マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】キッチン用フタ付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング

【徹底比較】キッチン用フタ付きゴミ箱のおすすめ人気ランキング

生ゴミのような強いニオイのゴミが多く出るキッチンで役立つフタ付きゴミ箱。最近では、生ゴミのニオイ漏れをしっかり防げるものはもちろん、キッチンでの作業中に便利な手で触れずに開閉できるゴミ箱も増えていますそのうえ、ニトリ・KEYUCA・IKEAなど多くのメーカー・ブランドが商品を販売しており、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のキッチン用フタ付きゴミ箱38商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのキッチン用フタ付きゴミ箱をランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなキッチン用フタ付きゴミ箱は「ニオイ漏れを防げるうえゴミを捨てやすく、開閉音が静かで袋替えがしやすいもの」。徹底検証してわかったキッチン用フタ付きゴミ箱の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年06月09日更新
石川英一
監修者
におい・かおり環境アドバイザー
石川英一

におい・かおり環境アドバイザーとして10年以上のキャリアをもつ臭気判定士・においのスペシャリスト。1996年に国家資格の臭気判定士免許を取得し、「臭気対策アドバイザー」の資格も所持している。におい対策の会社2社でキャリアを積み、2010年にフリーの臭気判定士として独立。 自身の経験を活かして、テレビ・雑誌などの各メディアにも度々登場し、「におい」についての知識を広めている。「パナソニック ボディシェバーER-GK40」効果試験、「ファブリーズ」消臭効果等の技術指導を行うなど、大手企業の消臭効果試験にも携わっている。

石川英一のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のキッチン用フタ付きゴミ箱38商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. ニオイの漏れにくさ

    1
    ニオイの漏れにくさ

    ニオイ漏れしにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「悪臭を外にまったく出さないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. ゴミの捨てやすさ

    2
    ゴミの捨てやすさ

    ゴミを捨てやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「料理中でも手間なく捨てられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. フタ開閉時の静音性

    3
    フタ開閉時の静音性

    フタ開閉時の静音性が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「開閉音が鳴らず静かに使用できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 袋のつけ替えやすさ

    4
    袋のつけ替えやすさ

    袋がつけ替えやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手間なくサッとつけ替えられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.06.02
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.11.11
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.08.02
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

キッチン用のゴミ箱ってどれも一緒じゃないの?

キッチン用のゴミ箱ってどれも一緒じゃないの?

最近のゴミ箱は使いやすいように工夫されたものが増えており、どれも一緒というわけではありません。手をかざすだけで開くセンサー式や棚下に収まりやすい観音開き式など、便利なタイプのものも登場。毎日使うからこそ、自分の生活にあったタイプのゴミ箱を選びましょう。


本コンテンツでは、家の中のメインゴミ箱としても使える45L前後のゴミ箱を中心に紹介します。とくにニオイが漏れにくいものやスリムなものを探している人は、以下のコンテンツで詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね。

キッチン用フタ付きゴミ箱の選び方

キッチン用フタ付きゴミ箱を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

次の収集日までゴミが溢れないサイズのものを。家族で使うなら45Lがおすすめ

次の収集日までゴミが溢れないサイズのものを。家族で使うなら45Lがおすすめ

ゴミ箱のサイズや種類は、使う人数・ゴミ出しの頻度・収納スペースなどにあわせて選ぶことが大切。自分がどのようなシーンやスペースで使いたいのか、購入前にしっかり考えておきましょう。


ゴミ箱のサイズはさまざまなので、まずは自宅で出るゴミの量や、キッチン以外に置いているゴミ箱の数・大きさ・ゴミ出しの頻度を考えたうえでサイズを選ぶのがポイント。4人家族で使うなら45Lのゴミ箱がおすすめです。1人あたりの1日のゴミの排出量は、およそ1kg(参照:環境省)。45Lのゴミ袋には約15kgのゴミが入るので、4人家族であれば3日に1回程度のゴミ出しで十分といえるでしょう。


また1〜2人暮らしなら30L、生ゴミを分別してこまめに捨てたい人は25L以下の小容量タイプを検討するのがおすすめです。

2

密閉時に隙間ができにくく、フタが小さいものなら生ゴミを捨ててもにおわない!

密閉時に隙間ができにくく、フタが小さいものなら生ゴミを捨ててもにおわない!

ニオイの漏れにくさの検証を行った結果、隙間ができにくくフタが小さいもの・スライド式のものは、ニンニクを入れてから30分後もほとんどニオイ漏れしないことが判明。また、開閉時も中の空気が立ち上ってきにくい傾向があったため、生ゴミのような強いニオイのものを捨てても問題ないといえます。


ランキング内でニオイの漏れにくさの検証結果について記載しているので、ぜひチェックしてくださいね。

3

料理中でも捨てやすいのは、ペダル式かセンサー式の2択

料理中でも捨てやすいのは、ペダル式かセンサー式の2択

フタの開閉方法は、ペダル式・センサー式・手動式の3種類に分けられますが、手軽に使えるのはペダル式・センサー式です。手を使わずにフタを開けられるので、キッチンでの作業中に手が塞がったり汚れたりしていても、スムーズに捨てられて便利でしょう。


一方、手動式は手を使って開閉する必要があり、料理中に作業をしながら捨てるにはやや手間がかかるといえます。1日に何度も繰り返し使っているとストレスになりかねません。


ランキング内にフタの開閉方法について記載しているので、気になる人はぜひ参考にしてくださいね。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

小容量のものがほしい人は、ニオイの漏れにくさと袋の付け替えやすさで選ぶのがおすすめです。袋の付け替えやすさについては、選び方⑤で詳しく説明しているのでぜひチェックしてくださいね。

4

開閉音が80dB以上のものは、耳障りになるので避けて

開閉音が80dB以上のものは、耳障りになるので避けて

1日に何度も使うからこそ、開閉音の大きさも重要なポイント。一瞬の音でも、毎日の積み重ねでストレスに感じてしまいます。


検証した結果、開閉音が80dB以上だったものはフタの開閉に勢いがあり「バンッ」という音を耳障りに感じることが判明。一方、80dB未満だったものは生活音に馴染みやすく、不快に感じませんでした。


とくに音に敏感な人は50dB以下のものを選ぶのがおすすめ。いつ閉まったかわからないほど静かでした。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

ちなみに、センサー式は電池交換が必要な点を押さえておきましょう。商品の多くは年に1回程度の交換で済みますが、定期的な交換が億劫な人はペダル式を検討するのがおすすめです。

5

生ゴミを分けて捨てるなら、袋をしっかり挟める袋どめのものを

生ゴミを分けて捨てるなら、袋をしっかり挟める袋どめのものを

毎日の生活で避けては通れないのがゴミ袋の付け替え。面倒に感じて、ついつい後回しにしてしまう人も多いのではないでしょうか。とくに生ゴミ用のような容量が小さいゴミ箱を使うと、袋の付け替え頻度が増えてしまい億劫ですよね。


今回、モニター6人が検証を行った結果、袋どめの固定力が強いものほど袋替えがスムーズにできる傾向がありました。とくに、本体のふちに上からはめるタイプや、袋を巻きつける穴がついているタイプは固定力が高いといえます。

6

インテリアとしても楽しめる!デザイン性で選ぶのもひとつの手

インテリアとしても楽しめる!デザイン性で選ぶのもひとつの手

ゴミ箱は、デザインを重視すればインテリアとしても楽しめるのが魅力。キッチンの雰囲気にあったものを選ぶことで、統一感が出ておしゃれさを演出できますよ。


ベーシック・スタイリッシュ・ナチュラルなど選択肢は豊富。キッチンのトーンや設置している家具の色合いと合わせると馴染みやすく、まとまりのあるワンランク上の空間ができあがるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

キッチン用フタ付きゴミ箱全38商品
おすすめ人気ランキング

キッチン用フタ付きゴミ箱のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
ニオイ漏れを防ぎたい人向け
おしゃれなものがほしい人向け
狭いところに収納したい人向け
棚下に収納したい人向け
フタが静かに閉まるものがほしい人向け
フタがゆっくり閉まるものがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

ニオイの漏れにくさ

ゴミの捨てやすさ

フタ開閉時の静音性

袋の付け替えやすさ

容量

奥行

高さ

フタ開口時の高さ

本体重量

素材

開閉方法

袋どめ付き

キャスター付き

丸洗い可能

観音開き

フタの取り外し可能

フタの閉まる速さ

フタ閉口時の音量.

