マイベスト
ウォーターサーバー会社おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォーターサーバー会社おすすめ商品比較サービス
富士の湧水の口コミ・評判は本当?デメリットや電気代・ノルマ・解約の費用を徹底調査!

富士の湧水の口コミ・評判は本当?デメリットや電気代・ノルマ・解約の費用を徹底調査!

富士山で採れる地下水を使用する「富士の湧水」のウォーターサーバー。天然水の注文ノルマがなく、交換後のゴミ捨てが楽なビニールパックを採用しているので、気になっている人もいるでしょう。しかし、水がまずいという口コミをみると不安になりますよね。


そこで今回は富士の湧水のウォーターサーバー2種類を徹底調査。実際に使ってわかったことも含めて解説します。他社を含む40台以上のウォーターサーバーを比較した結果も踏まえて、電気代・解約金なども含めた料金や使いやすさについても紹介するので、参考にしてくださいね。

2025年04月01日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

目次

富士の湧水が取り扱っているウォーターサーバーの特徴とは?まずいという評判は本当?

富士の湧水が取り扱っているウォーターサーバーの特徴とは?まずいという評判は本当?
出典:fujinoyusui.net

富士の湧水は、天然水のウォーターサーバーを取り扱っている事業者です。一般的に天然水のウォーターサーバーは、一定期間に規定の本数を頼まないと手数料や本体代がかかる傾向がある一方で、富士の湧水は注文ノルマがないのがサービス面の大きな特徴といえます


富士の湧水の天然水は、富士箱根伊豆国立公園のなかの、「富士山景観形成地域」にある工場で地下200m以上の深井戸からくみ上げられています。この地域は、土地開発や建築時には届出が必要で、自然環境がとくに厳しく保全されています。


富士の湧水の天然水は、硬度24mg/Lのミネラル量が少ない軟水で、やさしい口あたりでしょう。実際に契約して30人で試飲した際もおいしいと評価した人が多く、なめらかな口当たりを感じる人が多くいました。


また、ミネラルが多い水を飲むとお腹を壊すことがある赤ちゃんでも、富士の湧水の天然水なら体の負担になりにくいといえます。ただし、検証の結果とくにミルク作りにおすすめのウォーターサーバーも見つかったので、詳しくは「赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバー」のコンテンツでチェックしてくださいね。



他社では複数シリーズの機種があることが多い一方で、富士の湧水の機種は1シリーズのみ。卓上タイプと床置きタイプから選べて、どちらもビニールパックに入った水をセットして使います。

富士の湧水の口コミは本当?月額料金やデメリットを解説

富士の湧水の口コミは本当?月額料金やデメリットを解説

機能が充実していたり、メンテナンスや修理の対応が早かったりと、よい口コミが見られる富士の湧水のウォーターサーバー。ここでは実際に検証した結果も含めて、使い勝手や料金について解説します。

富士の湧水にはどんな機能があるの?

富士の湧水のウォーターサーバーは、冷水・温水をそれぞれ2段階に調節できます。温度調節できるウォーターサーバーは多くはないので、温度調節機能を使いたい人は富士の湧水のウォーターサーバーが狙い目です。


水はビニールパックに入っていて、水の減りにあわせてパックが縮むので空気が入りにくく、鮮度を保つと謳っています。ボトルのゴミがかさばらず、使い終わったパックを小さく畳んで捨てられるので、ゴミ捨てが楽になるでしょう。


また、ウォーターサーバーは雑菌が繁殖すると水の味を損ねるので、自動クリーン機能がある点でも安心感があります。加えて冷水・温水両方にチャイルドロックをかけられる点は、やけどだけでなく子どものいたずら防止にもなり、子どもがいる家庭でも安心して使えるでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

チャイルドロックの操作が難しいという口コミのとおり、実際に使ったところチャイルドロックのロック解除がやや難しく、慣れるのに時間がかかったので、注意してください。


やけど防止のために温水は常にロックしておくことをおすすめしますが、小さな子どもがいない家庭では、冷水にはロックをかけないほうがストレスフリーでしょう。富士の湧水のウォーターサーバーはロックの有無を切り替えられるので、状況にあわせて使い分けてくださいね。

富士の湧水のサーバーのサイズ感は?使いやすいの?

富士の湧水のサーバーのサイズ感は?使いやすいの?

