マイベスト
コスメ・化粧品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
コスメ・化粧品おすすめ商品比較サービス
オルビス オフクリーム 1
オルビスオルビス オフクリーム
オルビス オフクリーム 1
2,530円

オルビス オフクリームの悪い口コミや評判を実際に使って検証レビュー

オルビス オフクリームは、メイクを落としながらうるおい溢れる柔らか肌を目指すクリームクレンジングです。発売以降、幅広い世代の女性たちから注目を集めている商品ですが、一方で「メイク落ちが良くない」「洗いあがりにぬめりが残る…」などのネガティブな口コミも見受けられます。


そこで今回は、オルビス オフクリームを実際に使用して徹底検証してみました。さらに口コミの真偽を確かめるため、メーカーであるオルビス株式会社 商品企画部 開発担当の馬場 愛さんにも直接取材!使い方のコツやお得に購入する方法もご紹介するので、オルビス オフクリームの購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!

2023年10月31日更新
コンテンツ制作チーム
エディター
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

オルビス オフクリームとは

テレビCMや雑誌などでも多く取り上げられ、長い間女性たちに愛用されてきたスキンケアブランドとして名高いオルビス。そんなオルビスから登場した「オルビス オフクリーム」は、2020年2月に発売以降、約半年の間に累計販売個数25万個を突破した、今大注目のクレンジングクリームです。


「がんばった自分に、がんばらない時間を」という理念のもと、うるおいはしっかり守りつつ汚れだけを落とす「モイストリカバリー処方」を採用。ただ落とすための作業ではなく、クレンジングを極上のやすらぎ時間に変える、「メルティークリーム製法」のこだわりテクスチャーも大きな魅力のひとつです。

使い方「秒速5cmメソッド」

オルビスが推奨する使い方「秒速5cmメソッド」を紹介します。


  • 乾いた手にオルビス オフクリームをさくらんぼ一粒大取ります
  • 顔全体に置き、包み込むようになじませます
  • 秒速5cmの速さで、ゆっくりと頬の内側から外側へ螺旋を描くように感触が軽くなるまで伸ばしていきます
  • 目周りにくるくると螺旋を描きながらアイメイクを浮かしていきます
  • まつ毛をゆっくりとつまんでマスカラをオフしていきます
  • 額から鼻筋、小鼻、顎へとなじませます。汚れやすい小鼻は念入りに
  • 円を描くように唇になじませてリップメイクを浮かしていきます
  • 36℃のぬるま湯で、手のひら全体を使って10回以上すすぎます。フェイスラインや生え際、小鼻の脇はとくにしっかりと
  • 清潔なタオルで、やさしく肌に当てるように水分をふき取ります

オルビス オフクリームの悪い口コミ・評判まとめ

「なめらかで厚みのあるテクスチャーが心地よい」「慌てて化粧水をつける必要がないほど洗いあがりがしっとり」など、評判のよい口コミが多く見られるオルビスですが、ポジティブな口コミに紛れてネガティブな口コミも見受けられました


検証の前にコンテンツ制作チームで確認できた悪い口コミの中で、特に多く言及されていた意見についてご紹介していきます。

「洗浄力に対する口コミ」洗浄力は弱め?メイクがしっかり落ちない…

「洗浄力に対する口コミ」洗浄力は弱め?メイクがしっかり落ちない…

肌には優しいけれど、その分少しだけ、洗浄力が弱いのかなとも感じました


ダブル洗顔しても毛穴の詰まりは解消されず…一度で使うのをやめました


しっかりメイクだと正直ベースメイクを落としきれるか不安が残る


若干アイメイクが落とし切れませんでした。目元もクルクル馴染ませたつもりだったんだけど下瞼にうっすら色が残ってる

「使用感に対する口コミ」容器やスパチュラが使いづらい。クレンジング後のぬめりが気になる!

「使用感に対する口コミ」容器やスパチュラが使いづらい。クレンジング後のぬめりが気になる!

毎回スパチュラで取るのは面倒だし、スパチュラを衛生的に管理するのも難しいです。かといって指で直接取るのも衛生的によろしくないし…チューブタイプなら使いやすかったのになと思います


容器の底が深くて、減ると使いにくい


香りが好みだったらリピートしてたのでちょっと残念です…


アイメイクなどはスルッと落ちて、伸びもよく使い心地はよいのですが、クレンジング後に洗顔してもヌメリが気になります


クレンジング後のぬるぬるが気になるのでダブル洗顔は必須かも…

「トラブルに対する口コミ」毛穴がつまって白ニキビやぶつぶつが増える?

