マイベスト
ウォーターサーバー会社おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォーターサーバー会社おすすめ商品比較サービス
クリクラの口コミ・評判は本当?料金や浄水型の特徴まで徹底解説!

クリクラの口コミ・評判は本当?料金や浄水型の特徴まで徹底解説!

天然水よりもミネラル量が少ないRO水を使う宅配型のウォーターサーバーと、水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーを提供している「クリクラ」。無料お試しプランや当たりくじなどの、他社であまり行われていないキャンペーンが豊富なのも特徴です。しかし、冷水・温水を使える「クリクラサーバー」「クリクラFit」、feel free putio」などのほかに、炭酸水も出水できる「クリクラShuwa」など、種類が豊富で迷ってしまいますよね。

そこで今回はクリクラのウォーターサーバー全6種を徹底調査電気代・解約金を含めたトータルコストや機能を比較し、おすすめの機種をご紹介します。「水が危ないという口コミは本当?」「どんなメリット・デメリットがある?」といった疑問への回答に加え、プレミアムウォーターやアクアクララとの料金比較も行うので、参考にしてくださいね。

2025年04月12日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

目次

口コミや危ないという評判は本当?クリクラの月額料金やデメリットを解説

口コミや危ないという評判は本当?クリクラの月額料金やデメリットを解説

クリクラのウォーターサーバーを導入するメリットは数多くありますが、ここでは月額料金や使い勝手など、他社と比較する際にとくに気になるメリット・デメリットをピックアップしてご紹介します。


「水が危険って本当?」のように、口コミで言及されている点も解説するので、チェックしてくださいね。

クリクラの月額料金は他社より安い?アクアクララやプレミアムウォーターと比較

クリクラの月額料金は他社より安い?アクアクララやプレミアムウォーターと比較

クリクラの評判を調べていると、「他社よりも安く使える」というものが散見されます。そこでマイベストでは、40台以上のウォーターサーバーを実際に契約し、実測した電気代も含めて実質月額料金を比較しました。


その結果を基にお伝えすると、月間45Lの水を2年間使う場合、クリクラの宅配型のウォーターサーバーの料金は月額8,600〜9,100円程度。これは、アクアクララやプレミアムウォーター以外の宅配型のウォーターサーバーと比べても中間〜やや高い料金です


水代だけみると他社のウォーターサーバーよりも安い場合がありますが、実際の使用場面では電気代がかさみ、他社のものよりも高くつく傾向があります


一方で、クリクラの浄水型サーバー「feel free putio」は他社の浄水型のウォーターサーバーと比べて安く使える傾向がありました。プランが豊富で割引を受けやすいうえに、省エネ機能で電気代を節約できたためです。


クリクラのなかでも機種によって料金が異なるので、安いものを選びたいのであれば、他社も含めて機種ベースで料金を比較することが重要です。「安いウォーターサーバー」のコンテンツでは、さまざまな事業者のウォーターサーバーを比較しているので、あわせてチェックしてくださいね。

クリクラのサーバーの最低契約期間は?途中解約では違約金がかかる?

クリクラのサーバーの最低契約期間は?途中解約では違約金がかかる?

クリクラの宅配型のウォーターサーバーは、ネットの申し込み画面で選択できるプランのほかに、契約期間の縛りがないプランがあります


縛りなしのプランはいつ辞めても解約金不要です。ただし、月額料金はクリクラの宅配型サーバーのスタンダードなプランである2年プランと同じですが、水のボトルプレゼントのような特典は一切つきません。


最低契約期間が2年のプランは宅配型のウォーターサーバーとしては一般的な契約期間なので、続けられそうであれば、縛りなしのプランより2年プランのほうが特典がつくぶんお得といえます。


また、クリクラの浄水型のウォーターサーバーは、最低契約期間が1・2・5年とプランが豊富です。とくに1年プランがある浄水型ウォーターサーバーは少ないので、お試しで使ってみるのにも向いています。


これらの最低契約期間を満たさずに解約すると、解約金が必要です。料金は機種によって異なるので、各商品の紹介パートからチェックしてくださいね。


なお、乗り換えプランでは3年、宅配型サーバーの子育てプランは1年など、お得なプランはそのプラン限定の契約期間が設けられている場合も多くあります。お得なプランで契約する際にも、契約期間を必ず確認しましょう

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

縛りなしのプランは、ネットで申し込み後の契約確認電話の際に申し出るか、電話からの申し込みで契約できます。


解約金がかかると、特典を受けていたとしても縛りなしのプランよりもトータルコストがかさむ可能性が高いので、契約期間を満了できるか不安…という人は、縛りなしのプランを検討しましょう

クリクラのサーバーはボトルの交換が大変?