特徴

1

ニトリ

シャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799

ニトリ シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 1
4.56

ニオイ漏れをしっかりブロック!料理中も使いやすいベストバイ

4.75
4.47
4.63
4.11

50L

25.0cm

37.0cm

68.0cm

68.0cm

4.0kg

ステンレス、プラスチック

センサー式

1.2秒

60.4dB

ニオイが漏れにくい

2

ホームテイスト

arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱ARCO-TU

ホームテイスト arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱 1
4.55

ニオイ漏れをしっかり防ぐ!料理中でもサッと捨てやすい

4.54
4.65
4.54
4.35

47L

42.1cm

27.8cm

66.5cm

66.5cm

3.3kg

プラスチック、ステンレス

センサー式

0.9秒

63.0dB

おしゃれ,ニオイが漏れにくい

3

リス

ソロウ ペダルオープンツイン3_GSLW

リス ソロウ ペダルオープンツイン 1
4.46

生ゴミのニオイをしっかりブロック!棚下にも収納しやすい

4.54
4.71
4.19
4.04

45L

27.0cm

42.5cm

48.0cm

60.0cm

1.8kg

ポリプロピレン

ペダル式

0.6秒

71.3dB

おしゃれ,ニオイが漏れにくい

4

ベガコーポレーション

LOWYAゴミ箱FM17_04008_1000S1

ベガコーポレーション ゴミ箱 1
4.41

静かに開閉するのが魅力。ペダルは軽い踏み心地で使いやすい

4.36
4.36
4.90
4.00

30L

47.0cm

30.0cm

68.0cm

96.5cm

5.6kg

ステンレス

ペダル式

4.0秒

67.8dB

5

インタートレーダム

JOBSON 賢いゴミ箱

インタートレーダム JOBSON 賢いゴミ箱 1
4.40

手をかざすだけで開閉可能。一方、ニオイ漏れが気になる

4.25
4.72
4.36
4.22

47L

42.0cm

27.5cm

66.5cm

66.5cm

3.2kg

プラスチック、ステンレス

センサー式

0.9秒

58.2dB

おしゃれ

6

IKEA

クノックラ305.140.98

IKEA クノックラ 1
4.29

静かに閉まるフタが魅力。ニオイの漏れにくさはやや物足りず

4.07
4.29
4.97
4.11

50L

48.0cm

30.0cm

62.5cm

89.5cm

2.11kg

ポリプロピレンプラスチック

ペダル式

4.7秒

43.3dB

7

シンプルヒューマン

スリム ステップダストボックスCW2044

シンプルヒューマン スリム ステップダストボックス 1
4.27

フタの開閉音の静かさが魅力。一方、ニオイの密閉力に欠ける

4.00
4.29
5.00
4.18

45L

25.9cm

54.5cm

62.1cm

101.0cm

5.1kg

ステンレス

ペダル式

2.2秒

59.0dB

おしゃれ

8

河淳

KEYUCA kantダストボックスII3500979

河淳 ダストボックスII 1
4.26

ゆっくり静かに閉まる一方、強いニオイが漏れやすいのは難点

4.15
4.47
4.30
4.11

30L

35.0cm

29.6cm

62.7cm

84.6cm

4.0kg

スチール、ポリプロピレン

ペダル式

3.4 秒

69.7dB

おしゃれ

9

アスベル

エバンキッチン生ゴミエバン・ペール

アスベル キッチン生ゴミエバン・ペール 1
4.24

手動式だがニオイ漏れはほぼなし。卓上での使用もおすすめ

4.50
3.86
4.29
4.47

11L

32.6cm

22.4cm

34.0cm

51.0cm

1.1kg

ポリプロピレン

手動式

不明

69.6dB

ニオイが漏れにくい

10

リス

HOME&HOMEワンハンドパッキンペール33JS

リス ワンハンドパッキンペール 1
4.21

開口時にニオイが充満しやすいので、室内使用には不向き

4.25
3.93
4.67
4.11

33L

31.9cm

44.4cm

52.2cm

88.5cm

1.6kg

ポリプロピレン

手動式

不明

61.0dB

おしゃれ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気12位
ベストバイ キッチン用フタ付きゴミ箱
ニオイの漏れにくさ No.1

ニトリ
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799

おすすめスコア
4.56
ニオイの漏れにくさ
4.75
ゴミの捨てやすさ
4.47
フタ開閉時の静音性
4.63
袋の付け替えやすさ
4.11
Amazonで見る
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 1
最安価格
10,390円
やや高価格
最安価格
10,390円
やや高価格
25.0cm
高さ68.0cm
容量
50L
素材
ステンレス、プラスチック
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れをしっかりブロック!料理中も使いやすいベストバイ

良い

  • ニオイ漏れとニオイ移りが少ない
  • 手をかざすだけで開閉可能

気になる

  • 袋どめがやや外しにくい

「シャッター式50L自動開閉ゴミ箱」は、手がふさがっていてもゴミを手間なく捨てたい人におすすめ。自動開閉で使いやすいでしょう。


検証では、ニオイの漏れにくさが高評価を獲得。フタを閉めていればゴミを捨ててから時間が経ってもニオイ漏れがほとんどないうえ、フタがスライド式なので開閉時もニオイが立ち上りにくい印象でした。また、容器へのニオイ移りもほとんどなかったため、生ゴミを捨てても気にせず快適に過ごせるでしょう。


また、手をかざすだけでフタが開くので、料理をしながらでもサッと捨てられるのも便利。加えて、フタは静かに開閉するので、ストレスなく使えるでしょう。一方、袋どめが本体から少し外しづらい点が気になりました。


とはいえ、とにかくニオイ漏れをブロックできるうえ、ノータッチで開閉できるので清潔さを保ちやすく、キッチンに置くゴミ箱にぴったりのベストバイです。

奥行37.0cm
フタ開口時の高さ68.0cm
本体重量4.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ1.2秒
フタ閉口時の音量.60.4dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱

ニトリ シャッター式50L自動開閉ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
おすすめスコア
4.55
ニオイの漏れにくさ
4.54
ゴミの捨てやすさ
4.65
フタ開閉時の静音性
4.54
袋の付け替えやすさ
4.35
最安価格
8,700円
やや高価格
42.1cm
高さ66.5cm
容量
47L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れをしっかり防ぐ!料理中でもサッと捨てやすい

良い

  • ニオイが漏れにくい
  • 手を使わず自動開閉が可能
  • 大容量でメインゴミ箱に適切

気になる

  • フタ開閉時に独特の機械音がする

「arco横開きステンレス自動開閉ゴミ箱」は、生ごみを捨てる機会が多い人におすすめ。ニオイが漏れづらいので嫌なニオイ封じ込めます。


最大の魅力は、ニオイが漏れにくいこと。検証では、ニンニクを入れてから30分経過してもニオイ漏れがなく高評価に。開閉時も容器の中の空気がほとんど上がってこないので、ニオイが拡散しませんでした。また、手をかざすと自動で開閉するので、手が塞がっていてもゴミを簡単に捨てられる点も好評。


フタ開閉時の静音性は、「ウィーン」という独特の機械音はするものの、生活音に馴染む程度の音量。音に敏感でなければとくに気にならないといえます。加えて、毎回の袋替えが億劫になりにくいのもメリットです。


どの検証結果にも穴がなく、ニオイ漏れをしっかり防止できるうえ、料理中でもスムーズに捨てられるゴミ箱として自信を持っておすすめできる商品。さらに、大容量なのでメインゴミ箱として使いたい人にもぴったりですよ

奥行27.8cm
フタ開口時の高さ66.5cm
本体重量3.3kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.9秒
フタ閉口時の音量.63.0dB
特徴おしゃれ,ニオイが漏れにくい
全部見る
arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱

ホームテイスト arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気5位
おすすめスコア
4.46
ニオイの漏れにくさ
4.54
ゴミの捨てやすさ
4.71
フタ開閉時の静音性
4.19
袋の付け替えやすさ
4.04
最安価格
3,419円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
最安価格
3,419円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
27.0cm
高さ48.0cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

生ゴミのニオイをしっかりブロック!棚下にも収納しやすい

良い

  • ニオイ漏れしにくく生ゴミも捨てやすい
  • 足で開閉でき両手が塞がっていても使いやすい

気になる

  • 袋を装着する際に凹凸があり少々手間がかかる

「ソロウ ペダルオープンツイン 3」は、ペダルでゴミを手間なく捨てたい人におすすめです。大きく口が開くので捨てやすい印象。


検証では、ニオイの漏れにくさが高評価に。フタに隙間がなく、ニンニクを入れてから30分後もニオイ漏れが気になりませんでした。容器へのニオイ移りも気にならなかったため、生ゴミのようなニオイの強いものも捨てやすいでしょう。また、足でフタの開閉ができ、両手が使えないシーンでもスムーズにゴミを捨てられるので便利。


フタ開閉時には多少の音がするものの生活音に馴染み、音に敏感でなければ気になりにくいでしょう。一方、袋どめに凹凸があるので、袋を装着するのがやや難しい印象でした。


とはいえ、ニオイ漏れをしっかり防げ、かつ手を使わずに開閉できるのは最大のメリット。電池替えが億劫な人におすすめの商品です。

奥行42.5cm
フタ開口時の高さ60.0cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.6秒
フタ閉口時の音量.71.3dB
特徴おしゃれ,ニオイが漏れにくい
全部見る
ソロウ ペダルオープンツイン

ソロウ ペダルオープンツインをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位

ベガコーポレーション
LOWYAゴミ箱FM17_04008_1000S1

おすすめスコア
4.41
ニオイの漏れにくさ
4.36
ゴミの捨てやすさ
4.36
フタ開閉時の静音性
4.90
袋の付け替えやすさ
4.00
参考価格
13,990円
やや高価格
47.0cm
高さ68.0cm
容量
30L
素材
ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

静かに開閉するのが魅力。ペダルは軽い踏み心地で使いやすい

良い

  • 内バケツつきでお手入れしやすい
  • 開閉音が小さく静音性に優れる

気になる

  • 密閉時にわずかにニオイ漏れ
  • 袋どめの固定力が弱く袋の付け替えに手間がかかる

ベガコーポレーションの「ゴミ箱」は、スタイリッシュさが魅力のステンレス製の商品。内バケツ付きで取り出して洗えるので、手入れがしやすいのが特徴です。


フタ開閉時の音はいつ閉まったか気づかないほど小さく、静音性は申し分ない結果に。静かに閉まるので、ストレスになりにくいでしょう。また、ペダルを軽い力で踏める点も好印象でした。


加えて、ニオイの漏れにくさの検証では、本体の高さがあるうえフタがゆっくり閉まるので、開閉時にニオイが立ち上ってきにくい点がメリット。しかし、密閉時にうっすらにおったので敏感な人は気になるかもしれません。加えて、袋の付け替えやすさの評価も伸び悩む結果に。袋どめの固定力が弱いうえ、内バケツに袋を装着しにくいのが難点でした。


とはいえ、なんといっても開閉音がほとんどしないので音に敏感な人の選択肢としておすすめの商品です。

奥行30.0cm
フタ開口時の高さ96.5cm
本体重量5.6kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ4.0秒
フタ閉口時の音量.67.8dB
特徴
全部見る
ゴミ箱

LOWYA ふた付きゴミ箱 ペダル式 ステンレス製 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
ゴミの捨てやすさ No.1

インタートレーダム
JOBSON 賢いゴミ箱

おすすめスコア
4.40
ニオイの漏れにくさ
4.25
ゴミの捨てやすさ
4.72
フタ開閉時の静音性
4.36
袋の付け替えやすさ
4.22
最安価格
13,980円
やや高価格
42.0cm
高さ66.5cm
容量
47L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

手をかざすだけで開閉可能。一方、ニオイ漏れが気になる

良い

  • センサー式で手をかざすだけで開閉
  • 開口時の高さが変わらないスライド式フタ

気になる

  • フタの隙間からニオイが漏れることがある
  • ゴミ袋の取りつけにやや手間がかかる

インタートレーダムの「JOBSON 賢いゴミ箱」は47Lのセンサー式で、スライド式のフタなので開口時の高さが変わらないのが特徴。ステンレス製でスタイリッシュさが魅力です。


フタに手をかざすだけでスムーズに開閉するのがメリット。手が汚れていてもゴミ箱に触れずに捨てられます。また、フタ開閉時に「ウィーン」という機械音はするものの生活音に馴染みやすい音量なので、音に敏感でなければとくに気にせず使えるでしょう


一方、ニオイの漏れにくさは伸び悩む結果に。フタの羽の間にやや隙間ができてしまい、そこからニオイが漏れ出す傾向がありました。生ゴミを何日も放置しておくとニオイが気になりやすいでしょう。加えて、袋の付け替えやすさも高評価まであと一歩。袋替えはスムーズにできたものの、フタを閉める際に縁にハマりにくい点が評価を下げる要因となりました。

