マイベスト
クレンジングクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クレンジングクリームおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】クレンジングクリームのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】クレンジングクリームのおすすめ人気ランキング

しっとりした洗い上がりの商品が多いクレンジングクリーム。なめらかなテクスチャで、マッサージクリームとして使える商品も。しかし、いざ選ぼうとしてもポンズ・オルビス・ミノンなどのプチプラから、コスメデコルテ・アルビオン・POLAなどのデパコスまで、さまざまなブランドから販売されており、どれがよいのか迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のクレンジングクリーム44商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのクレンジングクリームをランキング形式でご紹介します

mybestが定義するベストなクレンジングクリームは「敏感肌でも使いやすく、しっとり感もありメイクを落としやすいクレンジング」。徹底検証してわかったクレンジングクリームの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月13日更新
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のクレンジングクリーム44商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. メイクの落としやすさ

    1
    メイクの落としやすさ

    メイクを落としやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20秒擦っただけでしっかりとメイクが落ちる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 使用感

    2
    使用感

    使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20〜30代の女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 保湿成分の充実度(成分分析)

    3
    保湿成分の充実度(成分分析)

    保湿成分が充実した商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「保湿成分が多く配合しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 肌へのやさしさ(成分分析)

    4
    肌へのやさしさ(成分分析)

    肌にやさしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「普通肌に刺激となる成分が少ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.10.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.08.09
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
  • 2024.07.08
    更新
    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
    • アルビオン|イグニス|クリアリィ クレンジングクリーム

  • 2024.06.03
    更新

    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。

    • ロート製薬株式会社|エピステーム|ステムサイエンスクレンジングa
  • 2024.05.07
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

検討前にチェックして!クレンジングクリームの特徴とは?

検討前にチェックして!クレンジングクリームの特徴とは?

クレンジングクリームはほかのクレンジングタイプと比較して、使う人をやや選ぶ傾向があります。


素早くメイクを落としたい人やさっぱりした洗い上がりを求める人は、以下のクレンジングタイプをチェックしてみてくださいね。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

とくに理解しておくべき点は、基本的に油膜を張ったようなしっとりさが残る使用感であるということ。


クレンジングオイルのようにスッキリした洗い上がりの商品はほとんどない一方で、乾燥しがちな人にはもってこいなクレンジングタイプといえます。

クレンジングクリームの選び方

クレンジングクリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

メイクを素早く落としたいなら、複数種類のオイル成分を配合しているかがカギ

メイクを素早く落としたいなら、複数種類のオイル成分を配合しているかがカギ

クレンジングクリームは、マッサージしながらの使用を推奨している商品があるほど、時間をかけてゆっくり汚れを落とす商品。そのため、スピーディに汚れを落としたい人にはやや不向きといえます。


また、クレンジングオイルやクレンジングバームと比較すると、クレンジング力は穏やか。検証では、半数ほどの商品がベースメイクを薄くできたため、ナチュラルなベースメイクを落としたい人に向いているアイテムといえるでしょう。


一方、ポイントメイクを落とせた商品はほとんどなかったため、重ねづけしたマスカラやフィット力が高いアイラインを使う人は、ポイントメイクリムーバーの併用をおすすめします。

2

どの商品も突っ張りにくい!万人受けしやすいのは「しっとり」タイプ

どの商品も突っ張りにくい!万人受けしやすいのは「しっとり」タイプ

すべての商品を使って検証した結果、クレンジングクリームのなかには突っ張りを感じる商品はほとんどなく、乾燥肌の人にぴったりなメイク落としといえます。


一方、クレンジングミルクやクレンジングオイルと比較して、しっとりさを残す成分(半固形〜固形オイルや高級アルコール)を多く含むため、人によっては「ヌルつきが気になる」との声も。


とはいえ、大半の商品は洗顔料を併用する前提。膜を張ったようなヌルつきが気になる人は、洗顔料を使う時間を調整して、洗い流したあとの質感をコントロールしましょう。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

「今日はしっとり感をしっかり残したいな」という日はサッと洗顔料で洗うだけにとどめ、「顔のベタつきが気になるな」という日は、洗顔料でしっかり洗うといったように、洗顔料の使い方ひとつで洗い上がりを変えられますよ

選び方は参考になりましたか?
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

クレンジングクリーム全44商品
おすすめ人気ランキング

クレンジングクリームのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
メイクを素早く落としたい人向け
クリームらしい保湿感を求める人向け
肌が敏感になりがちな人向け
使い心地にこだわりたい人向け
片手で素早く使える商品を探す人向け
商品
画像
おすすめ スコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
メイクの落としやすさ
使用感
保湿成分の充実度(成分分析)
肌へのやさしさ(成分分析)
落とし方
分類
おすすめの肌質
使用期間の目安
メインのオイル成分
洗い上がりの質感
スパチュラ付属
内容量
容器
おすすめの年代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴
1

花王

SOFINA乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

花王 乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム 1
4.90

メイク落ちのよさがトップレベル。優秀な成分構成が光る商品

5.00
4.52
5.00
5.00

洗い流しのみ

化粧品

乾燥肌、混合肌

2か月

イソノナン酸イソノニル

しっとり

200g

ジャー

10代、20代、30代、40代

不明

2

第一三共ヘルスケア

MINON Amino Moistモイストミルキィ クレンジング

第一三共ヘルスケア モイストミルキィ クレンジング 1
4.65

高いクレンジング力が魅力。油膜感の残らない使い心地も美点

4.65
4.45
4.65
5.00

洗い流しのみ

化粧品

乾燥肌、敏感肌

約50日

水添ポリイソブテン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン

しっとり

100g

チューブ

10代、20代、30代

不明

不明

プチプラ

3

Aiロボティクス

Yunth生ビタミンCクレンジングクリーム

Aiロボティクス 生ビタミンCクレンジングクリーム 1
4.51

高いクレンジング力が光る。グリセリン高配合でしっとり感のある洗い上がり

4.65
4.29
4.65
4.29

洗い流しのみ

化粧品

乾燥肌、混合肌

1か月半

ミネラルオイル

超しっとり

120g

チューブ

20代、30代、40代、50代

(合成香料フリー)

不明

不明

不明

4

カネボウ化粧品

KANEBOエンリッチド オフ クリーム

カネボウ化粧品 エンリッチド オフ クリーム 1
4.38

肌を柔らかくする成分構成。濃密な質感と上品な香りが好印象

3.93
4.35
5.00
5.00

拭き取り両用

化粧品

乾燥肌、混合肌

1か月半

ミネラルオイル、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル

しっとり

130g

チューブ

20代、30代、40代、50代

デパコス

5

カネボウ化粧品

LISSAGEリサージ モイストクレンジングクリーム

カネボウ化粧品 リサージ モイストクレンジングクリーム 1
4.35

保湿成分のDPG高配合で、洗い上がりはクリームらしいしっとり感が強かった

3.93
4.55
4.65
5.00

拭き取り両用

化粧品

ノーマル肌、乾燥肌

1か月

ミネラルオイル、イソノナン酸イソノニル

超しっとり

125g

チューブ

すべての年齢

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

ゲラン

クレンジング クリーム

ゲラン クレンジング クリーム 1
4.28

テクスチャは硬め。メイクなじみがよく、マスカラ以外は落ちた

4.29
4.26
4.29
4.29

拭き取り両用

化粧品

乾燥肌

2か月

トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、イソヘキサデカン

しっとり

200mL

ジャー

20代後半、30代、40代、50代

デパコス

7

POLA

B.Aクレンジングクリーム

POLA クレンジングクリーム 1
4.25

ポイントメイクは残りやすいが、うっとりする使用感は高評価に

3.93
4.70
4.29
4.65

洗い流しのみ

化粧品

乾燥肌、混合肌

3か月

ミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシル

しっとり〜超しっとり

130g

チューブ

20代、30代、40代、50代

デパコス

7

コーセー

DECORTÉ AQミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

コーセー ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n 1
4.25

使用感は好みが分かれるも、優秀な成分構成が高評価を後押し

3.93
4.13
5.00
4.29

拭き取り推奨

化粧品

乾燥肌

2か月

ミネラルオイル

超しっとり

150g

ジャー

20代、30代、40代、50代

デパコス

9

イグニス

IGNISモイスト クレンジング クリーム

イグニス モイスト クレンジング クリーム 1
4.24

メイクを落とすには時間を要するが、スッキリした香りは好評

3.93
4.60
4.29
4.65

拭き取り両用

化粧品

乾燥肌

2か月

ミネラルオイル

しっとり

200g

チューブ

20代、30代、40代

デパコス

10

良品計画

無印良品マイルドクリームクレンジング

良品計画 マイルドクリームクレンジング 1
4.22

こびりついたメイクは残るが、洗い流しやすくベタつかない

3.93
4.52
4.29
4.65

洗い流しのみ

化粧品

乾燥肌、混合肌

3か月

水添ポリイソブテン

しっとり

100g

チューブ

10代、20代、30代

(合成香料フリー)