水のセッティングが大変という口コミが散見される富士の湧水のウォーターサーバー。本体のサイズは、それぞれ下記のとおりです。なお、いずれもボトルをいれるケースを含めた高さで、この高さくらいまでは持ち上げるということになります。


  • 卓上ウォーターサーバー:幅32cm×奥行39cm×高さ77cm
  • 床置きウォーターサーバー:幅29cm×奥行35.5cm×高さ119.5cm
床置きウォーターサーバーは実測値

これは、卓上タイプとしては全体的に大きめで、床置きタイプはほぼ平均的なサイズといえます。


ただし、水パックを本体上部にセットするので、交換用のパックを持ち上げるのは大変です。また、床置きタイプは出水口の高さが低く、少ししゃがむ必要があったので、背が高い人はストレスを感じるかもしれません。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒
参考までに、他社のウォーターサーバーの平均的なサイズをご紹介します。

  • 卓上タイプのウォーターサーバー10商品の平均:幅27.9cm×奥行33.1cm×高さ52.7cm
  • 床置きタイプの16商品の平均:幅29cm×奥行34.5cm×高さ115.1cm

富士の湧水の月々の電気代はどれくらい?

富士の湧水の月々の電気代はどれくらい?

富士の湧水のウォーターサーバーは、省エネモードで電気代を抑えられる点が口コミでも高評価です。公表値では、1か月あたりの電気代は1,000円程度とされています。


一方で、マイベストで富士の湧水の床置きタイプのウォーターサーバーの電気代を計測したところ、月額1,816円となりました。これは、1日に通常モードで12時間、省エネモードで12時間使用したと想定し、2024年時点の新電力料金目安単価(31円/kWh)で算出した電気代です。


統一の条件で計測した他社の天然水のウォーターサーバー16台の電気代の平均は月額1,371円だったので、富士の湧水のウォーターサーバーは省エネモードを活用しても、電気代を抑えて使うのは難しいかもしれません。

富士の湧水の年間料金は安い?

富士の湧水の年間料金は安い?

価格が少し高めと感じている人も多い富士の湧水のウォーターサーバー。マイベストでは実際に統一の条件で電気代を実測して、水代や解約金も含めたトータルコストを算出し、天然水のウォーターサーバー16商品の年間料金を比較しました。


結論として、富士の湧水の床置きウォーターサーバーは、3〜4人で1〜2年使う場合、他社よりも安く使えると期待できます月に45Lの水を1年間使用した際の、天然水のウォーターサーバー16商品の平均トータルコストは123,256円という結果に。それに対して富士の湧水の床置きウォーターサーバーは、110,339円でした。


しかし、使用年数が長いほど他社のウォーターサーバーのほうが安く使える傾向があったのは留意点。詳しい料金の比較は「天然水のウォーターサーバー」のコンテンツでご紹介します。また、より安く使えるウォーターサーバーを紹介するコンテンツもあるので、気になる人はチェックしてくださいね。

富士の湧水の契約期間は何年?解約金はいくら?

富士の湧水の契約期間は何年?解約金はいくら?

天然水のウォーターサーバーの多くは、最低契約期間が2年以上なのに対して、富士の湧水の最低契約期間は1年間という点が長所です。ウォーターサーバーは、最低契約期間を満了せずに解約すると、解約金がかかります。契約期間が短い富士の湧水は、長期的に使い続けられるか不安な人でも始めやすいウォーターサーバーといえるでしょう。


富士の湧水のウォーターサーバーは、1年未満で解約すると5,500円の解約金がかかりますが、この費用も比較的安いといえます。多くのウォーターサーバーでは、1年未満に解約すると、解約金は1〜1.5万円程度かかるためです。

ウォーターサーバーは長期的に使う人ほどお得に使えるプランが多いものの、解約金がかかるとトータルコストが高くつきます。ウォーターサーバーをはじめて使う人は、富士の湧水のように最低契約期間が短く、解約金もかさみにくいウォーターサーバーがおすすめですよ。

富士の湧水の選び方

富士の湧水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「1つのポイント」をご紹介します。

1

サーバーは卓上と床置きの2種類のみ。置きたい場所に合わせて選ぼう

サーバーは卓上と床置きの2種類のみ。置きたい場所に合わせて選ぼう

設置のための卓を用意せずに置きたいのであれば床置きタイプ、空いている卓上に置きたいのであれば卓上タイプを選んでください。


富士の湧水のウォーターサーバーには、卓上タイプと床置きタイプがありますが、機能や使用する水パック、本体レンタル代はタイプによって変わりません。そのため、どちらのサーバーにするかはどこに置きたいかで決めましょう。


