マイベスト
浄水ポットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
浄水ポットおすすめ商品比較サービス
  • 東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

東レ トレビーノ pt304svをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

料理にも使いやすい容量と、ドアポケットに収まるスリムさを売りにする浄水ポット、東レ トレビーノ pt304sv。「浄水スピードが速い」「水がおいしい」と好評ですが、「冷蔵庫に入らない」など気になる口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 水の補充のしやすさ
  • ろ過スピードの速さ
  • 冷蔵庫への収納のしやすさ
  • 交換時期の見やすさ
  • 安全性の高さ
  • カートリッジの交換頻度
  • ろ過後の水のおいしさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の浄水ポットとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、浄水ポット選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月27日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!すばやくろ過できる大容量タイプならコレ!おいしい水を手軽に準備できる

東レ
トレビーノPT304SV

2,709円

PT304SV

おすすめスコア

4.33
6位 / 28商品中
  • 水の補充のしやすさ

    4.00
  • |
  • ろ過スピードの速さ

    4.50
  • |
  • 冷蔵庫への収納のしやすさ

    4.25
  • |
  • 交換時期の見やすさ

    4.50
  • |
  • 安全性の高さ

    4.81
  • |
  • カートリッジの交換頻度

    4.09
  • |
  • ろ過後の水のおいしさ

    4.35
全容量2.1L
本体幅8.1cm
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)3か月(1日2L使用)
カートリッジのコスト約4.8円/L
カートリッジの交換目安(1日2L使用する場合)3か月
フィルターの種類活性炭、イオン交換体

良い

  • 浄水スピードが速く、1Lをわずか2分半でろ過可能
  • カートリッジの使用開始日を設定すると、交換時期が自動で表示されわかりやすい
  • 全容量が2.1Lとファミリー向けながら150L未満の冷蔵庫のドアポケットにも収納可能

気になる

  • フタが片手で開けられず水の補充にやや手間がかかる
  • 1日2L使用する場合、カートリッジの交換間隔が3か月とやや短い

東レ トレビーノ pt304svは、一度にたくさんの水を使う家庭におすすめです。水1Lのろ過にかかった時間はわずか2分半。比較したほかの商品には1Lのろ過に10分かかるものがあったなか、「浄水スピードが速い」との口コミどおりすばやく浄水できました。2.1Lの大容量タイプで、料理などにたっぷり使えるのも魅力です。


カートリッジの交換時期を管理しやすいのもメリット。表示方式はダイヤル式で、取っ手部のスライダーを使って10日単位で設定可能です。開始日を指定すれば、交換日を自動で表示。比較した商品内には交換時期の表示がないものや月単位のものもありましたが、本品なら交換時期を正確に把握できるでしょう。


安全性の高さも優秀です。活性炭とイオン交換体を使用したフィルターが、遊離残留塩素・2-MIB(カビ臭)・総トリハロメタンなど計16種類もの物質を除去。妊婦や子どもが避けたい鉛にも対応しています。ろ過した水の味も「水がおいしい」との口コミどおり。試飲したアクアソムリエからは「とろっとした口あたりで、なめらかな塩味がある」と好印象でした。


冷蔵庫への収納しやすさも良好です。幅8.1cmとスリムで、150L程度の冷蔵庫のドアポケットに収まる大きさ。ただ横置きはできず「冷蔵庫に入らない」との口コミもあったので、購入前に庫内のサイズを確認してくださいね。本体からフタを外して水を補充する構造のため、両手を使う必要がある点も覚えておきましょう


1日2L浄水する際のカートリッジ交換頻度は3.5か月。比較した商品には4〜6か月の交換で済むものもあったため、頻度は高めです。とはいえ1個あたり200L浄水でき、1Lあたりのコストは約4.8円/Lと安め(※執筆時点)。浄水スピードの速さや安全性などを考慮してもコスパは良好なので、ぜひ試してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に東レ トレビーノ pt304svと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ浄水ポットと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


東レ トレビーノ pt304svの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 浄水ポット
カートリッジの交換頻度 No.1

東レ

トレビーノPT307SLV
4.44
(1/28商品)
PT307SLV

長寿命カートリッジで交換の手間を格段に減らせる!