クリクラのサーバーはボトルの交換が大変?

クリクラのウォーターサーバーの使用者からは、「ボトル交換が大変」という口コミが挙がっています。


実際にクリクラのウォーターサーバーを使ってみると、交換作業の手順はラベルを外して本体に挿すだけと簡単ですが、肘より高い位置に重いボトルを持ち上げるのが大変です。クリクラでは5.8Lの軽量ボトルも取り扱っているとはいえ、容量が少ないぶん交換回数がかさむため一長一短といえます。


交換の負担が気になるのであれば、「プレミアムウォーター」「コスモウォーター」「フレシャス」などで取り扱われている、ボトルを本体下部に取りつけるものを検討してくださいね

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

浄水型の「feel free putio」は、本体につけたままピッチャーで給水できるので楽だった一方で、「feel free Fit」は宅配型サーバーと同じようなボトルに給水しなければならず、水の補充が大変でした。

クリクラの水はどこの水?安全に飲めるの?

クリクラの水はどこの水?安全に飲めるの?

クリクラの宅配型ウォーターサーバーは、日本の水道水を原水としたRO水を使います。RO水とは、不純物だけでなくミネラルも通さないほど細かなフィルターで原水をろ過し、おいしく飲めるよう微量のミネラルを添加して製造される水です。


聞き馴染みがないためか、「クリクラの水は危険」という評判がみられることもありますが、クリクラのみならずウォーターサーバーで使うRO水は食品衛生法に基づいて、安全性が保証されています


また、クリクラの浄水型のウォーターサーバーから出る水も、水道法の基準を満たした水道水を使っていれば飲料水として安全です。国内の水道法では、飲料用としても安全な基準に水道水を規制しています。


ただし、宅配水は未開封の状態でも半年程度、浄水型サーバーで使う水道水は常温で3日程度しか保ちません。開封・給水したらできるだけ早めに飲み切りましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

「クリクラサーバーL型」「feel free putio」は、赤ちゃんのミルク作りに使うのにも向いています


ミルク作りに最適な品質の水としては水の硬度・pH・温度に厳しい基準があるので、ミルク用で検討している人は「赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバー」のコンテンツをチェックしてくださいね。

クリクラの選び方

クリクラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

まず2タイプから候補を絞ろう。安さ重視なら水道水の浄水型がおすすめ

まず2タイプから候補を絞ろう。安さ重視なら水道水の浄水型がおすすめ

クリクラでは宅配されるRO水を使う宅配型ウォーターサーバーと、水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーが提供されています。費用を安く抑えたい人には、浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。


浄水型のウォーターサーバーは、水代として1Lあたり0.2円程度の水道代しかかかりません。そのため水をたくさん飲んでも費用を抑えられます


また、マイベストではクリクラの浄水型ウォーターサーバー「feel free putio」「feel free Fit」の塩素のろ過性能を実測し、塩素を100%取り除けることがわかりました。水道水のカルキ臭の原因になる塩素が取り除かれたことで、水道水特有の臭さがない水を飲めましたよ


しかし、自宅の水道水を使うことに懸念があれば、宅配型ウォーターサーバーを選びましょう

2

クリクラの浄水型サーバーは2種類。設置場所と使用人数で選ぼう

クリクラの浄水型サーバーは2種類。設置場所と使用人数で選ぼう

クリクラの浄水型ウォーターサーバーは2種類ありますが、設置場所と使用人数によっておすすめが違います。


まず前提として、本体を卓上に置くなら「feel free putio」、床に置くなら「feel free Fit」です。卓上サーバーを床に置くのは衛生的によくないので、本体に適した設置場所におきましょう。


どちらでも置けるのであれば、使用人数に応じて選ぶのがおすすめです。これら2つの給水タンクには3.5Lの差があり、実際に「feel free putio」は容量が少ないぶん頻繁に給水しなければなりませんでした。