「トラブルに対する口コミ」毛穴がつまって白ニキビやぶつぶつが増える?

これを使いだしてから白ニキビが増えてきました


使用した翌日から、ぶつぶつが出てきました。恐らく、このクリームのせいで、毛穴が詰まった…

「価格に対する口コミ」コスパが良くない…

「価格に対する口コミ」コスパが良くない…

コスパが悪いのでリピートはしないかな…

オルビス オフクリームの口コミは本当なの?メーカーに直接取材!

年代を越えて多くの女性に愛されるオルビスの製品とはいえ、少しでもネガティブな口コミがあると不安になりますよね。


そこで今回は、口コミや評判の真偽について確かめるべく、メーカーであるオルビス株式会社に直接取材しました!

<取材協力:オルビス株式会社 商品企画部 馬場愛さん>

化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの資格を保有。メイク分野全般の商品企画を経験した後、現在はスキンケア商品の開発に携わる。


本来クレンジングはオンとオフの境目にある大切な行為。「クレンジング、面倒だけどやらなくちゃ」という多くの女性たちの声に寄り添い、この時間を自分の肌や心と向き合う癒しのひとときに変えられれば…という想いから、「オフクリーム」ではコンセプト構築から、内容物の処方開発、商品の販売企画までを一貫して担当する。

質問①:しっかりベースメイクやラメ、マスカラが落ちないという声があり不安です…。メイクをきちんと落とせるコツはありますか?

回答オフクリームはオルビスのクレンジングシリーズの中で最も洗浄力が高く、ウォータープルーフタイプのメイクにも対応しています

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

オフクリームはオルビスのクレンジングシリーズの中で最も洗浄力が高く、ウォータープルーフタイプのメイクにも対応しています。落ちづらいと感じる方は、もしかすると使い方が間違っているかも知れません。


ポイントは3つ。1つ目は、乾いた手で使用すること。2つ目は、適量(さくらんぼ1粒大)を使用すること。3つ目は、目元メイクはクリームがオイル状になってから丁寧になじませること。こちらの3点を意識していただくことで、目元のメイクもスムーズにオフできると思いますので、ぜひお試しください。


以下URLよりHowTo動画もご覧いただけますので、参考にしてくださいね。

https://www.orbis.co.jp/contents/product/offcream/index/

質問②:しっかりメイクを落としているつもりですが、毛穴汚れや毛穴のつまりが気になります

回答オフクリームはクレンジング後もしっとり肌を保ちます。その保湿感によって毛穴汚れが落ちていないように感じてしまうかもしれませんが、肌をうるおいで守ってくれているサインなのでご安心ください

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

オフクリームは、汚れだけを見極めて落として肌のうるおいをキープする機能があるので、クレンジング後もしっとり肌を保ちます。その保湿感がによって毛穴汚れが落ちていないように感じてしまうかもしれませんが、肌をうるおいで守ってくれているサインなのでご安心ください


ただ、「使用量が多すぎる」「なじませ時間が足りておらず、クリームがオイル状に変化する前に洗い流している」「すすぎが足りていない」といった場合は、十分にクレンジング料が洗い流せていないかもしれません


適量を、感触が軽くなるまで丁寧になじませたあと、手で10回以上は洗い流すようにしてみてください。シャワーから直接水を浴びると肌への刺激になるため厳禁です!

質問③:容器の底が深く、減ってくると使いづらいです。チューブタイプなら使いやすかったかと思うのですが…

回答まるで自分へのご褒美として美容クリームを使うような感覚で使っていただきたく、ジャー容器を採用しています

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

「クレンジング=やらなくちゃいけない、面倒なもの」というイメージを払拭するためにも、自分のお気に入りの場所に置いて、思わず手に取りたくなるようなデザインを目指しました。蓋のくぼみは、クリームがとろけるような心地よさを演出しています。


また、まるで自分へのご褒美として美容クリームを使うような感覚で使っていただきたく、ジャー容器を採用しています。「肌と心をほぐしてオフモードへ」というコンセプトを容器でも体現しています。

質問④:香りが好みではないという口コミがありましたが、香料は使用していますか?

