マイベスト
クレンジングジェルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クレンジングジェルおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】クレンジングジェルのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】クレンジングジェルのおすすめ人気ランキング

クレンジングジェルは厚みがある特有のテクスチャが魅力で、肌への摩擦を抑えながらメイクを落とせます。しかし、キュレル・ルルルン・無印良品・ビオレといったプチプラから、SK-Ⅱ・THREE・イグニス・イプサといったデパコスまで、いろいろなブランドから販売されており、どれがよいのかわからないという人も多いですよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のクレンジングジェル54商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのクレンジングジェルをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなクレンジングジェルは「メイク落ちがよく、厚みのあるテクスチャを楽しめるクレンジング」。徹底検証してわかったクレンジングジェルの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月13日更新
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のクレンジングジェル54商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. メイクの落としやすさ

    1
    メイクの落としやすさ

    メイクを落しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20秒擦っただけでしっかりとメイクが落ちる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 使用感

    2
    使用感

    使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20〜30代の女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 保湿成分の充実度(成分分析)

    3
    保湿成分の充実度(成分分析)

    保湿成分が充実した商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「保湿成分が多く配合しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 肌へのやさしさ(成分分析)

    4
    肌へのやさしさ(成分分析)

    肌にやさしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「普通肌に刺激となる成分が少ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.10.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.09.30
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • アルビオン |FLARUNE | メロウリリース クレンジング オイルジェル

  • 2024.08.31
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • シロク|FAS |THE CLEAR CLEANSING GEL
    • dr365|V.C. リリースクレンジングジェル
  • 2024.07.08
    更新
    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
    • シロク|FAS |THE CLEAR CLEANSING GEL
    • dr365|V.C. リリースクレンジングジェル
  • 2024.06.25
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • コーセー|DECORTÉ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング

目次

クレンジングジェルで毛穴の汚れは落ちるの?

クレンジングジェルで毛穴の汚れは落ちるの?

「クレンジングジェルを使うと、毛穴汚れがきれいになる!」という情報をよく目にしますよね。しかし、クレンジングジェルだけでは毛穴に詰まった汚れを落とすことは難しいでしょう。なぜなら、多くのクレンジングジェルにはオイル成分によって皮脂を落とす働きしかないからです。


毛穴汚れの正体は、酸化した角栓。この角栓は、約7割がタンパク質、約3割が皮脂によって構成されています。クレンジングジェルだけでは、皮脂は取り除けてもタンパク質を十分に取り除けず、角栓は詰まったまま…


皮脂に加えてタンパク質を分解できる酵素を含んだ洗顔料を使うことで、毛穴汚れに効果的なアプローチができます。毛穴汚れが気になる人は、クレンジングジェルと酵素洗顔を併用するとよいでしょう。酵素洗顔は、多くのメーカーから粉末状やペースト状などの商品が販売されているので、自分に合ったタイプのものを選んでくださいね。

クレンジングジェルとほかのものって何が違うの?

クレンジングジェルとほかのものって何が違うの?

クレンジングには、ジェルタイプだけでなくミルク・バーム・オイルなど様々なタイプが展開されており、どのタイプを選べばよいのかと迷いますよね。


クレンジングジェルは、商品によって異なりますがミルクタイプよりクレンジング力が高い傾向にあり、オイルタイプより厚みがあるテクスチャで摩擦を感じにくい使用感が特徴。さらに、バームタイプより1回あたりの価格が抑えられるのも魅力です。


そのため、濃いめのメイクを素早く落としつつ、もっちりとしたテクスチャを楽しみたい人にはぴったりのクレンジングであるといえます。

クレンジングジェルの選び方

クレンジングジェルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

しっかりメイクを落としたいならオイルベースのものを選ぼう

しっかりメイクを落としたいならオイルベースのものを選ぼう

クレンジングジェルとひとくちにいっても、実は商品によって成分構成が大きく異なり、オイルベースとウォーターベースの2種類に分類できます。


成分構成を比較すると、オイルベースはオイル成分が50〜80%配合されている傾向がある一方で、ウォーターベースは多くとも5%程度しか配合されていないことがわかります。ファンデーションやマスカラといったメイクアイテムはオイルを含んでおり、それらを素早く落とすためにはオイル成分を含むクレンジングを使うのがおすすめ。実際の検証でも、オイル成分の有無はメイクの落としやすさに直結しました。


以上の点をふまえ、しっかりメイクを落としたい人はクレンジングジェルのなかでもオイルベースのものを選ぶのがおすすめですよ

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

とは言っても、どの商品がオイルベースなのか見分けるのは難しいですよね。ランキング内ではどちらのタイプかわかりやすいように項目を設けているので、タイプが【オイルベース】と表記されているかをチェックしてください。また、Bioreの「メイクとろりんなで落ちジェル」はウォーターベースであるものの油分を含む割合が多いことから、メイクの落としやすさという観点で高評価となりました。

2

敏感肌の人は成分構成がシンプルなものを選ぼう

敏感肌の人は成分構成がシンプルなものを選ぼう

成分表にたくさん成分が書かれていると、「それだけ色んな効果が期待できるのかな?」と思いますよね。しかし、敏感肌の人は配合されている成分が多いと、それだけ肌に合わない成分に当たる可能性も高まるので要注意です。


また、シンプルな成分構成であれば、仮に使用中に肌トラブルを感じたとしても、原因を見つけやすいというメリットもあります。配合されている成分数が10〜20個程度のものを選ぶのが理想的でしょう。


成分表を見るのを手間と感じる人は、ランキング内の「有効成分」の項目をチェックして、肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているものを選ぶのもひとつの手。揺らぎやすい敏感肌と肌荒れを防ぐ成分は相性がよいので、迷ったら頼りにするのもよいでしょう。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

オイル成分が入っているクレンジングは肌にやさしくない、というイメージがあるかもしれませんが、一概にそうとはいえません。実際に、今回の検証ではオイルベースとウォーターベースの評価を比較するとそれほど違いはなかったため、あまり気にする必要はないでしょう。

3

乾燥肌でお風呂上がりのツッパリ感に悩む人には、W洗顔不要の商品がおすすめ

乾燥肌でお風呂上がりのツッパリ感に悩む人には、W洗顔不要の商品がおすすめ

クレンジングでメイクを洗い流したあと、まだヌルつきが気になるからと洗顔もする人は少なくないはず。しかし、乾燥肌の人の場合はクレンジングに加えて洗顔料を使うことで、必要な皮脂まで取りすぎてしまう可能性があります。


W洗顔不要の商品であれば、メイクをしっかり落としながら肌に必要なうるおいは残せるので、乾燥肌で、クレンジングと洗顔料両方使うのは抵抗がある人にはぴったりでしょう。


また、オイル成分によるうるおいを守る効果からか、検証ではウォーターベースに比べオイルベースのほうが保湿力がかなり優れているということがわかりました。そのなかでも、オイル成分の油脂が含まれている商品はとくに保湿効果が高い傾向があったといえるので、オイルベースの商品に記載されている成分表をチェックしてみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

クレンジングジェル全54商品
おすすめ人気ランキング

クレンジングジェルのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
メイクを素早く落とした人向け
使い心地を重視する人向け
整肌成分を豊富に配合している成分を探す人向け
敏感肌でも使いやすい商品を探す人向け
マツエクをしている人向け
お風呂で使える商品を探す人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

メイクの落としやすさ

使用感

保湿成分の充実度(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)

分類

種類

主な保湿成分

配合成分数

内容量

有効成分

アレルギーテスト済み

パッチテスト済み

ノンコメドジェニックテスト済み

濡れた手で使用可能

W洗顔不要

まつエク対応

特徴

1

FATUITE

ピュリファイン ディープクレンジングジェル

FATUITE ピュリファイン ディープクレンジングジェル 1
4.82

プルプルジェルがメイクをすぐ落とせるうえに、肌が敏感なときも使いやすい

5.00
4.22
5.00
5.00

化粧品

オイルベース

グリセリン、BG、ソルビトール

22個

200mL

不明

不明

不明

デパコス

2

花王

ビオレメイクとろりんなで落ちジェル

花王 メイクとろりんなで落ちジェル 1
4.73

華やかな香りが好印象。重ね付けしたメイクをスムーズに落とす

5.00
4.51
4.34
4.67

化粧品

ウォーターベース

グリセリン、BG、ベタイン

21個

170mL

不明

プチプラ

3

ACRO

THREEバランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC

ACRO バランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC 1
4.64

肌を磨いて整える。濃いメイクをスムーズに落としたい人向き

5.00
4.35
4.67
4.00

化粧品

オイルベース

グリセリン、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ殻

31個

100g

不明

デパコス

4

花王

ビオレおうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル

花王 おうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル 1
4.63

ウォーターベースのプルプルなテクスチャとメイク落ちのよさが光る

4.67
4.28
4.67
5.00

化粧品

ウォーターベース

グリセリン、BG

21個

200g

不明

不明

不明

プチプラ

5

桃谷順天館

シュシュモアとろけるクレンジングオイルジェル

桃谷順天館 とろけるクレンジングオイルジェル 1
4.60

しっとり感のある使い心地でメイク落ちがよく、マスカラもほとんど落とせた

4.67
4.33
4.67
4.67

化粧品

オイルベース

トリエチルヘキサノイン、グリセリン、オリーブ果実油、ホホバ種子油

32個

160g

6

I-ne

salanaru ピュアクレンジングジェル

I-ne salanaru ピュアクレンジングジェル 1
4.58

濃いメイクを素早く落とせる。フローラルの華やかな香りも美点

4.67
4.27
4.67
4.67

化粧品

オイルベース

グリセリン、ソルビトール、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、糖脂質、アスコルビルリン酸Na、マデカッソシド

35個

150g

(シアノアクリレート系に限る)

プチプラ

7

コーセーマルホファーマ

カルテHD うるおいメイク落としオイルジェル

コーセーマルホファーマ カルテHD うるおいメイク落としオイルジェル 1
4.55

洗い上がりはしっとりめ。敏感肌向きの成分構成が魅力の商品

4.34
4.51
5.00
5.00

医薬部外品

オイルベース

トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、2-エチルヘキサン酸セチル、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、グリコシルトレハロース

