缶のデザインがスタイリッシュなメガネ用曇り止め、サイモン フォグストップ缶。「クロス式でとても便利」と評判です。しかし、「効果はもって1時間」といった口コミもあり、実際のところはどうなのかと気になっている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サイモン フォグストップ缶を含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に使って、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
サイモン フォグストップ缶は、外出先でサッと使える商品を探している人におすすめです。直径5.5×厚さ2cmのコンパクトな缶入りで、カバンの中にいれておいても場所を取りません。使用方法もホコリを取り除いて拭くだけと手軽。比較した点液・スプレータイプのように薬液で周囲や手を汚す心配はなく、気になったときにすぐ使えます。
缶の開閉がスムーズで、クロスを取り出しやすい点も高評価につながりました。使い捨てのシートタイプとは違って約300回繰り返し使えるので、コスト面を気にする人にもぴったりですよ。
ただし、曇り止め効果の持続時間はもう一歩。マスク着用時の呼気でもお湯の蒸気でも、2時間が経過した時点で曇りはじめました。「効果はもって1時間」という口コミほどではありませんが、比較した商品には8時間曇りを抑えられたものもあります。こまめな拭き直しを意識したほうがよいでしょう。
スタイリッシュなデザインで男女問わず使いやすいのは魅力ですが、比較したなかには曇り止め効果と持ち運びやすさ・使いやすさを両立した商品もありました。ぜひあわせてチェックしてみてください。
クロスタイプのメガネ用曇り止め、フォグストップ缶。サングラス・クリーニングクロスなどを扱うサイモンが販売する商品です。拭くことで眼鏡の表面に親水性被膜を作り、曇りの元となる水滴をなじませて光を透過させる仕組み。「速攻メガネのくもりを解消」と謳っています。テストするモノ批評誌「MONOQLO」2022年12月号では、曇り止めメガネクロス部門1位を獲得しました。
缶のサイズは2×5.5×5.5cm、クロスは15×15cm。畳んでも丸めてもサッと収納できるつくりです。サングラス・ゴーグルなどにも使用できますが、コンタクトレンズ・水中メガネや、防曇加工されているレンズ・ゴーグル、特殊素材(べっ甲、宝石、革、木など)のフレームには使用できないので気をつけましょう。
まずは、メガネの曇りにくさの検証です。水洗いしてホコリを除去し、商品を使用したメガネを用意。かけた状態でマスクをかけて呼吸したとき・沸騰したてのお湯を入れたコップの上に置いたときのそれぞれをチェックし、レンズの曇り具合を調べました。
マスクをした状態では、2時間経過後にわずかに曇りが発生。お湯の上に置いたときも同じく2時間経過後から曇り始め、3時間経った頃には曇りが目立つようになりました。「効果はもって1時間」という口コミほどではないものの、持続性はいま一歩です。
比較したなかで、効果が持続しやすかったのはスプレー・ムース・ジェル・点液タイプ。なかには8時間経っても曇りにくいものもありました。一方、クロス・シートタイプは効果が持続しにくい傾向があり、こちらも同様の結果に。こまめな拭き直しを意識するとよいでしょう。
次に、使いやすさの検証を行いました。手間なく使えるものを高評価としています。
缶はサッと開けられるため、スムーズに使えました。使用工程も、クリーナーでホコリを取り除く・クロスで拭くだけと2ステップのみ。比較したスプレー・ムースなどの点液タイプのように、両面に塗り広げる・乾かしてから拭き上げるといった工程はありません。
手が濡れることもなく、手間がかからないので出先でも使いやすいでしょう。約300回繰り返し使えるので、コスト重視の人にもぴったりです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,078円
(最安)
販売価格:1,078円
ポイント:0円相当
送料無料
(641件)
1,163円
(+85円)
販売価格:1,163円
ポイント:0円相当
送料別
(69件)
1,240円
(+162円)
販売価格:1,240円
ポイント:0円相当
送料無料
(12件)
1,254円
(+176円)
販売価格:1,254円
ポイント:0円相当
送料別
(941件)
1,495円
(+417円)
販売価格:1,495円
ポイント:0円相当
送料無料
(285件)
1,517円
(+439円)
販売価格:1,517円
ポイント:0円相当
送料無料
(183件)
1,521円
(+443円)
販売価格:1,521円
ポイント:0円相当
送料無料
(58件)
1,539円
(+461円)
販売価格:1,539円
ポイント:0円相当
送料無料
(434件)
1,562円
(+484円)
販売価格:1,562円
ポイント:0円相当
送料別
(593件)
1,562円
(+484円)
販売価格:1,562円
ポイント:0円相当
送料別
(2,651件)
1,614円
(+536円)
販売価格:1,614円
ポイント:0円相当
送料無料
(88件)
1,808円
(+730円)
販売価格:1,808円
ポイント:0円相当
送料無料
(485件)
サイモン フォグストップ缶は、Amazonや楽天市場などのECサイトで購入が可能です。ぜひ検索してみてください。
サイモン フォグストップ缶を使ってレンズを拭いてもメガネが曇ってしまう場合は、親水性被膜がうまく形成できていない可能性があります。次の手順で使用してみてください。
<使い方>
①メガネの汚れを完全に落とす(中性洗剤などで洗ってから水洗いし、水気を拭き取る)
②レンズに息を吹きかけ、少し曇らせてから使用する
③レンズの両面をしっかり拭き上げる
メガネ用曇り止めを使用する以外に、マスクに工夫をしてメガネの曇りを抑えることもできます。
マスクの内側にティッシュを入れる・マスク上部を折り曲げるという2つの方法(参考:警視庁)をぜひ試してみてください。手軽にできるうえ、見た目も不自然になりにくいですよ。
最後に、クロスタイプで8時間以上曇り止め効果が続いた商品をご紹介します。
効果の持続性と手軽さのどちらも叶えたいなら、resicaのFog stop・clothがおすすめです。呼気・蒸気ともに8時間以上曇らず、優秀な持続性を発揮。1枚で約300回使えるので、コストが気になる人にも向いています。ジップ式のパッケージから出して拭くだけと、手軽に使えるのも魅力です。
GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプは、17.5×15cmとやや大きめのサイズが特徴。ヘルメットやフェイスシールドなど、メガネ以外を拭くときにも重宝します。実際に試すと、8時間以上曇り止め効果が持続しました。クリーナー機能もあり、レンズの汚れが気になるときにも便利です。
内容量 | 1枚 |
---|---|
種類 | クロスタイプ |
使用可能な回数 | 約300回 |
良い
気になる
幅 | 14.5cm |
---|---|
奥行 | 15.0cm |
高さ | |
成分 | 不明 |
非対応レンズ | 不明 |
メガネ以外に使用可能なアイテム | ヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面 |
除菌機能 | |
クリーナー機能 | |
水やけ防止コート対応 | |
撥水コート対応 |
resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 1枚 |
---|---|
種類 | クロスタイプ |
使用可能な回数 | およそ半年 |
良い
気になる
幅 | 17.5cm |
---|---|
奥行 | 15.0cm |
高さ | |
成分 | 不明 |
非対応レンズ | 不明 |
メガネ以外に使用可能なアイテム | ヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル |
除菌機能 | |
クリーナー機能 | |
水やけ防止コート対応 | |
撥水コート対応 |
GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。