マイベスト
浄水器・整水器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
浄水器・整水器おすすめ商品比較サービス
  • ブリタの浄水器のおすすめ人気ランキング【浄水ポットも!2025年11月】 1
  • ブリタの浄水器のおすすめ人気ランキング【浄水ポットも!2025年11月】 2
  • ブリタの浄水器のおすすめ人気ランキング【浄水ポットも!2025年11月】 3
  • ブリタの浄水器のおすすめ人気ランキング【浄水ポットも!2025年11月】 4

ブリタの浄水器のおすすめ人気ランキング【浄水ポットも!2025年11月】

気軽においしい水を楽しめる「浄水器」。水筒のように使える浄水器付きボトルから蛇口に取り付ける浄水器まで、いろいろな種類が販売されています。タイプやサイズの種類が多く、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ブリタの浄水器の選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。口コミを参考にした人気の理由からモデルの特徴、洗い方などのお手入れ方法まで詳しく見ていきましょう。

2025年11月18日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.11.12
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.11.05
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.22
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • BRITA|BRITA|リクエリ
  • 2025.10.08
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

ブリタの浄水器の特徴とは?

ブリタの浄水器の特徴とは?
出典:brita.co.jp

ブリタの浄水器は機能性が高く、洗練されたスタイリッシュなデザインが特徴です。明るい色合いを採用したデザインや食卓で活躍するカラフェ型など、個性的な製品が展開されています。


用途に合わせていろいろなタイプから選べることもブリタの浄水器の魅力。浄水性能はもちろんのこと、持ち運びに便利なボトル型から据えおきのタンク型まで、ラインナップが豊富です。ポット型とタンク型浄水器では、浄水性能の異なる2種類のフィルターカートリッジも選べます。


デザインと機能性に優れた製品を生み出すブリタは、1966年にドイツで設立された老舗の浄水器メーカー。現在では生まれ故郷のドイツを始め、世界66を超える国々で愛されています。日本では、楽天市場などの大手通販サイトを始め、スーパーや家電量販店、コストコなどの小売店で入手できる身近なメーカーです。

ブリタの浄水器の選び方

ブリタの浄水器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせたタイプを選ぼう

ブリタからはいろいろなタイプの浄水器が販売されています。家で料理に使う、外出先にもっていくなどシチュエーションに合わせたタイプを選びましょう。

ポット型:家庭での使用にぴったり!お手頃な価格設定も魅力

ポット型:家庭での使用にぴったり!お手頃な価格設定も魅力
出典:brita.co.jp

家で使うなら容量の大きいポット型がぴったり。一度の注水でたくさんろ過できるため、料理や大人数での使用に向いています。容量が大きい浄水器は収納場所が限られがちですが、ブリタのポット型浄水器なら2L程度の容量でもスリムな浄水器が多く、取り扱いのしやすさという点でも優秀です。


本体価格がおおむね3,000円前後と気軽に使い始められる価格設定も魅力。ランニングコストは、カートリッジ代を考えても1Lあたり4円程度なので、気軽に使い続けることができます。なおポット型浄水器のみ、好みに合わせて浄水性能の異なるフィルターカートリッジを使い分け可能です


フリップトップ式のフタなら注水のたびにフタを取る必要がなく、片手で開閉できるのでストレスなく使用可能。フリップトップ式の浄水器は、ブリタからは「スタイル」や「マレーラ」などが展開されています。

タンク型:ウォーターサーバー代わりとして大活躍

タンク型:ウォーターサーバー代わりとして大活躍
出典:brita.co.jp

ウォーターサーバーの設置を検討しているなら、据えおき式で容量の大きいタンク型もよいでしょう。現行唯一のタンク形浄水器「フロー」なら、最大容量はなんと8.2L。一度にためられる浄水は4.85Lなので、お茶を入れたり料理をしたりと様々な用途で活躍します。


一般的なウォーターサーバーは容量が12Lなので、使用量が多いと交換が大変です。その点、タンク型なら水を足すだけでおいしい水を作れるので、手軽に使うことができますよ。たくさん水を使うならタンク型をおすすめします。

カラフェ型:食卓やオフィスで使うことを考えている人におすすめ

カラフェ型:食卓やオフィスで使うことを考えている人におすすめ
出典:brita.co.jp

食卓やオフィスなど、水を注ぐ回数が多い場面にはカラフェ型の浄水器が向いています。全容量が1.3Lに対して浄水容量は0.34Lと少なく、水を注いだあと次に注ぐまでの間に浄水される仕組みです。


そのため、一度にたくさん使うよりは、食卓のお供やオフィスの給水用など、こまめに何度も注ぐような場面で活躍するでしょう。すぐに注げるよう工夫されたフタの形もポイントです。


ただし、横に寝かせて保管できないことに注意してください。冷蔵庫に入れる場合も立てておく必要があるので、ドアポケットのサイズなど確認する必要があります。

ボトル型:持ち運ぶならボトル型をおいてほかにない!