回答オルビス オフクリームは、触覚による癒しを追求しているため香料は配合しておりません

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

オフクリームは、テクスチャーの心地よさを追求した商品です。実は人間の五感のなかでも、触覚は一番最初に発達し、年齢を重ねても最後まで衰えない感覚であるといわれています。


オフクリームはスキンケアのなかでも一番最初に肌に触れるものとして、この触覚による癒しを追求しているため香料は配合していません。したがって、オフクリームに感じる香りは、原料によるものかと思われます。

質問⑤:ダブル洗顔しても顔のぬめりが気になります。汚れが落ち切っていないような気がするのですが、問題はないのでしょうか?

回答普段オイルクレンジングなどのさっぱりとした後肌のものを使用されている方は違いが気になるかもしれませんが、肌をうるおいで守ってくれているサインなのでご安心ください

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

先述のとおり、オフクリームは汚れだけを見極めて落として肌のうるおいをキープする機能があるので、クレンジング後もしっとり肌を保ちます。普段オイルクレンジングなどのさっぱりとした後肌のものを使用されている方は違いが気になるかもしれませんが、肌をうるおいで守ってくれているサインなのでご安心ください


しかし、使用量が多すぎたり、なじませる時間が足りずクリームがオイル状に変化する前に洗い流していたり、すすぎが足りていなかったりする場合は、十分にクレンジング料が洗い流せずぬるつきを強く感じてしまうかもしれません。


オルビスが提案する適切な使い方をしっかり守ってご使用ください

質問⑥:お肌に優しいと思って使ったのに、細かいぶつぶつや白ニキビができてしまいました。しばらく放っておけば治るでしょうか?

回答肌に異常を感じた方は使用をお控えいただくようお願いします

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

オルビス オフクリームは、アレルギーテストとノンコメド*ジェニックテストを行っておりますが、肌質や体質は人によってそれぞれ異なるため、すべての人にアレルギーやニキビのもとができないというわけではありません


肌に異常を感じた方は使用をお控えいただくようお願いします。ご購入から30日以内であれば返品も承っていますので、トラブルが生じた場合はコールセンターまでお気軽にご相談ください。


*コメド=ニキビのもと

質問⑦:ドラッグストアなどのクレンジングに比べると少々お値段が張ります。一度にたっぷり使用することも考えると、コスパが悪いような気がするのですが…

回答オルビス オフクリームは、「肌と心をほぐす*」それぞれの効果を最新の技術を搭載し、科学的に証明している唯一無二のクレンジングです

馬場愛
オルビス株式会社 商品企画部
馬場愛

オフクリームは、「一日がんばった自分の肌と心をほぐし、オフモードに切り替える」というコンセプトを実現するべく、「肌と心をほぐす*」それぞれの効果を追求しています。

*肌にうるおいを与えやわらかくすること、そのここちよさを感じること


まずは、「肌をほぐす効果」について説明します。日中、肌は乾燥や紫外線、皮脂とメイクが混ざったメイク汚れなど、さまざまな刺激やダメージを受けています。「肌をほぐす」とは、こうした影響によって硬く、こわばった肌をやわらかく整えることです。


一般的**に使われている主なクレンジング成分は、肌のうるおいを保つために必要な、水分や油分までも洗い流してしまう傾向があります。一方、「オフクリーム」は、メイク汚れだけになじむ「セレクトクレンジング成分」を配合しているため、うるおいを奪わずにしっとりした洗い上がりを実現できるのです。さらに、肌の水分を抱え込んでキープする保湿成分も入っているので、その後のスキンケアも受け入れやすい状態に整えます

スキンケアブランドとしてクレンジングができる肌へのアプローチとは何だろう、と考え抜いた結果、「0番目のスキンケア」として開発されたクレンジングがオフクリームなのです。

**自社品


次に、「心をほぐす」効果です。「心をほぐす」とは、1日頑張ってストレスや疲れを感じている心をリフレッシュすることです。そのカギとなるのが、人が本能的に「心地よい」と感じるこだわりのテクスチャーです。最初はこっくりとした感触で、伸ばしていくうちにクリームが汚れを巻き込み、オイル状に変わります。このテクスチャーの変化にはものすごくこだわりました。なぜなら、クレンジングは1日を終えた肌に最初に触れるものだからこそ、その触感が心にも大きく影響すると考えたからです。


肌の中には、圧力や温度、痛みなどを感じるさまざまなセンサーが備わっているのですが、その中のひとつに「秒速5cm」に反応するセンサーがあります。「秒速5cm」とは人が大切なものをなでるときの速度です。この「秒速5cm」を再現するために、円を描くように伸ばすことで体温に反応して徐々に変化していくとろけ感、そして肌に密着する厚み、ゆっくりとした動作に導くコクの3つのポイントにこだわってオフクリームのテクスチャーを開発しました。