プチプラ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気5位
ベストバイ クレンジングクリーム
メイクの落としやすさ No.1
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
SOFINA乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

おすすめスコア
4.90
メイクの落としやすさ
5.00
使用感
4.52
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
Amazonで見る
乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム 1
最安価格
2,226円
やや低価格
11.1円 / 1mL(g)
最安価格
2,226円
やや低価格
11.1円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分イソノナン酸イソノニル
洗い上がりの質感しっとり

メイク落ちのよさがトップレベル。優秀な成分構成が光る商品

ソフィーナの「乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム」は、乾燥する肌をしっとり洗い上げると謳っている商品。


ジェルに近い成分構成で、みずみずしさを感じるぷるっとしたテクスチャ。メイクとのなじみがトップレベルに優れており、20秒なでるだけで完璧にオフできました。ナチュラルメイクはもちろん、濃いメイクにも十分対応できるでしょう。


肌へのやさしさは申し分なく、水溶性の保湿成分を豊富に含んだ成分構成。気分の上がるフローラルの香りは好評で、膜を張ったようなベタつきがないところも高評価を後押ししました。


成分構成とメイク落ちのよさを重視する人におすすめしたい、ベストバイ・クレンジングクリームです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量200g
容器ジャー
おすすめの年代10代、20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

ソフィーナ 乾燥肌のための美容液メイク落とし<クリーム>をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気32位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

第一三共ヘルスケア
MINON Amino Moistモイストミルキィ クレンジング

おすすめスコア
4.65
メイクの落としやすさ
4.65
使用感
4.45
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,124円
やや低価格
11.2円 / 1mL(g)
最安価格
1,124円
やや低価格
11.2円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分水添ポリイソブテン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
洗い上がりの質感しっとり

高いクレンジング力が魅力。油膜感の残らない使い心地も美点

MINON Amino Moistの「モイストミルキィ クレンジング」は、肌にやさしい処方はそのままに、リニューアルしてメイク落ちをアップさせたと謳っている商品です。


謳い文句どおりの高いクレンジング力を発揮し、メイクの落としやすさの検証では高評価を獲得。炭化水素油に加えて2種類のシリコンオイルも配合しているためか、アイメイクもスルッと落ちました。ただし、マスカラの一部は残ったため、ポイントメイクは時間をかけてなじませる必要があるでしょう。


ミルクのように軽いテクスチャで、力を入れずに顔全体へ塗布できました。水ですぐに洗い流せて、クリーム特有の油膜感がほとんど残らないのは美点。実際に使用したモニターからは「さっぱりしつつしっとりする」との声が挙がりました。


高いクレンジング力を求める人や、ベタつかずにしっとりさが残るクレンジングクリームを探す人に、ぜひ検討してほしい商品です。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
使用期間の目安約50日
スパチュラ付属
内容量100g
容器チューブ
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
モイストミルキィ クレンジング

ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気3位

Aiロボティクス
Yunth生ビタミンCクレンジングクリーム

おすすめスコア
4.51
メイクの落としやすさ
4.65
使用感
4.29
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
3,289円
中価格
27.4円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感超しっとり

高いクレンジング力が光る。グリセリン高配合でしっとり感のある洗い上がり

Aiロボティクス「生ビタミンCクレンジングクリーム」は、保湿成分として生ビタミンC(アスコルビン酸)とビタミンカプセル(酢酸トコフェロール)を配合し、メイクを落としながらスキンケアできると謳っている、美容家千葉由佳プロデュースブランドYunthの商品です。


メイクの落としやすさの検証では、非常に高いクレンジング力を発揮し高評価を獲得。マスカラのみうっすらと残りましたが、20秒擦っただけでほとんどのメイクが落とせました。クリームタイプだとメイクが落ちなさそうと思っている人にぜひ使ってもらいたい一品。一方、保湿成分のアスコルビン酸は敏感肌の刺激になりやすいので、肌へのやさしさは少し減点されました。ビタミンC系のスキンケアで赤みが出てしまった経験がある人にはおすすめできません。


保湿成分のグリセリンが多く入っていると予想でき、洗い上がりは非常にしっとり感がありました。実際に使用したモニターからは「流したあとに肌にモッチリ感があった」「突っ張り感が少なかった」といった声があがったので、秋から冬にかけて乾燥しやすい時期に使うのがおすすめです。また、トロっとしたテクスチャにビタミンカプセルの粒が入っており、伸ばすと粒が溶ける面白い使用感を味わえます。


メイクを素早く落としたい人、クリームらしいしっとりとした洗い上がりを求める人にぴったりのクレンジングクリームです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月半
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴
全部見る
生ビタミンCクレンジングクリーム

ユンス 生ビタミンCクレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気33位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

カネボウ化粧品
KANEBOエンリッチド オフ クリーム

おすすめスコア
4.38
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.35
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
198円
低価格
1.5円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
洗い上がりの質感しっとり

肌を柔らかくする成分構成。濃密な質感と上品な香りが好印象

カネボウ化粧品の「エンリッチド オフ クリーム」は、まるでスキンケアクリームでお手入れしたあとのような、ふっくらとしたやわらか素肌へ導くと謳っている商品。


マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルというオイル成分を豊富に配合しており、肌を柔らかく整える効果に高く期待できます。肌へのやさしさも申し分なく、成分構成はどこをとっても優れたクレンジングクリームといえます。


モニターからは、こっくりとした濃密なテクスチャと、上品なフローラルの香りが高く評価されました。しかし、なかには「洗い上がりのベタつきが気になった」との声が挙がり、重い使用感は好みが分かれました。また、メイク落ちはいまひとつのため、薄めのメイク向きでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月半
スパチュラ付属
内容量130g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
エンリッチド オフ クリーム

カネボウ エンリッチド オフ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気10位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

カネボウ化粧品
LISSAGEリサージ モイストクレンジングクリーム

おすすめスコア
4.35
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.55
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,854円
中価格
14.8円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル、イソノナン酸イソノニル
洗い上がりの質感超しっとり

保湿成分のDPG高配合で、洗い上がりはクリームらしいしっとり感が強かった

カネボウ化粧品「リサージ モイストクレンジングクリーム」は、とろけるようにやさしくなじんでメイクや毛穴汚れを素早く落とし、しっとりなめらかに洗い上げると謳っている商品。


成分構成を見ると、敏感肌の負担となり得る成分をほとんど配合しておらず、肌へのやさしさで非常に高い評価を獲得。さらに、保湿成分のDPGが高配合のため保湿成分の充実度も高評価を獲得しました。オイル成分も多く配合している一方で、メイクの落としやすさの検証ではそこそこの評価に。ファンデーション・コンシーラーは大体落とせましたが、アイライン・マスカラは30秒では落とし切れなかったので、ポイントメイクリムーバーとの併用がおすすめです。


使用感の検証では、流した後の肌のモチモチ感が好評。実際に使用したモニターからは、「洗い上がりの肌にしっとり感があり、手が顔に吸いつくような感覚があった」という好印象なコメントが挙がり、クレンジングクリームならではのしっとり感を味わうことができるでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質ノーマル肌、乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量125g
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応
詰め替え用あり不明
特徴不明
全部見る
リサージ モイストクレンジングクリーム

リサージ モイストクレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気9位

ゲラン
クレンジング クリーム

おすすめスコア
4.28
メイクの落としやすさ
4.29
使用感
4.26
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
Amazonで売れています!
6,476円
在庫わずか
32.3円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
6,476円
在庫わずか
32.3円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、イソヘキサデカン
洗い上がりの質感しっとり

テクスチャは硬め。メイクなじみがよく、マスカラ以外は落ちた

ゲランの「クレンジング クリーム」は、かなりずっしりとした大きな容器が特徴。リッチなクリームのテクスチャが、スキンケアタイムを特別なものにすると謳っています。


ハーブのようなやや独特な香りがついたクリームで、実際に使用したモニターからは「テクスチャが硬いので伸ばしにくかった」との声が挙がりました。しっとりさのある使用感は良好でしたが、香りとテクスチャが使う人の好みが分かれるでしょう。