奥行27.5cm
フタ開口時の高さ66.5cm
本体重量3.2kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.9秒
フタ閉口時の音量.58.2dB
特徴おしゃれ
全部見る
JOBSON 賢いゴミ箱

インタートレーダム JOBSON 賢いゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.29
ニオイの漏れにくさ
4.07
ゴミの捨てやすさ
4.29
フタ開閉時の静音性
4.97
袋の付け替えやすさ
4.11
最安価格
Amazonで売れています!
7,380円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
7,380円
在庫わずか
48.0cm
高さ62.5cm
容量
50L
素材
ポリプロピレンプラスチック
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

静かに閉まるフタが魅力。ニオイの漏れにくさはやや物足りず

良い

  • 大容量の50L
  • フタの開閉音が静かで気にならない
  • ペダル操作が軽く、開口部が大きい

気になる

  • 開閉時にニオイが勢いよく立ち上り充満しやすい
  • ニオイ移りがうっすらと感じられる
  • 袋替えが手間に感じる可能性あり

IKEAの「クノックラ」は、50Lと大容量でペダル式の商品。サイズ展開は2種類で、内バケツが2つ入っている小さいタイプも販売されています。


検証では、フタ開閉時の音がいつ閉まったか気づかないほど小さく高評価に。閉まる速度がゆっくりなので手を挟みにくく、小さな子どもがいる家庭にもおすすめです。また、ペダルがとても軽くスムーズに開くうえ、開口部も大きいのでゴミが捨てやすいのもポイント。


一方、ニオイの漏れにくさは伸び悩む結果に。とくに、フタ開閉時に容器の中のニオイが勢いよく立ち上り充満しやすいのが難点といえます。また、容器へのニオイ移りもうっすら感じられました。加えて、袋の付け替えの際はフタを押さえながら袋を装着しないといけないので、手間に感じてしまうでしょう。

奥行30.0cm
フタ開口時の高さ89.5cm
本体重量2.11kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ4.7秒
フタ閉口時の音量.43.3dB
特徴
全部見る
7位
フタ開閉時の静音性 No.1
おすすめスコア
4.27
ニオイの漏れにくさ
4.00
ゴミの捨てやすさ
4.29
フタ開閉時の静音性
5.00
袋の付け替えやすさ
4.18
最安価格
24,970円
高価格
25.9cm
高さ62.1cm
容量
45L
素材
ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

フタの開閉音の静かさが魅力。一方、ニオイの密閉力に欠ける

良い

  • フタの静音性が高く、ストレス少ない

気になる

  • ニオイ漏れがあり密閉性に欠ける
  • ニオイ移りが若干気になる
  • フタが取り外せず袋交換がしづらい

シンプルヒューマンの「スリム ステップダストボックス」は45Lのステンレス製の商品で、スマートな印象を与えられるのが魅力。ペダルは15万回のステップに耐えられると謳っています。


フタ開閉時の静音性が高評価に。音がほとんどしなかったので、頻繁に開閉してもストレスになりにくいでしょう。また、開口時は勢いよく開くのでサッと捨てられる点が好評でした。


一方、ニオイ漏れが気になる結果に。本体の縁に隙間があり密閉性に欠けるので、評価が伸び悩みました。容器へのニオイ移りも若干気になったので、生ゴミのようなニオイが強いものはあらかじめ袋で縛って捨てたほうがよいでしょう。また、袋を付け替える際は、フタが取り外せないため袋を装着しづらい印象で高評価まであと一歩の結果となりました。

奥行54.5cm
フタ開口時の高さ101.0cm
本体重量5.1kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ2.2秒
フタ閉口時の音量.59.0dB
特徴おしゃれ
全部見る
スリム ステップダストボックス

シンプルヒューマン スリム ステップダストボックス 45Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.26
ニオイの漏れにくさ
4.15
ゴミの捨てやすさ
4.47
フタ開閉時の静音性
4.30
袋の付け替えやすさ
4.11
最安価格
8,789円
やや高価格
35.0cm
高さ62.7cm
容量
30L
素材
スチール、ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ゆっくり静かに閉まる一方、強いニオイが漏れやすいのは難点

良い

  • ペダル式でフタがサッと開く
  • 口が広く大きなゴミも捨てやすい
  • フタが静かに閉まりストレス少ない

気になる

  • ニオイが漏れやすい
  • 内バケツがやや重く取り出しにくい
  • 袋どめがなく袋の取りつけが難しい

河淳の「ダストボックスII」は、ペダル式で容量が30Lの商品。カラー展開は2種類あるので、キッチンの雰囲気に合わせて選べるのが特徴です。


ゴミの捨てやすさの検証では、ペダルを踏むだけでフタがサッと開くうえ、口が広いので弁当の空箱のような大きめのゴミも捨てやすい印象。料理中に手が塞がっていても、簡単に捨てられるのは魅力でしょう。加えて、フタがゆっくり静かに閉まるためストレスになりにくいのもメリット。


一方、ニオイの漏れにくさの評価が伸び悩む結果に。ゴミを捨ててから短時間でニオイが漏れ出し、30分後には周りに充満してしまったので、生ゴミのような強いニオイのものを捨てるのは避けたほうがよいでしょう。また、内バケツがやや重いので、袋を取り替える際に取り出しにくいのもデメリット。袋どめがないので、袋をきれいに取りつけるのも難しい印象でした。

奥行29.6cm
フタ開口時の高さ84.6cm
本体重量4.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ3.4 秒
フタ閉口時の音量.69.7dB
特徴おしゃれ
全部見る
ダストボックスII

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.24
ニオイの漏れにくさ
4.50
ゴミの捨てやすさ
3.86
フタ開閉時の静音性
4.29
袋の付け替えやすさ
4.47
最安価格
3,044円
中価格
32.6cm
高さ34.0cm
容量
11L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

手動式だがニオイ漏れはほぼなし。卓上での使用もおすすめ

良い

  • ニオイ漏れしにくく、生ゴミの処理に悩んでいる人向け
  • 持ち運びに便利なハンドルつき
  • 内バケツの穴で袋の固定が容易

気になる

  • 手動開閉でゴミ捨てに手間がかかり、料理中サッと捨てにくい

アスベルの「キッチン生ゴミエバン・ペール」は手動で開閉するタイプで、シリコーンゴム製のパッキンとフタロック付きでニオイをしっかり密閉できると謳う商品。容量は11Lとコンパクトで、持ち運びに便利なハンドルがついています。


検証では、ニオイの漏れにくさが高評価に。ニンニクが入った状態でフタの近くに鼻を近づけてもほとんどニオイを感じなかったため、ニオイの強い生ゴミの処理に悩んでいる人におすすめです。また、内バケツに穴があり袋を装着しやすいので固定力が高く、頻繁な袋の付け替えも億劫になりにくいでしょう。


手動タイプなのでフタの開閉音は調節できるものの、ゴミを捨てる際に手間がかかるのは難点。直接フタに触れる必要があるので、料理や洗い物の合間にサッと捨てるのには不向きでしょう。

奥行22.4cm
フタ開口時の高さ51.0cm
本体重量1.1kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.69.6dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
キッチン生ゴミエバン・ペール

アスベル エバン キッチン生ゴミペール 中バケツ付をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位
人気9位

リス
HOME&HOMEワンハンドパッキンペール33JS

おすすめスコア
4.21
ニオイの漏れにくさ
4.25
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
4.67
袋の付け替えやすさ
4.11
最安価格
Amazonで売れています!
1,181円
在庫わずか
容量
33L
70L
45L
全部見る
容量
33L
70L
45L
全部見る
31.9cm
高さ52.2cm
容量
33L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

開口時にニオイが充満しやすいので、室内使用には不向き

良い

  • 45L用のポリ袋に対応
  • フタ開閉時静音性が高い

気になる

  • ニオイが容器に染み込みやすい
  • 開口時にニオイが充満しやすい
  • フタ閉めに力が必要

リスの「ワンハンドパッキンペール」は、手動式の商品。容量は33Lですが45L用のポリ袋に対応しており、ロック付きの取っ手が特徴です。


手動式なので勢いよく閉まることがなく、フタ開閉時の静音性が高評価に。一方、密閉時のニオイ漏れはほとんどなかったものの、ニオイが容器に染み込みやすい点や開口時に中の空気が勢いよく立ち上ってくる点がネック。室内で使うとニオイが充満してしまうため、ベランダや庭などに置くのであれば検討してもよいでしょう。


また、フタを閉める際に手で強く押し込む必要がありスムーズに捨てづらい印象。キッチンで作業中に捨てるのには不向きといえます。加えて、袋の付け替えの際に空気が入りやすくきれいに下まで袋を伸ばすのが難しい点も、評価が伸び悩んだ要因でした。

奥行44.4cm
フタ開口時の高さ88.5cm
本体重量1.6kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.61.0dB
特徴おしゃれ
全部見る
11位
人気10位
おすすめスコア
4.20
ニオイの漏れにくさ
4.65
ゴミの捨てやすさ
3.65
フタ開閉時の静音性
4.68
袋の付け替えやすさ
3.82
最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
ブラウン
オレンジ
Aベージュ
Aブルーグリーン
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
ブラウン
オレンジ
Aベージュ
Aブルーグリーン
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
ブラウン
オレンジ
Aベージュ
Aブルーグリーン
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
ブラウン
オレンジ
Aベージュ
Aブルーグリーン
全部見る
25.1cm
高さ34.6cm
容量
12L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

ニオイの密閉力は高いものの、頻繁な袋替えには不向き

良い

  • ニオイ漏れにくく密閉力が高い
  • 部屋のテイストにあわせて選べる6色展開
  • 開閉音が小さい

気になる

  • 手動開閉でゴミ捨てに手間がかかる
  • 袋どめの固定力が弱い

岩谷マテリアルの「Kcud ラウンドロック」は手動式で、シリコーンパッキンやフタのロックによってニオイが漏れにくいと謳う商品。カラーバリエーションは6色で、部屋のテイストにあわせて選べます。


ニオイの漏れにくさの検証では、ニンニクを入れて30分後もニオイが漏れず、密閉力が高いといえる結果に。フタ開口時もニオイが立ち上らなかったため、ニオイの強いものを捨てるのに便利な印象。また、手動式なので大きな音はせず、開閉音によるストレスも防げるでしょう。