23個

130g

グリチルリチン酸ジカリウム

不明

プチプラ

8

ACRO

THREETHREE エミング ソフト クレンジング ジェル R

ACRO THREE エミング ソフト クレンジング ジェル R 1
4.54

ややオイル感が残るものの、素早くメイクを落とせるのが魅力

4.67
4.56
4.34
4.34

化粧品

オイルベース

(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、オクチルドデカノール、オリーブ果実油、グリセリン

36個

85g

不明

不明

不明

不明

デパコス

8

コーセー

レシピオ モイストクレンジングオイルジェル

コーセー レシピオ モイストクレンジングオイルジェル 1
4.54

ポイントメイクは残りやすいが、肌へのやさしさは申し分なし

4.34
4.70
4.67
5.00

化粧品

オイルベース

エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、オウゴン根エキス、カミツレ花エキス、グリコシルトレハロース、セリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

24個

130g

不明

不明

不明

プチプラ

10

KINS

CLEANSING GEL

KINS CLEANSING GEL 1
4.51

ファンデは少しなじみにくいが、プルプルからトロトロに変化するテクスチャが魅力

4.34
4.74
4.67
4.67

化粧品

オイルベース

グリセリン、ソルビトール、乳酸桿菌、豆乳発酵液

26個

100g

不明

不明

デパコス

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ クレンジングジェル
メイクの落としやすさ No.1
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

FATUITE
ピュリファイン ディープクレンジングジェル

おすすめスコア
4.82
メイクの落としやすさ
5.00
使用感
4.22
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
Amazonで見る
ピュリファイン ディープクレンジングジェル 1
最安価格
5,610円
やや高価格
28.0円 / 1mL(g)
最安価格
5,610円
やや高価格
28.0円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
22個

プルプルジェルがメイクをすぐ落とせるうえに、肌が敏感なときも使いやすい

FATUITE「ピュリファイン ディープクレンジングジェル」は、泥成分の流紋岩末がキメに密着したメイクだけでなく毛穴の汚れや角栓を吸着し、スッキリと洗い上げるといいます。


実際使用するとメイク落ちが非常によく、20秒擦っただけでベースメイクもアイメイクもしっかりと落とせました。さらに、敏感肌の刺激になり得る成分も見当たらなかったため、毎日濃いメイクをするけど肌がデリケートなときでも使いやすいクレンジングを探している人にもってこいの商品です。


さらに、保湿成分のグリセリンやソルビトール配合で、しっとり感に期待できる成分構成。実際に使用したモニターからは「ぬめりやツッパリ感が少なかった」との声が挙がり、うるおいを感じる使用感といえます。ただし、「洗い流しにくくぬめりが気になる」という意見もあったため、すすぎは丁寧に行ってくださいね。また、プルプルとしたゼリーのようなテクスチャで、肌当たりがよい点も魅力です。


メイク落ちがよいうえに敏感肌でも使いやすく、肌当たりのよいプルプルテクスチャが魅力の、ベストバイ・クレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、ソルビトール
内容量200mL
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
ピュリファイン ディープクレンジングジェル

FATUITE(ファチュイテ) ピュリファイン ディープクレンジングジェルの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気19位
メイクの落としやすさ No.1

花王
ビオレメイクとろりんなで落ちジェル

おすすめスコア
4.73
メイクの落としやすさ
5.00
使用感
4.51
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
1,280円
やや低価格
7.5円 / 1mL(g)
容量
170g
60g
全部見る
容量
170g
60g
全部見る
最安価格
1,280円
やや低価格
7.5円 / 1mL(g)
容量
170g
60g
全部見る
容量
170g
60g
全部見る
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
21個

華やかな香りが好印象。重ね付けしたメイクをスムーズに落とす

ビオレの「メイクとろりんなで落ちジェル」は、ベースメイクを重ねたときや、肌を擦らずにメイクを落としたいときに向いているというメイク落とし。


メイクの落としやすさの検証では、なじませて数秒でメイクを浮かし、マスカラを含むポイントメイクをすっきり落とせました。謳い文句どおり、重ね付けしたファンデーションをやさしくなでるだけで落とせる点がメリットといえるでしょう。


保湿成分を中心に構成し、肌への負担が少なくなるように工夫されています。使用感の検証では、実際に使用したモニターから、華やかな香りと肌あたりのよいテクスチャにプラスの声が集まり高評価に。しかし、「洗い上がりはさっぱりする」「しっとり感に欠ける」との声が挙がったことから、しっとりさが残るクレンジングとはいえないでしょう。


濃いメイクをスムーズに落としたい人や、厚みのあるジェルでクレンジングしたい人におすすめのクレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、ベタイン
内容量170mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
メイクとろりんなで落ちジェル

ビオレ メイクとろりんなで落ちジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
メイクの落としやすさ No.1

ACRO
THREEバランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC

おすすめスコア
4.64
メイクの落としやすさ
5.00
使用感
4.35
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
参考価格
3,279円
やや高価格
32.7円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
31個

肌を磨いて整える。濃いメイクをスムーズに落としたい人向き

THREEの「バランシング クレンジング オイルジェル」は、3種類のクレンジング成分を配合し、メイク・皮脂といった肌についた汚れを穏やかに取り除くというメイク落としです。


メイクの落としやすさの検証では、申し分のないクレンジング力を発揮し高評価に。厚みのあるジェルがじんわりとメイクになじみ、数回なでるだけでメイクを残さず、きれいに落とせます。洗い流しやすく、スクラブが入っていることでツルッとした肌へ整う使用感も好印象でした。


成分表を見ると、オイル成分をベースにして水の配合量が少なく、クレンジングオイルに近い構成。保湿成分であるグリセリンを高配合しており、保湿成分の充実度は高評価を獲得しました。ただし、精油の配合数が多いことから、敏感肌の人はやや注意が必要です。


肌のザラつきをケアしたい人や、濃いメイクをスムーズに落としたい人にぴったりのクレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ殻
内容量100g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
バランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC

THREE バランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANICをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気2位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
ビオレおうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル

おすすめスコア
4.63
メイクの落としやすさ
4.67
使用感
4.28
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
768円
低価格
3.8円 / 1mL(g)
最安価格
768円
低価格
3.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
21個

ウォーターベースのプルプルなテクスチャとメイク落ちのよさが光る

ビオレ「おうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル」は、毛穴に詰まったメイクになじみ、突っ張りにくくしっとりとした仕上がりに導くと謳っている商品。


敏感肌の刺激になり得る成分がほとんどないと評価され、肌がデリケートなときでも使いやすい点が魅力です。ウォーターベースでメインであるベースににオイル成分を配合していないので、洗い上がりはぬめりにくいでしょう。メイク落ちのよさも申し分なし。メイクとのなじみがよく、ベースメイクに加えてアイメイクまで素早く落とせました。濃いメイクを簡単に素早く落としたい人にぴったりでしょう。


使用感の検証でモニターから好評だったのがプルプルとしたテクスチャ。「伸ばしやすくさっぱりとした肌当たりだった」というコメントが挙がり、ジェルならではの弾けるような触感を楽しめるでしょう。ただし、洗い上がりの質感については「少し乾燥する」「少しジェルの皮膜感が残る」と賛否が分かれたので、万人ウケする使用感とはいい難い印象です。


しっかりとメイクを落しつつ、クレンジングジェルらしいテクスチャのプルプル感を味わえるクレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
おうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル

ビオレ おうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気18位

桃谷順天館
シュシュモアとろけるクレンジングオイルジェル

おすすめスコア
4.60
メイクの落としやすさ
4.67
使用感
4.33
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
1,650円
中価格
10.3円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
32個

しっとり感のある使い心地でメイク落ちがよく、マスカラもほとんど落とせた

桃谷順天館のシュシュモア「とろけるクレンジングオイルジェル」は、肌になじませるとオイル状になり、ポイントメイクもしっかり落とせると謳っている商品です。


メイク落ちのよさの検証では、20秒擦っただけでほとんどのメイクをしっかり落とせて高評価を獲得。ウォータープルーフタイプのマスカラまでほぼ落とせたので、メイクが濃い人も満足できるクレンジング力が期待できます。さらに、敏感肌の刺激になり得る成分はほとんどなく、肌へのやさしさでも高評価を獲得しました。


成分構成を見ると、保湿成分のグリセリンの配合量が多いと予想でき、しっとり感も得られるでしょう。実際に使用したモニターからは、「しっとり感のある洗い上がりだった」というコメントが挙がったので、乾燥肌の人におすすめです。

分類化粧品
主な保湿成分トリエチルヘキサノイン、グリセリン、オリーブ果実油、ホホバ種子油
内容量160g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
とろけるクレンジングオイルジェル

シュシュモア とろけるクレンジングオイルジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気9位

I-ne
salanaru ピュアクレンジングジェル

おすすめスコア
4.58
メイクの落としやすさ
4.67
使用感
4.27
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
Amazonで売れています!
2,301円
在庫わずか
15.3円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
2,301円
在庫わずか
15.3円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
35個

濃いメイクを素早く落とせる。フローラルの華やかな香りも美点

「salanaru ピュアクレンジングジェル クリア」は、メイクを素早く落として、まっさらな肌に導くというメイク落とし。気分の高まるフローラルの香りがついています。


謳い文句どおり、メイクとのなじみが早く、濃いメイクをあっという間に落とせる点がメリットです。ジェルには厚みがあるので、肌への負担が少なく済み、肌を守りながらメイクを落とせるのも利点といえるでしょう。


成分構成を見ると、ベースとしてオイル成分のトリエチルヘキサノイン、保湿成分として糖脂質・マデカッソシド・アルテロモナス発酵エキスなどを配合。界面活性剤の配合量が少ないことから、肌へのやさしさも高く評価されました。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、ソルビトール、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、糖脂質、アスコルビルリン酸Na、マデカッソシド
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応(シアノアクリレート系に限る)
特徴プチプラ
全部見る
salanaru ピュアクレンジングジェル

サラナル ピュアクレンジングジェル クリアの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

7位
人気6位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセーマルホファーマ
カルテHD うるおいメイク落としオイルジェル

おすすめスコア
4.55
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.51
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,320円
中価格
10.1円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
23個

洗い上がりはしっとりめ。敏感肌向きの成分構成が魅力の商品

「カルテHD うるおいメイク落としオイルジェル」は、肌のうるおいを守りながら、毛穴汚れやメイクをしっかり落とすと謳っている商品。


ぷるっとしたテクスチャで、なじませるとすぐにサラサラのオイル状に変化します。ツッパリ感の少ない洗い上がりは好印象でしたが、モニターのなかには「少しベタつきが残った」とコメントした人もおり、さっぱりした洗い上がりを求める人には不向きといえます。クレンジング力はなかなかのレベルで、ベースメイクをスピーディに落としました。


成分構成を見ると、有効成分として肌荒れを防止するグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、敏感肌の刺激になりうる植物エキスを配合していないことから、肌へのやさしさは申し分ありません。クレンジング力をサポートするオイル成分と、保湿成分として濃グリセリンやグリコシルトレハロースなどを配合しており、保湿成分の充実度も満点評価を得ました。