保湿成分の充実度・肌へのやさしさはまずまずの評価に。メイクとのなじみが早く、20秒擦るだけでベースメイク・アイラインを落としました。乾いたマスカラは残ったため、ポイントメイクをしっかりしたときは丁寧になじませる必要があります。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量200mL
容器ジャー
おすすめの年代20代後半、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
クレンジング クリーム

ゲラン クレンジング クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気24位
使用感 No.1

POLA
B.Aクレンジングクリーム

おすすめスコア
4.25
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.70
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
2,598円
中価格
19.9円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシル
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

ポイントメイクは残りやすいが、うっとりする使用感は高評価に

POLAの「B.A クレンジングクリーム」は独自の乳化技術で、メイクだけでなく古い角質を落とすと謳っている商品。


メイクの落としやすさ検証では、ポイントメイクとのなじみが遅く減点に。ベースメイクは素早く落とせますが、マスカラやアイライナーを完璧にオフするには時間がかかるため、何度も重ねづけしたアイメイクには専用のリムーバーを併用しましょう。


肌への負担が少なくなるよう配慮され、なめらかなテクスチャに仕上げた成分構成です。保湿成分の充実度はまずまずですが、洗い上がりのしっとりさを挙げるモニターが多数。上品なフローラルな香りは気分を高め、リッチでうっとりするような使い心地が高評価を得ました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安3か月
スパチュラ付属
内容量130g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
クレンジングクリーム

ポーラ BAクレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気21位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

コーセー
DECORTÉ AQミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

おすすめスコア
4.25
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.13
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
7,940円
やや高価格
52.9円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り推奨
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感超しっとり

使用感は好みが分かれるも、優秀な成分構成が高評価を後押し

高級感のあるパッケージが特徴のコスメデコルテ AQ「ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n」は、メイクアップ料や皮脂をしっかり落とし、しっとりとしたハリのある肌に導くと謳っています。

メイクとなじむスピードは遅めで、20秒なじませるだけではうっすらとメイクが残りました。フローラルの香りはモニターからよい評価を得ましたが、「洗い流すのに時間がかかる」「油膜を張った感じが気になる」との声が挙がり、時間があるときの乾燥肌向け商品といえるでしょう。


この商品の魅力は、優れた成分構成です。アボカド油・マカデミアナッツ油といった美容オイルや、疑似セラミド・ペプチドなどの保湿成分を配合。普通肌であればそれほど肌負担を気にする必要はなく、成分構成にこだわりたい人にうってつけです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量150g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
9位
人気16位

イグニス
IGNISモイスト クレンジング クリーム

おすすめスコア
4.24
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.60
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
4,300円
在庫わずか
21.5円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感しっとり

メイクを落とすには時間を要するが、スッキリした香りは好評

イグニスの「モイスト クレンジング クリーム」は、メイクや肌のよごれをやさしく溶かすようにオフすると謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、細かい部分の化粧が残ってしまいそこそこの評価に。メイクへのなじみは早いものの、完璧に落とすには少し時間を要するでしょう。


ミネラルオイルをメインのオイル成分に配合し、肌へのやさしさは高評価に。保湿成分の配合数はそこそこですが、洗い上がりはほどよくしっとりし好評。1日の終わりに使うにはぴったりのハーブのようなスッキリした香りも好印象でした。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量200g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
10位
人気34位

良品計画
無印良品マイルドクリームクレンジング

おすすめスコア
4.22
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.52
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
参考価格
990円
やや低価格
9.9円 / 1mL(g)
サイズ
150g
30g
全部見る
サイズ
150g
30g
全部見る
参考価格
990円
やや低価格
9.9円 / 1mL(g)
サイズ
150g
30g
全部見る
サイズ
150g
30g
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分水添ポリイソブテン
洗い上がりの質感しっとり

こびりついたメイクは残るが、洗い流しやすくベタつかない

無印良品の「マイルドクリームクレンジング」は、クレンジング後の肌のうるおいをしっかりと保つと謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、そこそこの評価に。ベースメイクとのなじみは早いですが、こびりついたポイントメイクは残りました。クレンジング力は低くないものの、メイクをスピーディに落としたい人には力不足といえるでしょう。


やや硬めのテクスチャなので、少し温めてから肌にのせるのがおすすめ。洗い流しやすく、油膜が張る感覚はありませんでした。保湿成分の配合数はそこそこですが、肌へのやさしさを考慮した成分構成は魅力です。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安3か月
スパチュラ付属
内容量100g
容器チューブ
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
マイルドクリームクレンジング

無印良品 マイルドクリームクレンジングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位
人気15位

ジョンソン・エンド・ジョンソン
ドクターシーラボエンリッチリフト クレンジングクリームEX

おすすめスコア
4.16
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.40
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
3,376円
中価格
28.1円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分パルミチン酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

素早いオフは叶わないものの、柔らかい肌に整う点は大きな強み

ドクターシーラボの「エンリッチリフト クレンジングクリームEX」は、従来品よりもなめらかで濃密。メイク落ちをパワーアップさせたと謳っている商品です。


メインのオイル成分として、2種類のエステル油を配合。メイク落ちに期待ができる成分構成で、実際に20秒擦るだけでマスカラ以外のメイクを薄くしました。濃いメイクをスピーディに落とすには向いていないものの、時間をかければ濃いめのメイクはオフできるでしょう。


クリームタイプらしいこっくり濃密なテクスチャで、肌あたりは良好。洗い流しにやや時間を要しますが、「洗い終わったあとの肌がツルツルになった」との声が挙がり、乾燥肌にも好適な使い心地といえるでしょう。乾いた肌を柔らかくしながら、余分な汚れをオフしたい人にぴったりの商品です。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり不明
特徴
全部見る
エンリッチリフト クレンジングクリームEX

ドクターシーラボ エンリッチリフト クレンジングクリームEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位
人気19位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

エキップ
SUQQUリファイニング ソフト クレンジング クリーム

おすすめスコア
4.16
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.26
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
3,436円
在庫わずか
26.4円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感さっぱり〜しっとり

デパコスならではの贅沢な香りが魅力。濃いメイクは落としにくい

SUQQUの「リファイニング ソフト クレンジング クリーム」は、肌の上でとろけるようなふわっとしたテクスチャーで、軽やかにメイクオフすると謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、コンシーラー・アイラインはきれいに落とせたものの、ファンデーション・マスカラを落とし切ることができず評価が伸び悩みました。オイル成分を多く含んではいましたが、濃いメイクを素早く落とせるクレンジング力には期待できないでしょう。一方、保湿成分の充実度・肌へのやさしさは非常に高い評価を獲得。保湿成分であるDPGを多く配合しており、肌が敏感なときも使いやすい点は魅力といえます。


テクスチャはややもったりしており、体温でとろけるような感覚があります。実際に使用したモニターからは、デパコスらしいラグジュアリーな香りが好評。一方、洗い上がりは特別なしっとり感はなく、クレンジングクリームのなかではさっぱりめ。ぬるつきが残らないのは美点ですが、しっとりした洗い上がりを求める人はやや物足りなさを感じる可能性があります。

分類化粧品
おすすめの肌質普通肌
使用期間の目安1か月半
スパチュラ付属
内容量130g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー不明
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり不明
特徴デパコス
全部見る
リファイニング ソフト クレンジング クリーム

SUQQU リファイニング ソフト クレンジング クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気38位

イグニス
IGNIS モイスト リニュー クレンジングクリーム

おすすめスコア
4.13
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.02
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
3,850円
中価格
19.2円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分炭化水素油
洗い上がりの質感超しっとり

メイク落ちはそこそこだが、敏感肌でも使いやすい処方が魅力

IGNIS「モイスト リニュー クレンジングクリーム」は、なめらかなクリームが心地よくとろけるように伸び広がり、メイクや汚れを一掃してしっとりとうるおった肌に導くと謳っています。


メイク落ちはそこそこで、20秒擦るとファンデーション・コンシーラーといったベースメイクはほとんど落とせましたが、マスカラ・アイライナーは残ったので、念入りにクレンジングするか、ポイントメイクリムーバーを併用するのがおすすめです。


成分表を見ると、保湿力の高いジグリセリンなどの保湿成分の配合量が多いと予想でき、しっとり感が期待できる処方。実際に使用したモニターからは、「コーティングされているような感じ」というコメントが挙がったので、かなりしっとりした洗い上がりが好みな人に向いています。また、敏感肌の刺激になり得る成分はほとんどないと評価され、肌へのやさしさは高い評価を獲得しました。肌がデリケートなときにも使いやすいでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量200g
容器チューブ
おすすめの年代30代、40代、50代
アルコールフリー不明
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴
全部見る
14位
人気22位

and beauty
EKATO.CLEANSING CREAM RE

おすすめスコア
4.08
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
3.92
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
最安価格
5,100円
やや高価格
39.2円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分エステル油
洗い上がりの質感超しっとり