一方、手で開ける必要があるのでゴミ捨てのスムーズさに欠ける結果に。また、袋どめが柔らかく固定力があまりないので、頻繁な袋の付け替えにも不向きといえるでしょう。

奥行27.1cm
フタ開口時の高さ56.5cm
本体重量0.7kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.59.9dB
特徴おしゃれ、ニオイが漏れにくい
全部見る
kcud ラウンドロック

岩谷マテリアル Kcud ラウンドロックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.20
ニオイの漏れにくさ
4.57
ゴミの捨てやすさ
3.86
フタ開閉時の静音性
4.18
袋の付け替えやすさ
4.00
参考価格
1,304円
やや低価格
カラー
ベージュ
ブルー
ブラウン
全部見る
カラー
ベージュ
ブルー
ブラウン
全部見る
参考価格
1,304円
やや低価格
カラー
ベージュ
ブルー
ブラウン
全部見る
カラー
ベージュ
ブルー
ブラウン
全部見る
18.5cm
高さ44.0cm
容量
20L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

密閉力が高くニオイ漏れを防ぐ。一方、フタの開閉が面倒

良い

  • さまざまな場所に設置できるスリムかつコンパクト設計
  • ゴムの縁が隙間を埋めるためニオイ漏れしにくい

気になる

  • 手動式なので料理や洗い物の最中だと不便
  • 袋どめの固定力が弱く不安定
  • 容量が小さく袋替えが頻繁に必要

新輝合成の「トンボ 防臭ペール」は、片手で開閉できる手動式。容量20Lのスリム&コンパクト設計なので、さまざまな場所に設置できます。


ニオイの漏れにくさでは、フタ裏についているゴムの縁が本体との隙間を埋めるため、ニオイ漏れが少なく高評価を獲得。生ゴミを捨てるのにぴったりでしょう。また、フタ開閉時の音は特別小さくはありませんが、耳障りにはなりにくいといえます。


フタはワンタッチで開くものの手動式なので、料理や洗い物の最中だと不便なのがネック。ゴミ箱の清潔さを保ちたい人は避けたほうがよいでしょう。また、袋どめが柔らかく固定力が弱いのも難点。容量が小さく頻繁な袋替えになりやすいため、面倒に感じるかもしれません。

奥行35.5cm
フタ開口時の高さ76.5cm
本体重量0.9kg
袋どめ付き
丸洗い可能不明
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.71.6dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
トンボ 防臭ペール

新輝合成 トンボ 防臭ペールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気11位

リス
HOME&HOME運べる防臭ペール 10S8_GBED

おすすめスコア
4.19
ニオイの漏れにくさ
4.29
ゴミの捨てやすさ
3.86
フタ開閉時の静音性
4.68
袋の付け替えやすさ
4.11
最安価格
1,433円
やや低価格
31.8cm
高さ32.3cm
容量
10L
素材
ポリプロピレン、発泡ポリエチレン
開閉方法
ワンタッチ式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れが少なく、開閉音も静か。一方、袋替えがしづらい

良い

  • スリムで置き場所を選ばない
  • フタが静かに閉まる
  • 持ち運び用のハンドルつき

気になる

  • ニオイ漏れが若干ある
  • 袋どめがなく袋替えに手間
  • 手動開閉で料理中の捨てにくい

リスの「運べる防臭ペール 10S」は手動式で、持ち運びのためのハンドルが特徴的なゴミ箱。奥行18cmとスリムな形状で、置く場所を選びません。


ニオイ漏れについては、ニンニクを入れてから30分後に鼻を近づけるとうっすらにおう結果に。しかし、近づかなければ気にならない程度なので、生ゴミのような強いニオイのものは袋に包んでから捨てれば問題ないでしょう。また、手動式なのでフタの開閉に勢いがなく、静かに閉まるのもポイントです。


一方、袋どめがないので袋替えが億劫になりやすいのがデメリット。袋を装着しづらく、何度もやり直す必要がありました。また、ゴミ捨てのたびに手で開ける必要があるので、料理中にサッと捨てるのは難しいでしょう。

奥行18.0cm
フタ開口時の高さ56.0cm
本体重量1.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.61.0dB
特徴おしゃれ
全部見る
14位
おすすめスコア
4.17
ニオイの漏れにくさ
4.07
ゴミの捨てやすさ
4.36
フタ開閉時の静音性
4.61
袋の付け替えやすさ
3.47
最安価格
9,990円
やや高価格
42.5cm
高さ65.7cm
容量
50L
素材
スチール
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

隙間からややニオイ漏れするが、両手が塞がっても捨てやすい

良い

  • 大容量の50L
  • ペダル式で手を使わずに開閉可能
  • 大きな口で大きめのゴミも捨てやすい

気になる

  • フタの隙間からニオイが若干漏れることがある
  • 内バケツが重く取り出しに手間がかかる
  • 袋どめがなく袋の装着が難しい

マナべインテリアハーツの「ダストボックス フラットランド」は50Lと大容量で、内バケツ付きの商品です。


ニオイの漏れにくさの検証では、フタの隙間から若干ニオイが漏れたので評価が伸び悩む結果に。また、内バケツが重いので取り出しに手間がかかる印象。袋どめがないため袋を装着するのも難しく、ゴミ出しが億劫になりやすいでしょう。


一方、フタ開閉時の音がほとんどせずストレスになりにくいのがメリット。また、ペダル式なので両手が塞がっていてもスムーズに捨てやすく、口も大きいので弁当の空箱のようなやや大きめのゴミも入れやすいでしょう。

奥行37.2cm
フタ開口時の高さ91.0cm
本体重量5.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ3.5秒
フタ閉口時の音量.62.4dB
特徴おしゃれ
全部見る
ダストボックス フラットランド

マナベインテリアハーツ ダストボックス フラットランドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.15
ニオイの漏れにくさ
4.65
ゴミの捨てやすさ
4.00
フタ開閉時の静音性
3.75
袋の付け替えやすさ
3.86
参考価格
1,971円
やや低価格
24.0cm
高さ40.0cm
容量
15L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

強いニオイも密閉可能。一方、袋どめの固定力に欠ける

良い

  • 密閉時のニオ漏れはほとんどない
  • 抗菌加工が施されている
  • 手が塞がっていても開閉可能なペダル式

気になる

  • フタの安定感に欠ける
  • 袋どめの固定力が不足
  • 開閉時の音が若干気になる

天馬の「イーラボホーム 防臭ペダルペール」は、容量15Lのペダル式タイプ。防臭性を高めるためパッキンがついており、抗菌加工も施されています。


密閉時のニオ漏れはほとんどなく、ニンニクを入れて30分後もフタ周りでうっすらとにおう程度で高い評価を獲得。強いニオイのものを捨てても気になりにくいでしょう。また、開閉時の音は若干気になる印象でしたが、耳障りになるほどではないといえます。


一方、ペダル式なので手が塞がっていてもスムーズに捨てられるものの、フタがぐらぐら動いて安定感に欠けたのはデメリット。また、袋どめが柔らかく固定力に欠けるので、袋替えを億劫に感じてしまう点もマイナスポイントでした。

奥行35.0cm
フタ開口時の高さ71.0cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.4秒
フタ閉口時の音量.77.8dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
イーラボホーム 防臭ペダルペール

天馬 防臭ごみ箱 イーラボホーム スマートペール 中バケツ付き 15Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.14
ニオイの漏れにくさ
4.11
ゴミの捨てやすさ
4.58
フタ開閉時の静音性
3.58
袋の付け替えやすさ
4.47
最安価格
1,680円
やや低価格
ホワイト
全部見る
ホワイト
全部見る
28.3cm
高さ58.0cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

大きな口で捨てやすいが、生ゴミ臭の漏れやすさがネック

良い

  • 軽い力でペダルを踏み込めてフタがサッと開く
  • 大きな口で大きめゴミも楽に捨てられる
  • 袋替えが簡単にでき容器内でごわつきにくい

気になる

  • ニオイ漏れしやすい
  • フタの開閉音が大きく音に敏感な人には不向き

アスベルの「ペダルペール」は容量45Lのペダル式で、サイドフックつきなので簡単に持ち運べるのが特徴。フタは取り外せるので、手入れが簡単にできる点も魅力です。


ゴミの捨てやすさの検証では、軽い力でペダルを踏み込めるうえサッと開く点が高評価に。口が大きいので、大きめのゴミも押し込まずに捨てられるでしょう。また、袋がつけ替えやすいのもポイント。シンプルな袋どめで素早く固定でき、容器内で袋がごわつきにくい点も魅力です。毎回の袋替えが時短できるので、億劫になりにくいでしょう。


一方、ニオイの漏れにくさの評価が伸び悩む結果に。ニオイが強いゴミを捨てるとすぐに臭い始めたため、生ゴミは別で捨てるなど工夫が必要といえます。また、フタの開く勢いが強いぶん開閉音がやや大きい点もネック。音に敏感な人は避けたほうがよいでしょう。

奥行42.8cm
フタ開口時の高さ98.0cm
本体重量1.9kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.7秒
フタ閉口時の音量.79.8dB
特徴
全部見る
17位
人気2位
おすすめスコア
4.12
ニオイの漏れにくさ
4.43
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
3.92
袋の付け替えやすさ
4.05
最安価格
Amazonで売れています!
1,690円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
容量
20L
30L
45L
60L
全部見る
スタイル
一般
EC専用
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
容量
20L
30L
45L
60L
全部見る
スタイル
一般
EC専用
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,690円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
容量
20L
30L
45L
60L
全部見る
スタイル
一般
EC専用
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
容量
20L
30L
45L
60L
全部見る
スタイル
一般
EC専用
全部見る
23.2cm
高さ52.6cm
容量
30L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

ニオイが漏れにくいのは魅力だが、開閉が手動でやや面倒

良い

  • 4種類のサイズ展開
  • フタ密閉時にニオイ漏れなし
  • フタの開閉がワンタッチ

気になる

  • プラスチック製でニオイ染み込みやすい
  • 袋どめの固定力が弱い
  • フタの開閉音がストレスになることも

アスベルの「ゴミ箱 エバンMP」は手動式の商品。サイズ展開は4種類あるので、用途やスペースにあわせて選べるのが魅力です。


検証ではニオイの漏れにくさが高評価に。とくに、フタ密閉時は時間が経ってもニオイが漏れなかったので、生ゴミ用として使うのにもおすすめです。ただし、プラスチック製で容器にニオイが染み込みやすいので、定期的に手入れするのがよいでしょう。袋替えをする際は、手順は簡単なものの、袋どめの固定力がやや弱かったため高評価まであと一歩でした。


ゴミが捨てづらいのはマイナスポイント。ワンタッチで開く点はよいものの触れる必要があるため、手が汚れているときは使いにくいといえます。また、フタが開く際は毎回カチッと音がするので、繰り返し開閉しているとストレスになる場合もあるでしょう。

