出典:amazon.co.jpディーエイチシー1位 DHC薬用リップクリーム598円おしぷり・色んなの毎年試してるけどこれを超えるの出会ってない・何十本もリピしてます!・ガサガサになっても2日で戻ります・しっとりが続きます・朝までうるうる・浮気してもこれに戻ります!高校生くらいから!(今34歳・高保湿だし、持続するし、おすすめです!オリーブオイル臭気になる人もいるかもですがDHC薬用リップクリーム(医薬部外品)オリーブバージンオイルをはじめ、植物成分を配合したリップクリーム。ベタつきのないナチュラルな使い心地なのに優れたカバー力と保湿力。荒れた唇も素早くうるおいます。一度つければ、みずみずしさが一日中持続。メークの前でも後でも使用可能です。(@コスメから引用)…もっと見る
出典:amazon.co.jp日興リカ2位 ワセリン802円おしぷり・結局ワセリンが1番使いやすい・唇だけじゃなく乾燥しているとこ全てに塗れます。・最初はつけ心地重すぎて苦手でしたが、すっかり慣れてこれしか使えません※ワセリン=石油から精製された保湿剤のこと。色々なメーカーのワセリンが発売されていたので今回は【@コスメの中で1番人気のワセリン】を選択しました。サンホワイトP-1について乾燥性敏感肌、赤ちゃんにも使用できる、高品質の白色ワセリン100%。お肌の乾燥を防ぎやさしく保護します。目もと、くちびるなどのピンポイント使い、また、しっかり厚めに保湿したい方に最適。無香料・無着色・保存料不使用。アレルギーテスト済み。(@コスメから引用)ヴァセリンやベビーワセリンも人気でした。ご参考までに…もっと見る
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp資生堂薬品株式会社3位 モアリップ1,200円おしぷり・資生堂のモアリップ一択です!!・唇の荒れであれば圧倒的おすすめです!・乾燥肌の家族が愛用しています♪・モアリップ♡これは最強ぷにぷにになりますよ・ちょっと高めですが他のどれより保湿が◎
出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp花王4位 ニベア ディープモイスチャーリップ418円おしぷり・20年ぐらいこれ一択です!・めっちゃ保湿!・高保湿リップ神♡・ニベアモイスチャーリップの水色の敏感肌用一択!これ売らなくなったら生きていけないレベルニベア ディープモイスチャー リップSPF26・PA++リニューアル発売うるおい感がさらにアップ。保水持続ヴェールがくちびるに広がり、ひと塗りでしっかり潤う高保湿リップクリームです。4つの保湿成分(アミノ酸系保水成分、はちみつ、ローヤルゼリーエキス、・オリーブオイル)配合。2つの有効成分配合で、唇の荒れやひび割れを防ぎます。UVカット成分配合で紫外線からくちびるを守ります。(@コスメから引用)無香料以外にもはちみつ、オリーブ&レモン、バニラ&マカダミアなどの種類がありました!…もっと見る
出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp出典:item.rakuten.co.jp花王4位 リップケアクリーム 医薬部外品935円おしぷり・敏感肌向けのキュレルから出てるリップだから間違いない・ベタベタしてないのに本当に保湿がすごい!・キュレル一択人生です!・低刺激&無香料なのがいいリップケア クリーム乾燥性敏感肌の唇に、セラミドの働きを補いながら唇内部に潤いを閉じ込めて外部刺激からも守ります。荒れて硬くなりがちな唇もふっくらとなめらかな唇に。乾燥して敏感な唇にやさしく密着するやわらかなスティックタイプ。無香料・無着色 (@コスメから引用)キュレルの夜用リップケアバームも人気でした・寝る前に塗ったら朝まで唇についてて手放せないです・油膜はったみたくなってすごくイイ!…もっと見る
出典:amazon.co.jp良品計画5位 無印良品 リップエッセンス 790円おしぷり・一度塗ったら何か食べない限りずっと持ちます・いい意味でベッタベタです。塗って寝たら縦シワ皮剥け知らず!・ベッタベタ保湿です笑・ピンクはサッシーが紹介しはって品切れが続いてます...。リップエッセンス全2種唇の乾燥を防ぎ、うるおいとツヤを与える美容液です。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー(@コスメから引用)…もっと見る