重めのテクスチャでメイクになじみにくいが、豊富な保湿成分が魅力

and beauty「CLEANSING CREAM RE」は、温泉水を使用しているこっくりとしたテクスチャで、摩擦を減らしてメイクを落とすと謳っている商品です。


成分構成を見ると、保湿力が高いヒアルロン酸Naをはじめとした保湿成分が豊富に配合されていると予想でき、保湿成分の充実度は高評価となりました。一方、植物エキスの配合数が多いと予想でき、敏感肌の刺激になり得るとして肌へのやさしさはそこそこの評価に。肌がデリケートなときは使用を避けるのが無難でしょう。また、メイクなじみはあまりよくなく、とくにマスカラは20秒擦っただけではほとんど落ちませんでしたアイメイクをバッチリする人は、ポイントメイクリムーバーの併用がおすすめです。


半固形のオイル成分配合で謳い文句どおりこっくりとした重めのテクスチャは、「肌に残りやすく洗い上がりのぬめり感が気になる」というコメントが。脂性肌の人やさっぱり洗い上げたい人には不向きです。さらに、柑橘系の香りはモニターから賛否両論が挙がったので、万人受けはしないでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月半
スパチュラ付属
内容量130g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー不明
香料フリー不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴
全部見る
15位
人気11位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ヴェルジェ
Cher-Couleur NATUREPEAUベーシッククリーム クレンジング

おすすめスコア
4.07
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.52
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,960円
中価格
15.0円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレフィンオリゴマー
洗い上がりの質感しっとり

アイメイクは落ちにくい。敏感肌でも使いやすい点は魅力

シェルクルールの「ベーシッククリーム クレンジング」は、メイクや肌の汚れを落とし、しっとりなめらかに保つと謳っています。


メイクとのなじみが遅く、擦ってもアイメイクはそのまま残りました。マスカラやアイライナーは時間をかけてもなかなか落ちないため、何度も重ねづけする人や落ちにくい処方のアイテムを使う人は、専用のアイメイクリムーバーを併用するのがおすすめです。


保湿成分の配合数はまずまずですが、肌へのやさしさはトップレベル。肌が敏感なときでも使いやすい商品なので、シーズンをとおして取り入れやすいでしょう。柔らかいテクスチャは魅力的で、ベタつきが少なく使用感は良好でした。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量130g
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
ベーシッククリーム クレンジング

シェルクルール ベーシッククリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気14位

カネボウ化粧品
DEWクレンジングクリーム

おすすめスコア
4.06
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.24
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
2,089円
中価格
16.7円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感さっぱり

ややさっぱりした使用感。デリケートな肌でも使いやすい

DEWのクレンジングクリームは、しっとりなめらかな肌に洗い上げると謳っている商品。


メイクの落としやすさはいまひとつで、とくにこびりついたマスカラはそのまま残りました。使用したモニターからは「洗い上がりのしっとりさに欠ける」との声が多く挙がり、しっとりした使い心地を求める人には物足りないでしょう。


疑似セラミド・アミノ酸・アルゲエキスといった保湿成分を配合し、肌へのやさしさを考慮した成分構成。肌への負担が少ないためデリケートな肌でも使いやすい点は魅力といえます。

分類化粧品
おすすめの肌質混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量125g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
クレンジングクリーム

DEW クレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気1位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

オルビス
オフクリーム

おすすめスコア
4.06
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.49
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,406円
中価格
24.0円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
最安価格
2,406円
中価格
24.0円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル
洗い上がりの質感しっとり

時間がある人向き。コンセプトどおり、使用感に優れた商品

オルビス「オフクリーム」は、テクスチャの心地よさを追求した商品で、メイクオフしながら“やわ肌“に整えると謳っています。

メイク落ちのよさはいまひとつで、20秒なじませただけではほとんどのメイクが残りました。テクスチャのよさを感じながらメイクを落とすコンセプトなので、丁寧に時間をかけて使える人に向いている商品でしょう。


保湿成分の配合数はそこそこですが、肌へのやさしさに優れた成分構成です。乳液に近いとろけるようなテクスチャは肌全体に伸ばしやすく、しっとりする洗い上がりが好評を博しました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量100g
容器ジャー
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
オフクリーム

オルビス オフクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気12位

アルビオン
フラルネ ソフトフォンデュ クレンジングクリーム

おすすめスコア
4.06
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.22
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
2,999円
在庫わずか
17.6円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン
洗い上がりの質感超しっとり

ヌルつきは気になるが、敏感肌でも取り入れやすい点は魅力

アルビオンの「フラルネ」は、エクサージュがリニューアルして登場したシリーズ。「フラルネ ソフトフォンデュ クレンジングクリーム」は、スルスルと伸び広がり、柔らかい肌へ導くと謳っている商品です。


メインのオイル成分として、一定のクレンジング力が期待できるミネラルオイルを配合。安定性が高く、敏感肌でも使いやすい成分であるため、肌調子を問わずに使いやすい点はメリットといえます。一方、実際にメイクとなじませると、20秒では落としきれず、丁寧に時間をかけてクレンジングする必要があるでしょう。


手に出してみると、ミルクのようになめらかなテクスチャ。クリームらしいこっくり感はないものの、洗い流したあとの肌にはヌルつきがかなり残りました。モニターからは「何度流しても油っぽさが取れない」との声が挙がり、使用感の評価を下げる要因となりました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量170g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代
アルコールフリー不明
香料フリー不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり不明
特徴デパコス
全部見る
フラルネ ソフトフォンデュ クレンジングクリーム

アルビオン フラルネ ソフトフォンデュ クレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気31位

ACRO
AmplitudeAmplitude ジェントル クレンジングクリーム

おすすめスコア
4.06
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.29
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
参考価格
4,620円
やや高価格
38.5円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分パルミチン酸エチルへキシル
洗い上がりの質感しっとり

メイク落ちは期待以下だが、保湿成分の充実度は高評価を獲得

ACROの「Amplitude ジェントル クレンジングクリーム」は、クリームがオイルに変化しつつ、肌あたりがよいソフトスクラブがディープな汚れを取り去り、洗うたびにクリアな肌に導くと謳っている商品。


マンニトールやヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムなどの保湿力の高い成分を配合し、保湿成分の充実度で高い評価を獲得しました。また、オイルの配合量が多く、メイク落ちが期待できる成分構成ですが、実際の検証ではいまひとつの結果に。マスカラはほとんど落とせなかったので、ポイントメイクリムーバーとの併用がおすすめです。


モニターからは、ラベンダーのさわやかな香りが好評を博しました。「疲れた1日の終わりに、気持ちがほぐれて安らぐ香りだと感じた」というプラスなコメントが挙がり、クレンジングでさわやかな香りに包まれてメイクをオフしたい人におすすめです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
20位
人気40位

ウテナ
ウテナモイスチャーモイスチャーコールドクリーム

おすすめスコア
4.05
メイクの落としやすさ
3.93
使用感
4.32
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
558円
低価格
2.2円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感さっぱり

洗い上がりの保湿感が薄い。薄いメイクは素早く落とせる

ウテナの「モイスチャー コールドクリーム」は、メイク落としとしてもマッサージクリームとしても使えると謳う商品。


テクスチャは柔らかめで、それほど厚みはありません。ベタつきが残らず洗い流せますが、「突っ張りが気になる」「しっとり感があまり感じられない」と、洗い上がりの保湿感が少ない点は気になりました。


メイク落ちのよさはまずまずで、薄いメイクであればスピーディーに落とせるでしょう。普通肌の人は肌負担を気にせず使えますが、敏感肌の刺激になり得るPGが配合されており、肌が弱っているときは避けるのが無難でしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質混合肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量250g
容器ジャー
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
20位
人気2位

コーセー
Prediaファンゴ W クレンズ

おすすめスコア
4.05
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.59
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,860円
32%OFF
参考価格:
2,750円
12.4円 / 1mL(g)
内容量
150g
300g
全部見る
内容量
150g
300g
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,860円
32%OFF
参考価格:
2,750円
12.4円 / 1mL(g)
内容量
150g
300g
全部見る
内容量
150g
300g
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感しっとり