奥行39.5cm
フタ開口時の高さ84.0cm
本体重量1.4kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.75.1dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
18位
人気4位

さくらドーム
ZitA

おすすめスコア
4.10
ニオイの漏れにくさ
3.93
ゴミの捨てやすさ
4.22
フタ開閉時の静音性
4.43
袋の付け替えやすさ
3.86
最安価格
14,980円
やや高価格
33.5cm
高さ66.5cm
容量
58L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き
(別売)
観音開き

フタの開閉音は静かだが、隙間からのニオイ漏れが気になる

良い

  • 棚下設置でもゴミ捨て可能
  • 生活音に馴染む機械音で気になりにくく、フタ開閉時の静音性が高い

気になる

  • フタの隙間からニオイ漏れ
  • フタの口がやや狭く大きいゴミ捨てづらい
  • 袋どめが円形で袋装着しづらい

さくらドームの「ZitA」は、手をかざすだけでフタが開くセンサー式の商品。フタがスライドして開くタイプなので、開口時も高さが変わらず、棚下に設置してもそのままゴミが捨てられます。


検証では、フタ開閉時の静音性が高評価に。独特の機械音はするものの生活音に馴染みやすく、音に敏感でなければとくに気にならないでしょう。


一方、ニオイ漏れの評価は伸び悩む結果に。フタの羽に隙間ができ、はっきりとにおってしまいました。フタ開口時も中の空気が立ち上ってくるので、ニオイが充満しやすいといえます。また、手をかざせば開く点はよいものの、フタの口がやや狭いので大きいゴミは捨てづらいのも難点。加えて、袋替えをする際に、袋どめが円形なので袋を装着しづらく手間に感じやすいといえます。

奥行33.5cm
フタ開口時の高さ66.5cm
本体重量3.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ1.0秒
フタ閉口時の音量.66.2dB
特徴おしゃれ
全部見る
ZitA

ZitA ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.09
ニオイの漏れにくさ
3.61
ゴミの捨てやすさ
4.53
フタ開閉時の静音性
4.56
袋の付け替えやすさ
4.47
最安価格
9,490円
やや高価格
39.0cm
高さ64.0cm
容量
50L
素材
ステンレススチール
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

ニオイの漏れやすさがネックだが、袋替えは億劫になりにくい

良い

  • キッチンに合わせて選べる3色展開
  • 手をかざすだけでフタが開く
  • 袋どめがしっかり固定して袋がはみ出にくい

気になる

  • フタの隙間からニオイが漏れやすく、強いニオイのゴミは部屋に充満しやすい

エア・リゾームの「自動開閉ダストボックス」は、容量50Lでセンター式の商品。カラー展開が3色あるので、キッチンの雰囲気に合わせて選べるのが魅力です。


検証では、フタの隙間からニオイが漏れやすいことが判明。強いニオイのゴミを直接入れると部屋に充満しやすいため、袋に包んでから捨てたほうがよいでしょう。一方、ゴミの捨てやすさの検証では、手をかざすだけでフタが開くため高評価に。料理中に手が汚れていても、気にせず捨てられて便利でしょう。


また、袋どめがフタの縁に沿った形状なのでしっかりと固定できるうえ、容器から袋がはみ出にくいのがメリットです。加えて、フタ開閉時の静音性が高いのも好印象。独特の機械音はするものの生活音に馴染む程度なので、音に敏感な人でも気になりにくいでしょう。

奥行28.5cm
フタ開口時の高さ85.0cm
本体重量3.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ7.1秒
フタ閉口時の音量.62.3dB
特徴不明
全部見る
おすすめスコア
4.08
ニオイの漏れにくさ
4.65
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
3.47
袋の付け替えやすさ
4.11
最安価格
3,800円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
最安価格
3,800円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
33.7cm
高さ28.2cm
容量
10L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

高い防臭力が魅力。一方、開閉は手動なのでやや使いにくい

良い

  • ニオイ漏れしにくく防臭力が高い
  • カラーは4色展開
  • 小分けゴミ捨てに適した容量20L

気になる

  • 容器内での袋のごわつきが目立つ
  • 手が汚れていると捨てづらい
  • フタの閉める音がやや大きい

ライクイットの「シールズ9.5 密閉ダストボックス」は、ワンタッチ式の容量20Lでカラーが4色展開の商品。小さめサイズなので、生ゴミなど小分けしたいゴミを捨てるのに便利です。


ニオイの漏れにくさの検証では、ニンニクを入れてから30分後もニオイをほとんど感じず防臭力は優秀な結果に。生ゴミのようなニオイが強いゴミを捨てるのにぴったりといえるでしょう。一方、袋のつけ替えやすさはいまひとつの結果に。容器内の袋のごわつきが目立った点が、評価が伸び悩んだ要因といえます。


また、ゴミの捨てやすさもマイナスポイント。手で開閉するタイプなので、手が汚れていると捨てづらい印象でした。加えて、フタを閉める際にパチンッとやや大きめの音が鳴るため静音性の評価も下がりましたが、勢いのある音ではないためストレスは感じにくいでしょう。

奥行16.5cm
フタ開口時の高さ41.0cm
本体重量1.1kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.80.9dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
21位
人気3位
おすすめスコア
4.06
ニオイの漏れにくさ
4.29
ゴミの捨てやすさ
4.11
フタ開閉時の静音性
3.75
袋の付け替えやすさ
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
1,453円
在庫わずか
ナイトブルー
クールグレー
ミルクティベージュ
全部見る
ナイトブルー
クールグレー
ミルクティベージュ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,453円
在庫わずか
ナイトブルー
クールグレー
ミルクティベージュ
全部見る
ナイトブルー
クールグレー
ミルクティベージュ
全部見る
22.8cm
高さ48.5cm
容量
32L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ニオイは充満しにくいが、フタ開閉時の勢いの強さが気になる

良い

  • ペダル折りたたみで床掃除が楽
  • ニオイ漏れにしくく、フタ開口時にニオイが立ち上ってこない
  • 手を使わずゴミ捨て可能

気になる

  • フタの開閉勢いが強く、開閉音も大きい
  • 袋どめの固定力が弱い

平和工業の「バタフライオープンダストボックス」はペダル式で、フタが観音開きの商品。ペダルを折りたためるので、床を掃除する際の引っ掛かりを防げて便利です。


ニオイの漏れにくさの検証では、フタに鼻を近づけると若干におうものの、空気中には充満せず好印象。フタ開口時も容器の中のニオイが立ち上ってこないので、強いニオイのものを捨てても気になりにくいでしょう。


ペダル式で手を使わずにゴミを捨てられる点はよかった一方で、フタ開閉時の勢いの強さがマイナスポイント。音も若干大きめなので、音に敏感な人は避けたほうがよいでしょう。また、袋どめが柔らかく固定力が弱いのもデメリット。袋を装着するのに時間がかかったので、ゴミ出しを頻繁に行う人には不向きでしょう。

奥行48.0cm
フタ開口時の高さ58.5cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.3秒
フタ閉口時の音量.77.8dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
4.06
ニオイの漏れにくさ
4.00
ゴミの捨てやすさ
4.47
フタ開閉時の静音性
4.23
袋の付け替えやすさ
3.22
最安価格
6,600円
中価格
26.0cm
高さ66.0cm
容量
30L
素材
ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

手を使わず開閉できるが、ニオイ漏れと袋の替えにくさがネック

良い

  • ペダル式で手を使わず開閉可能
  • 軽い力でペダルを踏める

気になる

  • フタと容器の間からニオイ漏れしやすい
  • 袋替えが面倒で本体に戻すときに袋がごわつく
  • 開閉時にやや音がする

コンポジットの「ペダル式 ステンレス ごみ箱」は、容量30Lのペダル式でカラー展開は2色の商品。カラーによってフタとペダル部分のデザインが異なるのが特徴です。


ゴミの捨てやすさの検証では、両手を使わずに開閉できるうえ、軽い力でペダルを踏める点が好印象。料理や洗い物をしながらでもサッと捨てられて便利でしょう。フタ開閉時の音については、生活音に馴染む程度ではあるもののやや音がするため、評価が伸び悩みました。


一方、フタと容器の間からニオイ漏れしやすいことが判明。ゴミを捨ててからすぐニオイが漏れてしまったため、生ゴミなどニオイが強いものは袋に包んでから処理するのがおすすめです。また、袋の付け替えの際は、中バケツを取り出して装着する必要があり、かなり面倒な印象。本体に戻すときも袋がかなりごわつくため、スムーズに袋をつけ替えるのは難しいといえます。

奥行33.0cm
フタ開口時の高さ95.0cm
本体重量3.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ2.1秒
フタ閉口時の音量.70.7dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
4.05
ニオイの漏れにくさ
4.00
ゴミの捨てやすさ
3.75
フタ開閉時の静音性
4.93
袋の付け替えやすさ
3.86
最安価格
4,990円
中価格
26.5cm
高さ60.7cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

静かに閉まるのが魅力。一方、生ゴミを捨てるのには不向き

良い

  • 狭いスペースに収納可能
  • フタの静音性が高い

気になる

  • フタの閉まる速度が遅い
  • ニオイ漏れしやすい
  • 袋が装着しにくく、固定力が弱い

河淳の「ダストボックス」はペダル式で、フタが両開きの商品。棚下など狭いスペースにも収納可能なのが特徴です。


検証では、フタ開閉時の静音性が高評価に。いつ閉まったかわからないほど静かに閉まるので、音に敏感な人におすすめです。一方、音が小さい分ゆっくり閉まるので、素早く開閉したい人はゴミを捨てづらく感じるかもしれません。


加えて、ニオイ漏れの評価が伸び悩む結果に。フタのあわせ目に隙間があるためニオイを感じやすく、ニンニクを入れてから30分経過後には離れていてもニオイが気になるほどでした。生ゴミを捨てるのは避けたほうがよいでしょう。さらに、凹凸がある袋どめなので袋を装着しづらいうえ、上から載せるタイプなので固定力の弱さも気になりました。

奥行43.0cm
フタ開口時の高さ72.3cm
本体重量2.9kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ1.1秒
フタ閉口時の音量.48.3dB
特徴おしゃれ
全部見る
ダストボックス

KEYUCA ダストボックス LLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

23位
人気1位

ライクイット
ライクイット シールズ25 密閉ダストボックスLBD-02

おすすめスコア
4.05
ニオイの漏れにくさ
4.47
ゴミの捨てやすさ
3.68
フタ開閉時の静音性
3.82
袋の付け替えやすさ
4.36
最安価格
6,633円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
最安価格
6,633円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
グレー
全部見る
サイズ
9.5L
25L
45L
全部見る
33.7cm
高さ62.5cm
容量
25L
素材
樹脂
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れをしっかり防ぐが、家庭のメインゴミ箱には不向き