分類医薬部外品
主な保湿成分トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、2-エチルヘキサン酸セチル、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、グリコシルトレハロース
内容量130g
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
カルテHD うるおいメイク落としオイルジェル

カルテHD うるおいメイク落としオイルジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位

ACRO
THREETHREE エミング ソフト クレンジング ジェル R

おすすめスコア
4.54
メイクの落としやすさ
4.67
使用感
4.56
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
4,180円
高価格
49.1円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
36個

ややオイル感が残るものの、素早くメイクを落とせるのが魅力

「THREE エミング ソフト クレンジング ジェル R」は、粉末状のクレイとスクラブを配合したジェルで、肌についた汚れを吸い上げるように落とすと謳っています。


使用感の検証では、毎日使いたくなるようなさっぱりした香りが高評価に。モニターからは「洗い上がりのオイル感が気になる」との声もありましたが、しっとりした使い心地を求める人には好適でしょう。スクラブの粒はそれほど大きくないものの、表面に当たる感覚があるため、肌がデリケートなときには控えるのが無難でしょう。


(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキルというエステル油をメインに配合した商品で、メイク落ちは良好。実際に使ってみると、メイクを素早く浮かせ、20秒擦るだけでほとんど残さずにオフできました。濃いメイクをスピーディに落としたい人にうってつけの商品といえます。

分類化粧品
主な保湿成分(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、オクチルドデカノール、オリーブ果実油、グリセリン
内容量85g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
THREE エミング ソフト クレンジング ジェル R

THREE エミング ソフト クレンジング ジェル Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気36位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー
レシピオ モイストクレンジングオイルジェル

おすすめスコア
4.54
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.70
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,736円
中価格
13.3円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
24個

ポイントメイクは残りやすいが、肌へのやさしさは申し分なし

「レシピオ モイストクレンジングオイルジェル」は、古い角質もやさしく落とし、しっとりとした明るい印象の肌へ整えると謳っています。


少し硬めのジェルでクッション性があり、肌あたりは良好。体温でとろけるような使い心地が魅力で、洗い上がりは「肌がふっくらした」「突っ張らずにしっとりした」との声が多く挙がりました。メイクの落としやすさの検証では、ベースメイクはすっきり落とせたものの、こびりついたポイントメイクはそのまま残りました


成分構成を見ると、メイク落ちとしっとりした使用感をサポートするオイル成分を豊富に配合しています。水溶性保湿成分も配合しており、保湿成分の充実度は申し分ありません。また、敏感肌の負担となりうる成分が少ないことから、肌へのやさしさでは満点評価を獲得し、肌が弱っているときでも使いやすいのは大きな強みといえるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、オウゴン根エキス、カミツレ花エキス、グリコシルトレハロース、セリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
内容量130g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
レシピオ モイストクレンジングオイルジェル

レシピオ モイストクレンジングオイルジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位

KINS
CLEANSING GEL

おすすめスコア
4.51
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.74
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
4,378円
やや高価格
43.7円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
26個

ファンデは少しなじみにくいが、プルプルからトロトロに変化するテクスチャが魅力

KINS「CLEANSING GEL」は、メイクや汚れはしっかりオフしながら、洗浄成分である納豆菌由来の発酵ペプチド(サーファクチンNa)が必要なうるおいを守り、クリアで透明感のある肌へと導くと謳っている商品。


敏感肌向けを謳っていることもあり、肌にやさしい成分構成がポイントです。乳化剤として使用される界面活性剤の配合量が少なく、敏感肌の負担になりにくいと評価されました。さらに、オイルベースのジェルなのでメイク落ちがよく、検証ではウォータープルーフのマスカラも20秒で半分以上落とせたので、肌への摩擦を抑えてメイクをしっかり落としたい人におすすめです。ただし、ファンデーションだけは少しなじみにくかったため、手で温めてマッサージするようにクレンジングするとよいでしょう。


使用感の検証ではとくにテクスチャが好評で、実際に使用したモニター全員が絶賛しました。手に出すとねっとりとした角が立つゼリー状のジェルですが、肌にのせると体温でジェルがとろけ、オイルのような伸ばしやすいテクスチャに変化します。洗い流したあとのヌルつき感はなく、さっぱりと洗い流せるのもうれしいポイントです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、ソルビトール、乳酸桿菌、豆乳発酵液
内容量100g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
CLEANSING GEL

KINS CLEANSING GELをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位

カネボウ化粧品
KANEBOメロウ オフ ヴェイル

おすすめスコア
4.50
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.69
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
5,200円
やや高価格
32.5円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
33個

しっとり感とさっぱり感が両立する洗い上がり。マスカラだけ落としにくい

カネボウ化粧品「メロウ オフ ヴェイル」は、メイク汚れや毛穴汚れをするりとオフしつつ、うるおってキメの整ったクリアな印象の肌に導くと謳っている商品です。


プルプルとしたみずみずしいテクスチャが素早くメイクになじみ、マスカラ以外は20秒擦っただけでしっかりと落とせました。マスカラリムーバーを併用すれば、メイクが濃い人も満足のクレンジング力でしょう。また、保湿力の高いグリセリンやメチルグルセス-20が配合されており、洗い上がりのしっとり感が期待できます。実際に使用したモニターからは「しっとり感とさっぱり感が両立している」というコメントが挙がりました。うるおいを残しつつベタつきにくいクレンジングを求める人にもってこいの商品です。


さらに、敏感肌の刺激になり得るような成分は少ないと予想できる成分構成で、肌へのやさしさは高評価を獲得。肌がデリケートな人も使いやすいでしょう。デパコスならではの高級感あふれるフローラルの香りもモニターから好評だったので、クレンジングをリラックスタイムにしたい人に向いています。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、メチルグルセス-20、ポリクオタニウム-51、PEG-400、ポリオクタニウム-7など
内容量160g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
12位
人気30位

イプサ
IPSAクレンジングジェル EX

おすすめスコア
4.43
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.33
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
3,514円
やや高価格
23.4円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
22個

重いテクスチャは好みが分かれるが、優れた成分構成が光る

イプサ「クレンジングジェル EX」は、毛穴に詰まった汚れをすっきりと取り除くと謳うメイク落とし。厚みのあるテクスチャで、メイクになじむとオイル状に変わります。


メイクの落としやすさの検証では、高いクレンジング力を発揮。なじませて数秒でベースメイクをジュワッと溶かし、20秒以上擦ればポイントメイクも落とせます。もったりとした重いテクスチャは好みが分かれましたが、ツッパリ感のない使い心地は良好でした。


オイル成分であるミネラルオイルとトリエチルヘキサノインを多く含む成分構成で、優れた保湿力を持つソルビトールも配合し、保湿成分の充実度は高評価を獲得。肌へのやさしさでは、敏感肌の刺激になりうる精油はマイナスポイントとなったものの、敏感肌の負担となりうる成分は少ないと評価されました。

分類化粧品
主な保湿成分ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ソルビトール、グリセリン
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
クレンジングジェル EX

イプサ クレンジングジェル EXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気28位

コーセー
米肌肌潤モイスチャーインWクレンズ

おすすめスコア
4.40
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.20
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
2,355円
中価格
19.6円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
34個

メイクなじみは遅いが、メイク落ちと成分のバランスが理想的

米肌の「肌潤モイスチャーインWクレンズ」は保湿成分のライスパワー®No.2と汚れを吸着する炭を配合した、オイルインクレンジングジェルです。


メイクになじむスピードはそれほど早くありませんが、20秒擦るとベースメイクをすっきりとオフ。アイメイクは部分的に残ったものの、ナチュラルなメイクには十分なクレンジング力でしょう。実際に使用したモニターからは「ややベタつきが残る」との声が多く挙がったことから、ヌルつきが気になる人は念入りに洗い流す必要があります。


成分構成を見ると、2種類のエステル油(エチルヘキサン酸セチルとトリエチルヘキサノイン)をベースに、コメ発酵液やグリコシルトレハロースといった水溶性の保湿成分も配合。乳液のような成分構成で肌へのやさしさも申し分なく、成分構成とメイク落ちのバランスが取れたメイク落としといえるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、コメ発酵液、グリコシルトレハロース
内容量120g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
肌潤モイスチャーインWクレンズ

米肌 肌潤モイスチャーインWクレンズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

14位

Dr.ルルルン
LuLuLunクレンジングジェル CLEAR

おすすめスコア
4.39
メイクの落としやすさ
4.67
使用感
4.12
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
1,078円
やや低価格
7.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
32個

薬っぽい香りがやや気になるが、しっかりメイクを落せるのが魅力

Dr.ルルルン「クレンジングジェル CLEAR」は、ニキビ・肌荒れを予防したい人やテカリが気になる人向けて、うるおいを残しながらさっぱり洗い上げてなめらかな肌に導くと謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、ファンデーションがうっすらと残ったものの、そのほかのメイクはほとんどきれいに落とせたので高評価を獲得しました。ジェルタイプだとメイクが落ちなさそうと思っている人にぜひ使ってほしい商品です。また、水溶性の成分が多めのウォーターベースのため、さっぱりとした洗い上がりが期待できます。一方、敏感肌用を謳っている商品ですが、タンパク質分解酵素のパパインを配合しており、肌がデリケートな敏感肌の人には使いにくいと評価され肌へのやさしさはそこそこの評価にとどまりました。


とろみがありつつも緩やかなテクスチャはほとんどのモニターから好評で、「伸ばしやすく、肌当たりがよい」というコメントが。一方、薬っぽいケミカルなにおいがモニターから不評だったため、クレンジングをリラックスタイムにしたい人には不向きです。

分類化粧品
主な保湿成分BG、プロパンジオール、ペンチレングリコール
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
14位
人気27位

Nuzzle
CVITASCクレンジングジェル

おすすめスコア
4.39
メイクの落としやすさ
4.34
使用感
4.35
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
1,430円
やや低価格
7.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
33個

敏感肌でも使いやすい成分構成。ベタつきが残りやすいのが難点

Nuzzle「Cクレンジングジェル」は、保湿成分や整肌成分をたっぷりと配合したとろけるジェルがやさしくなじみ、メイクや毛穴汚れをスッキリ落とすと謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、ファンデーションとアイライナーがうっすら残ったものの、ウォータープルーフのマスカラをしっかり落とし高評価となりました。検証では20秒しか擦っていないので、もう少し時間をかければしっかりと落とし切れるでしょう。浸透促進効果のあるシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールは敏感肌への刺激が懸念されるとして肌へのやさしさは少し減点されましたが、ほかは肌がデリケートでも使いやすい成分構成であるとして高評価となりました。


