マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • 東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

東海 ハイルック プチスリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

液ダレしにくいと謳うメガネ用曇り止め、東海 ハイルック プチスリム。インターネット上では「コンパクトに持ち歩ける」と評判がよい一方で、「マスクをすると曇る」「ムースが飛び散る」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、東海 ハイルック プチスリムを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に使ってみて、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月14日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

はじめに結論!ムースが勢いよく出るが、液だれしないのは利点。マスク時の曇り対策におすすめ

東海
ハイルック プチスリム

417円

ハイルック プチスリム

東海 ハイルック プチスリムは、マスク着用による曇りに強く外出先でも使いやすいアイテムです。実際に本商品を使用したメガネをかけてマスクをして過ごしても、レンズが一切曇りませんでした。比較した同じムースタイプの商品には、時間が経つと曇りが見られるものもあったなか、8時間も効果が持続。「マスクをすると曇る」という口コミを払拭しました。


使用ステップは、容器を振る・キャップを開ける・薬液を塗る・拭くの4つ。キャップは簡単に開けられ、謳い文句どおり液垂れもありません。容器がスリムで持ち歩きやすく、出先でレンズの曇りが気になったときにサッと取り出して使えますよ。


一方で、湯気に対する効果は上位商品には一歩及ばず。メガネをお湯の入ったコップに置いたところ、3時間経過したあたりからわずかに曇りました。朝に塗布しても、お昼にスープやラーメンなど温かいものを食べた際には曇る可能性があるでしょう。


加えて、プッシュ部分がやや硬く中身が出る勢いが強いため、力加減に慣れないと口コミにあった「ムースが飛び散る」といった現象も起こりうるといえます。より手軽に扱えるものや湯気に触れても曇りにくい商品を探している人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

東海 ハイルック プチスリムとは?

東海 ハイルック プチスリムとは?

東海 ハイルック プチスリムは、内容量が17mLあるムースタイプの曇り止めです。


メガネ以外にも、ヘルメットシールド・サングラス・ゴーグル・PC用のメガネなどに使用可能。なお、コンタクトレンズや水中メガネには使えません。


販売しているのは、ライターや携帯灰皿などの喫煙具のほか、エアゾール製品などを広く販売している東海です。

実際に使ってみてわかった東海 ハイルック プチスリムの本当の実力!

今回は、東海 ハイルック プチスリムを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. メガネの曇りにくさ
  2. 使いやすさ

マスクをしても長時間曇りにくい。湯気の影響はやや受ける

マスクをしても長時間曇りにくい。湯気の影響はやや受ける

最初は、メガネの曇りにくさの検証です。水洗いできれいにしたメガネに各商品を使用。マスクをして呼吸する・熱湯入りのコップの上に置くという状況下で、レンズが曇らないかを確認しました。


その結果、マスクをつけた状態で呼吸してもレンズが一切曇らず、効果が8時間しっかり持続。「マスクをすると曇る」という口コミは払拭したといえるでしょう。


対して、湯気に触れると3時間経過したあたりからわずかに曇りが発生ました。とはいえ、比較したなかには1時間ほどで曇りはじめるものがあったことをふまえると、実力は十分です。

使用方法は簡単。プッシュ部分の硬さとムースの勢いに注意

使用方法は簡単。プッシュ部分の硬さとムースの勢いに注意

続いて、使いやすさの検証です。各商品を実際に使用し、容器が開けやすいか・手間がかからないかなどを確認しました。


使い方は、容器を振る・キャップを開ける・薬液を塗る・拭くの4ステップ。1本の使用回数の目安は50回です。キャップは簡単に開けられ、謳い文句どおり薬液が垂れてくることもありませんでした。


ただし、比較した商品には軽い力で薬液を出せるものが多かったのに対し、プッシュ部分がやや硬いのはネック。「ムースが飛び散る」との口コミのとおり、中身が出てくる勢いが強いのも気になりましたコンパクトで持ち運びやすいのは利点ですが、出先で手を汚さないためには力加減を覚える必要がありそうです。

東海 ハイルック プチスリムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    417円

    (最安)

    販売価格:417円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    418円

    (+1円)

    販売価格:418円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    443円

    (+26円)

    販売価格:443円

    ポイント:0円相当

    送料別

    姫路流通センター
    4.61

    (1,581件)

  4. 4

    444円

    (+27円)

    販売価格:448円

    ポイント:4円相当

    送料別

  5. 5

    451円

    (+34円)

    販売価格:455円

    ポイント:4円相当

    送料別

東海 ハイルック プチスリムはどこで買える?