良い

  • 縦長スリム設計で狭いスペースに設置可能
  • ニオイ漏れ防止のパッキンつきで検証でも高評価を獲得
  • フタ取り外し可能で袋替えがスムーズ

気になる

  • 口が狭く入れられるゴミのサイズが限られる

ライクイットの「ライクイット シールズ25 密閉ダストボックス」は、容量25Lの縦長スリム設計で狭いスペースに設置可能。取っ手付きで持ち運びがしやすいのも特徴のひとつです。


ニオイ漏れを防止するパッキンがついており、ニンニクを入れてから30分後もほとんどニオイが漏れなかったので高い評価を得ました。生ゴミやおむつなど、ニオイが気になるゴミを捨てるのにおすすめの商品といえます。加えて、フタが取り外し可能で上から本体にはめるタイプなので固定力が高い点もメリット。スムーズに袋替えができるので億劫になりにくいでしょう。


また、フタ開閉時に「カチッ」という音はするものの、手動式なので勢いがなく耳障りには感じにくい印象でした。一方、口が狭いのでゴミを入れにくいのはネック。入れられるゴミの大きさが限られるので、家庭のメインゴミ箱には不向きでしょう。

奥行17.0cm
フタ開口時の高さ75cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.78.2dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
おすすめスコア
4.05
ニオイの漏れにくさ
4.32
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
3.95
袋の付け替えやすさ
3.69
最安価格
1,450円
やや低価格
26.5cm
高さ55.5cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れは少ないが、袋の装着に手間がかかるのがネック

良い

  • スリムで狭いスペースに置ける
  • ニオイ漏れが少ない
  • ペダル式で両手が塞がっていても開閉可能

気になる

  • 袋どめの固定力が弱く装着に手間

新輝合成の「トンボ ペダルペール」はペダル式で、カラー展開が3色ある商品。幅が26.5cmと比較的スリムなので狭いスペースに置けるのも特徴です。


ニオイの漏れにくさの検証では、ニンニクを入れてから30分後でも、よほど近づかない限りニオイはほとんど気になりませんでした。ただし、ニオイに敏感な人は生ゴミを袋に包んで捨てることをおすすめします。


ゴミを捨てる際は、ペダル式なので両手が塞がっていても捨てられるのがメリット。また、フタ開閉時の音も生活音に馴染む程度なので耳障りになりにくく、毎日使ってもストレスになりにくいでしょう。加えて、袋どめが柔らかく固定力も弱いので、袋を装着するのに手間がかかる点もマイナスポイントでした。

奥行45.5cm
フタ開口時の高さ96.0cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.6秒
フタ閉口時の音量.74.1dB
特徴
全部見る
トンボ ペダルペール

トンボ ネオカラー分別 スリムペダル 45をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

26位
袋の付け替えやすさ No.1
おすすめスコア
4.04
ニオイの漏れにくさ
3.54
ゴミの捨てやすさ
4.23
フタ開閉時の静音性
4.80
袋の付け替えやすさ
4.88
最安価格
29,990円
高価格
カラー
ステンレス
マットブラック
全部見る
カラー
ステンレス
マットブラック
全部見る
最安価格
29,990円
高価格
カラー
ステンレス
マットブラック
全部見る
カラー
ステンレス
マットブラック
全部見る
39.1cm
高さ64.1cm
容量
45.0L
素材
ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

袋の固定力の高さはメリットだが、ニオイの漏れやすさが難点

良い

  • 袋のつけ替えが簡単で固定力強い
  • センサー式で開閉音が生活音に紛れる
  • 替え袋を入れておくポケットつき

気になる

  • フタが手に当たりやすい
  • ニオイ漏れしやすく、生ゴミ用には不向き

simplehumanの「セミラウンド センサーダストボックス」は、45Lのセンサー式の商品。カラー展開が2色で、容器の内側に替えの袋を入れておくポケットがあるのが特徴です。


検証では、袋のつけ替えやすさが高評価に。上から袋どめをはめるだけなので、固定力が強くサッと袋が替えられる印象でした。頻繁なゴミ出しでも袋替えが億劫になりにくいでしょう。また、センサー式なので開閉音が生活音に紛れやすく、ストレスになりにくいといえます。


一方、ゴミの捨てやすさがいまひとつの結果に。フタが上に開くタイプなので、かざした手にフタが当たりそうになるのが面倒に感じたため、評価が伸び悩む要因となりました。また、ニオイ漏れについても、ニンニクを入れてから30分後には離れていてもニオイが気になったので、生ゴミを捨てるのは避けたほうがよいでしょう。

奥行32.6cm
フタ開口時の高さ90.2cm
本体重量4.67kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ2.3秒
フタ閉口時の音量.53.4dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
3.98
ニオイの漏れにくさ
4.18
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
3.72
袋の付け替えやすさ
3.93
参考価格
2,280円
やや低価格
28.3cm
高さ58.0cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

フタ開口時の勢いが強いので、壁際に置くには不向き

良い

  • 軽量で持ち運びが容易
  • 手を使わずにゴミ捨て可能

気になる

  • フタの隙間からニオイが漏れることがある
  • 袋どめの固定力が弱く装着に手間がかかる
  • フタが壁に当たる音が気になる場合はペダルの踏み加減を調節する必要あり

アスベルの「抗菌 エバン ペダルペール」はペダル式の商品で、ポリプロピレン素材のため軽く、持ち運びが容易にできる商品です。


ニオイの漏れにくさの検証では、フタの隙間からニオイがうっすら漏れ出す結果に。しかし、充満するほどの強さではないため、生ゴミのようなニオイの強いゴミは袋に包んでから捨てるとよいでしょう。また、袋どめが柔らかいので固定力に欠け、袋を装着するのに手間がかかる点はマイナスポイントといえます。


ゴミを捨てる際に手を使わずに済む点はよかったものの、フタの開く勢いが強く壁際に置くと「バンッ」と当たる音が気になる印象。ペダルの踏み加減を調節する必要があり、毎日使っているとストレスに感じてしまう可能性もあるでしょう。

奥行42.8cm
フタ開口時の高さ98.0cm
本体重量2.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.6秒
フタ閉口時の音量.69.6dB
特徴
全部見る
おすすめスコア
3.97
ニオイの漏れにくさ
3.79
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
4.57
袋の付け替えやすさ
3.82
最安価格
6,490円
中価格
33.0cm
高さ74.0cm
容量
42L
素材
ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き
観音開き

ニオイが充満しやすいので、生ゴミを捨てるのには不向き

良い

  • 手をかざすだけで開閉可能
  • 設置場所の雰囲気にあわせて選べる3色のカラー展開
  • フタの開閉音が生活音に馴染みやすい

気になる

  • ニオイ漏れしやすい
  • 手をかざすとフタが手に当たりやすい
  • ゴミ袋が取りつけにくい

クローバーの「センサー自動開閉式ゴミ箱」は、手をかざすだけで開閉できるのが特徴の商品。カラー展開が3種類あるので、設置場所の雰囲気にあわせて選べます。


検証では、ニオイの漏れにくさが低評価に。ニンニクを入れてから15分後に全体からニオイが漏れ出し、フタ開口時には中のニオイが立ち上り充満してしまいました。容器へのニオイ移りも感じたため、強いニオイのゴミを捨てるのは避けたほうがよいでしょう。また、フタが上に開くタイプなので、手をかざすと当たってしまうのが気になる印象。素早く手を離す必要があるので、毎日使っているとストレスに感じる場合もあるでしょう。


加えて、本体に高さがあるので袋を底まできれいに伸ばすのが難しく、袋がくしゃくしゃしてゴミを入れにくいのも難点。一方、フタ開閉時の静音性の検証では、「ウィーン」という機械音はするものの生活音に馴染みやすく、音に敏感でなければとくに気にならない印象でした。

奥行25.0cm
フタ開口時の高さ89.5cm
本体重量2.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.5秒
フタ閉口時の音量.62.5dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
3.96
ニオイの漏れにくさ
4.65
ゴミの捨てやすさ
3.32
フタ開閉時の静音性
3.97
袋の付け替えやすさ
4.18
参考価格
6,202円
中価格
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
参考価格
6,202円
中価格
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
41.0cm
高さ42.5cm
容量
25L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れをしっかり防げるが、フタの開閉に力が必要

良い

  • 密閉力が高くニオイ漏れしにくい
  • キャスターつき

気になる

  • フタの開閉に力が必要
  • フタ開閉時の静音性に課題
  • 袋の装着がしづらい

山崎実業の「密閉生ゴミペール25L キャスター付」は、ブラック・ホワイトを基調にしたカラーと、シンプルなデザインが人気のtowerシリーズのゴミ箱です。


検証では、ニオイの漏れにくさが高評価に。フタの縁にパッキンがついているので密閉力が高く、全体的にほとんど隙間がないので、ニンニクを入れてから30分経過後もニオイが気にならない印象でした。生ゴミを捨てるのにぴったりでしょう。しかし、密閉力が強い分フタの開け閉めに力が必要なため、毎回ゴミを入れるのが億劫に感じられやすいといえます。


また、フタ開閉時の静音性の評価は伸び悩んだものの、音に敏感でなければ気にならない程度。袋を付け替える際は、袋どめに凹凸があり袋を装着しづらかったので、頻繁な袋替えを想定するならやや使いづらいかもしれません

奥行24.0cm
フタ開口時の高さ64.0cm
本体重量2.2kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.71.2dB
特徴おしゃれ、ニオイが漏れにくい
全部見る
密閉生ゴミペール25L キャスター付

tower 密閉生ゴミペール25L キャスター付をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.96
ニオイの漏れにくさ
3.35
ゴミの捨てやすさ
4.59
フタ開閉時の静音性
4.98
袋の付け替えやすさ
4.00
最安価格
12,456円
やや高価格
サイズ
20L
30L
全部見る
ブラック
ホワイト
メタリックシルバー
ローズレッド
全部見る
サイズ
20L
30L
全部見る
ブラック
ホワイト
メタリックシルバー
ローズレッド
全部見る
最安価格
12,456円
やや高価格
サイズ
20L
30L
全部見る
ブラック
ホワイト
メタリックシルバー
ローズレッド
全部見る
サイズ
20L
30L
全部見る
ブラック
ホワイト
メタリックシルバー
ローズレッド
全部見る
25.5cm
高さ46.0cm
容量
20L
素材
ステンレススチール、ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