使用感は高評価だったが、メイクが落とせず評価が伸び悩んだ

プレディアの「ファンゴ W クレンズ」は、メイクアップ料や毛穴の汚れだけでなく、酸化した皮脂までしっかり落とすと謳っています。


クリームらしいこっくりしたテクスチャで、華やかなフローラル調の香りが高評価に。素早く落とせてヌルつきがなく、ほどよくしっとりさの残る使用感は好印象でした。


メインのオイル成分として、ミネラルオイルを配合。肌へのやさしさは申し分なく、敏感肌でも使いやすい商品といえます。しかし、メイクの落ちにくさは低評価で、20秒擦ってもほとんどのメイクがそのまま残りました

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量150g
容器チューブ
おすすめの年代10代、20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
ファンゴ W クレンズ

プレディア ファンゴ W クレンズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

マッシュビューティーラボ
F organicsモイスチャークレンジングクリーム

おすすめスコア
4.05
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.09
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
Amazonで売れています!
4,180円
在庫わずか
27.8円 / 1mL(g)
内容量
30g
150g
全部見る
内容量
30g
150g
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,180円
在庫わずか
27.8円 / 1mL(g)
内容量
30g
150g
全部見る
内容量
30g
150g
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油
洗い上がりの質感超しっとり

クレンジング力は物足りないが、洗い上がりはしっとりモチモチ

マッシュビューティーラボ「モイスチャークレンジングクリーム」は、メイク汚れを瞬時に細かく分散し、メイクになじませるとクリームが透明のオイル状に変化して摩擦による肌への負担を軽減してメイクを落とすと謳っているF organicsの商品。


メインのオイルには肌なじみのよい油脂とエステル油が使用され、保湿成分のグリセリンの配合量も多いと予想できるため、しっとりとした洗い上がりが期待でます。実際に使用したモニターからは、「洗い上がりはしっとり感があり、モチモチ感のある肌触りになった」というコメントが挙がりました。乾燥肌でクレンジング後の突っ張りが気になる人や、肌がゴワゴワしていると感じる人におすすめです。一方、メイクの落としやすさの検証では、ファンデーションとマスカラへのなじみが悪く、いまひとつの評価に。アイラインもうっすらと残っており、20秒擦っただけでは全体的にクレンジング力が物足りなかったので、ベースメイクは下地のみでアイラインやマスカラは使用しないナチュラルメイク派の人におすすめです。


オーガニック原料を使用しており、人によってはアレルギー反応を起こす懸念があると評価されたので、オーガニック系の化粧品が肌に合わない人は使用を避けるのが無難でしょう。一方、なめらかなテクスチャはモニターから好評で、「肌に引っかかりがなく伸ばしやすかった」というコメントが挙がりました。クリームのなかでも乳液に近いとろとろとしたテクスチャでメイクになじませやすいでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量150g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
23位
人気13位

マリークヮントコスメチックス
MARY QUANTクレンジング マッサージ クリーム

おすすめスコア
4.04
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.38
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
4,950円
やや高価格
33.0円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分スクワラン
洗い上がりの質感しっとり

保湿成分は充実しているものの、クレンジング力はいまひとつ

マリークヮントコスメチックスの「クレンジング マッサージ クリーム」は、厚みのあるテクスチャで肌に負担をかけにくく、マッサージしながらクレンジングできると謳っている商品。


オイル成分であるスクワランが高配合で、皮膚柔軟効果のあるヒマワリ種子油も入っており、保湿成分の充実度は高い評価を獲得しました。一方で、レブリン酸Na・アニス酸Naといった防腐剤の配合量が多いと予想されるため、敏感肌の人は使用を避けるのがベター。メイク落ちの検証では、コンシーラー以外のメイクはあまり落ちなかったので、クレンジング力は期待できません


実際に使用したモニターからは、テクスチャが好評。「サラッとしたしたテクスチャで伸ばしやすかった」というコメントが挙がり、クレンジングクリームのなかでもあっさりした使い心地を求める人におすすめです。

分類化粧品
おすすめの肌質すべての肌質
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量150g
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
24位
人気26位

アルビオン
ALBION EXCIA EMBEAGEアンベアージュクレンジングクリーム

おすすめスコア
4.03
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.51
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
13,068円
在庫わずか
81.6円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分スクワラン、トリエチルヘキサノイン
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

時短ケアには不向きだが、クリームらしい濃密な使用感は好評

アルビオン「エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム」は、肌を磨くようにじっくりなじませ、しなやかで清らかな明るい印象の肌に整えると謳う商品。


メイクを素早く落とす力はそれほど高くはなく、20秒なじませただけではベース・ポイントメイクともに残りました。「丁寧になじませてもマスカラは残った」との声が多く、マスカラやアイライナーを使う人は目元用のクレンジングを併用するのがよいでしょう。


もったりした厚みのあるテクスチャは「クリームクレンジングならでは」と好評で、洗い上がりのしっとりさも申し分ありませんでした。肌負担は少なめで、敏感肌でも取り入れやすい点もメリットといえます。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量160g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
アンベアージュクレンジングクリーム

エクシア アンベアージュクレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

25位

コーセー
ソフティモコールドクリーム ハニーマイルド

おすすめスコア
4.00
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.27
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
975円
在庫わずか
3.2円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

シンプルな成分構成は好印象。しかし、マスカラは落ちにくい

ソフティモ「コールドクリーム(ハニーマイルド)」は、6種類ものハチミツを配合しているメイク落としです。


保湿成分は謳い文句に挙げられたハチミツが中心で、充実度としてはそこそこの評価に。シンプルな成分構成で肌への負担が少なく、肌が弱りやすいタイミングでも使いやすいのは魅力でしょう。


テクスチャは少しもったりしており、「伸ばしにくい」との声が挙がりました。メイクとのなじみは悪くありませんが、20秒では大部分が残ってしまい減点に。とくにこびりついたマスカラを落とすには時間を要するため、素早くメイクオフしたい人はアイメイクリムーバーを併用するとよいでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量300g
容器ジャー
おすすめの年代10代、20代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
26位
人気17位

花王
ビオレこくリッチメイクオフクリーム

おすすめスコア
3.99
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.23
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,580円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,880円
12.9円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,580円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,880円
12.9円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

普通肌は心地よく使える。一方、ポイントメイクになじみづらい

ビオレ「こくリッチメイクオフクリーム」は、コクのあるクリームでメイクを落とすと謳う、ジャータイプのメイク落としです。


成分構成を見ると、敏感肌にはやや不向きな成分を含むものの、普通肌であればそれほど肌負担を気にせずに使える商品です。保湿成分の充実度はまずまずで、コストを重視する人にはよいでしょう。


もったりしたテクスチャは若干伸ばしにくさを感じ、「ベタついていて、洗い切れているのか不安になった」との声が挙がりました。メイク落ちはいまひとつで、とくにポイントメイクはなじみにくい傾向があるといえそうです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量200g
容器ジャー
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
27位
人気8位

資生堂
クレ・ド・ポー ボーテクレームデマキアント

おすすめスコア
3.96
メイクの落としやすさ
3.57
使用感
4.29
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
5,980円
やや高価格
47.8円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリデセン
洗い上がりの質感しっとり

しっとりした洗い上がりが好評。一方、メイクへのなじみが遅い

クレ・ド・ポー ボーテの「クレームデマキアント」は、独自の洗浄設計により、肌への負担を少なく汚れを取り除くと謳っている商品。


清潔感のある石鹸系の香りはクセがなく、人の好みが分かれずに使いやすいでしょう。乳液に近い柔らかいテクスチャは伸ばしやすく、洗い上がりのしっとり感も申し分ありません。ただし、なかには「水を弾くようなベタつきが気になる」との声があり、しっとりさの感じ方には個人差が見られました。


水添ポリデセンとテトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルをメインのオイル成分として配合し、時間をかければポイントメイクを含めきれいに落ちます。しかし、メイクとのなじみが遅いため、20秒ではほとんど落とせずいまひとつの評価にとどまりました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量125g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
28位
人気29位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

常盤薬品工業
NOV ノブⅢクレンジングクリーム

おすすめスコア
3.90
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.19
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
3,436円
中価格
28.6円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分炭化水素油
洗い上がりの質感しっとり

オイル成分が豊富でしっとり感は得られたが、メイクは落としにくい

常盤薬品工業「クレンジングクリーム」は、肌のうるおいをまもりながらメイクアップや汚れをきれいに落とすと謳っている商品。


メインのオイル成分としてスクワランを配合しており、高いエモリエント効果が期待できる成分構成です。さらに、保湿力の高い濃グリセリン・ヒアルロン酸Na-2を保湿成分として配合しており、洗い上がりにしっとり感を求める人に向いています。実際に使用したモニターからは、「流したあとは肌に膜を張ったような仕上がり」というコメントが挙がったので、乾燥肌で普段のクレンジングだと突っ張りが気になる人におすすめです。