ただし「feel free Fit」には、給水タンクを掃除しにくいという、大きな欠点があります。浄水型のウォーターサーバーでおいしい水を飲み続けるためには、給水タンクをこまめに掃除して清潔に保つことが重要です。しかし、「feel free Fit」はボトルブラシを使っても隅まで洗うのに一苦労しました。


給水よりも掃除のほうが億劫になる可能性が高いのであれば、「feel free putio」がおすすめです。


「水道水の浄水型ウォーターサーバー」のコンテンツでは、タンク容量が大きなウォーターサーバーや、タンクを手入れしやすいウォーターサーバーなども紹介しているので参考にしてくださいね。

3

宅配型ウォーターサーバーは4種類。置き場所と機能で選ぼう

宅配型ウォーターサーバーは4種類。置き場所と機能で選ぼう

クリクラの宅配型ウォーターサーバーは4種類ありますが、床に設置する予定の人は「クリクラFit」が第一候補になるでしょう。


「クリクラFit」は機能性だけでなく、デザイン性にもこだわったサーバーです。また、クリクラの宅配型ウォーターサーバーのなかで実質月額料金が安いのも魅力です。ほかの機種ではかからない初回金は必要ですが、毎月のサーバーレンタル代は無料で、電気代を実測すると「クリクラサーバー L型」よりも電気代が安いことがわかりました。


加えて、有料ではあるものの機能を追加すれば、「クリクラサーバー L型」よりも便利に使えるでしょう。


しかし、「クリクラFit」には卓上タイプがないため、卓上タイプを探している人は「クリクラサーバー S型」を選んでください。


「クリクラShuwa」は、冷水・温水だけでなく炭酸水も出水できるのが特徴です。ウォーターサーバー本体にガスをセットして、ボタンを押すだけでいつでも冷えた炭酸水を使えます。炭酸水を飲むことが多く、便利さを追求したいのであれば候補になるでしょう。


「炭酸水を作れるウォーターサーバー」のコンテンツでは、「ペットボトルの炭酸を買うより安いの?」といった疑問にも回答しています。また「天然水のウォーターサーバー」のコンテンツでは、RO水よりも水の甘みやまろやかさを感じやすい天然水を飲めるウォーターサーバーのおすすめもご紹介するので、あわせて検討してくださいね。

選び方は参考になりましたか?

おすすめのクリクラ6選

マイベストおすすめのクリクラをご紹介します。(2025年03月23日時点)
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
本体重量
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地
水手配の問い合わせ方法
ノルマ
支払方法
ボトル設置位置
出水方法
不在サービスあり

ナック

クリクラFit

ナック クリクラFit 1

宅配型ウォーターサーバーならこれ!見た目がよいうえに安い

15kg

日本の水道水

電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)

あり(3か月で6本以上、未達成時サーバーレンタル料1,100円/月が発生)

クレジットカード、チャージ支払い

サーバー上部

つまみ式

ナック

クリクラサーバーS型

ナック クリクラサーバーS型 1

宅配型の卓上ウォーターサーバーはこれ一択。機能はシンプル

約15kg

日本の水道水

電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)

あり(3か月で6本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円/月が発生)

クレジットカード、チャージ支払い

サーバー上部

つまみ式

ナック

クリクラサーバー L型YO-04L

ナック クリクラサーバー L型 1

機能がシンプルなベーシックな機種。電気代は高くつく

約16kg

日本の水道水

電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)

あり(3か月で6本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円/月が発生)

クレジットカード、チャージ支払い

サーバー上部

つまみ式

ナック

クリクラ feel free Fit

ナック クリクラ feel free Fit 1

大人数で安く使いたいなら。日頃掃除しにくいのがネック

15kg

クレジットカード

サーバー上部

つまみ式

ナック

クリクラ feel free putio

ナック クリクラ feel free putio 1

少人数向けの安い卓上サーバー。機能が豊富で掃除も楽!