ボトル型:持ち運ぶならボトル型をおいてほかにない!
出典:brita.co.jp

水筒のように持ち運んで使うことを想定しているならボトル型で決まり。浄水器付きボトルなら、外出先で水を足すだけでおいしい水が飲めます。家から水を入れていく必要もないので、荷物を軽くしたい場合にもおすすめ。


ブリタの浄水器付きボトルには、ハードなボトルの通常タイプとソフトなボトルのアクティブタイプがあります。使用する場面にあわせて適したタイプが選べるのもボトル型のメリットです。


通常タイプは片手で開けられるフタがついており、水筒やペットボトルの代わりとして使うのがおすすめ。アクティブタイプはボトルを握って水を出せるうえにコップもついているので、運動中などたくさん水を飲む場面にぴったりです。

2

使う人数にあわせた容量をチョイスしよう

ブリタの浄水器にはいろいろなサイズが展開されています。使う人数によって適したサイズを紹介するので確認してください。

2人までなら2L程度の小さめなポット型も候補に

2人までなら2L程度の小さめなポット型も候補に
出典:amazon.co.jp

一人暮らしや2人で使うなら、2L程度までの小さめのポット型も候補にいれてみてください。リクエリやファンといったシリーズなら、比較的コンパクトなため収納スペースを気にせず使えます。


一方、消費量が多くなると、水を足す回数が増えてしまうことも。2人以上の大人数で使う場合や夏場など水の消費が多い場合は、一回り大きいサイズを選ぶとよいでしょう。

3人以上の大人数で使うなら3L以上のポット型を検討しよう

3人以上の大人数で使うなら3L以上のポット型を検討しよう
出典:amazon.co.jp

3人以上の大人数で使う際や水の消費が多い人は、3L以上のポット型を検討しましょう。容量が大きければ、小型より少ない注水回数でも大人数に対応できます。


容量が大きい代わりに冷蔵庫に入れるのは難しい場合もあるため、基本的には常温で使うことを想定してください。常温であれば、料理や温かい飲みものにも活用できます。

3

使いやすさを左右するプラスαの機能に注目

ブリタの販売する浄水器には浄水以外に便利な機能がついたものがあります。ちょっとした機能がついていると劇的に使いやすくなることも。ぜひ浄水器選びの検討材料として注目してみましょう。

インジケーター付き:交換時期がひと目でわかる!カートリッジの交換を忘れがちな人に

インジケーター付き:交換時期がひと目でわかる!カートリッジの交換を忘れがちな人に
出典:brita.co.jp

カートリッジの交換を忘れがちな人は交換時期が表示される液晶メモ付きの浄水器を選択しましょう。2022年2月現在販売されているポット型には、すべてインジケーターがついています。


交換時期の確認方法はシリーズによって異なり、スタイルは3色のLED表示で、そのほかのシリーズは液晶メモという表示です。いずれも4週間で交換する表示に変化します。カートリッジ交換後はリセットすれば繰り返しの使用が可能です。


また、ブリタの会員サービスであるBRITA Clubに登録すると、カートリッジ交換のリマインダーメールを受け取れます。カートリッジの使用開始日を入力すると、次回以降の交換時期がメールで届くので便利ですよ。

食洗機対応:お手入れ簡単!毎日手洗いするのが面倒な場合にぴったり

食洗機対応:お手入れ簡単!毎日手洗いするのが面倒な場合にぴったり

洗いものの負担を減らすには食洗機対応の浄水器を選びましょう。毎日清潔に使うためには水洗いが欠かせませんが、食洗機対応ならほかの食器とまとめて洗えるのでストレスフリーです。