使用感の評価では、実際に使用したモニターから「少しベタつきが残り、さっぱり感がない」というコメントが。トロっとしたテクスチャは肌に密着するため、洗い流しに時間がかかる印象です。爽やかな柑橘系の香りは好評で、さりげなく香る程度なので使う人を選ばないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分BG、イソドデカン、ヒアルロン酸Na
内容量200mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
16位
人気29位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ジョンソン・エンド・ジョンソン
ドクターシーラボクレンジングゲルスーパーセンシティブEX

おすすめスコア
4.31
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.50
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
3,130円
やや高価格
26.0円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
配合成分数
22個

濃いメイクにはやや不向きだが、敏感肌におすすめしたい商品

ドクターシーラボ「クレンジングゲルスーパーセンシティブEX」は、肌のバリア機能をサポートしながら、うるおいのある肌へ整えると謳っている商品。


厚みのあるジェルで肌あたりがよく、実際に使用したモニターからは「固いかと思ったが手の温度でスルスル溶けて使いやすい」との声が挙がりました。一方、メイクの落としやすさの検証では、ポイントメイクがこびりついて残る結果に。素早く濃いメイクを落としたい人にはやや力不足といえるでしょう。


成分表を見ると、敏感肌の負担となりうる成分が少なく、商品名どおりデリケートな肌にぴったりな商品といえます。BG・DPG・グリセリン・PCA-Naなどの水溶性保湿成分を配合し、しっとりした洗い上がりを叶える点も魅力で、成分構成は高い評価を得ました。

分類化粧品
主な保湿成分BG、DPG、グリセリン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ユズ果実エキス、PCA-Na
内容量120g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
クレンジングゲルスーパーセンシティブEX

ドクターシーラボ クレンジングゲルスーパーセンシティブEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気26位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

松山油脂
肌をうるおす保湿スキンケア保湿クレンジング

おすすめスコア
4.31
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.50
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
1,800円
在庫わずか
12.4円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
10個

メイク全体は薄く残るが、肌にやさしい魅力的な成分構成は強み

松山油脂の「肌をうるおす 保湿クレンジング」は、角質層の状態を整え、肌のうるおいを守りながらメイクを落とすと謳っている商品。


メイクの落としやすさの検証では、メイク全体が薄く残り、そこそこの評価にとどまりました。ナチュラルメイクには問題ありませんが、しっかり重ねたメイクには不向きです。一方、使用感の検証では、もったりしたテクスチャで肌あたりがよく、しっとりさが残る洗い上がりが高評価を得ました。


成分構成を見ると、シンプルで敏感肌への負担となる成分が少ない点が評価され、肌へのやさしさは満点評価を獲得。界面活性剤の量が少なく、合成油脂と保湿成分のグリセリンをメインにしており、保湿成分の充実度も申し分ありません。敏感肌でも使いやすく、保湿成分を十分に配合しているクレンジングを探す人に好適といえるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン
内容量145g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
18位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

アルビオン
FLARUNEメロウリリース クレンジング オイルジェル

おすすめスコア
4.29
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.49
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
最安価格
3,148円
中価格
18.5円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
配合成分数
29個

マスカラは落としきれなかったが、重めのテクスチャが好みな人におすすめ

アルビオンの「FLARUNE メロウリリース クレンジング オイルジェル」は、保湿成分が充実したしっとり質感が好きな乾燥肌の人におすすめのクレンジングジェル。


もったりした厚みがあるテクスチャですが、肌の上にのせるとスッとなじみ「肌に馴染ませるとすっと伸びて肌あたりはよかった」と使用したモニターからも好評でした。


保湿成分のグリセリンの配合量が多めと予想できるため、うるおいを守りながらメイクを落とせるでしょう。さらに、肌へのやさしさの検証では高評価を獲得。植物エキスが含まれているものの洗い流すため、敏感肌に配慮された成分構成といえます。


ただし、メイクの落としやすさの検証でマスカラが20秒で落ち切らなかったのは惜しいポイント。アイメイクが薄めの人にはよいものの、濃いアイメイクを素早く落としたい人には物足りないといえます。


マスカラは落とし切れなかったものの、保湿成分が充実しており、敏感肌にも配慮されている本商品。アイメイクが薄めで、もったりしたテクスチャが好みの敏感肌の人にはおすすめのクレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン
内容量170g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
19位
人気31位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

DECENCIA
DECENCIAディセンシア クレンジング ジェル

おすすめスコア
4.27
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.26
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
Amazonで売れています!
3,850円
在庫わずか
32.0円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
28個

濃いメイクは落としにくいが、しっとりした洗い上がりで敏感肌でも使いやすい

「ディセンシア クレンジング ジェル」は、クリアな水感たっぷりの濃厚ジェルが肌に密着し、角層のうるおいを守りながら毛穴の汚れ・皮脂汚れをスッキリとオフすると謳っている商品。


成分構成を見ると、DPG・グリセリンといった保湿力が高い成分をベースに使用しているだけでなく、角質層に浸透しやすく保湿効果が高いジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合しており、クレンジングしながら肌にうるおいを与えられるでしょう。さらに、肌へのやさしさでは高評価を獲得。敏感肌を考慮した処方なので、肌が超デリケートなとき以外は使いやすい商品といえます。


メイクの落としやすさの検証では、20秒ではファンデーション・アイライナー・マスカラがうっすらと残り、スッキリと洗い流せなかった点でそこそこの評価にとどまりました。ガッツリと作り込んだ濃いメイクを落とすにはあまり適していないといえます。また、使用感の検証ではフローラルの香りがモニターから好評。「香りが強すぎないので好みが分かれなそう」というコメントが挙がりました。厚みがありねっとりしたテクスチャは、一部のモニターから「少し硬い」との声が挙がったものの、「ジェルらしくて好き」との声もあり、ジェルのプルプル感を味わいたい人におすすめです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、DPG、BG、イソペンチルジオール、ジグリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
内容量120g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
20位
人気40位

dr365
V.C. リリースクレンジングジェル

おすすめスコア
4.26
メイクの落としやすさ
4.50
使用感
4.10
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
参考価格
3,520円
やや高価格
35.2円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
39個

するんと伸びてメイクをすっきり落とす。敏感肌にはやや不向き

dr365のV.C.「リリースクレンジングジェル」は、伸びがよくしっかりメイクを落とせるものがほしい人におすすめです。ややもったりとしたテクスチャで、メイクにもしっかりなじんだためか、20秒擦っただけでベースメイクもアイメイクもきれいに落とせました


出したときは重めなテクスチャですが、手のひらや顔の体温となじむと軽やかな質感に。顔全体にするっと塗り広げられます。ただし、ハーブを思わせるスパイシーな香りで好みは分かれるでしょう。


保湿成分には、BG・ジグリセリン・ペンチレングリコールなどを配合。さらに、ツボクサ・マデカッソシド・アラントインなど肌荒れ防止成分の数が多く、肌荒れ防止効果も期待できます。


しかし、高い洗浄力が期待できるためか、乾燥肌のモニターからは「つっぱりを感じた」との声も挙がりました。さらに精油やビタミンC成分が配合されているため、敏感肌の人にはやや不向きですが、しっかりメイクを落としたい人は検討の余地ありです。

良い

    • ファンデーション・コンシーラーなどほぼすべてのメイクがしっかり落ちた
    • オイルのように手の温度で溶け、するっと肌に伸ばせる
    • 保湿成分が種類豊富に配合されている

気になる

    • 香りにクセがあり好みが分かれる
    • 精油やビタミンC成分が配合されているため肌に合わない可能性がある
分類化粧品
主な保湿成分BG、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム−51、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シロキクラゲ多糖体
内容量100g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
20位
人気12位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

ちふれ化粧品
ちふれクレンジング ジェル

おすすめスコア
4.26
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.05
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
550円
やや低価格
5.5円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
13個

ポイントメイクは落ちないが、保湿成分を十分に配合している

ちふれ化粧品のクレンジングジェルは、なめらかな感触のジェルがメイクや汚れを素早くすっきり落とすと謳っている商品です。


粘度が高く伸ばしにくいテクスチャで、ベタベタする洗い上がりは難点。メイクの落としやすさの検証では、ベースメイクはすっきり落ちたもののマスカラがベッタリ残ったことから、濃いアイメイクをスピーディに落とすのは難しいといえるでしょう。


成分構成を見ると、保湿成分としてグリセリンを高配合。オイル成分であるトリエチルヘキサノインの配合量も十分で、保湿成分は充実しています。敏感肌への刺激になりうる成分も少なく、デリケートな肌でも使いやすいのは大きなメリット。シンプルな成分構成で、どんな肌質でも使えるクレンジングジェルです。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、ソルビトール
内容量100g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
クレンジング ジェル

ちふれ クレンジング ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位
人気37位
使用感 No.1

シロク
FAS ザ クリアクレンジングジェル

おすすめスコア
4.22
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.85
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
最安価格
5,940円
やや高価格
33.0円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
20個

濃いメイクは落ちにくいが、香りがよくしっとりとした肌に

シロクのFAS ザ クリア「クレンジングジェル」は、香りがよいものや、洗い流したあとのしっとり感を重視する人におすすめです。


特筆すべきは、モニター10名全員が好みと答えた香りのよさ。ウッディ系と柑橘系を合わせた落ち着いた香りで、「リラックスタイムにぴったり」「高級サロンのよう」と好評でした。サラッとしたテクスチャで肌にスルスル広げられ、洗い上がりにはぬるつきやつっぱり感が気にならず、しっとり感がありました。ただし、20秒擦った程度では、ファンデーションやマスカラを落としきれなかったのは惜しい点です。


ベース成分は敏感肌に配慮したもので構成されており、デリケートな肌でも使いやすいのが特徴。植物エキスが種類豊富に入っているため、人によっては合わない可能性もありますが、比較的シンプルな成分構成ではあります。保湿成分のDPGが配合されており、肌のうるおいや柔らかさを保つ効果も期待できるでしょう。毎日快適に使えて敏感肌や乾燥肌にも向いているクレンジングジェルといえます。

良い

    • ウッディ系と柑橘系の香りがとてもよく、毎日使いたくなる
    • 洗い流したあとはぬるつきが少なく、しっとり感のある肌になる

気になる

    • 濃いメイクは落とせない可能性がある
分類化粧品
主な保湿成分DPG、グリセリン
内容量180mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
23位
人気33位

ファンケル
FANCL整肌クレンジング ジェル

おすすめスコア
4.14
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.02
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
参考価格
1,580円
中価格
13.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
24個