8kg

クレジットカード

サーバー上部

ボタン式

ナック

マルチサーバー クリクラShuwa

ナック マルチサーバー クリクラShuwa 1

炭酸水をたくさん飲む人におすすめ!熱湯も使えて多機能

34kg

日本の水道水

電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)

あり(3か月で6本以上、未達成時別途1,100円/月が発生)

クレジットカード、チャージ支払い

サーバー上部

ボタン式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

ナック
クリクラFit

クリクラFit 1
クリクラFit 2
クリクラFit 3
クリクラFit 4
クリクラFit 5
クリクラFit 6
クリクラFit 7
クリクラFit 8
クリクラFit 9

宅配型ウォーターサーバーならこれ!見た目がよいうえに安い

「クリクラFit」は、宅配型のクリクラのウォーターサーバーを選ぶ際にまず検討してほしいウォーターサーバーです。ボトルをカバーで隠せて部屋に馴染みやすいデザインのうえに、実質月額料金も安く使えます。


契約年数や必須加入の「あんしんサポートパック」の料金はクリクラサーバーと同じです。初回は本体代がかかるものの翌月からのサーバーレンタル代が無料なほか、電気代を実測すると「クリクラサーバー L型」よりも電気代が安いという結果に。部屋に馴染みやすいうえに、安く使えるため最もおすすめの床置きサーバーです。


有料で再沸騰機能をつければ、スープやラーメンなどの熱湯での調理が推奨されているものの調理も便利になります。また、停電時でも常温水であれば使えるので災害への備えに役立つでしょう。


実際に使ってみると、水受けのトレイが本体から取り外しづらく、洗うのが億劫になったのは「クリクラサーバー L型」よりも不便な点です。かなりコツが必要だったので、どうしても難しければボトルを配達に来る販売員に外してもらうのも手でしょう。

本体重量15kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地日本の水道水
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)
ノルマあり(3か月で6本以上、未達成時サーバーレンタル料1,100円/月が発生)
支払方法クレジットカード、チャージ支払い
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法つまみ式
不在サービスあり
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

宅配型の卓上ウォーターサーバーはこれ一択。機能はシンプル

宅配型のウォーターサーバーを卓上に置きたいなら「クリクラサーバーS型」一択です。クリクラには、卓上に置ける宅配型サーバーはこれしかありません。


本体レンタル代や初回金が不要なベーシックな機種です。省エネ機能がないので電気代が安くはないものの、「クリクラサーバーL型」よりは電気代が安くすみました。


使えるのは冷水と温水のみで、熱湯が使える再沸騰機能や電源につないだ状態で常温の水を出す機能はありません。ただし、停電時には電源を確保せずとも常温を出水できるので、災害には備えられるでしょう。


卓上タイプで高さはコンパクトですが、設置に必要なスペースは「クリクラサーバーL型」と同じです。「クリクラFit」と比べても設置に必要な面積に大差はないので、あくまで置き場所が卓上に限られる人向きでしょう。

本体重量約15kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地日本の水道水
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)
ノルマあり(3か月で6本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円/月が発生)
支払方法クレジットカード、チャージ支払い
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法つまみ式
不在サービスあり
全部見る

ナック
クリクラサーバー L型YO-04L

機能がシンプルなベーシックな機種。電気代は高くつく

「クリクラサーバー L型」は、クリクラの宅配型ウォーターサーバーのベーシックモデルです。


本体レンタル代が無料で、初回金もかかりません。しかし省エネ機能がないため電気代を抑えられず、実質月額料金がかさみました。他社のウォーターサーバーと比べても電気代は高額です。


使えるのは冷水と温水のみ。停電時には電源を確保せずとも常温を出水できるので、導入すれば災害への備えになります。


設置に必要なスペースも、「クリクラFit」と大差ありません

本体重量約16kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地日本の水道水
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)
ノルマあり(3か月で6本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円/月が発生)
支払方法クレジットカード、チャージ支払い
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法つまみ式
不在サービスあり
全部見る

大人数で安く使いたいなら。日頃掃除しにくいのがネック

「feel free Fit」は、安くたくさん水を飲みたい、ウォーターサーバーを床に置く人におすすめです。たくさん飲んでも水代がかさみにくい浄水型のウォーターサーバーで、一度にたくさん給水できます。


1・2・5年と契約プランが豊富で、自分にあったものを選びやすいでしょう。省エネ機能がなく電気代はかさみますが、宅配型のウォーターサーバーよりは安く使えます。ただし、「feel free putio」だけでなく、他社の浄水型サーバーと比べても月額料金が高くつきました