一方、メイクになじみにくく検証では20秒擦ってもほとんどメイクを落とせなかったため、順位を下げる要因に。ベースメイクやアイメイクをしっかりする人には不向きです。

分類医薬部外品
おすすめの肌質敏感肌、混合肌、乾燥肌
使用期間の目安1か月半
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴
全部見る
28位
人気30位

ナリス化粧品
クレメクレンジングクリーム

おすすめスコア
3.90
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.55
保湿成分の充実度(成分分析)
3.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
2,730円
在庫わずか
18.2円 / 1mL(g)
落とし方洗い流し用
メインのオイル成分エステル油
洗い上がりの質感しっとり

メイク落ちは望み薄だが、乳液のような軽いテクスチャで伸ばしやすい

ナリス化粧品「クレンジングクリーム」は、メイクになじませるととろけるようにオイル状に変化して、毛穴の汚れをスッキリオフすると謳っている商品です。

メイクの落としやすさの検証では、20秒擦っただけではほとんどのメイクを落とし切れませんでした。とくにマスカラはまったくといってよいほど落ちなかったので、マスカラメイクリムーバーの併用は必須でしょう。成分構成を見ると、保湿成分は物足りない印象ですが、敏感肌の刺激になり得る成分はあまりないと評価され、肌へのやさしさはおおむね高評価となりました。


スルスルと伸びる乳液のようなテクスチャは、クリームの重さを感じさせず使いやすいとモニターから好評。また、洗い流したあとはつっぱりを感じにくく、しっとりした仕上がりになったので、乾燥肌の人にもおすすめです。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安不明
スパチュラ付属
内容量150g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー(エチルアルコール)
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
クレンジングクリーム

ナリスアップ クレメ クレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

30位
人気25位

エキップ
SUQQUヴィアルム ザ クレンジング クリーム

おすすめスコア
3.89
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.65
保湿成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
11,000円
在庫わずか
88.0円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

肌がツルツルになる使用感はよいが、濃いメイクは対応できない

SUQQUの「ヴィアルム ザ クレンジング クリーム」は、汚れを落としてツヤのある肌へ整えると謳う商品。


肌表面を磨く細かいスクラブを配合し、モニターからは「使用後の肌がツルツルになった」「肌がしっとりしてもちもちになった」と高い評価を得ました。しかし、やや独特な花の香りは好みが分かれたので、においに敏感な人は購入前にチェックしましょう。


成分構成を見ると、高いクレンジング力を持つオイル成分であるミネラルオイルを配合。肌へのやさしさは申し分なく、成分分析は良好。一方、メイクの落としやすさの検証が、評価全体を下げる要因に。20秒以上擦ってもほとんどのメイクが残ってしまい、これひとつでは濃いメイクには対応できないでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量125g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
ヴィアルム ザ クレンジング クリーム

SUQQU ヴィアルム ザ クレンジング クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

31位
人気20位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

サンギ
ハップアール リッチクレンジングクリーム

おすすめスコア
3.83
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
3.81
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,080円
23.3円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分スクワラン
洗い上がりの質感超しっとり

肌にやさしい成分構成は美点だが、ヌルヌル感が強く残った

「ハップアール リッチクレンジングクリーム」は、濃密でリッチなクリームが肌に吸いつくように密着し、メイクや毛穴汚れを心地よく落とすと謳っている商品。


成分構成を見ると、メインのオイル成分として肌にやさしいスクワランを最も多く配合しており、高いエモリエント効果が期待できます。皮脂を吸着するカオリンも配合していることから、ざらつきケアとしても優秀で、肌へのやさしさも申し分ありません。


一方、メイクの落としやすさと使用感の評価が伸び悩み、評価全体を下げる要因となりました。メイクとのなじみが遅く、20秒擦っただけではメイクはほとんど落とせません。使用感の検証では、実際に使用したモニターから「なかなかヌルツキが取れない」「オイリーな肌になった」との声が挙がり、ややベタつく洗い上がりはデメリットといえます。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌、敏感肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
32位
人気23位

イプサ
IPSAクレンジング クリーム EX

おすすめスコア
3.79
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.41
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
3,465円
在庫わずか
23.1円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感しっとり

突っ張りレスな洗い上がりだが、クレンジング力は高くない

イプサ「クレンジング クリーム EX」は、マッサージ感覚ですっきりと汚れを取り除くと謳っているメイク落とし。


成分構成を見ると、保湿成分の配合数はそこそこ。肌への負担が少ない成分で構成されているため、肌へのやさしさでは高得点を得ました。実際に使用したモニターからは洗い上がりに突っ張ったという声はなく、しっとりした使い心地を求める人に向いています


メインのオイル成分にミネラルオイルを配合していますが、クレンジング力はあまり高くありません。メイクとのなじみがかなり遅く、時間をかけても辛うじてベースメイクが落ちる程度。アイメイクを落とすにはより時間を要するため、ナチュラルメイクの日に使うことをおすすめします。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量150g
容器チューブ
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
33位
人気35位

アムリラータ
AMRITARAリラックスアロマクレンジングクリーム ラベンダー

おすすめスコア
3.75
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.14
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
参考価格
4,840円
やや高価格
32.2円 / 1mL(g)
内容量
30g
150g
全部見る
内容量
30g
150g
全部見る
参考価格
4,840円
やや高価格
32.2円 / 1mL(g)
内容量
30g
150g
全部見る
内容量
30g
150g
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分オリーブ油
洗い上がりの質感さっぱり

洗いすぎを防ぎたい人に好適だが、テクスチャが軽すぎる

アムリラータ「リラックスアロマクレンジングクリーム ラベンダー」は、合成界面活性剤の代わりにリゾレシチンを使用した、成分構成が特徴的なメイク落とし。


メインのオイル成分として、肌を柔らかくする油脂のひとつであるオリーブ油を配合。皮脂を取りすぎない成分で乾燥肌に向いていますが、ニキビができやすい人は油分を残さないように洗顔料を併用しましょう。


実際に使用したモニターからは「ツンとした独特のにおいが気になる」「テクスチャが軽すぎて、クリームクレンジングとしては満足感に欠ける」との意見が挙がりました。メイクとのなじみが悪く、時間をかけてもほとんどのメイクが残るため、ナチュラルメイク向けの商品でしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量150mL
容器ポンプ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
33位
人気39位

MAKE UP FOR EVER
ディヴァインクリーム

おすすめスコア
3.75
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.33
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
最安価格
4,400円
中価格
29.3円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分パルミチン酸エチルヘキシル
洗い上がりの質感しっとり

メイク落ちがいまひとつ。さっぱりした洗い上がりは期待できない

MAKE UP FOR EVERの「ディヴァインクリーム」は、プロのメイクアップアーティストとの共同開発により、リムーバーとしての機能と肌にやさしい使い心地の両立を叶えると謳っている商品。


メインのオイル成分はエステル油で、配合量は多め。高いクレンジング力が期待できる成分構成でしたが、検証の結果、メイク落ちの評価が低く、全体の順位を落とす要因となりました。シンプルな成分構成ですが、防腐剤の配合量がやや多い点において敏感肌向きとはいえない結果に。


使用感評価では、流したあとの肌質感がモニターの賛否を分けました。「しっとりしていて突っ張らない」という好適なコメントが挙がった一方、「小鼻の周りなど、さっぱりとしたい場所に油膜感が残りやすく、気になる」といった否定的なコメントも挙がりました。保湿成分のグリセリンを配合している点から、しっとり感を重視する人にはよいものの、さっぱりとした洗い上がりを求める人には不向きでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質すべての肌質
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量150mL
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
35位
人気7位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

常盤薬品工業
NOV ノブⅢクレンジングクリーム

おすすめスコア
3.71
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.12
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
3,465円
在庫わずか
28.8円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分スクワラン
洗い上がりの質感超しっとり

肌へのやさしさに特化。メイクはほとんど落とせなかった

敏感肌に向けたスキンケアシリーズのノブ Ⅲ。クレンジングクリームは肌荒れ防止の有効成分を配合し、肌のバリア機能をサポートすると謳っている商品です。


ターゲット層である敏感肌の人でも使いやすいよう、肌にやさしい成分で構成されています。保湿成分はそれほど配合されていませんが、肌への負担が少ないクレンジングを探す人に好適な商品でしょう。


スキンケアクリームのような濃密なテクスチャで、肌を擦る感覚が少ないのは美点。しかし、洗い上がりのベタつきを指摘する声が多く、使用感は好みが分かれるでしょう。また、時間をかけてもメイクとほとんどなじまなかったため、薄いメイク向けといえます。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
分類医薬部外品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代すべての年齢
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
35位
人気6位