ただし、ブリタの浄水器のフタはほとんどが食洗機非対応。フタだけは手洗いでお手入れしてくださいね。

持ち手付き:持ちやすさを優先するなら要チェック

持ち手付き:持ちやすさを優先するなら要チェック
出典:brita.co.jp

ポット型の浄水器を検討しているなら、持ち手付きがおすすめ。ポット型は容量が大きいので重くなりがちですが、持ち手があれば給水時や使用時に持ち上げることも簡単です。


持ち手の分だけ大きくなりますが、リクエリやアルーナなどスリムなデザインの浄水器なら、狭い場所にも収納可能。使っている冷蔵庫のサイズと相談して選んでみてください。

4

冷蔵庫に入れるならポット型のリクエリ・ファンやカラフェ型を

冷蔵庫に入れるならポット型のリクエリ・ファンやカラフェ型を
出典:brita.co.jp

冷蔵庫に入れて浄水器ごと冷やすなら、小さいポット型かカラフェ型に注目してみましょう。どちらも幅10cm程度なので、2Lサイズのペットボトルが入るドアポケットなら余裕を持って収納可能。ポット型のラインナップではリクエリやファンなどがおすすめのシリーズです。


カラフェ型浄水器のデザインは、出しっぱなしにしても様になります。普段は冷蔵庫で冷やしておき、食事中は食卓において使用してもおしゃれです。

選び方は参考になりましたか?

ブリタの浄水器全4商品
おすすめ人気ランキング

人気のブリタの浄水器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年11月17日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

形状

容量

付属カートリッジ

交換用カートリッジ

除去物質数

除去物質

カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)

総ろ過水量

ろ過流量

フィルターの種類

PFAS(PFOS/PFOA)の除去

その他機能

持ち手付き

インジケーター付き

保証期間

1

BRITA Japan

BRITAボトル型浄水器 アクティブ

BRITA Japan ボトル型浄水器 アクティブ 1

持ち運びに便利。コップとして使えるキャップつき

ボトル型

0.6L

マイクロディスク

マイクロディスク

不明

遊離残留塩素、総トリハロメタンなど

1か月

150L(カートリッジ1個あたり)

不明

活性炭、不織布

ボトル型

不明

2

BRITA

BRITAタンク型浄水器 フロー1045279

BRITA タンク型浄水器 フロー 1

注ぎ口付きで大容量!めずらしいタンク型モデル

タンク型

8.2L

マクストラプラスピュアパフォーマンスカートリッジ

マクストラプラスピュアパフォーマンスカートリッジ、マクストラプラスエキスパートカートリッジ

15項目

塩素、鉛、銅、除草剤、農薬、医薬品など

4週間 (1日5.3L使用の場合)

150L

不明

マイクロカーボンパール(超微粒子活性炭)、イオン交換体

不明

1年

3

BRITA

BRITAポット型浄水器 スタイルエコ

BRITA ポット型浄水器 スタイルエコ 1

再生可能なバイオマス資源由来の素材を配合

ポット型

2.4L

マクストラプラス ピュアパフォーマンス浄水カートリッジ

マクストラプラス ピュアパフォーマンス浄水カートリッジ

不明

遊離残留塩素、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)

1か月(1日5.3L)

150L

5分/1L

イオン交換体、活性炭

不明

1年

4

BRITA

BRITAボトル型浄水器1040889

BRITA ボトル型浄水器 1

どこでも水を注ぎ足せるスタイリッシュなボトル

ポット型

0.6L

マイクロディスク浄水フィルター

マイクロディスク浄水フィルター

15項目

遊離残留塩素、2-MIB(かび臭)、テトラクロロエチレン、ブロモジクロロメタン、ブロモホルム、ベンゼン、トリクロロエチレン、ジブロモクロロメタン、、シス1.2-ジクロロエチレン&トランス1.2ジクロロエチレン、ジェオスミン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、クロロホルム、総トリハロメタン、CAT

4週間

150L

不明

活性炭、不織布

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

BRITA Japan
BRITAボトル型浄水器 アクティブ

ボトル型浄水器 アクティブ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,480円
やや低価格
最安価格
1,480円
やや低価格
形状ボトル型
容量0.6L
除去物質数不明
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)1か月
ろ過流量不明
インジケーター付き
フィルターの種類
活性炭、不織布
持ち手付き

持ち運びに便利。コップとして使えるキャップつき

カートリッジをセットして水道水を入れるだけで飲みながら水をろ過する浄水ボトル。簡単に持ち運びでき、マウスピースで直接飲んだり、コップとしても使えるフタに注いで飲むことも可能。水筒本体は柔らかい素材でできているので、お水を素早く押し出せます。

付属カートリッジマイクロディスク
交換用カートリッジマイクロディスク
除去物質遊離残留塩素、総トリハロメタンなど
総ろ過水量150L(カートリッジ1個あたり)
PFAS(PFOS/PFOA)の除去
その他機能ボトル型
保証期間不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

BRITA
BRITAタンク型浄水器 フロー1045279

最安価格
8,880円
やや高価格
形状タンク型
容量8.2L
除去物質数15項目
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)4週間 (1日5.3L使用の場合)
ろ過流量不明
インジケーター付き
フィルターの種類
マイクロカーボンパール(超微粒子活性炭)、イオン交換体
持ち手付き