水の補充のしやすさ No.1

BRITA

スタイル1045056
4.41
(2/28商品)
スタイル

冷蔵庫にぴったり入る大容量サイズ。家族で使うならコレ

水の補充のしやすさ No.1

BRITA

BRITAポット型浄水器 スタイルエコ
4.38
(3/28商品)
ポット型浄水器 スタイルエコ

使い勝手のよい大容量サイズ。おいしい水を家族で楽しめる

冷蔵庫への収納のしやすさ No.1

東レ

トレビーノPT302SV
4.37
(4/28商品)
PT302SV

ろ過が非常に速く冷蔵庫に収納可能。交換時期も分かりやすい

水の補充のしやすさ No.1

BRITA

グラスジャグ1053525
4.37
(4/28商品)
グラスジャグ

冷蔵庫には入れづらいが、水の補充が楽なうえ大容量なのは魅力

東レ トレビーノ pt304svとは?

東レ トレビーノ pt304svとは?

東レ トレビーノ pt304svは、冷蔵庫のドアポケットに入れやすいスリム設計ながら、料理にも便利な大容量を売りにする浄水ポットです。浄水スピードが速いカートリッジの採用により、浄水を時短できるとアピール。一度にたくさんの浄水を使うシーンにも対応しやすい設計です。


製造メーカーの東レは、繊維や樹脂などの化学製品を中心に扱う大手化学企業。家庭用浄水器なども販売しています。水の浄化技術にも長けており、性能・機能にこだわった浄水ポットを販売。トレビーノシリーズでは、形やサイズが異なる多彩な浄水アイテムを展開しており、自分に合う商品を選択できますよ。

2.1Lの大容量タイプ。浄水スピード・除去性能を追求した「SVカートリッジ」を採用

2.1Lの大容量タイプ。浄水スピード・除去性能を追求した「SVカートリッジ」を採用

2014年5月に発売された浄水ポットで、容量は2.1Lとたっぷり。多くの水を使いたい料理などにも対応できる仕様です。本体重量は820gで、満水時は2,920gです。


高い除去性能を謳う本品には、活性炭とイオン交換体のフィルターを使ったカートリッジを採用。0.4L/分の高速浄水が可能で、浄水を作る時間を短縮できるとしています。カートリッジの交換頻度は3.5か月で、総ろ過水量は200L。交換のタイミングはダイヤルで確認できます。


  1. 発売日|2014年5月30日
  2. 全容量|2.1L
  3. 本体幅|8.1cm
  4. カートリッジ交換目安|3.5か月(1日2L使用)
  5. フィルターの種類|活性炭・イオン交換体
  6. お知らせ機能|ダイヤル(日単位)
  7. 付属カートリッジ|PTC.SVJ
  8. 交換用カートリッジ|PTC.SVJ
  9. サイズ|横23.7×奥行10.1×高さ29.5cm(メーカー公表値)
  10. 重量|820g
  11. 総ろ過水量|200L

トレビーノポット型の現行シリーズは全5種類。ろ過スピードや容量で選べる

トレビーノポット型の現行シリーズは全5種類。ろ過スピードや容量で選べる

東レのトレビーノポット型浄水器は、本商品を合わせて全部で5種類(※執筆時点)。ろ過の速さや容量が異なるので、ライフスタイルに合う商品を選択できます。


シリーズ展開
  • PT304SV(大容量)|ろ過流量0.4L/分・ろ過水容量2.1L (※検証で使用)
  • PT502SV(横置き可能)|ろ過流量0.35L/分・ろ過水容量1.2L
  • PT302SV(手軽さ重視)|ろ過流量0.4L/分・ろ過水容量1.1L
  • PT306SV(コンパクトサイズ)|ろ過流量0.3L/分・ろ過水容量0.8L
  • PT302F(時短浄水なしの標準タイプ)|ろ過流量0.2L/分・ろ過水容量1.2L

実際に使ってみてわかった東レ トレビーノ pt304svの本当の実力!

今回は、東レ トレビーノ pt304svを含む浄水ポット全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 水の補充のしやすさ
  2. ろ過スピードの速さ
  3. 冷蔵庫への収納のしやすさ
  4. 交換時期の見やすさ
  5. 安全性の高さ
  6. カートリッジの交換頻度
  7. ろ過後の水のおいしさ

フタは簡単に開けられた。両手が必要なのが惜しい

フタは簡単に開けられた。両手が必要なのが惜しい

まずは、水の補充のしやすさの検証です。フタが片手で開けられるか・フラップがあるか・フタが本体についたまま水の補充ができるかで、水の補充のしやすさを評価しました。


水の補充しやすさはあと一歩。給水時にフタを取り外す必要があるのがネックです。比較したほかの商品には、フタに給水口があり片手でスムーズに水を入れられるものがありましたが、本品は両手で行うため手間がかかります。なお、持ち手側のつまみを握ることでフタの開閉自体は簡単でした。