高密着メイクには不向きだが、保湿成分をバランスよく配合

ファンケルの「整肌クレンジング ジェル」は、肌荒れを防ぎながらメイクを落とす、水感クッションクレンジングジェルです。


少しもったりとしたテクスチャで、伸ばすとすぐにサラサラのオイル状に変化。メイクの落としやすさの検証では、20秒なでるだけではほとんどメイクが落ちなかったことから、密着性の高いメイクを素早く落とすには力不足といえるでしょう。


成分構成を見ると、水溶性保湿成分のグリセリンやBG、オイル成分のエチルヘキサン酸セチルをバランスよく配合し、保湿成分の充実度は高評価に。普通肌の人は気持ちよく使える商品ですが、精油を含むため敏感肌向きとはいい難い点は惜しいところです。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、グリセリン、BG、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、モモ葉エキス
内容量120g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
整肌クレンジング ジェル

ファンケル 整肌クレンジング ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

23位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

P&Gジャパン
P&Gプレステージ SK-IIフェイシャル トリートメント クレンジング ジェル

おすすめスコア
4.14
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.07
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
6,259円
高価格
78.2円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
23個

ややしっとりさに欠けるが、肌を柔らかくするオイルが豊富

SK-IIの「フェイシャル トリートメント クレンジング ジェル」は、メイクや肌表面の汚れをしっかりやさしく取り除き、みずみずしくなめらかな肌へ整えると謳っています。クレンジングジェルでは珍しいジャー容器です。


メイクの落としやすさの検証では、数秒なじませるだけでベースメイクをスルッとオフしましたが、ポイントメイクはそのまま。使用感の検証では、「ジェルの伸びが悪い」「洗い上がりのツッパリ感が気になる」との声が多く挙がり、しっとりさを重視する人にはやや物足りないといえます。


成分構成を見ると、オイル成分のミネラルオイルとトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、保湿成分のグリセリンを多く配合しており、保湿成分の充実度は満点評価に。一方、防腐剤のブチルパラベンと整肌成分のガラクトミセス培養液は、敏感肌の人はあわない可能性があるとして、肌へのやさしさでマイナスとなりました。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)
内容量80g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
フェイシャル トリートメント クレンジング ジェル

SK-II フェイシャル トリートメント クレンジング ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

25位
人気3位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
キュレルキュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし

おすすめスコア
4.10
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.31
保湿成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
698円
やや低価格
5.3円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
13個

クレンジング力はいまひとつだが、優れた成分構成が光る商品

「キュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし」は、落ちにくい口紅や毛穴に詰まったファンデーション、日やけ止めをすっきりと落とすと謳うメイク落とし。


やや粘度の高いテクスチャで、肌あたりは良好。ツッパリ感の少ない使用感は好印象ですが、ねっとりしたジェルが肌に残りやすいため、念入りに洗い流す必要があります。メイクの落としやすさの検証では、ポイントメイクがベッタリ残ったことから、高いクレンジング力には期待できないでしょう。


成分構成を見ると、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合。保湿成分としてグリセリンやソルビット液を配合し、ジェルが濁っていることからオイル成分の配合量にも期待できるとして、成分分析は満点評価を得ました。肌へのやさしさと保湿成分にこだわりたい人にぴったりの商品といえるでしょう。

分類医薬部外品
主な保湿成分グリセリン、ソルビット液
内容量130g
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
キュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし

キュレル ジェルメイク落としをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

26位
人気15位

良品計画
無印良品マイルドジェルクレンジング

おすすめスコア
4.07
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.13
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
1,020円
やや低価格
5.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
23個

ヌルッと感が気になるが、普通肌は気持ちよく使える成分構成

無印良品の「マイルドジェルクレンジング」は、素早くなじみ、すっきりとメイクを落とすと謳っている商品。


実際に使ってみると、粘度の高いテクスチャで伸ばしにくく、洗い流す際のヌルつきが気になりました。メイクの落としやすさの検証では、スムーズにベースメイクを落とせたもののポイントメイクは完璧に落ちず、何度も重ねたアイメイクには別途リムーバーが必要でしょう。


成分構成を見ると、界面活性剤の配合量が多く、保湿成分の配合量にはそれほど期待できないでしょう。一方、敏感肌への刺激になりうる成分は多くなく、普通肌の人であれば気持ちよく使用できる商品といえます。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、ポリクオタニウム-51、グリセリン、グリコシルトレハロース
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
マイルドジェルクレンジング

無印良品 マイルドジェルクレンジングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

27位
人気21位

I-ne
DROASクレイクレンジングジェル

おすすめスコア
4.00
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.13
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,210円
8.3円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,210円
8.3円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
45個

ジェルにしては重めのテクスチャ。保湿成分は豊富だが、しっとり感は少なめ

DROAS「クレイクレンジングジェル」は、吸着成分の泥と保湿成分のヒアルロン酸を配合することで肌のうるおいを残したまましっかりメイクを落とし、クリアな肌に導くと謳っている商品。


成分表を見ると保湿成分が多く配合されており、洗い上がりのしっとり感に期待大。しかし、実際に使用すると特別しっとりした感覚はなく、クレンジング後の突っ張りを防ぎたい人は物足りない可能性が。また、メイク落ちの検証では20秒でほとんど落とせず、素早いメイク落ちは望み薄です。


使用感の検証では、少し硬めのテクスチャに賛否両論が。厚みがあり摩擦を感じにくいというモニターもいれば、伸ばしにくいと感じるモニターもおり、ジェルの軽やかな使い心地を求める人には向いていないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分DPG、加水分解ヒアルロン酸、シロキクラゲ多糖体、スイゼンジノリ多糖体、異性化糖、イノシトール、ワイルドタイムエキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP
内容量120g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
27位
人気17位

ジェイ・ウォーカー
MocchiSkin吸着クレンジング

おすすめスコア
4.00
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.13
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
9.9円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
40個

肌の余分な汚れは取り除けそう。しかし、独特なにおいが強い…

モッチスキンの「吸着クレンジング」は、肌への負担を抑えながら、高いクレンジング力を備えていると謳うクレンジングジェルです。


オイルフリー処方のため、メイク落ちをサポートする成分である界面活性剤をメインに配合。加えて、パパイン・海シルト・ホノライトなど汚れを吸着する成分も配合しており、余分な角質や皮脂を取り除く効果は十分期待できます。


しかし、メイク落ちのスピードはいまひとつ。20秒擦っただけではアイメイクはなじまず、ベースメイクも部分的に残りました。薄いメイクであれば素早く落ちますが、密着性の高いメイクを落とすには時間を要する印象です。使用感の検証では、「基剤臭らしい独特なにおいが強い」との意見があり、使っていてあまり気分が上がるものではないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分DPG、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、コメヌカエキス、トウミツ、酒粕エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
吸着クレンジング

Mocchi SKIN 吸着クレンジングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

27位
人気5位

ドクターケイ
薬用Cクリアクレンジングジェル

おすすめスコア
4.00
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.33
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
3,850円
やや高価格
25.6円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
39個

濃いメイクには対応できないが、豊富な保湿成分は大きな強み

ドクターケイの「薬用Cクリアクレンジングジェル」は、ニキビ予防・毛穴汚れ・肌荒れ予防に着目したと謳っている薬用メイク落とし。


メイクの落としやすさの検証では、何度なじませてもメイクが落ちず低評価に。全体的にメイクが残ったことから、ミネラルコスメのように簡単に落とせるメイクでないと洗い残しが懸念されます。とろっとなじませやすいテクスチャは好印象でしたが、モニターのなかには「洗い上がりのツッパリ感が気になる」という声を挙げる人もいました。


今回の検証で高く評価されたのは、保湿成分の充実度。ビタミンC誘導体を中心とした多種類のビタミンや植物エキスを配合し、肌を健やかに整える働きが期待できます。肌荒れを防止する有効成分を配合していることから、揺らぎがちな肌でも使いやすいのは強みといえるでしょう。

分類医薬部外品
主な保湿成分ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ステアロイルフィトスフィンゴシン、リン酸アスコルビルMg、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、D−パントテニルアルコール、リボフラビン、シアノコバラミン、HClピリドキシン、ビオチン、ビタミンA油、天然ビタミンE、グルコシルヘスペリジン、カンゾウ抽出末、アーティチョークエキス、トリメチルグリシン
内容量150g
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
30位
人気23位

ステラシード
BLANC HONEYブランハニー スチーム クレンジングジェル

おすすめスコア
3.98
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.43
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
1,375円
やや低価格
6.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
31個

保湿成分の充実度は十分なレベル。素早いメイク落ちは望み薄

ステラシードの「ブランハニースチームクレンジングジェル」は、毛穴汚れやラメもしっかり落とす、スチームのような美容液ジェルが肌をホッとする温かさで包み込み、メイクを浮かせてオフすると謳っている商品。

成分構成を見ると、保湿成分であるグリセリンをメインに配合しているため、保湿成分の充実度は高評価を獲得。また、謳い文句の通り、肌にのせるとジェルが温かくなりました。一方、メイク落ちの検証では、オイル成分が入っていないからか、評価が伸び悩む結果に。20秒では落としきれず、丁寧に時間をかけてクレンジングする必要があるでしょう。

使用感の評価のなかで、モニターの賛否が分かれたのはテクスチャ。実際に使用したモニターからは、「すべりがよくなじみやすい」という好印象なコメントが挙がった一方、「ぬめりやすくて洗い流しにくい」という否定的なコメントも挙がり、ジェル特有の少し粘り気のあるテクスチャは使う人を選ぶでしょう。
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなど
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
31位
人気22位

ステラシード
DOT BUSTER酵素クレンジングジェル

おすすめスコア
3.94
メイクの落としやすさ
4.00
使用感
4.40
保湿成分の充実度(成分分析)
3.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
1,320円
やや低価格
8.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
47個

さっぱりとした洗い上がりが魅力。酵素配合で敏感肌は使いにくい

ステラシードのDOT BUSTER 「酵素クレンジングジェル」は、古い角質をやわらげて落しつつ、メイクや汚れをするりとオフすると謳う商品です。


この商品を使ってメイクを20秒擦ると、マスカラの残りが少し気になるもののある程度落とせたので、メイクが薄い人なら使いやすいでしょう。ただし、マスカラを重ねてしっかりつける人は専用のリムーバーを併用してくださいね。


成分分析では、保湿成分の配合数が少ないと評価され、洗い上がりはしっとりよりもさっぱり系。洗った満足感がほしい人にはおすすめです。一方、酵素を配合しており、敏感肌は使いにくい可能性が。酵素を配合した化粧品が肌に合わない人は使用を避けたほうがよいでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ヒアルロン酸Na、グルコシルセラミド、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
32位
人気8位