なお、床置きタイプのほうが卓上タイプよりも設置面積が小さい点には要注意。卓上タイプだからといって省スペースに置けるわけではなく、あくまで空いている卓上に設置できて、ウォーターサーバーの下のスペースを活用しやすいのが特徴です。


また、富士の湧水の卓上ウォーターサーバーは他社のウォーターサーバーよりも大きめサイズ。できるだけ小さい卓上タイプがほしい人は、「卓上ウォーターサーバー」のコンテンツをチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

おすすめの富士の湧水2選

マイベストおすすめの富士の湧水をご紹介します。(時点)
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
本体重量
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地
水手配の問い合わせ方法
ノルマ
支払方法
ボトル設置位置
出水方法
不在サービスあり

富士の湧水

ウォーターサーバー 床置きタイプ

富士の湧水 ウォーターサーバー 床置きタイプ 1

卓上に置けないならこれ一択。節電モードの切り替えが重要

約17kg

富士箱根伊豆国立公園

電話、WEB

なし

クレジットカード(販売代理店によってはその他の支払い方法が選べる場合もあり)

サーバー上部

ボタン式

(宅配業者配送の場合は不可能)

富士の湧水

ウォーターサーバー 卓上タイプ

富士の湧水 ウォーターサーバー 卓上タイプ 1

富士の湧水で卓上に置くならこれ。床置きに劣らない多機能さ

約15kg

富士箱根伊豆国立公園

電話、WEB

なし

クレジットカード

サーバー上部

ボタン式

(宅配業者配送の場合は不可能)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

富士の湧水
ウォーターサーバー 床置きタイプ

ウォーターサーバー 床置きタイプ 1
ウォーターサーバー 床置きタイプ 2
ウォーターサーバー 床置きタイプ 3
ウォーターサーバー 床置きタイプ 4
ウォーターサーバー 床置きタイプ 5
ウォーターサーバー 床置きタイプ 6
ウォーターサーバー 床置きタイプ 7
ウォーターサーバー 床置きタイプ 8
ウォーターサーバー 床置きタイプ 9

卓上に置けないならこれ一択。節電モードの切り替えが重要

卓上に設置スペースがない人は、「ウォーターサーバー 床置きタイプ」を選びましょう


富士の湧水では床置き・卓上による本体代の違いはなく、トータルコストにもあまり差がないでしょう。ボタン1つで稼動できる節電モードがあり、こまめに切り替えればコストを抑えられます。ただし、実測した電気代は月額1,800円程度で他社の天然水ウォーターサーバーと比べると電気代が高くついたのは留意点です。


卓上・床置きに関わらず機能は共通で、冷水・温水温度をそれぞれ2段階に調節できて、サーバー内部を清潔に保つことが期待できる自動クリーニング機能を搭載しています。冷水・温水両方にチャイルドロックをかけられるので、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいでしょう。

本体重量約17kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地富士箱根伊豆国立公園
水手配の問い合わせ方法電話、WEB
ノルマなし
支払方法クレジットカード(販売代理店によってはその他の支払い方法が選べる場合もあり)
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
不在サービスあり(宅配業者配送の場合は不可能)
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

富士の湧水
ウォーターサーバー 卓上タイプ

富士の湧水で卓上に置くならこれ。床置きに劣らない多機能さ

卓上に設置したい人は、「ウォーターサーバー 卓上タイプ」を選びましょう


公表値では床置き・卓上どちらも同じ電気代ですが、実測すると他社のウォーターサーバーでは床置きタイプよりも卓上タイプのほうが電気代が高くなる傾向がありました。バッテリーが小型だったり熱がこもりやすかったりして、冷却・加熱効率が低いことが考えられます。電気代によっては卓上タイプのほうがトータルコストが高くなる可能性があるのは留意点です。


床置きと同じ機能を搭載した多機能な点も、富士の湧水の卓上ウォーターサーバーの魅力冷水・温水の温度はそれぞれ2段階に調節可能で、冷水・温水両方にチャイルドロックをかけられるので、低めの卓上に設置してもいたずら対策できるでしょう。また自動クリーン機能を使えば、サーバー内部を清潔に保つことが期待できます。

本体重量約15kg
チャイルドロック機能
省エネ機能
採水地富士箱根伊豆国立公園
水手配の問い合わせ方法電話、WEB
ノルマなし
支払方法クレジットカード
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
不在サービスあり(宅配業者配送の場合は不可能)
全部見る

富士の湧水の水の量は月にどれくらい必要?