ろ過スピードはトップクラス!1Lあたり2分半で完了

ろ過スピードはトップクラス!1Lあたり2分半で完了

次は、ろ過スピードの速さの検証です。1分あたりにろ過できる水量を確認。3分で1Lの浄水を作れるものを高評価としました。


「浄水スピードが速い」との口コミどおり、高評価を獲得。1分あたりにろ過できる水量は高評価基準に並ぶ0.4L。1L浄水するのに2分半しかかからず、ろ過スピードは比較したなかでもトップレベルです。


比較した全商品の1Lあたりのろ過時間は平均約5.8分(※執筆時点)で、遅いものだと10分もかかりました。本品であれば、料理時など一度にたっぷり使いたいときにも、短時間で浄水を用意できますよ。

大容量のわりにスリムで収納しやすい。横置きには非対応

大容量のわりにスリムで収納しやすい。横置きには非対応

続いて、冷蔵庫への収納のしやすさの検証です。実際に商品を確認し、本体の底の横幅が9cm以下か、横置きが可能かをチェックしました。

収納のしやすさも良好です。横幅は実測値で8.1cmと、比較した2L以上の大容量タイプのなかではとくにスリム。150L程度の冷蔵庫のドアポケットにも入りました。冷蔵庫は小さくても、たっぷり水を使いたい家庭にぴったりです。


ただし比較したほかの多くの商品同様に、横置きはできません。「冷蔵庫に入らない」との口コミがあったようにあまりに小さなドアポケットだと入らない可能性もあるため、事前に庫内のサイズを測っておくのがよいでしょう。

カートリッジ交換頻度は約3か月。ダイヤルは10日単位で設定できる

カートリッジ交換頻度は約3か月。ダイヤルは10日単位で設定できる

次は、交換時期の見やすさ・カートリッジの交換頻度の検証です。


パッと見てカートリッジを交換するタイミングがわかるか、カートリッジの交換頻度はどれくらいかをチェックしました。

開始日を設定すると交換日を自動でお知らせ。交換時期を管理しやすい

開始日を設定すると交換日を自動でお知らせ。交換時期を管理しやすい

ダイヤル式の表示方法で、交換時期の見やすさは高評価。取っ手内のスライダーを開始日に合わせると、自動で交換日が表示されます。比較した商品には月単位で交換時期を表示するものもありましたが、10日単位で設定できる本商品のほうが正確に管理しやすいでしょう。


スライダーの設定は取っ手カバーを外して行うため、使用中に誤って触れてしまう可能性は低め。使用後にスライダーを取り外して洗ったあとは、元の日付にセットしなおせばOKです。

カートリッジ交換頻度は3〜3.5か月に1回と高め。コスパは良好

カートリッジ交換頻度は3〜3.5か月に1回と高め。コスパは良好

1日2Lの浄水を想定した場合、カートリッジの交換頻度は3〜3.5か月に1回が目安。5か月以上交換なしで使える商品があったことをふまえると、多少カートリッジ交換に手間がかかるといえます。


とはいえカートリッジ1個で200Lの浄水ができ、1Lあたりのコストは約4.8円(※執筆時点)。比較した約1/3の商品は1Lあたり10円以上のコストがかかるのに対し、安価に浄水できます。浄水スピードや機能性を考慮すると、コスパは悪くありません。

安全性の評価も優秀。計16項目を除去できる仕様

安全性の評価も優秀。計16項目を除去できる仕様

次は、安全性の高さを検証しました。説明書に掲載されたメーカー公表の除去可能物質を確認。家庭用品品質表示法・浄水器協会で定められた物質をより多く除去できるものを高評価としました。

検証の結果、16種類の物質を除去できる仕様で優秀な評価を獲得。比較したほかの商品には4項目しか除けないものがあったなか、安全性は十分といえます。

カルキ臭の原因となる遊離残留塩素をはじめ、2-MIB(カビ臭)・総トリハロメタン・鉛などの物質に対応。なお鉛は、小さな子どもだと成人の4~5倍吸収されやすいとされており、妊婦や子どもが避けたい物質です。