MTコスメティクス
MT クレンジング・ジェル

おすすめスコア
3.92
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.36
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,940円
6%OFF
参考価格:
4,200円
19.7円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
24個

保湿成分を豊富に配合。一方、メイク落ちの悪さが評価を下げた

「MT クレンジング・ジェル」はオイルフリー処方で、肌をやさしくいたわりながら、汚れだけをすっきり落とすと謳っています。


成分構成を見ると、カルノシン・ビタミンC誘導体・多種類の植物エキスなど、肌を整える保湿成分を豊富に配合しているのは美点。成分の配合数が多いことから、敏感肌向きではないのは惜しいですが、保湿成分にこだわる人におすすめの商品といえます。


ゼリーのようなぷるっとしたテクスチャで、肌あたりは良好。しかし、モニターからは「素早く洗い流せてしっとりする」「洗い流しに時間がかかり突っ張る」と意見が分かれ、好みが分かれる使用感といえます。メイクの落としやすさの検証では、ほとんどのメイクが残ったことから、濃いメイクをスピーディに落としたい人には不向きでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、DPG、パルミチン酸アスコルビル、BG、グリチルリチン酸2K、カルノシン
内容量200mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴
全部見る
MT クレンジング・ジェル

MTメタトロン MT クレンジング・ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

33位
人気1位
保湿成分の充実度(成分分析) No.1

ランクアップ
MANARAホットクレンジングゲル マッサージプラス

最安価格
3,344円
中価格
16.7円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
73個

多種類の保湿成分は魅力だが、敏感肌にはあわないリスクも

マナラの「ホットクレンジングゲル マッサージプラス」は、毛穴に詰まった汚れを取り除き、なめらかな肌に整えるというメイク落とし。


成分構成を見ると、多種類の保湿成分を配合しており、肌を整える働きに高く期待できます。ただし、成分数が非常に多いことから、敏感肌にはあわない可能性が高まるため、肌が弱っているときにはあまりおすすめできない商品でしょう。


ジェルは固くて伸ばしにくく、ネバっとしたテクスチャ。肌にピタッと密着するため、念入りに洗い流す必要があり、「洗い流したあとにやや乾燥する」との声が目立ちました。メイクの落としやすさの検証は低評価で、ほとんどのメイクがこびりついたまま残ったことから、濃いメイクには向いていないといえます。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、加水分解コラーゲン、α-アルブチン、ナイアシンアミド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ローヤルゼリーエキス、ハチミツ、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液(牛乳)
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
34位
人気7位

エイチ・アンド・ビー・ラボ
ボタニカルマルシェディープクレンジングジェル

おすすめスコア
3.85
メイクの落としやすさ
3.67
使用感
4.47
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.67
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,191円
10%OFF
参考価格:
1,320円
3.9円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
41個

さっぱりした洗い上がりは美点だが、肌へのやさしさは低評価に

ボタニカルマルシェの「ディープクレンジングジェル」は、14種類もの植物エキスを配合し、短時間でメイクを落とすと謳うメイク落としです。


ジェルは柔らかくて弾力はありませんが、スルスルとよく伸びるのは美点。実際に使用したモニターからは、さっぱりした肌に整う感触が高く評価されました。一方、メイクの落としやすさの検証ではほとんどのメイクがそのまま残ったことから、かなり薄いメイク向きといえるでしょう。


成分構成を見ると、DPGやペンチレングリコールなどの水溶性保湿成分だけでなく、アルガニアスピノサ核油やオリーブ果実油などのオイル成分も配合しています。すべすべの肌に整えるパパインやグリコール酸はごわつきケアに好適ですが、敏感肌には不向きな成分として、肌へのやさしさでマイナスとなりました。

分類化粧品
主な保湿成分加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、DPG、グリチルリチン酸2K、ヨーグルト液(牛乳)、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス
内容量300mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
ディープクレンジングジェル

ボタニカルマルシェ ディープクレンジングジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

35位

アルビオン
イグニス イオイグニス イオ モイスト ウォッシュ クレンズ

おすすめスコア
3.83
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.50
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
最安価格
2,650円
中価格
17.6円 / 1mL(g)
種類オイルベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
17個

ツッパリ感は少ないものの、メイク落ちのスピードはいまひとつ

「イグニス イオ モイスト ウォッシュ クレンズ」は、振って混ぜてから使用する商品。洗顔料の効果を兼ね備えているので、洗いすぎを防ぎたい人に向いています。


保湿成分であるグリセリンを高配合しており、ジェルに触れると温かさを感じます。モニターからは「しっかり温かさを感じて驚いた」との声が挙がり、やや好みが分かれる印象です。しかし、ツッパリ感が少ない洗い上がりは好印象で、乾燥肌の人でも使いやすいクレンジングといえるでしょう。


成分構成を見ると、ミネラルオイルを多く配合しており、一定のクレンジング力に期待が持てます。しかし、20秒擦っただけではほとんどのメイクが残ったことから、メイク落ちのスピードはいまひとつ。重ね付けしたマスカラやフィット力が高いファンデーションを使用した日は、丁寧に時間をかけて落とす必要があります。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、コメヌカ油
内容量150mL
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
イグニス イオ モイスト ウォッシュ クレンズ

イグニス イオ モイスト ウォッシュ クレンズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

36位
人気4位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

オルビス
ORBISクレンジングジェル

おすすめスコア
3.79
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.57
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,174円
やや低価格
7.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
16個

固めのジェルで肌あたり良好。しかし、濃いメイクは落ちない

オルビスのクレンジングジェルは、洗い流したあとの肌をしっとりさせる、うるおい重視派の人に向いていると謳っているメイク落とし。


少し固めのジェルでクッション性があり、肌あたりは良好です。少しヌルヌル感が残るため何度か洗い流す必要はありますが、ツッパリ感はありませんでした。クレンジングジェルとしてオーソドックスな成分構成で、保湿成分の配合数は多くないものの、肌へのやさしさは満点評価を獲得。敏感肌でも使いやすい商品といえるでしょう。


一方、メイクの落としやすさの検証では、ファンデーションとアイメイクがベッタリと残り、評価が伸び悩みました。とくに落ちにくい処方のメイクはスムーズに落とせなかったことから、ナチュラルメイクの人向きのクレンジングといえます。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、、水溶性コラーゲン、DPG、グリチルリチン酸2K、ローヤルゼリーエキス
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
クレンジングジェル

オルビス クレンジングジェルの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

37位
人気14位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂
ELIXIR エリクシール シュペリエルメーククレンジングジェル N

おすすめスコア
3.78
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.20
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,075円
中価格
14.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
21個

シンプルな成分構成は魅力だが、メイク落ちは期待しにくい

エリクシール シュペリエルの「メーククレンジングジェル N」は、なめらかなジェルが、肌のキメや肌に密着したメイク汚れを吸着して絡め取ると謳っています。


今回の検証で高い評価を得たのは、肌へのやさしさ。シンプルな成分構成で敏感肌の負担となりうる成分が少なく、デリケートな肌状態でも頼れる商品といえます。シンプルであるが故に保湿成分が少ない点は惜しいですが、敏感肌にとっては優秀な成分構成でしょう。


メイクの落としやすさの検証では、ほとんどのメイクが残ったことから低評価に。使用感の検証では、モニターからしっとりした洗い上がりが高く評価されましたが、「独特な香りとヌルつきが残る使い心地が気になる」との声が挙がり、評価は伸び悩みました。

分類化粧品
主な保湿成分水溶性コラーゲン、グリセリン、BG、加水分解エラスチン
内容量140g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ、ドラッグストアで買える
全部見る
38位

アモーレパシフィックジャパン
LANEIGEウォーターバンク クレンジングゲル

おすすめスコア
3.76
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.23
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
参考価格
2,500円
中価格
12.5円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
21個

どんな人も使いやすい爽やかな香りが魅力。メイク落ちは期待できない

LANEIGEの「ウォーターバンク クレンジングゲル」は、うるおいを守りながら毛穴汚れや古い角質を取り除き、健やかな肌に導くと謳っている商品。


成分表を見ると、保湿力が高いグリセリンを多く配合しているためクレンジング後のしっとり感が期待できます。実際に使用したモニターからは、「洗い上がりはしっとりしていて油膜感があった」というコメントが。突っ張りが気になる人に向いているでしょう。さらに、メイクを落とす成分として敏感肌でも使いやすいノニオン系界面活性剤を使用しており、肌へのやさしさの検証で高評価を獲得しました。一方、メイクの落としやすさは望み薄。濃いメイクを落としたい人はポイントメイクリムーバーとの併用がおすすめです。


使用感の検証では、香りが好評を博しました。モニターからは、「さっぱりしていて心地よい香りだった」というコメントが挙がり、クセがない爽やかな香りは使う人を選ばないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、プロパンジオール、加水分解ヒアルロン酸、グルタミン酸、アルギニン、アスパラギン酸
内容量200mL
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴韓国コスメ
全部見る
ウォーターバンク クレンジングゲル

ラネージュ ウォーターバンク クレンジングゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

39位
人気34位

ロゼット
cocoroagaru クレンジングジュレ

おすすめスコア
3.75
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.44
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
参考価格
1,760円
やや低価格
8.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能不明
W洗顔不要
配合成分数
32個

メイク落ちは低評価だが、ジュレのようなテクスチャが好印象

ロゼットの「cocoroagaru クレンジングジュレ」は、ぷるんと弾力のあるジュレが肌の上で弾けてメイクとなじみ、つるんとした肌に導くと謳っている商品。


保湿力が高いDPGを多く配合しており、保湿成分の充実度の検証で高い評価を獲得しました。一方、敏感肌の刺激になり得る成分を含むため、肌がデリケートなときは使用を避けるのが無難でしょう。メイクの落としやすさの検証では、ほとんどのメイクをきれいに落とすことができず、低評価に。濃いメイクを一気に素早く落としたい人には向いていないでしょう。


使用感の検証では、ジュレのようなプルプルとしたテクスチャが人気を博しました。実際に使用したモニターからは、「顔にのせて伸ばすとすぐにジェルが柔らかくなり、メイクになじませやすかった」という好印象なコメントが。さらに、フレッシュシトラスの香りも好評で、「気分をリフレッシュできそう」というコメントが挙がりました。伸ばしやすいテクスチャとさっぱりとした香りで、使い心地に満足できるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分DPG、セイヨウニンジンボク果実エキス、ダモノトケイソウ果実エキス
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る
39位
人気35位