また、給水用ボトルの間口が数cmしかないため、掃除の際は水筒を洗うようなブラシが必要です。加えてタンク内に凹凸があるので、隅までこすり洗いするのは難しいでしょう。内部メンテナンスのための自動クリーン機能もないので、本体交換までの1年間に清潔に保てているか不安になる可能性があります。


しかし、6.5Lと大容量のタンクで給水頻度が少なく済むのは楽。日頃メンテナンスしにくいとはいえ、水はフィルタでろ過されて安全ではあるので、3人以上の家族で使うなら検討の余地があるでしょう。

本体重量15kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地
水手配の問い合わせ方法
ノルマ
支払方法クレジットカード
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法つまみ式
不在サービスあり
全部見る

少人数向けの安い卓上サーバー。機能が豊富で掃除も楽!

「feel free putio」は、安く水を飲める卓上タイプのウォーターサーバーがほしい人におすすめです。水代は1Lあたり約0.2円の水道水代のみのため、たくさん飲んでも安く使えます。


主に1・2・5年の契約プランが選択肢になるでしょう。はじめて使う人は解約しやすい短期契約、ウォーターサーバーを使ったことがある人は長期契約で割引を受けるというように、自分にあったものを選びやすいのが魅力です。また、2つの省エネ機能で電気代を抑えられるので、同じく浄水型の「feel free Fit」よりも安く使えます。


また、タンクを洗う際は、食器洗い用のスポンジを使って洗えるので普段の家事のついでにメンテナンス可能。また、内部の自動クリーン機能もついており衛生的に使いやすいでしょう。小型ながら再沸騰機能も搭載しており、「feel free Fit」よりも多機能という点もポイントです。


ただし、小型な本体に搭載されているタンクが小さいため、こまめに給水が必要な点や一度に使える適温の水の量が少ない点は懸念。タンク容量を考慮すると少人数向けです。

本体重量8kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地
水手配の問い合わせ方法
ノルマ
支払方法クレジットカード
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
不在サービスあり
全部見る

ナック
マルチサーバー クリクラShuwa

マルチサーバー クリクラShuwa 1
出典:crecla.jp

炭酸水をたくさん飲む人におすすめ!熱湯も使えて多機能

「マルチサーバー クリクラShuwa」は、日頃の水分補給や晩酌で、炭酸水を頻繁に飲む人におすすめです。ほかのウォーターサーバーと同じく冷水・温水が使えるほか、炭酸水も出水できます。


あんしんサポート料も含めて、サーバーレンタル代が毎月2,200円かかります。1本あたり770円の炭酸カートリッジで約10Lの炭酸水を作れるため、水代も含めると炭酸水500mLあたり104.5円です。


炭酸水を出すときは4つのボタンを押す必要があるので、小さな子どものいたずらを防げるでしょう。再沸騰機能も標準装備と多機能ですが、ほかのクリクラの宅配型サーバーと違って停電時は使えません


本体の奥行きが43.7cmあるのに加えて、壁から15cm離して設置しなければならないのが注意点。部屋が狭いと、圧迫感が強いでしょう。

本体重量34kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地日本の水道水
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、LINE、FAX(加盟店による)
ノルマあり(3か月で6本以上、未達成時別途1,100円/月が発生)
支払方法クレジットカード、チャージ支払い
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
不在サービスあり
全部見る

クリクラのウォーターサーバーのよくある質問を徹底解説

クリクラのウォーターサーバーのよくある質問を徹底解説

ここからは、クリクラのウォーターサーバーに関するよくある質問に回答します。

  1. ①水は1本いくら?1か月で何本くらい使う?
  2. ②1か月の電気代はどのくらい?
  3. ③メンテナンス料金は?サーバー交換は無料?
  4. ④注文ノルマはある?配送スキップは可能?
  5. ⑤追加注文はLINEからできる?日時指定は可能?
  6. ⑥申し込みから解約の流れは?
  7. ⑦お得なキャンペーンはある?当たりくじ、ポイント制度とは何?
  8. ⑧クリクラの水はどこに置けばいい?
  9. ⑨引越しのときはどうする?
  10. ⑩クリクラのサーバーのお湯の出し方は?

①クリクラの水は1本いくら?1か月で何本くらい使う?