たしかに、ドラッグストアやバラエティショップに並ぶ多くのクレンジングアイテムに対して比較的高価かもしれませんが、このようなこだわりや技術を採用しているため現在の価格設定となっております。

オルビス オフクリームを実際に使って検証レビュー

オルビス オフクリームについて口コミの紹介やメーカーへの取材を行いましたが、一番気になるのは実際に使用してみた結果かと思います。そこで今回は、インタビューした内容も活かしながら、オルビス オフクリームについて下記4点を徹底検証しました!


検証①:使用感

検証②:洗浄力

検証③:洗いあがり

検証④:トラブル

検証①:使用感

検証①:使用感

まずはオルビス オフクリームの「使用感」について検証していきます。


クレンジングは毎日使うもの。洗浄力や洗いあがりだけでなく、使い心地もしっかりと確認しておきたいところです。

思わずテンションが上がる、かわいらしいパッケージ◎

パッケージのコロコロ感が見ていてかわいいし、シンプルで洗練されたデザインなので空間の雰囲気を壊しません。ただし、スパチュラがないと毎日同じ容器に指を入れて取りださなくてはならないため、衛生面が多少気になるところ…。

刺激感や乾燥なし!やわらかでリッチなテクスチャーが心地よい

クリーム自体は重みのあるテクスチャーで触り心地がよく、クレンジングとは思えないほどやわらかな触感です。触っただけで保湿力が高いと感じられました。普段のクレンジングより長めに時間をかけてマッサージしていても、クレンジング特有の刺激感や乾燥によるつっぱり感はまったく感じません


クリーム状のときは肌あたりがやさしいため十分に感じるのですが、クリームがオイルに変わると途端に量が少なくなったような感覚になるので、はじめにクリームを手に取るときはやや多めに取った方がよいかもしれない。

検証②:洗浄力

検証②:洗浄力

つぎは、クレンジングにおいて最も大切なポイントである「洗浄力」について検証していきます。

クレンジングは「ゆっくりと時間をかけて」が鉄則!

日ごろからウォータープルーフマスカラを使用しているため、口コミにもあるとおりアイメイクは落ちづらさを感じました。比較的マイルドなほかのクレンジングでも落ちるアイブロウも時間をかけないと少々落ちづらかったので、正直洗浄力にはやや不安が残ります…。


ただし、メーカーの方が推奨している使い方を意識して、しっかりと時間をかけてクレンジングすれば濃いメイクも落ちやすくなります。「今日はそんなに時間をかけていられない」なんて場合は、落ちにくい部分のみ先にポイントリムーバーを使用しておくと時短になるのでおすすめです。また、かなりしっかりメイクした日などは2回クレンジングすればメイク残りもありません。

検証③:洗いあがり

検証③:洗いあがり

使用している最中の実力はもちろん、洗いあがった後の肌の様子も気になりますよね。


つぎは「洗いあがり」について見ていきましょう。

しっとり感がずっと続く。入念なケアで顔もスッキリ◎

洗いあがりの肌は突っ張り感がまったくなく、しっとり感がずっと続きます。通常であれば2回もクレンジングすれば肌への負担が強そうで不安ですが、このクレンジングは乾燥や擦れによる刺激感なく使えます。普段はお風呂上がりにブースターや化粧水を使わないとすぐ乾燥してしまうのですが、このクレンジングを使用した日は肌が潤っているように感じます。


クレンジングの直後だけでなく、潤いが長時間つづくように感じます。これまではオイルクレンジングを使用していたからか、乾燥やそれに伴うべたつきなども気になっていたのですが、乾燥しにくくべたつきも気になりません。


また、なめらかなクリームの触れる感覚が心地が良く、気分も上がるためクレンジングの時間をとても大切にするようになりました。入念にマッサージをするようになったおかげか、顔のむくみが和らいだ気もします。