アサヒグループ食品
素肌しずくクレンジングジェル

おすすめスコア
3.75
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.16
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
参考価格
1,058円
低価格
2.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
17個

肌にやさしい成分構成が美点。しかし、メイクはそのまま残った

素肌しずくのクレンジングジェルは、500gと大容量。ポンプ式の本体はやや重いので、落とさないよう注意が必要です。


みずみずしいジェルは滑りがよく、さっぱりとした洗い上がりが魅力。独特な基剤臭が気になりますが、ベタつかない使い心地はメリットです。肌へのやさしさに優れたシンプルな成分構成が大きな強みで、保湿成分としてDPGとイソペンチルジオールを配合しているのも魅力といえます。


一方、メイクの落としやすさの検証では、人工皮膚についたメイクがほとんど落ちず低評価に。かなり薄めのナチュラルメイクには向いていますが、ある程度しっかり仕上げたメイクには不十分なクレンジング力といえるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸Na、セラミドNG、DPG、プラセンタエキス、ハトムギ種子エキス
内容量500g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
39位
人気13位
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂
dプログラムマイルドクレンジングジェル

おすすめスコア
3.75
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.30
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,850円
中価格
14.8円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
18個

肌への負担が少ない成分構成だが、ヌルッとする使用感は難点

dプログラムは敏感肌研究に注力しているブランド。「マイルドクレンジングジェル」は、肌をいたわりながらメイクを落とすと謳っています。


今回の検証でとくに高い評価を得たのは、肌へのやさしさです。肌への負担が少なくなるように配慮された成分構成で、敏感肌の刺激になりうる成分が少なく、肌状態を問わずに使えるのは大きな強みといえるでしょう。オイル成分や保湿成分はほとんど入っていませんが、肌へのやさしさを重要視する人には魅力的な成分構成です。


乳液のようによく伸びるテクスチャで、肌を擦らずに広げられるのは美点。しかし、洗い流す際にヌルヌル感が強く残り「しっかり汚れが落とせているのか不安になる」との声が挙がりました。メイクの落としやすさの検証では、ほとんどのメイクがそのまま残り、クレンジング力にはあまり期待できないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分BG、グリセリン
内容量125g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴
全部見る
42位

LVMH
GIVENCHYソワン ノワール メイクアップ リムーバー N

おすすめスコア
3.74
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.12
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
11,330円
高価格
90.6円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
配合成分数
26個

保湿できるうえ肌にやさしいのは魅力。メイク落ちがいまひとつ

GIVENCHYの「ソワン ノワール メイクアップ リムーバー N」は、2023年2月にリニューアル発売された商品。心地よいなめらかなジェルが濃密で柔らかなオイルへと変化し、使うたびに美肌へ導くと謳っています。


成分分析において、保湿成分・肌へのやさしさはともに高評価を獲得。肌がデリケートな人やカサつきがちな人でも使いやすいといえます。一方、伸び悩んだのがメイク落ち。石けん落ちの化粧品を使っている人には十分ですが、ある程度しっかり仕上げたメイクを落とすには物足りないでしょう。


クレンジング後の仕上がりは、モニターから賛否両論がありました。保湿成分であるグリセリンが多く配合されているからか、しっとり感が強く残る洗いあがりなので、さっぱり感を求める人には不向きでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、プロパンジオール
内容量125mL
有効成分
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴デパコス
全部見る
43位

コーセー
DECORTÉ AQラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング

おすすめスコア
3.72
メイクの落としやすさ
3.50
使用感
4.51
保湿成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
6,578円
やや高価格
37.5円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
42個

伸びのよさは好評だが、クレンジング力はいまひとつ

DECORTÉ AQ「ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング」は、伸びのよさと香りのよさが強みで、洗い上がりに保湿感よりも爽快感がほしい人におすすめです。


メイク落ちの検証では、20秒擦ってもファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクが落ちきらず、低評価に。成分分析では、植物エキスの配合数が多く敏感肌への刺激が懸念されたことから、評価は伸び悩みました。ジグリセリンなどの保湿成分が配合されているため、保湿効果が期待されたものの、洗い上がりはさっぱりめ。「少し乾燥感があった」との声も挙がったので、極度の乾燥肌の人はやや不向きな印象です。


ジェルは柔らかく、とろっとしたテクスチャで伸びのよさが好印象。実際に使用したモニターからは「とろとろしていて伸ばしやすかった」というコメントが挙がりました。一方、ジェル特有の粘度がなく摩擦が気になる人もいたので、厚みのあるジェルが好きな人には向かない印象です。

良い

    • とろっとしたテクスチャで伸びがよい
    • ぬめり感がなくさっぱりとした洗い上がり

気になる

    • 20秒擦ってもメイクは完全に落ちなかった
    • しっとりさを感じにくい
分類化粧品
主な保湿成分DPG、BG、ジグリセリン、ポリクオタニウム-51、水溶性プロテオグリカン
内容量175g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴デパコス
全部見る
43位
人気39位

Nuzzle
フーミー モイストクレンジングジェル

おすすめスコア
3.72
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
3.97
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
1,698円
中価格
13.0円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要不明
配合成分数
24個

水溶性保湿成分を配合しているが、メイク落ちは期待できない

「フーミー モイストクレンジングジェル」は、敏感肌を考えた処方を謳う商品。メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースしています。


成分構成を見ると、水溶性の保湿成分をメインに配合。オイル成分は含まれておらず、肌にうるおいを与えながら汚れをオフするクレンジングです。敏感肌の刺激になり得る成分はほとんど配合されておらず、肌へのやさしさの項目も高評価を得ました。


肌にやさしい成分構成は美点ですが、クレンジング力は高くなく、20秒擦っただけではほとんどのメイクがそのまま残る結果に。使用感の検証では、独特な基剤臭と厚みがないテクスチャが評価を下げ、モニターからは「あえてこれを選ばない」との声が挙がりました。

分類化粧品
主な保湿成分BG、グリセリン、メチルプロパンジオール
内容量130g
有効成分不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
45位
人気11位

石澤研究所
毛穴撫子 赤いシリーズ毛穴撫子 重曹クレンジングジェル

おすすめスコア
3.68
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.18
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
1,320円
中価格
13.2円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
19個

毛穴汚れへのアプローチに期待できるも、濃いメイクには不向き

毛穴撫子の「重曹クレンジングジェル」は、メイクだけでなく、使うたびに毛穴汚れも取り除くというクレンジングジェル。


名前のとおり重曹(炭酸水素Na)を配合しており、肌に残った汚れを取り除く働きに期待できます。敏感肌の人は負担を感じる可能性がありますが、普通肌の人であれば気持ちよく使用できるでしょう。一方、保湿成分はほとんど配合されておらず、うるおい補給の働きには期待できません。


柔らかくて伸ばしやすいテクスチャですが、洗い上がりのギシギシ感が気になります。成分表の界面活性剤の量からクレンジング力を期待しましたが、結果はいまひとつ。ベースメイクはある程度落ちましたが部分的に残り、何種類も重ねたベースメイクやアイメイクを落とすには力不足でしょう。

分類化粧品
主な保湿成分DPG、グリチルリチン酸2K、BG、グリコシルトレハロース
内容量100g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
毛穴撫子 重曹クレンジングジェル

毛穴撫子 重曹クレンジングジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

46位
人気20位

AkaraN
クッションジェルクレンジング

おすすめスコア
3.66
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
3.82
保湿成分の充実度(成分分析)
4.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
最安価格
1,749円
中価格
11.6円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
30個

保湿成分が豊富だが、ジェルが重く洗い流しに時間を要した

AkaraNの「クッションジェルクレンジング」は、肌を柔らげながら古い角質を洗い流すことで、すべすべのたまご肌へと導くと謳っているメイク落とし。


成分構成を見ると、保湿成分としてイソペンチルジオールとグリセリンを多く配合しているのが魅力。敏感肌の刺激となりうる植物エキスの配合量が多いことから、肌へのやさしさは減点されましたが、保湿成分は十分に配合されているので、乾燥肌の人に向いている商品といえるでしょう。


手から垂れるようなサラッとしたテクスチャですが、肌にのせるとベッタリと重く感じます。顔全体にスムーズに伸ばせず、洗い流しにも時間がかかるのは難点です。メイクの落としやすさの検証も低評価で、素早くメイクを落としたい人には不向きなクレンジングジェルといえるでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンエキス、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、グリセリン、アーチチョーク葉エキス
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴
全部見る
46位
人気32位

コーセー
ソフティモラチェスカ ホットジェルクレンジング

おすすめスコア
3.66
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.03
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
最安価格
816円
やや低価格
4.0円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
16個

肌への負担は少なめだが、伸びにくいジェルは扱いにくい

水玉模様のパッケージが印象的なラチェスカのホットジェルクレンジングは、メイクも毛穴の黒ずみも浮かし、しっとりとなめらかな肌に導くと謳っています。


成分構成を見ると、オイル成分の配合はなく、保湿成分の充実度は伸び悩みました。敏感肌の負担になる成分はそれほど配合されていませんが、温かくなる感覚が刺激になりやすい人は注意しながら使用してください。


実際に使用すると、粘度の高いテクスチャが伸ばしにくく、モニター全員がうまく伸ばせずに苦戦しました。洗い上がりのしっとりさは魅力ですが、扱いにくいのは大きなデメリットでしょう。クレンジング力もいまひとつで、ベースメイク・ポイントメイクはクレンジング前と変わらずベッタリと残りました。

分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、アーチチョーク葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
48位
人気38位

岡インターナショナル
デュプレールクレンジングジェル

おすすめスコア
3.65
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.58
保湿成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.67
参考価格
1,111円
やや低価格
5.5円 / 1mL(g)
容量
200ml
400ml
詰替用 380ml
全部見る
香り
ノーマル
フリージアの香り
全部見る
容量
200ml
400ml
詰替用 380ml
全部見る
香り
ノーマル
フリージアの香り
全部見る
参考価格
1,111円
やや低価格
5.5円 / 1mL(g)
容量
200ml
400ml
詰替用 380ml
全部見る
香り
ノーマル
フリージアの香り
全部見る
容量
200ml
400ml
詰替用 380ml
全部見る
香り
ノーマル
フリージアの香り
全部見る
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
27個

柑橘系の香りは好印象。一方、敏感肌にはおすすめできない

Duplairのクレンジングジェルは、多種類の保湿成分を含み、保湿にこだわったと謳う商品。


みずみずしいテクスチャで肌あたりがよく、すっきりした柑橘系の香りが好印象。一方、メイクの落としやすさの検証では、ほとんどのメイクが残り低評価に。ポイントメイクはベッタリと残り、ベースメイクは若干薄くなる程度で、落ちにくいメイクアップ料を落とすには向いていません。