クリクラの宅配水には容量違いで2種類あり、12Lボトルは1本1,590円、5.8Lボトルは1本930円です。


また、1人1日あたり400〜500mL使うとして、以下のような使用水量で想定しておけばよいでしょう。


  • 1人で朝晩コップ1杯程度しか飲まない:月間12L
  • 2人で使う、1人で1日1Lは飲む、ミルクだけに使う:月間30L
  • 3人で使う:月間45L
  • 4人で使う、赤ちゃん+両親で使う:月間60L
  • ミルク作りもする4人家族で使う:月間75L

1人1日あたり400〜500mLだと少なく感じる人もいるかもしれませんが、毎日決まった水量を飲み続けるのは意外と難しいので、まずはこの水量を目安にしてくださいね。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒
クリクラでは、基本的には12Lボトルは1本単位、5.8Lボトルは2本単位で注文できます。しかし、南九州などの支店によっては最低注文数も異なるので担当店に必ず確認しましょう。

②クリクラのウォーターサーバーの1か月の電気代はどのくらい?

マイベストでは、日常生活を想定してクリクラのウォーターサーバーの電気代を実測しました。主なウォーターサーバーの電気代は以下のとおりです。


  • クリクラサーバー L型:月額2,567円
  • クリクラサーバー S型:月額2,121円
  • クリクラFit:月額2,065円
  • feel free putio:月額1,065円(通常モード8時間、エコモード10時間、スリープモード6時間のとき)
  • feel free Fit:月額2,232円

同じ条件で実測した他社のウォーターサーバーの電気代は月額900円弱から2,500円程度だったので、省エネ機能がないクリクラのサーバーは電気代が高い傾向があるといえます。

③クリクラのサーバーのメンテナンスにかかる料金は?サーバー交換は無料?

クリクラのウォーターサーバーには、毎月460円のあんしんサポートパック料が必要です。「あんしんサポートパック」では、年に1回本体を交換してもらったり、ボトルの配達に来た専門スタッフに使用方法について相談できたり、故障時に無料で対応してもらえたりとメンテナンス対応を受けられます。


とくに1年ごとの本体交換は無料のため、業者メンテナンスが充実しているといえるでしょう。浄水型のウォーターサーバーは無料で本体交換してもらえる事業者がとくに少ないので、業者メンテナンスを活用したい人におすすめです。

④クリクラの水の注文ノルマはある?配送スキップは可能?

クリクラのRO水は3か月間に最低6本注文しなければならないノルマがあります。このノルマを達成していない場合、サーバーレンタル代が必要です。


このノルマは、1日に2杯程度しか飲まないような単身者の場合、きついと感じるかもしれません。しかし1日に1L使えば、十分に達成できるでしょう。


なお、クリクラは水が足りなくなったら都度注文できるウォーターサーバーです。そのため「配送スキップ」や「休止手数料」がなく、水がたまってきた場合に配送をスキップする連絡は必要ありません。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

支店によっては定期配送を行なっている場合もあります。しかし、2〜3人のように使用水量が少ない場合は、都度配送のほうがボトルがたまりにくいのでおすすめです。

⑤クリクラの水の追加注文はLINEからできる?受け取りの日時指定は可能?

クリクラの水の注文窓口は支店によって異なります。支店によってはLINEやFAXからの注文も受けつけていますが、いずれの支店でも共通で受けつけているのは電話注文とWEB注文です。WEB注文ならスキマ時間にも注文できるので便利でしょう。


また、クリクラは置き配に対応しているので、不在の時間が長い人にも便利なサービスです。ただし日時指定はできないので、部屋の指定の場所までボトルを届けてほしい人は、予定の調整に苦労するかもしれません。

⑥クリクラのサーバーの申し込みから解約の流れは?

クリクラでは、ネットや電話、FAXから契約の申し込みを受けつけています宅配型ウォーターサーバーをネットから契約・解約する際のおおまかな流れは以下のとおりです。


<契約時>

  • ①申し込みフォームから郵便番号を入力し、サービス対象範囲かを確認
  • ②契約プランや機種の選択
  • ③申込者の基本情報や支払い情報を入力する
  • ③申し込み完了メールが届き、確認電話がくる
  • ④ウォーターサーバー本体と水ボトルを担当支店の配達員がお届け・設置