東海 ハイルック プチスリムはどこで買える?

東海 ハイルック プチスリムは、楽天市場やAmazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。サイトによってやや価格が異なるため、購入の際はリサーチしてみてください。

曇り止めの効果を発揮するには?

曇り止めの効果を発揮するには?

曇り止め効果を十分に発揮させるために、押さえておきたい3ステップをご紹介します。レンズに負担がかからないよう、水圧は弱め、お湯ではなく水を使用することを心がけてくださいね。


<メガネ用曇り止めを使うコツ>

1. 水洗いしてレンズのホコリを落とす

2. 水滴をティッシュなどで拭き取る

3. 薬液を塗布する際は、円を描くようにレンズを拭く


なお、商品のパッケージや公式サイトに使用方法が載っている場合は、そちらに従いましょう。

マスクでメガネが曇るのはどう防ぐ?

マスクでメガネが曇るのはどう防ぐ?
マスクにひと手間かければ、メガネ用曇り止めを使わなくてもレンズの曇りを予防できます。


マスクの内側にティッシュを添える、もしくはマスク上部を折り曲げるといった方法を試してみてください(参考:警視庁)。身近なもので簡単にできるうえ、見た目も自然なのでおすすめです。

塗布しやすく効果が持続する商品なら、こちらがおすすめ

最後に、曇りにくさと手軽さを兼ね備えたほかの商品をご紹介します。


resica Fog stop・clothは、ササッと使える使い勝手のよさが魅力です。繰り返し使用できるクロスタイプで、使いたいときにレンズ全体をしっかり拭けます。マスク越しの呼吸にも湯気にも耐え、8時間曇りないレンズをキープ。薬液が飛び散ることがないので、どこでも気兼ねなく使えますよ。


携帯しやすさも重視する人は、パール レンズペーパー スッキリ爽快シートをチェック。1枚ずつ個包装されたシートタイプで、必要な枚数だけ持って外出できます。使い捨てタイプのため、衛生面が気になる人にもぴったり。検証ではレンズをどの状況でも8時間曇らせず、高評価を獲得しました。

使いやすさ No.1

resica
Fog stop・cloth

おすすめスコア
3.55
曇り止め効果の高さ
3.33
擦り耐性の高さ
3.74
使いやすさ
5.00
Fog stop・cloth 1
Fog stop・cloth 2
Fog stop・cloth 3
Fog stop・cloth 4
Fog stop・cloth 5
Fog stop・cloth 6
Fog stop・cloth 7
Fog stop・cloth 8
Fog stop・cloth 9
Fog stop・cloth 10
最安価格
998円
やや高価格
998.0円 / 1枚
最安価格
998円
やや高価格
998.0円 / 1枚
内容量1枚
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回

良い

    • 拭くだけで手軽に使える

気になる

    • 使用2時間後から全体が薄く曇りがかった
    • 擦ると曇り止めが落ちやすい
14.5cm
奥行15.0cm
高さ
成分不明
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
Fog stop・cloth

resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ メガネ用曇り止め
曇り止め効果の高さ No.1
使いやすさ No.1
擦り耐性の高さ No.1

パール
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート04923

おすすめスコア
4.92
曇り止め効果の高さ
4.86
擦り耐性の高さ
5.00
使いやすさ
5.00
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 1
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 2
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 3
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 4
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 5
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 6
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 7
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 8
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 9
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 10
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 11
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 12
最安価格
Amazonで売れています!
310円
在庫わずか
15.5円 / 1枚
サイズ
3個セット
単品
全部見る
サイズ
3個セット
単品
全部見る
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
310円
在庫わずか
15.5円 / 1枚
サイズ
3個セット
単品
全部見る
サイズ
3個セット
単品
全部見る
内容量20枚(使い捨て)
種類シートタイプ
使用可能な回数1回(使い捨て)

良い

    • 10時間後も視界が曇りにくい
    • 擦っても効果が落ちにくい耐久性
    • 個包装シートで携帯・衛生面も安心

気になる

  • 特になし
10.0cm
奥行10.0cm
高さ
成分界面活性剤、アルコール類、純水
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、特殊コーティングレンズ、セルロイド・宝石類・べっ甲・皮革・木製のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート

パール トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

メガネ用曇り止めクロス

16商品

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.