観音開きでサッと捨てやすいが、ニオイが立ち上ってくる

良い

  • ふたの開け閉めが静か

気になる

  • かなりニオイ漏れする
  • 袋の交換が面倒

「ダブルフラップペダルビン」は、開閉時にほとんど音が鳴らないため、静かにゴミを捨てたい人にぴったり


ペダルを踏むとふたが観音開きで開くので、サッとゴミを捨てられて使いやすいといえます。ふたがゆっくり閉まるため、音があまり鳴らず静音性は高い評価を獲得。


一方で中バケツを取り出してから袋を交換する必要があり、袋をつけ替えづらい印象。さらにニオイの漏れにくさの検証でも、中にニンニクを入れてすぐに真ん中の開き目からニオイが漏れ出したためふるわない結果に。ふたがゆっくり閉まるためニオイが立ち上りやすいのもネックです。

奥行44.5cm
フタ開口時の高さ57.5cm
本体重量5.0kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能不明
フタの閉まる速さ10.0秒
フタ閉口時の音量.45.0dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
3.94
ニオイの漏れにくさ
4.00
ゴミの捨てやすさ
3.50
フタ開閉時の静音性
4.69
袋の付け替えやすさ
4.09
最安価格
999円
低価格
20.5cm
高さ36.0cm
容量
18L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

かがんで使用するのでゴミ捨てがかなり面倒

良い

  • 開閉のスライド音が静か

気になる

  • ゴミ捨てするたびにかがむ必要がある
  • ややニオイ漏れがある

「スライドタイプペール」はキッチンの隅に置きたい人向け。本体の幅が20.5cmと小型のため、置き場所に困りません。


開閉時のスライド音が小さく、ふたを閉める際の音が気にならないのは魅力一方で、本体が小さいうえ開閉する際にふたを押す必要があるので使用する際にかがむ必要がありゴミを捨てづらく感じます。


さらに、交換の度にかがんでふたを外す必要があり、袋の交換も手間がかかる印象。また、中にニンニクを入れて30分後に顔を近づけるとややニオイが漏れており、密閉性も心もとない印象です。

奥行31.0cm
フタ開口時の高さ47.0cm
本体重量0.9kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ2.0秒
フタ閉口時の音量.54.0dB
特徴かわいい
全部見る
32位
人気8位

Joseph Joseph (ジョセフジョセフ)
Joseph Joseph生ごみ用ごみ箱

おすすめスコア
3.92
ニオイの漏れにくさ
4.43
ゴミの捨てやすさ
4.18
フタ開閉時の静音性
3.00
袋の付け替えやすさ
4.54
最安価格
4,568円
中価格
グラファイト
ストーン
スカイブルー
ブルー
全部見る
サイズ
4L
全部見る
グラファイト
ストーン
スカイブルー
ブルー
全部見る
サイズ
4L
全部見る
最安価格
4,568円
中価格
グラファイト
ストーン
スカイブルー
ブルー
全部見る
サイズ
4L
全部見る
グラファイト
ストーン
スカイブルー
ブルー
全部見る
サイズ
4L
全部見る
23.5cm
高さ16.1cm
容量
4L
素材
ポリプロピレン、ステンレス
開閉方法
手動式
キャスター付き
観音開き

脱臭フィルター付きでニオイ漏れを防げるが、開閉音がネック

良い

  • 調理台上に置けるコンパクトサイズ
  • 脱臭フィルターでニオイ漏れしにくい
  • 袋どめが簡単で袋替えしやすい

気になる

  • フタを閉める際の音が大きい
  • 容量が小さく頻繁な袋替えが必要
  • メインのゴミ箱としては不向き

Joseph Joseph (ジョセフジョセフ)の「生ごみ用ごみ箱」は、容量4Lとコンパクトで調理台の上にも設置できる商品。フタに脱臭フィルターをセット可能なのも特徴です。


検証では、ニオイの漏れにくさが高評価に。ニンニクを入れてもニオイがほとんど充満しなかったので、生ゴミをそのまま捨てても問題ないでしょう。脱臭フィルターをセットできるため、定期的に取り替えて活用するのがおすすめです。また、容量が小さいので頻繁な袋替えが必要ではあるものの、容器にはめるタイプの袋どめで簡単に装着でき、億劫になりにくいといえます。


一方、フタを閉める際に生じる大きな音が気になるポイント。毎日使っているとストレスに感じる場合もあるでしょう。また、生ゴミ用に特化しており容量が小さいため、メインゴミ箱として使うのは困難。生ゴミを分けて捨てたい人におすすめです。

奥行19.7cm
フタ開口時の高さ33.0cm
本体重量0.7kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ不明
フタ閉口時の音量.92.9dB
特徴ニオイが漏れにくい
全部見る
おすすめスコア
3.87
ニオイの漏れにくさ
4.07
ゴミの捨てやすさ
3.69
フタ開閉時の静音性
3.82
袋の付け替えやすさ
3.81
最安価格
9,180円
やや高価格
33.0cm
高さ68.0cm
容量
30L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

開閉時にニオイが充満しやすく、ペダルの踏みにくさもネック

良い

  • 持ち運び用の取っ手つき

気になる

  • 密閉時のニオイ漏れがある
  • ペダルが踏みづらく力が必要
  • ゴミ袋の取り替えが面倒に感じやすい

IKEAの「ミョーサ」は、容量30Lのペダル式。丸いフォルムが可愛らしく、インテリアとしても楽しめます。また、持ち運びが簡単にできるように取っ手がついている点も魅力です。


ニオイ漏れについては、密閉時でも臭いやすいうえ、フタが勢いよく開くため、容器内のニオイが部屋に充満しやすい点が気になりました。さらに、ゴミの捨てやすさもマイナス評価に。ペダルの角度が急なのでとても踏みづらく、力も必要なため評価が伸び悩んだ印象でした。


フタ開閉時の静音性の検証では、生活音に馴染む程度ではあるものの静かとは言い難い結果に。音に敏感な人はややストレスを感じてしまう場合もあるでしょう。また、中バケツを取り出して袋を装着する必要があるため、袋替えが面倒に感じやすいといえます。

奥行33.0cm
フタ開口時の高さ92.0cm
本体重量4.4kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ6.9秒
フタ閉口時の音量.76.6dB
特徴おしゃれ
全部見る
おすすめスコア
3.84
ニオイの漏れにくさ
4.36
ゴミの捨てやすさ
4.11
フタ開閉時の静音性
3.07
袋の付け替えやすさ
3.68
参考価格
1,490円
やや低価格
23.5cm
高さ49.5cm
容量
30L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れしにくいが、「バンッ」という開閉音がネック

良い

  • 幅23.5cmとコンパクトで、狭いスペースにも設置しやすい
  • ニオイ漏れにくく生ゴミを入れても気になりにくい
  • 開閉時のニオイ立ち上りが少ない

気になる

  • フタの開閉音が大きく耳障りになりやすい
  • フタが壁に当たりやすくストレスに感じることも
  • 袋どめの固定力が弱く袋替えに手間がかかる

ニトリの「スリムペダルペール30L」は、幅が23.5cmとコンパクトなので、狭いスペースにも設置しやすいのが特徴の商品です。


ニオイの漏れにくさの検証では、ニンニクを入れてから30分後もニオイが部屋に充満せず満足度の高い結果に。開閉時もニオイがほとんど立ち上らず好印象でした。容器へのニオイ移りもほとんど感じなかったため、生ゴミのようなニオイが強いものを捨てても、気になりにくいといえます。


一方、フタ開閉時の勢いが強く「バンッ」という大きな音で、耳障りになりやすいのが難点。軽い力でペダルを踏んでも素早く開くので、壁際に置いて使うと開くたびに壁に当たってストレスに感じる可能性があります。また、袋どめが柔らかく固定力が弱いので、袋替えに手間がかかるのもデメリットです。

奥行41.5cm
フタ開口時の高さ98.0cm
本体重量1.8kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.5秒
フタ閉口時の音量.85.9dB
特徴
全部見る
おすすめスコア
3.80
ニオイの漏れにくさ
4.32
ゴミの捨てやすさ
3.93
フタ開閉時の静音性
3.11
袋の付け替えやすさ
3.68
最安価格
2,880円
中価格
26.5cm
高さ55.5cm
容量
45L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ニオイ漏れはほとんどしないものの、開閉音の大きさがネック

良い

  • 密閉力が高くニオイ漏れしにくい
  • 4色のカラー展開

気になる

  • フタ開閉に多少のラグあり
  • 閉まる際の音が大きい
  • 袋替えに手間がかかる

新輝合成の「ゴミ箱 45L」はペダル式の商品で、カラー展開が4色の商品。フタが2wayであるのも特徴です。


検証の結果、ニオイの漏れにくさが高評価に。密閉力が高く、ニンニクを入れてから30分経過後もほとんどニオイが気になりませんでした。生ゴミもまとめて捨てたい人は検討してもよいでしょう。


一方、ペダルを踏んでからフタが開くまでに多少のラグがあり、スムーズさに欠けるのが難点。また、閉まるときは勢いがあるので「バンッ」という大きな音が生じ、耳障りに感じました。加えて、袋替えをする際は、袋どめの固定力が低いため手間がかかるといえます。

奥行45.5cm
フタ開口時の高さ98.0cm
本体重量1.9kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.4秒
フタ閉口時の音量.85.4dB
特徴
全部見る
36位
人気6位
おすすめスコア
3.76
ニオイの漏れにくさ
3.82
ゴミの捨てやすさ
3.65
フタ開閉時の静音性
3.72
袋の付け替えやすさ
4.04
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
容量
20L
33L
全部見る
レッド
ブラウン
Aベージュ
Aブルーグリーン
オールブラウン
ブラック
ホワイト
全部見る
容量
20L
33L
全部見る
レッド
ブラウン
Aベージュ
Aブルーグリーン
オールブラウン
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
容量
20L
33L
全部見る
レッド
ブラウン
Aベージュ
Aブルーグリーン
オールブラウン
ブラック
ホワイト
全部見る
容量
20L
33L
全部見る
レッド
ブラウン
Aベージュ
Aブルーグリーン
オールブラウン
ブラック
ホワイト
全部見る
23.2cm
高さ55.0cm
容量
33L
素材
プラスチック
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