<解約時>

  • ①サポート窓口や担当支店に電話する、または配送員に直接解約を伝える
  • ②返却日に、販売員が本体を回収してくれる

なお浄水型のウォーターサーバー「feel free putio」は、契約時・解約時の本体のやり取りは宅配便で行います。小型なので設置は簡単ですが、返送の際は自分で梱包する手間がかかるのは留意点です。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

実際に、クリクラの宅配型・浄水型のウォーターサーバーを契約・解約した際は、解約理由を尋ねられたものの、しつこく引きとめられることはありませんでした


また、クリクラのボトルは本来業者に回収されるリターナブルボトルですが、解約時に余った水は回収されません。空になっていないと回収してもらえないので、解約前はできるだけ使い切るのがよいでしょう。

⑦クリクラのお得なキャンペーンはある?当たりくじ、ポイント制度とは何?

クリクラでは、新規申込者向けのキャンペーンや乗り換えキャンペーン、「クレヨンしんちゃん」との期間限定コラボキャンペーンなど、豊富なキャンペーンが実施されています。宅配型・浄水型のキャンペーンを一覧で確認できるページがある(参照:クリクラ公式サイトので、契約の際はチェックしましょう。


ほかにも、水のボトルに当たりくじがついており、あたりが出ると景品がもらえる使用者向けのキャンペーンや、水ボトル・専用ラックなどの購入金額の2%がポイントとして付与され、コーヒーやスープ、おもちゃなどと交換できるポイント制度などもあります。


期間や支店が導入しているかによってこれらの特典の有無は異なりますが、契約した際はチェックしてみてくださいね。

⑧クリクラの水はどこに置けばいい?

クリクラの水は、直射日光を避けて常温で保存しましょう


また、クリクラのボトルを積み上げて保管できるラックも販売されていますクリクラのボトルは業者に回収されるまで空のボトルも保管しておく必要があるので、注文数が多い人はラックの導入がおすすめです。

⑨クリクラのサーバーを使っていて引越しするときはどうする?

クリクラのウォーターサーバーを使用中に引越しする際は、必ず住所変更を行いましょう。浄水型のウォーターサーバーも、定期的に交換用フィルターが届くので住所変更が必要です。


宅配型ウォーターサーバーを使っている場合は、引っ越しが決まったら担当店に連絡します。クリクラではサーバーの回収+新居への設置に無料で対応してもらえますが、自分で移動することも可能です。


その際は、担当店に連絡したうえで水抜きをして、垂直状態を保って移動してください。また、浄水型の「feel free putio」は自分で移動しなければならないので注意しましょう。


水抜きの手順

  • 電源プラグを抜き、加熱・冷却をストップする
  • 水ボトルを外す
  • 冷水・温水の蛇口から出水する
  • 背面や底面の排水コックからサーバー内に残った水を出し切る
佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

引越し先で担当の支店が変わる場合は、使用中の本体を一度返却する必要があるので、新居に移る前に引越しの連絡をしてください


担当の支店が変わる場合、新しい支店への契約変更は無料で行なってもらえるので面倒な手続きは必要ないでしょう。

⑩クリクラのウォーターサーバーのお湯の出し方は?

クリクラのウォーターサーバーには、どれも温水チャイルドロックがついているので、解除してから出水しましょう。


また、クリクラの宅配型ウォーターサーバーは、ボトル内の空気と室温の差による圧力差で、お湯や水が出づらくなることがあります


その場合は、ボトルの取りつけ部分にある空気取り込みのためのつまみを上げると解消できます。


ただし、「feel free putio」は電気で水を汲み取っているので、圧力差が原因ではなく故障している可能性もあります。トラブルがあればサポート窓口に連絡しましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

実際に「クリクラFit」を使っていてお湯が出ない場面がありましたが、担当支店に電話すると担当者が対応方法を指示してくれて解消できました。

ウォーターサーバーのランキングはこちらもチェック!

以下のコンテンツでは、実際に契約して検証した結果をもとに、最もおすすめのウォーターサーバーを紹介しています。


ウォーターサーバーの基本的な選び方や、「feel free putio」よりもタンクが大きい卓上タイプの浄水型ウォーターサーバーなどもご紹介するのでチェックしてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ウォーターサーバー会社関連のおすすめ人気コンテンツ

ピュアハワイアンウォーター

4商品

新着
ウォーターサーバー会社関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
ウォーターサーバー会社関連の商品レビュー

カテゴリから探す