成分構成を見ると、界面活性剤の配合量が多く、保湿成分はDPGとトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルがメインです。保湿成分の配合量にはほとんど期待できず、成分配合数が多く敏感肌への適性が低いことから、デリケートな肌にはあまりおすすめできないでしょう。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、セラミド2、DPG、アルブチン、トレハロース、グリチルリチン酸2K、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
内容量200mL
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴プチプラ
全部見る
クレンジングジェル

デュプレール クレンジングジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

49位
人気16位

I-ne
skinvillホットクレンジングジェル

おすすめスコア
3.64
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.18
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
肌へのやさしさ(成分分析)
3.67
最安価格
Amazonで売れています!
2,670円
在庫わずか
13.3円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース(オイルイン)
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
48個

保湿成分は充実しているが、大半のメイクがそのまま残った

skinvillの「ホットクレンジングジェル」は、ふっくらハリを与えて、しっとりした肌に整えるというメイク落とし。


粘度が高くもったりとしたテクスチャが特徴的で、顔全体に伸ばすのに少し手間取ります。しかし、シトラスオレンジの香りが爽やかで、しっとりさの残る洗い上がりは好印象。成分構成を見ると、保湿力が高い整肌成分であるスイゼンジノリ多糖体を配合しているのは魅力ですが、シンプルとはいい難い成分構成で、肌へのやさしさは減点されました。


メイクの落としやすさの検証ではコンシーラーしか落ちず、ほかのメイクは使用前と変わらずに残ったことから、低評価にとどまりました。とくに、ポイントメイクはこびりついて残り、落ちにくい処方のメイクアップ料にはリムーバーの併用がおすすめです。

分類化粧品
主な保湿成分ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解コラーゲン、セラミドNP、グリセリン、乳酸球菌培養溶解質、パルミチン酸レチノール、加水分解エラスチン、ビオフラボノイド
内容量200g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応不明
特徴
全部見る
49位

グライド・エンタープライズ
LuLuLunクレンジング マイルドジェル

おすすめスコア
3.64
メイクの落としやすさ
3.34
使用感
4.16
保湿成分の充実度(成分分析)
3.67
肌へのやさしさ(成分分析)
4.34
参考価格
1,370円
中価格
9.1円 / 1mL(g)
種類ウォーターベース
濡れた手で使用可能
W洗顔不要
配合成分数
18個

弾力のあるジェルは魅力だが、保湿成分が少ないのは惜しい

鮮やかなパッケージのルルルン「クレンジング マイルドジェル」は、厚塗りメイクを落とし、肌コンディションも整えるというメイク落とし。


厚みのあるジェルは肌あたりがよく、皮膚を擦らずにメイクとなじみます。洗い上がりのすっきりさには個人差がありましたが、ヌルつきはなくさっぱりした使用感です。しかし、実際にメイクとなじませるとほとんどのメイクがそのまま残り、クレンジング力は高くありません。


オイルフリー処方のため、メイクとのなじみをよくする界面活性剤の配合量が多く、保湿成分が少ないのは惜しいポイント。また、敏感肌には不向きな防腐補助剤であるエチルヘキシルグリセリンが配合されていることから、肌へのやさしさは満点評価には届きませんでした。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、ハチミツエキス
内容量150g
有効成分
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
まつエク対応
特徴プチプラ
全部見る

売れ筋の人気クレンジングジェル全54商品を徹底比較!

クレンジングジェル の検証

マイベストではベストなクレンジングジェルを「メイク落ちがよく、厚みのあるテクスチャを楽しめるクレンジング」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon売れ筋上位のクレンジングジェル54商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。


検証①:メイクの落としやすさ

検証②:使用感

検証③:保湿成分の充実度(成分分析)

検証④:肌へのやさしさ(成分分析)


医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分分析を行っています。

今回検証した商品

  1. ACROTHREETHREE エミング ソフト クレンジング ジェル R
  2. ACROTHREEバランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC
  3. AkaraNクッションジェルクレンジング
  4. DECENCIADECENCIAディセンシア クレンジング ジェル
  5. Dr.ルルルンLuLuLunクレンジングジェル CLEAR
  6. FATUITEピュリファイン ディープクレンジングジェル
  7. I-nesalanaru ピュアクレンジングジェル
  8. I-neskinvillホットクレンジングジェル
  9. I-neDROASクレイクレンジングジェル
  10. KINSCLEANSING GEL
  11. LVMHGIVENCHYソワン ノワール メイクアップ リムーバー N
  12. MTコスメティクスMT クレンジング・ジェル
  13. NuzzleCVITASCクレンジングジェル
  14. Nuzzleフーミー モイストクレンジングジェル
  15. P&GジャパンP&Gプレステージ SK-IIフェイシャル トリートメント クレンジング ジェル
  16. SOLIAHALENAオーガニックホットクレンジングジェル メイク落とし
  17. dr365V.C. リリースクレンジングジェル
  18. ちふれ化粧品ちふれクレンジング ジェル
  19. アサヒグループ食品素肌しずくクレンジングジェル
  20. アモーレパシフィックジャパンLANEIGEウォーターバンク クレンジングゲル
  21. アルビオンFLARUNEメロウリリース クレンジング オイルジェル
  22. アルビオンイグニス イオイグニス イオ モイスト ウォッシュ クレンズ
  23. イグニスIGNISサニーサワー クレンジング ジュレ
  24. イプサIPSAクレンジングジェル EX
  25. エイチ・アンド・ビー・ラボボタニカルマルシェディープクレンジングジェル
  26. オルビスORBISクレンジングジェル
  27. カネボウ化粧品RMKWクレンジングジェル
  28. カネボウ化粧品KANEBOメロウ オフ ヴェイル
  29. グライド・エンタープライズLuLuLunクレンジング マイルドジェル
  30. コーセーソフティモラチェスカ ホットジェルクレンジング
  31. コーセーDECORTÉ AQラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング
  32. コーセー米肌肌潤モイスチャーインWクレンズ
  33. コーセーレシピオ モイストクレンジングオイルジェル
  34. コーセーマルホファーマカルテHD うるおいメイク落としオイルジェル
  35. シロクFAS ザ クリアクレンジングジェル
  36. ジェイエスピーラボunlabelモイストボタニカル ジェルクレンジングR
  37. ジェイ・ウォーカーMocchiSkin吸着クレンジング
  38. ジョンソン・エンド・ジョンソンドクターシーラボクレンジングゲルスーパーセンシティブEX
  39. ステラシードDOT BUSTER酵素クレンジングジェル
  40. ステラシードBLANC HONEYブランハニー スチーム クレンジングジェル
  41. ドクターケイ薬用Cクリアクレンジングジェル
  42. ファンケルFANCL整肌クレンジング ジェル
  43. ランクアップMANARAホットクレンジングゲル マッサージプラス
  44. ロゼットcocoroagaru クレンジングジュレ
  45. 岡インターナショナルデュプレールクレンジングジェル
  46. 松山油脂肌をうるおす保湿スキンケア保湿クレンジング
  47. 桃谷順天館シュシュモアとろけるクレンジングオイルジェル
  48. 石澤研究所毛穴撫子 赤いシリーズ毛穴撫子 重曹クレンジングジェル
  49. 良品計画無印良品マイルドジェルクレンジング
  50. 花王キュレルキュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし
  51. 花王ビオレメイクとろりんなで落ちジェル
  52. 花王ビオレおうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル
  53. 資生堂ELIXIR エリクシール シュペリエルメーククレンジングジェル N
  54. 資生堂dプログラムマイルドクレンジングジェル
1

メイクの落としやすさ

メイクの落としやすさ

メイクを落しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20秒擦っただけでしっかりとメイクが落ちる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

①それぞれのアイテムを適量、人工皮膚に塗布する

②1時間放置する

③クレンジングジェルをオイル状に変化するまで20秒擦り、濡れたコットンで拭き取る


使用したアイテム
リキッドファンデーション

コンシーラー

ウォータープルーフのアイライナー

ウォータープルーフのマスカラ

2

使用感

使用感

使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20〜30代の女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

商品をモニターが実際に使って使用感を評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20〜30代女性

チェックしたポイント

  • テクスチャ(ゆるすぎないか・硬すぎないか)
  • 香り(強くないか・不快感がないか)
  • 洗い流したあとの肌の質感(ベタつかないか・突っ張らないか)
3

保湿成分の充実度(成分分析)

保湿成分の充実度(成分分析)

保湿成分が充実した商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「保湿成分が多く配合しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家であるかおりさんが、商品の成分表をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 保湿効果が期待できる成分
4

肌へのやさしさ(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)

肌にやさしい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「普通肌に刺激となる成分が少ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家であるかおりさんが、商品の成分表をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 普通肌にとって肌の負担となる成分が配合されていないか

ホットクレンジングジェルを使うとどんなメリットがあるの?

ホットクレンジングジェルを使うとどんなメリットがあるの?

ホットクレンジングジェルと通常のクレンジングジェルの1番の違いは、空気中の水分と反応して温感を生じるグリセリンを主成分として配合しているかどうか。ホットクレンジングジェルは、温かなジェルによって癒やしの時間を過ごせるのが魅力です。また、保湿成分の配合量が多い分、洗い流した後も肌にうるおいをしっかり残せる点も魅力のひとつでしょう。


通常のクレンジングジェルと同様、摩擦の少ない使い心地のよさもメリットとして挙げられます。ただし、検証の結果ホットクレンジングジェルは通常のクレンジングジェルよりもクレンジング力が低い傾向にあったため、メイク落ちに関してはよいとはいえません


そのため、普段からしっかりメイクをする人の日常使いには向いていないでしょう。また、ジェルの温感が皮膚への刺激となる懸念があるため、敏感肌の人は使用を避けるのがベターです。

クレンジングジェル以外のタイプを選びたい人はこちらをチェック

おすすめのクレンジングオイルは以下の記事で紹介しているので、チェックしてくださいね。

クレンジングジェルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、クレンジングジェルのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのクレンジングジェルランキングTOP5

1位: FATUITEピュリファイン ディープクレンジングジェル

2位: 花王ビオレメイクとろりんなで落ちジェル

3位: ACROTHREEバランシング クレンジング オイルジェル COSMOS ORGANIC

4位: 花王ビオレおうちDeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル

5位: 桃谷順天館シュシュモアとろけるクレンジングオイルジェル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
クレンジングジェル関連のおすすめ人気ランキング

ホットクレンジングジェル

18商品

新着
クレンジングジェル関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.