  1. 遊離残留塩素|〇
  2. 2-MIB(カビ臭)|〇
  3. 濁り|×
  4. CAT(農薬) 2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン|〇
  5. クロロホルム|〇
  6. プロモジクロロメタン|〇
  7. ジブロモクロロメタン|〇
  8. ブロモホルム|〇
  9. 総トリハロメタン|〇
  10. フェノール類|〇
  11. ジェオスミン|〇
  12. 陰イオン界面活性剤|〇
  13. テトラクロロエチレン|〇
  14. トリクロロエチレン|〇
  15. ベンゼン|〇
  16. 四塩化炭素|×
  17. 1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)|〇
  18. アルミ|×
  19. 鉄|×
  20. 溶解性鉛|〇

トロッとしていてなめらか。塩素臭も気になりにくくおいしい

トロッとしていてなめらか。塩素臭も気になりにくくおいしい

最後は、ろ過後の水のおいしさの検証です。アクアソムリエの江口慶太さんに協力を依頼。ろ過した水と一般的な日本の天然水を常温で試飲してもらい、ミネラル感を軸においしさを評価しました。

ろ過後の水のおいしさは良好な評価を獲得。専門家からは「なめらかな塩味があるとろっとした口あたり」との声があがりました。


比較したほとんどの商品がおいしいと好評でしたが、なかには塩素のニオイが残ってしまったものも。本商品は「水がおいしい」との口コミどおり、手軽においしい浄水を用意できます

東レ トレビーノ pt304svの詳細情報

東レ
トレビーノPT304SV

おすすめスコア
4.33
浄水ポット6位/28商品
水の補充のしやすさ
4.00
ろ過スピードの速さ
4.50
冷蔵庫への収納のしやすさ
4.25
交換時期の見やすさ
4.50
安全性の高さ
4.81
カートリッジの交換頻度
4.09
ろ過後の水のおいしさ
4.35
PT304SV 1
PT304SV 2
PT304SV 3
PT304SV 4
PT304SV 5
PT304SV 6
PT304SV 7
PT304SV 8
PT304SV 9
最安価格
2,709円
やや低価格
最安価格
2,709円
やや低価格
全容量2.1L
本体幅8.1cm
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)3か月(1日2L使用)
カートリッジのコスト約4.8円/L
カートリッジの交換目安(1日2L使用する場合)3か月
フィルターの種類活性炭、イオン交換体
除去物質
遊離残留塩素、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
横置き可能

良い

  • 浄水スピードが速く、1Lをわずか2分半でろ過可能
  • カートリッジの使用開始日を設定すると、交換時期が自動で表示されわかりやすい
  • 全容量が2.1Lとファミリー向けながら150L未満の冷蔵庫のドアポケットにも収納可能

気になる

  • フタが片手で開けられず水の補充にやや手間がかかる
  • 1日2L使用する場合、カートリッジの交換間隔が3か月とやや短い
お知らせ機能ダイヤル(日単位)
付属カートリッジPTC.SVJ
交換用カートリッジPTC.SVJ
本体奥行10.1cm
本体高さ29.5cm
重量820g
総ろ過水量200L
ろ過流量2分半/1L
浄水器適合マーク
全部見る

東レ トレビーノ pt304svの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,685円

    (最安)

    販売価格:2,709円

    ポイント:24円相当

    送料別

  2. 2

    2,700円

    (+15円)

    販売価格:2,750円

    ポイント:50円相当

    送料別

  3. 3

    2,725円

    (+40円)

    販売価格:2,750円

    ポイント:25円相当

    送料別

  4. 3

    2,725円

    (+40円)

    販売価格:2,750円

    ポイント:25円相当

    送料別

  5. 3

    2,725円

    (+40円)

    販売価格:2,750円

    ポイント:25円相当

    送料別

トレビーノ pt304svはどこで売っている?

トレビーノ pt304svはどこで売っている?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

東レ トレビーノ PT304SVは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能です。また、家電量販店の一部にも在庫のある取扱店舗が。実物を見て決めたい人は探してみてください。値段はストアによってさまざまなので、お得にゲットできるところを探してみましょう


なお、交換用カートリッジは1個入り・2個入りの販売が確認できました。ストックしておきたい人は、あわせてチェックしてくださいね。

東レ トレビーノ pt304svのお手入れ方法をチェック!