富士の湧水の水の量は月にどれくらい必要?

富士の湧水には注文ノルマはありませんが、1か月でどのくらいの水が必要なのか気になりますよね。結論として、ウォーターサーバーを3人以上で使用する場合、45〜60L使うことを想定しましょう。これは、1人あたり1日に500mL程度飲むことを想定した場合の水量の目安です。


一人暮らしで在宅時間が短い人は月に12L程度、2人暮らしなら30L程度を想定するとよいでしょう。少ないと思う人もいるかもしれませんが、毎日決まった量を飲むとは限らないので、最初はこのくらいを目安にしてみてください。

水量を正確に見積もれると、より安いウォーターサーバーを選べます。できるだけ費用を抑えたい人は、まずは日頃の使用水量を記録してみましょう。また水をたくさん使いたい人は、浄水型のウォーターサーバーのほうが安く使えます。


浄水型なら水量を見積もる必要もないので、気になる人は「水道水の浄水型ウォーターサーバー」のコンテンツもチェックしてくださいね。

富士の湧水の支払い方法は?

富士の湧水の支払い方法は?

富士の湧水の料金の支払い方法は、基本的にクレジットカードです。ただし、富士の湧水は申込後に各地の代理店と契約して使用するので、なかにはクレジットカード以外の支払い方法も可能な代理店があります。


代理店ごとのサービスの詳細は契約時に確認しましょう。他社では銀行振込や代金引換などの支払い方法が選べる場合もあるので、どうしてもクレジットカード以外の支払い方法がいいという人は、他社も検討してくださいね。

富士の湧水にはお得に契約できるキャンペーンがある?

富士の湧水にはお得に契約できるキャンペーンがある?

富士の湧水では、本体レンタル代が割引きになったりプレゼントがもらえたりするキャンペーンを実施していることがあるので、契約の際は公式サイトをチェックしてみましょう。


例えば、他社を解約したときにかかる解約金の一部を負担してくれる乗り換えキャンペーンや、新規契約時に本体レンタル代が安くなったり、水のボトルをプレゼントしてもらえたりするキャンペーンなどがあります。


ほかにも水が安く購入できるような、使用中の人にもうれしいキャンペーンがある場合も。紹介キャンペーンでは、ギフトカードのプレゼントや本体レンタル代の割引などが受けられるので、契約後にもキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。

富士の湧水の最初の設置はどうやるの?初期費用はかかる?

富士の湧水の最初の設置はどうやるの?初期費用はかかる?

富士の湧水のウォーターサーバーを契約すると、代理店の担当者が設置作業を行なってくれます。そもそも工事不要のウォーターサーバーの設置作業はそれほど難しいものではありませんが、自分で作業しなくてもよい点は楽といえるでしょう。また、富士の湧水では設置費用もかからないのがうれしいポイントです。


富士の湧水のウォーターサーバーは、設置の際に背面・左右を15cmほどあけて置く必要があります。十分な設置スペースがあるかを確認したうえで設置してもらいましょう。

富士の湧水が故障した場合はどうなるの?

富士の湧水が故障した場合はどうなるの?

富士の湧水のウォーターサーバーは、初期不良で故障した場合は無料で対応してもらえますが、水パックをセットするケースのような、消耗品に分類されるパーツが破損した場合は料金が発生します


仮に水が出ないようなトラブルが発生した場合は、公式サイトで対処方法がないかを確認のうえ担当の代理店に問い合わせましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒
実際に使っているときに水が出なくなったことがありますが、販売店に連絡するとすぐに担当者が来てくれました

水が出なくなった原因は、交換時にこぼれた水がたまって安全装置が作動していたため。水を抜いてもらうとまた使えるようになりました。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ウォーターサーバー会社関連のおすすめ人気コンテンツ

ピュアハワイアンウォーター

4商品

新着
ウォーターサーバー会社関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
ウォーターサーバー会社関連の商品レビュー

カテゴリから探す