シロク
N organic Vie モイストリフト クレンジングクリーム

おすすめスコア
3.71
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.33
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
最安価格
4,290円
中価格
23.8円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分シクロペンタシロキサン
洗い上がりの質感しっとり

しっとりした使用感は高評価だが、高密着なメイクには不向き

N organicの「Vie モイストリフト クレンジングクリーム」は、リッチなオイルでやさしくメイクをオフすると謳う商品。


保湿成分のグリセリン、オイル成分のシクロペンタシロキサンをベースに配合しています。なめらかなテクスチャは肌あたりがよく、しっとりした感触が高評価に。オーガニック系の香りは強くなく、「気分転換になる」との声が挙がりました。


一方、メイクの落としやすさは低評価に。20秒以上擦ってもベースメイクとポイントメイクはそのまま残り、ウォータープルーフのアイメイクや密着力の高いベースメイクには不向きです。

分類化粧品
おすすめの肌質混合肌、乾燥肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量180g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
37位
人気28位

資生堂
deLuxeクレンジングクリームN

おすすめスコア
3.68
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.11
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
Amazonでタイムセール中!
573円
28%OFF
参考価格:
800円
4.2円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り専用
メインのオイル成分ミネラルオイル、パラフィン、ワセリン
洗い上がりの質感しっとり〜超しっとり

シンプルな成分構成は美点だが、ヌルつきがかなり残る

資生堂のドルックス「クレンジングクリームN」は、ソフトな感触でなめらかにのびる、拭き取り専用のメイク落とし。


ミネラルオイル・パラフィン・ワセリンといった炭化水素油をメインに配合し、保湿成分の配合数は多くありません。しかし、シンプルな成分構成である分、肌への負担が少ないのはメリットです。


石鹸系の香りは肌に残るため、やや使う人の好みが分かれるでしょう。バターのようなこっくりした質感はクリームらしく好印象ですが、何度擦っても油膜感が残る使い心地は減点。時間をかければ大部分のメイクを落とせますが、なじむ速度は早くありませんでした。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量135g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
38位
人気18位

DECENCIA
DECENCIAディセンシア クレンジング クリーム

おすすめスコア
3.67
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
3.69
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
3,190円
中価格
26.5円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン
洗い上がりの質感超しっとり

敏感肌に好適だが、ヌルつきが残りやすい点はデメリット…

「ディセンシア クレンジング クリーム」は、敏感肌をターゲットにした商品。乾燥などでごわついた角層をやさしくやわらげてメイクを落とすと謳っています。


敏感肌をターゲットにするのにふさわしい成分構成で、肌へのやさしさは高評価に。複数の植物由来の成分を配合している点はやや気になりますが、過度な敏感肌でなければおおむね使いやすいといえます。


一方、メイクの落としやすさと使用感の検証はいまひとつの評価に。とくに使用感の検証では「オイルっぽい膜が残った」「ヌルつきがかなり気になる」との声が多く挙がりました。オイルへ転相するのに時間がかかるため、素早くメイクを落としたい人や、さっぱりした使用感を好む人には不向きでしょう。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
使用期間の目安約2か月
スパチュラ付属
内容量120g
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
39位
人気4位

資生堂
ELIXIR エリクシール シュペリエルメーククレンジングクリーム N

おすすめスコア
3.66
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.52
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
最安価格
2,138円
中価格
15.2円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル
洗い上がりの質感しっとり

乾燥しない使い心地は美点だが、ポイントメイクは落とせない

エリクシール シュペリエルの「メーククレンジングクリーム N」は、拭き取り・洗い流し両用タイプのクレンジングクリーム。


クリームらしいこっくり感のあるテクスチャで、「洗い上がりが乾燥しなくてよい」「ヌルつきがなくすんなり落とせた」と、使用感の検証では好評を博しました。


成分構成を見ると、注目するべき保湿成分はなく、成分評分析は伸び悩みました。メイクとのなじみが遅く、時間をかけてもポイントメイクは残りやすい傾向が。重ねづけしたマスカラやウォータープルーフのアイライナーを使う人は、アイメイクリムーバーを併用することをおすすめします。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量140g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
メーククレンジングクリーム N

エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム Nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

39位
人気36位

ユニリーバ・ジャパン
POND'S Age beautyクリームクレンジング

おすすめスコア
3.66
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.00
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
960円
低価格
3.5円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感さっぱり〜しっとり

普通肌の人向きの商品。素早いメイクオフには適さないので注意

ポンズの「エイジビューティー クリームクレンジング」は、しっかりメイクもやさしく落とし、ハリのあるふっくらした肌に整えると謳っている商品。


ミネラルオイルをメインのオイル成分に配合し、ある程度のクレンジング力に期待できる成分構成。普通肌の人であれば心地よく使用できますが、PGを含むため敏感肌の人は肌の調子を確認しながら使う必要があります。

時間をかければポイントメイクまで落ちますが、メイクとのなじみが遅く、20秒ではほとんどのメイクが残ってしまいます。「香水のような少しクセのあるにおいが難点」との声が多く挙がり、使用感の評価を下げる要因となりました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安3か月
スパチュラ付属
内容量270g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
クリームクレンジング

ポンズ エイジビューティー クリームクレンジングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

41位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ピー・エス・インターナショナル
トリロジークレンジングクリーム

おすすめスコア
3.65
メイクの落としやすさ
3.00
使用感
3.77
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
参考価格
4,048円
中価格
20.2円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分アーモンド油
洗い上がりの質感しっとり

成分にこだわりたい人向き。メイク落ちにはほとんど期待できない

トリロジーのクレンジングクリームは、オーガニック認定のローズヒップオイルを整肌成分として使用したクレンジングクリーム。


メインのオイル成分として、油脂のひとつであるアーモンド油を配合。油脂は肌を柔らかくする効果に高く期待でき、肌へのやさしさにも優れています。成分にこだわりたい人に向いている商品として、高い評価を得ました。


一方、成分構成からも伺えるように、クレンジング力にはそれほど期待できません。水っぽいテクスチャはメイクとなじまず、使用前とほとんど差が出ませんでした。かなり薄いメイクの日や、肌の油分を取り除きたいときのみ使用しましょう。

分類化粧品
おすすめの肌質混合肌
使用期間の目安3か月
スパチュラ付属
内容量200mL
容器ポンプ
おすすめの年代20代、30代、40代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
クレンジングクリーム

トリロジー クレンジングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

42位

コーセー
雪肌精 みやび雪肌精みやび アルティメイト クレンジング クリーム

おすすめスコア
3.61
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
3.88
保湿成分の充実度(成分分析)
3.93
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
参考価格
5,400円
やや高価格
41.5円 / 1mL(g)
落とし方拭き取り両用
メインのオイル成分ミネラルオイル
洗い上がりの質感超しっとり

敏感肌でも使いやすいのは魅力。しかし、ヌルつきがかなり残る

「雪肌精みやび アルティメイト クレンジング クリーム」は、複数の和漢植物エキスを配合しているメイク落としです。


保湿クリームのように伸びがよく、なめらかな肌あたりは好印象。一方、ベビーパウダーのような香りはやや強く、好みが分かれる印象です。界面活性剤の配合量が少ないことから、肌の表面にオイル成分が残りやすいのも難点。モニター全員から「かなりヌルつく」「スッキリ感に欠ける」との声が挙がり、スッキリさを重視する人には不向きでしょう。


メイク落ちに優れたミネラルオイルをメインのオイル成分に配合。しかし、メイクの落としやすさの検証では、ベースメイク・アイメイクともにベッタリと残りました。敏感肌の負担になる成分が少ないのは美点ですが、濃いメイクを素早く落とす働きは期待できないといえます。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌
使用期間の目安1か月
スパチュラ付属
内容量130g
容器ジャー
おすすめの年代20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
43位
人気27位

アルビオン
ALBIONフラルネ アクアフォンデュ クレンジングクリーム

おすすめスコア
3.59
メイクの落としやすさ
3.00
使用感
4.17
保湿成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
最安価格
3,150円
中価格
18.5円 / 1mL(g)
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、ジカプリン酸PG
洗い上がりの質感さっぱり〜しっとり