東レ トレビーノ pt304svのお手入れ方法をチェック!
出典:torayvino.com

衛生的に使うためにこまめな洗浄が必要です。食器用中性洗剤と清潔なスポンジを使用して洗いましょう。メーカーによると、注意点として以下の項目が挙げられています。


お手入れのときの注意点

  • カートリッジは洗わない
  • 研磨剤入り洗剤やシンナーなどの薬品は使わない
  • たわしなど硬いものは使わない
  • 洗剤はよくすすぐ
  • 食器乾燥機や食器洗い機は使用しない

(参照:公式サイト

冷蔵庫への入れやすさ・水の補充のしやすさ重視なら、こちらもおすすめ

最後に、冷蔵庫への収納しやすさや水の補充のしやすさに優れていた商品をご紹介します。


冷蔵庫に収納しやすいコンパクトなものがほしい人には、同じ東レのトレビーノ PT302SVがおすすめ。容量1.1Lと小さめで、横幅8cmとスリムなので冷蔵庫のサイズを問わずドアポケットに入れやすいでしょう。1Lを2分半でろ過できるスピードと安全性・おいしさも十分な評価。一人暮らしなど、少人数で使いたい人にぴったりです。


水の補充のしやすさを重視するなら、BRITAのスタイルをチェック。フタを片手で開けられて、簡単に水を入れられる点が高評価でした。カートリッジ交換時期はLEDライトで知らせる仕様で、管理しやすいのも特徴です。2.4Lの大容量ポットなので、たっぷり浄水を使いたい家庭にも適しています。

東レ
トレビーノPT302SV

おすすめスコア
4.37
水の補充のしやすさ
4.00
ろ過スピードの速さ
4.50
冷蔵庫への収納のしやすさ
4.50
交換時期の見やすさ
4.50
安全性の高さ
4.81
カートリッジの交換頻度
4.09
ろ過後の水のおいしさ
4.35
最安価格
2,743円
やや低価格
全容量1.1L
本体幅8.0cm
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)3か月(1日2L使用)
カートリッジのコスト約4.8円/L
カートリッジの交換目安(1日2L使用する場合)3か月
フィルターの種類活性炭、イオン交換体
除去物質
遊離残留塩素、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
横置き可能

良い

  • 浄水スピードが速く、1Lを2分半でろ過できる
  • 10日単位で設定できるダイヤルつきでカートリッジ交換時期がわかりやすい
  • 水の安全性に配慮されており、子どもが影響を受けやすい鉛も除去可能

気になる

  • 1日2L使用する場合、カートリッジの交換間隔が3か月とやや短い
お知らせ機能ダイヤル(10日単位)
付属カートリッジPTC.SVJ
交換用カートリッジPTC.SVJ
本体奥行10.3cm
本体高さ28.2cm
重量610g
総ろ過水量200L
ろ過流量2分半/1L
浄水器適合マーク
全部見る
PT302SV

東レ トレビーノ ポット型浄水器 PT302SVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

BRITA
スタイル1045056

おすすめスコア
4.41
水の補充のしやすさ
5.00
ろ過スピードの速さ
3.94
冷蔵庫への収納のしやすさ
4.25
交換時期の見やすさ
4.50
安全性の高さ
4.75
カートリッジの交換頻度
3.88
ろ過後の水のおいしさ
4.65
スタイル 1
スタイル 2
スタイル 3
スタイル 4
スタイル 5
スタイル 6
スタイル 7
スタイル 8
スタイル 9
最安価格
Amazonで売れています!
5,480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,480円
在庫わずか
全容量2.4L
本体幅9.0cm
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)1か月(1日5.3L)
カートリッジのコスト約9円/L
カートリッジの交換目安(1日2L使用する場合)2.5か月
フィルターの種類メッシュ、マイクロカーボンパール(活性炭、ヤシ殻)、イオン交換樹脂
除去物質
遊離残留塩素、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
横置き可能

良い

  • 全容量が2.4Lと二人暮らしやファミリーサイズながら、200L程度の冷蔵庫のドアポケットに入れられる
  • カートリッジ交換時期がLEDライトの光でわかり便利
  • 水内の除去対象項目のうち15項目除去できるうえ、味がおいしい

気になる

  • 1Lをろ過するのに4分と時間がかかる
  • 1日2L使用する場合、カートリッジの交換間隔が2.5か月と短い
お知らせ機能スマートライト
付属カートリッジマクストラプラス ピュアパフォーマンス
交換用カートリッジマクストラプラス ピュアパフォーマンス、マクストラプラス エキスパート
本体奥行10.5cm
本体高さ27.4cm
重量596g
総ろ過水量150L
ろ過流量5分/1L
浄水器適合マーク
全部見る
スタイル

ブリタ スタイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

浄水ポット

28商品

徹底比較

人気
浄水ポット関連のおすすめ人気ランキング

人気
浄水ポット関連の商品レビュー

新着
浄水ポット関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.