検証④:トラブル

検証④:トラブル

どんなに性能のよいものでも、自分の肌や体質に合わなければ余計な問題を招く原因になりかねません。


最後は、「トラブル」についての検証内容を確認していきましょう。

毛穴トラブルは特にナシ。ただ、ダブル洗顔によって余計な負担を与えている可能性も…

ダブル洗顔しているせいか、口コミにあったような毛穴トラブルは発生しませんでした


ただ、クレンジングクリームの刺激が少なく肌あたりがよい点は気に入っています。オフクリームは洗顔が必須なので、洗顔で結果的に肌への刺激が強くなっているのかも…。「オルビス オフクリームの使用感は好きだけど洗いあがりが気になる」という方は、洗顔を見直してみると良いかもしれません。

【レビュー結果】クレンジング時間の気分がぐっと上がる!少々洗浄力に不安は残るが、刺激が少なく極上の使い心地がクセになる◎

【レビュー結果】クレンジング時間の気分がぐっと上がる!少々洗浄力に不安は残るが、刺激が少なく極上の使い心地がクセになる◎

メーカーの方が仰っていたとおり、注目すべきはやはり「触感」に訴えかけるオルビス オフクリームの使い心地だと思いました。見ているだけで気分が上がるような、高級感のあるかわいらしい容器も手伝って、クレンジングの時間が癒しのひとときになりました


先述していたとおり、しっかりメイクの日などは洗浄力に若干の不安は残るものの、肌への負担が少なく穏やかな使い心地は格別です。化粧が薄い日や肌が敏感な日などには積極的に使いたいと感じました。その日のメイクや体調にあわせて、このオルビス オフクリームや洗浄力の高いオイルクレンジングなどを使い分けたいと思います。


ダブル洗顔が面倒であったり、サッパリ系で洗浄力が高いクレンジングが好きな方、アイメイクが濃く、ポイントリムーバーを使うことが面倒な方、時短スキンケアを目指している方などには、あまりおすすめできないかもしれません…。


反対に、日ごろ使用しているクレンジングの刺激の強さが気になっている方、乾燥肌が気になっている方には、敏感肌に考慮された設計で高保湿なオルビス オフクリームが向いているのではないでしょうか。また、クレンジングの時間を自分のお肌と向き合う大切な時間にしたい方、洗面所の雰囲気にこだわりがある方にもおすすめできそうです。

オルビスオルビス オフクリーム

オフクリームをお得に購入する方法

ここまで目を通して「オフクリームを使ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか。


そこで、コンテンツ制作チームでオルビス オフクリームをお得にゲットする方法も調査したので、ぜひ参考にしてみてください!

ベスコス受賞「オルビスユー」が入った豪華4STEPセット

ボタン

オルビス通販が初めての方に限り、オルビス オフクリームに大人気スキンケアのオルビスユートライアルセットがプラスされた特別セット2,530円(税込)で購入できます。


  • 初回送料無料
  • 最短翌日お届け
  • 開封後でも、30日以内なら返品交換OK

など、公式サイトで購入した場合は、はじめての方でも安心のサービスが充実


店頭では買えないオンライン限定の特別なセットなので、「オルビスユーシリーズも気になっていたのでこの機会に試したい!」という方はチャレンジしていてはいかがでしょうか?


【セット内容】

オルビス オフクリーム:100g(約2か月分)

オルビスユートライアルセット:洗顔料14g/化粧水20mL/保湿液9g

まとめ

今回はオルビス オフクリームを徹底的に調査・検証しました。独特の触り心地や優れた保湿力、肌あたりの穏やかさなど、肌広い世代の女性たちから注目されているのも納得の使用感でした。


メーカーによると、「クレンジングは、家に帰ってきて一番最初に行うスキンケアです。疲労やストレスが溜まっている現代社会の女性たちが、忙しい毎日の終わりにほっと一息つける。そんな『がんばらなくていいオフの時間』へ導いてくれるクレンジング時間があれば、毎日はもっと心地よくなるはず。そんな想いからオフクリームは開発されています」とのこと。たしかに、処方からデザイン、商品名まで、オルビス オフクリームには至るところに開発に携わった方たちの情熱が感じられます。


「自分の肌としっかり向き合いたい」「スキンケアの気分を高めたい」「1日中頑張ってくたびれた気分をリセットするようなオフの時間が欲しい」とお考えの方は、オルビス オフクリームでほっと一息つけるような時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
コスメ・化粧品関連のおすすめ人気ランキング

子ども用日焼け止め

21商品

徹底比較

新着
コスメ・化粧品関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連の商品レビュー

MINON UVマイルドミルク

第一三共ヘルスケア

日焼け止めミルク

3.83
|

1,400円

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

オルビス オフクリーム
2,530円
オルビス | オルビス オフクリーム