メイク落ちのよさは望み薄。敏感肌も使いやすい成分構成は美点

アルビオン「フラルネ アクアフォンデュ クレンジングクリーム」は、みずみずしい肌あたりで、角層を整えながらしっとりとしなやかな肌に導くと謳っている商品です。


メイクの落としやすさの検証で非常に低い評価となり、大きく順位を落とす結果に。ファンデーション・コンシーラー・アイライン・マスカラのすべてになじみにくく、30秒ではほとんど落とすことができませんでした。時間をかけてクレンジングする必要があるでしょう。一方、保湿成分の充実度と肌へのやさしさは高評価を獲得。保湿成分としてBG・DPGを配合しており、敏感肌の負担になり得る成分が少ないため、肌が揺らぎがちなタイミングも使いやすいクレンジングクリームといえます。


テクスチャは乳液のようになめらかで、顔全体に伸ばしやすい印象。フローラル調の石けんの香りは強くなく、人を選ばずに使いやすいでしょう。一方、洗い上がりの質感は賛否両論。ぬるつきを感じたモニターもいれば保湿感が足りないと感じたモニターもおり、クレンジングクリームを初めて使う人はやや重さが気になる可能性があります。

分類化粧品
おすすめの肌質混合肌、脂性肌
使用期間の目安2か月
スパチュラ付属
内容量170g
容器チューブ
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要不明
まつエク対応不明
詰め替え用あり不明
特徴デパコス
全部見る
44位
人気37位

ちふれ化粧品
ちふれウォッシャブル コールド クリーム

おすすめスコア
3.45
メイクの落としやすさ
3.22
使用感
4.28
保湿成分の充実度(成分分析)
3.22
肌へのやさしさ(成分分析)
3.93
最安価格
715円
低価格
2.3円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
715円
低価格
2.3円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
落とし方洗い流しのみ
メインのオイル成分ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル、ワセリン
洗い上がりの質感しっとり

クリームの肌あたりはよいが、敏感肌には不向きな成分構成…

ちふれ化粧品「ウォッシャブル コールド クリーム」はメイクとのなじみがよく、落ちにくい汚れもしっかり落とすと謳っている商品。


ミルクのように伸びのよいテクスチャが特徴で、肌あたりは良好。しかし、洗い上がりのしっとりさの感じ方には個人差があり、しっとり感が物足りないモニターとベタつきが気になるモニターがいました。


メイク落ちに特化した成分構成で、肌を整える美容成分の配合数は少なめです。PGの配合量が多いことから、敏感肌には不向きとして肌へのやさしさはいまひとつ。メイク落ちのよさにも期待できず、20秒以上擦ってもほとんどのメイクが残りました。

分類化粧品
おすすめの肌質乾燥肌、混合肌
使用期間の目安3か月
スパチュラ付属
内容量300g
容器ジャー
おすすめの年代10代、20代、30代
アルコールフリー
香料フリー(合成香料フリー)
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
まつエク対応
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれ ウォッシャブル コールド クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

売れ筋の人気クレンジングクリーム全44商品を徹底比較!

クレンジングクリーム の検証

mybestではベストなクレンジングクリームを「敏感肌でも使いやすく、しっとり感もありメイクを落としやすいクレンジング」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon売れ筋上位のクレンジングクリーム44商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。


検証①:メイクの落としやすさ

検証②:使用感

検証③:保湿成分の充実度(成分分析)

検証④:肌へのやさしさ(成分分析)


医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分分析を行っています。

今回検証した商品

  1. ACROAmplitudeAmplitude ジェントル クレンジングクリーム
  2. AiロボティクスYunth生ビタミンCクレンジングクリーム
  3. DECENCIADECENCIAディセンシア クレンジング クリーム
  4. MAKE UP FOR EVERディヴァインクリーム
  5. POLAB.Aクレンジングクリーム
  6. and beautyEKATO.CLEANSING CREAM RE
  7. ちふれ化粧品ちふれウォッシャブル コールド クリーム
  8. アムリラータAMRITARAリラックスアロマクレンジングクリーム ラベンダー
  9. アルビオンフラルネ ソフトフォンデュ クレンジングクリーム
  10. アルビオンALBIONフラルネ アクアフォンデュ クレンジングクリーム
  11. アルビオンALBION EXCIA EMBEAGEアンベアージュクレンジングクリーム
  12. イグニスIGNISモイスト クレンジング クリーム
  13. イグニスIGNIS モイスト リニュー クレンジングクリーム
  14. イプサIPSAクレンジング クリーム EX
  15. ウテナウテナモイスチャーモイスチャーコールドクリーム
  16. エキップSUQQUリファイニング ソフト クレンジング クリーム
  17. エキップSUQQUヴィアルム ザ クレンジング クリーム
  18. オルビスオフクリーム
  19. カネボウ化粧品KANEBOエンリッチド オフ クリーム
  20. カネボウ化粧品DEWクレンジングクリーム
  21. カネボウ化粧品LISSAGEリサージ モイストクレンジングクリーム
  22. ゲランクレンジング クリーム
  23. コーセーPrediaファンゴ W クレンズ
  24. コーセーDECORTÉ AQミリオリティ リペア クレンジングクリーム n
  25. コーセーソフティモコールドクリーム ハニーマイルド
  26. コーセー雪肌精 みやび雪肌精みやび アルティメイト クレンジング クリーム
  27. サンギハップアール リッチクレンジングクリーム
  28. シロクN organic Vie モイストリフト クレンジングクリーム
  29. ジョンソン・エンド・ジョンソンドクターシーラボエンリッチリフト クレンジングクリームEX
  30. ナリス化粧品クレメクレンジングクリーム
  31. ピー・エス・インターナショナルトリロジークレンジングクリーム
  32. マッシュビューティーラボF organicsモイスチャークレンジングクリーム
  33. マリークヮントコスメチックスMARY QUANTクレンジング マッサージ クリーム
  34. ユニリーバ・ジャパンPOND'S Age beautyクリームクレンジング
  35. ヴェルジェCher-Couleur NATUREPEAUベーシッククリーム クレンジング
  36. 常盤薬品工業NOV ノブⅢクレンジングクリーム
  37. 常盤薬品工業NOV ノブⅢクレンジングクリーム
  38. 第一三共ヘルスケアMINON Amino Moistモイストミルキィ クレンジング
  39. 良品計画無印良品マイルドクリームクレンジング
  40. 花王SOFINA乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム
  41. 花王ビオレこくリッチメイクオフクリーム
  42. 資生堂deLuxeクレンジングクリームN
  43. 資生堂ELIXIR エリクシール シュペリエルメーククレンジングクリーム N
  44. 資生堂クレ・ド・ポー ボーテクレームデマキアント
1

メイクの落としやすさ

メイクの落としやすさ

メイクを落としやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20秒擦っただけでしっかりとメイクが落ちる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

①それぞれのアイテムを適量、人工皮膚に塗布する

②1時間放置する

③クレンジングクリームをオイル状に変化するまでなじませ、濡れたコットンで拭き取る


使用したアイテム
リキッドファンデーション

コンシーラー

ウォータープルーフのアイライナー

ウォータープルーフのマスカラ

2

使用感

使用感

使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20〜30代の女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

商品をモニターが実際に使って使用感を評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20〜30代女性

チェックしたポイント

  • テクスチャ(ゆるすぎないか・硬すぎないか)
  • 香り(強くないか・不快感がないか)
  • 洗い流したあとの肌の質感(ベタつかないか・突っ張らないか)
3

保湿成分の充実度(成分分析)

保湿成分の充実度(成分分析)

保湿成分が充実した商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「保湿成分が多く配合しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家であるかおりさんが、商品の成分表をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 保湿効果が期待できる成分
4

肌へのやさしさ(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)

肌にやさしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「普通肌に刺激となる成分が少ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家であるかおりさんが、商品の成分表をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 普通肌にとって肌の負担となる成分が配合されていないか

乾燥が気になる肌のお手入れ方法は?

乾燥が気になる肌のお手入れ方法は?

肌の乾燥や突っ張り感が気になる人は、スキンケアの最後に保湿力の高いクリームを取り入れてください。


化粧水・乳液などで肌を整えたあとに、エモリエント効果の高いクリームで膜を張ることで、もっちりした肌に導きます。


以下の記事を参考に、自分にぴったりの保湿クリームを選んでくださいね。

クレンジングクリームの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、クレンジングクリームのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのクレンジングクリームランキングTOP5

1位: 花王SOFINA乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

2位: 第一三共ヘルスケアMINON Amino Moistモイストミルキィ クレンジング

3位: AiロボティクスYunth生ビタミンCクレンジングクリーム

4位: カネボウ化粧品KANEBOエンリッチド オフ クリーム

5位: カネボウ化粧品LISSAGEリサージ モイストクレンジングクリーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
クレンジングクリーム関連のおすすめ人気ランキング

クレンジングジェル

54商品

徹底比較

新着
クレンジングクリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す