注ぎ口付きで大容量!めずらしいタンク型モデル

便利なブリタ液晶メモが4週間ごとにカートリッジの交換時期を教えてくれ、いつも新鮮でおいしい水が飲めます注水しやすいスライド式のフタや、操作しやすいスマートなコックを搭載全容量8.2L・ろ過水容量4.85Lとたっぷり入るサイズなので、大容量サイズをお求めの人におすすめです。

付属カートリッジマクストラプラスピュアパフォーマンスカートリッジ
交換用カートリッジマクストラプラスピュアパフォーマンスカートリッジ、マクストラプラスエキスパートカートリッジ
除去物質塩素、鉛、銅、除草剤、農薬、医薬品など
総ろ過水量150L
PFAS(PFOS/PFOA)の除去
その他機能不明
保証期間1年
全部見る
3位

BRITA
BRITAポット型浄水器 スタイルエコ

最安価格
4,888円
やや高価格
形状ポット型
容量2.4L
除去物質数不明
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)1か月(1日5.3L)
ろ過流量5分/1L
インジケーター付き
フィルターの種類
イオン交換体、活性炭
持ち手付き

再生可能なバイオマス資源由来の素材を配合

材料・製品の一部が再生可能なバイオマス資源由来である、バイオベース素材を60%配合したポット型浄水器。LEDスマートライトの表示でカートリッジの交換時期が分かるので、いつでもおいしい水が飲めます。使いやすさを第一にデザインした注ぎ口に、握りやすくデザインされた取っ手も特徴です。

付属カートリッジマクストラプラス ピュアパフォーマンス浄水カートリッジ
交換用カートリッジマクストラプラス ピュアパフォーマンス浄水カートリッジ
除去物質遊離残留塩素、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
総ろ過水量150L
PFAS(PFOS/PFOA)の除去
その他機能不明
保証期間1年
全部見る
4位

BRITA
BRITAボトル型浄水器1040889

最安価格
Amazonで売れています!
1,880円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,880円
在庫わずか
形状ポット型
容量0.6L
除去物質数15項目
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)4週間
ろ過流量不明
インジケーター付き
フィルターの種類
活性炭、不織布
持ち手付き

どこでも水を注ぎ足せるスタイリッシュなボトル

ヤシ殻から製造された天然活性炭のカートリッジが水道水をろ過するボトル型浄水器ですカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分はそのままに、塩素・殺虫剤・除草剤・環境ホルモンなどの微量不純物を除去。フタはフリップトップなので片手でも開けられます。

付属カートリッジマイクロディスク浄水フィルター
交換用カートリッジマイクロディスク浄水フィルター
除去物質遊離残留塩素、2-MIB(かび臭)、テトラクロロエチレン、ブロモジクロロメタン、ブロモホルム、ベンゼン、トリクロロエチレン、ジブロモクロロメタン、、シス1.2-ジクロロエチレン&トランス1.2ジクロロエチレン、ジェオスミン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、クロロホルム、総トリハロメタン、CAT
総ろ過水量150L
PFAS(PFOS/PFOA)の除去
その他機能不明
保証期間不明
全部見る

ブリタの浄水器のお手入れ方法は?

ブリタの浄水器のお手入れ方法は?

ブリタの浄水器のお手入れは定期的な水洗いとカートリッジ交換が基本です。基本をおろそかにしなければ、おいしくて清潔な水をいつまでも楽しめますよ。


ポット型を使う場合は、ろ過水量の目安を守り、定期的なカートリッジ交換を忘れないように注意してください。ろ過水量の目安を超えなければ、ポット型専用のマクストラプラスなら使用開始から8週間は衛生的に使えます。ボトル型かカラフェ型の場合は、カートリッジに熱湯をかけて1週間に1度は消毒してください。


普段のお手入れではカートリッジを取り外し、中性洗剤で洗いましょう。水あかや汚れがたまりやすい段差部分は重点的に。洗った後はしっかり乾燥させるとよいでしょう。

おすすめのブリタの浄水器ランキングTOP4

1位: BRITA JapanBRITAボトル型浄水器 アクティブ

2位: BRITABRITAタンク型浄水器 フロー1045279

3位: BRITABRITAポット型浄水器 スタイルエコ

4位: BRITABRITAボトル型浄水器1040889

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
浄水器・整水器関連のおすすめ人気ランキング

据置型浄水器

28商品

新着
浄水器・整水器関連のおすすめ人気ランキング

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.