隙間からニオイ漏れしやすく、壁につけて置くのには不向き

良い

  • カラー展開が豊富
  • 幅約23cmと狭いスペースに適する

気になる

  • フタの隙間からニオイ漏れしやすい
  • 袋どめが取り外せず交換に手間
  • ペダル使用時の安定性に欠ける

岩谷マテリアルの「kcud スリムペダル」は、カラー展開が豊富な商品。幅が約23cmとスリムなので、狭いスペースにも設置しやすいのが特徴です。


検証では、フタの隙間からニオイ漏れしやすいことが判明。ニンニクを入れてから30分後には、ゴミ箱周辺にニオイが若干充満したため、生ゴミを捨てるのは避けたほうがよいでしょう。また、袋どめが取り外せないので縁に袋を装着するのにやや手間がかかり、サッと交換しにくい印象でした。


加えて、ペダルを踏むとゴミ箱が揺れ安定性に欠けるのも難点。壁につけて設置すると、フタが壁にぶつかる音が気になるので離して置くとよいでしょう。

奥行41.5cm
フタ開口時の高さ89.0cm
本体重量2.1kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.4秒
フタ閉口時の音量.77.9dB
特徴
全部見る
おすすめスコア
3.70
ニオイの漏れにくさ
4.25
ゴミの捨てやすさ
3.65
フタ開閉時の静音性
3.00
袋の付け替えやすさ
4.22
2WAYペダルペール 1
2WAYペダルペール 2
2WAYペダルペール 3
2WAYペダルペール 4
2WAYペダルペール 5
2WAYペダルペール 6
2WAYペダルペール 7
2WAYペダルペール 8
2WAYペダルペール 9
参考価格
999円
低価格
参考価格
999円
低価格
20.5cm
高さ35.0cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

うっすらニオイ漏れするうえ、フタ開閉時の勢いの強さが難点

良い

  • ペダル式とプッシュ式の2WAY開閉

気になる

  • フタに隙間ありニオイ漏れることがある
  • 袋替え時にフタが落ちることがあり手間
  • 開閉時の勢いで壁にフタが当たる

ニトリの「2WAYペダルペール」は容量が45Lの商品で、ペダル式とプッシュ式の2つの方法で開閉可能なのが特徴です。


検証では、ニオイの漏れにくさの評価が伸び悩む結果に。フタに若干隙間があり近づくとうっすらニオイがするため、敏感な人は避けたほうがよいでしょう。また、袋替えする際にフタが落ちてくるのがわずらわしいうえ、腰を屈めながら袋を取り替える必要があるので、手間に感じやすい印象。


さらに、ゴミを捨てる際は、開閉時の勢いが強くフタが壁に当たって跳ね返るのが気になりました。大きな音も鳴るので、集合住宅に住んでいる人は避けたほうがよいでしょう。

奥行27.5cm
フタ開口時の高さ84.5cm
本体重量0.7kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ0.5秒
フタ閉口時の音量.91.6dB
特徴
全部見る
38位

Amazon Fulfillment Services
Amazonベーシックゴミ箱

おすすめスコア
3.61
ニオイの漏れにくさ
3.47
ゴミの捨てやすさ
3.63
フタ開閉時の静音性
3.95
袋の付け替えやすさ
3.57
最安価格
6,040円
中価格
タイプ
長方形
丸形
長方形 スリム
全部見る
サイズ
5L
10L
12L
20L
30L
32L
40L
50L
全部見る
カラー
ステンレス
ブラック
全部見る
タイプ
長方形
丸形
長方形 スリム
全部見る
サイズ
5L
10L
12L
20L
30L
32L
40L
50L
全部見る
カラー
ステンレス
ブラック
全部見る
最安価格
6,040円
中価格
タイプ
長方形
丸形
長方形 スリム
全部見る
サイズ
5L
10L
12L
20L
30L
32L
40L
50L
全部見る
カラー
ステンレス
ブラック
全部見る
タイプ
長方形
丸形
長方形 スリム
全部見る
サイズ
5L
10L
12L
20L
30L
32L
40L
50L
全部見る
カラー
ステンレス
ブラック
全部見る
42.5cm
高さ75.0cm
容量
40L
素材
ステンレス
開閉方法
ペダル式
キャスター付き
観音開き

ニオイが漏れやすいうえ、開閉音が大きい点も気になる

良い

  • ステンレス製でスタイリッシュなデザイン

気になる

  • ニオイ漏れが早く生ゴミ用としては不向き
  • 内バケツで袋の取り替えが面倒
  • ペダルが硬くフタの開閉音が大きい

Amazon Fulfillment Servicesの「ゴミ箱」は、40Lのペダル式の商品。ステンレス製でスタイリッシュなデザインなので、インテリアとしても楽しめるのが特徴です。


ニオイの漏れにくさの検証では、ニンニクを入れて5分後からニオイ漏れがうっすら気になり始め、30分後には離れていてもわかるほど充満してしまう結果に。生ゴミを捨てるのには不向きでしょう。また、内バケツがついているので袋を引っ掛けにくい点もデメリット。袋の付け替えのたびにバケツを取り出す必要があるため面倒といえます。


さらに、ペダルが硬いので踏みにくく、フタが開く勢いも強い点も気になりました。開けるたびにガタンという音がするので、毎日繰り返し使っているとストレスに感じるかもしれません。

奥行37.5cm
フタ開口時の高さ89.5cm
本体重量5.7kg
袋どめ付き
丸洗い可能
フタの取り外し可能
フタの閉まる速さ3.6秒
フタ閉口時の音量.74.7dB
特徴おしゃれ
全部見る
ゴミ箱

Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

売れ筋の人気キッチン用フタ付きゴミ箱全38商品を徹底比較!

キッチン用フタ付きゴミ箱 の検証

mybestではベストなキッチン用フタ付きゴミ箱を「ニオイ漏れを防げるうえゴミを捨てやすく、開閉音が静かで袋替えがしやすいもの」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のキッチン用フタ付きゴミ箱38商品を集め、以下の4個のポイントから徹底検証しました。


検証①:ニオイの漏れにくさ

検証②:ゴミの捨てやすさ

検証③:フタ開閉時の静音性

検証④:袋のつけ替えやすさ

今回検証した商品

  1. Amazon Fulfillment ServicesAmazonベーシックゴミ箱
  2. IKEAミョーサ104.228.63
  3. IKEAクノックラ305.140.98
  4. JAVAダブルフラップペダルビン
  5. Joseph Joseph (ジョセフジョセフ)Joseph Joseph生ごみ用ごみ箱
  6. simplehumanセミラウンド センサーダストボックスST2009
  7. さくらドームZitA
  8. アスベルエバンペダルペール45SD
  9. アスベルエバンキッチン生ゴミエバン・ペール
  10. アスベルゴミ箱 エバンMP
  11. アスベル抗菌 エバン ペダルペール
  12. インタートレーダムJOBSON 賢いゴミ箱
  13. エア・リゾームNINE STARS自動開閉ダストボックス‎air-dzt-50-28-sl
  14. クローバーセンサー自動開閉式ゴミ箱
  15. コンポジットottostyleペダル式 ステンレス ごみ箱
  16. シンプルヒューマンスリム ステップダストボックスCW2044
  17. ニトリシャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799
  18. ニトリスライドタイプペール5657436
  19. ニトリ2WAYペダルペール8450704
  20. ニトリスリムペダルペール30L8450941
  21. ベガコーポレーションLOWYAゴミ箱FM17_04008_1000S1
  22. ホームテイストarco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱ARCO-TU
  23. マナベインテリアハーツダストボックス フラットランド333674
  24. ライクイットシールズ9.5 密閉ダストボックスLBD-01
  25. ライクイットライクイット シールズ25 密閉ダストボックスLBD-02
  26. リスHOME&HOMEワンハンドパッキンペール33JS
  27. リスHOME&HOME運べる防臭ペール 10S8_GBED
  28. リスソロウ ペダルオープンツイン3_GSLW
  29. 天馬e-LABOイーラボホーム 防臭ペダルペール
  30. 山崎実業tower密閉生ゴミペール25L キャスター付
  31. 岩谷マテリアルI'mD kcudkcud スリムペダルKUD30BK
  32. 岩谷マテリアルI'mD kcudkcud ラウンドロックKUDRLBR
  33. 平和工業バタフライオープンダストボックス
  34. 新輝合成トンボトンボ 防臭ペール
  35. 新輝合成トンボトンボ ペダルペール
  36. 新輝合成トンボ ユニードゴミ箱 45L
  37. 河淳KEYUCAダストボックス3300896
  38. 河淳KEYUCA kantダストボックスII3500979
1

ニオイの漏れにくさ

ニオイの漏れにくさ

ニオイ漏れしにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「悪臭を外にまったく出さないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

監修者がゴミ箱の中にニオイの元を入れ、実際に嗅いで評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

ニオイの元:すりおろしニンニク(容量1Lあたりニンニク1g)

時間:30分間

チェックしたポイント

  • 密閉時のニオイ
  • 開閉時のニオイ
  • 容器へのニオイ移り

2

ゴミの捨てやすさ

ゴミの捨てやすさ

ゴミを捨てやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「料理中でも手間なく捨てられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターがゴミをゴミ箱に入れて評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:6人(20代-40代)
  • 使用したゴミの重さ:150g

チェックしたポイント

  • フタの開く勢いに不快感がないか
  • フタの開き具合・口の大きさは、スムーズに捨てられるものか
  • しゃがまずに捨てられる高さか
  • 片手しか使えない状況でも不自由なく、フタは開閉しやすいか
3

フタ開閉時の静音性

フタ開閉時の静音性

フタ開閉時の静音性が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「開閉音が鳴らず静かに使用できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

商品から30cmの位置にデシベル計を設置し各商品の静音性を計測。1商品につき3回計測し、平均値を出して評価をつけました。静音性が高いものほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

使用した騒音計:デシベルX-dBAデシベルテスター

商品との距離:30cm

4

袋のつけ替えやすさ

袋のつけ替えやすさ

袋がつけ替えやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手間なくサッとつけ替えられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが実際にゴミ袋をつけ替えて評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:6名(20代-40代)
  • 使用したゴミ袋の容量:商品ごとの推奨量の袋

チェックしたポイント

  • ゴミ袋をスムーズに巻き込んでつけられるか
  • ゴミ袋を固定しやすいか
  • つけ終わった際に、容器内でゴミ袋がきれいに伸ばせて空間ができやすいか

ニオイ漏れが気になる人は、ゴミ箱消臭剤もおすすめ

キッチン用のゴミ箱には、生ゴミなどニオイが強いものを捨てることが多いでしょう。以下のコンテンツでは、生ゴミや赤ちゃんのおむつなど、家庭から出るゴミのいやなニオイを消すゴミ箱消臭剤を紹介しています。こちらもぜひ参考にしてくださいね。

キッチン用フタ付きゴミ箱の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、キッチン用フタ付きゴミ箱のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのキッチン用フタ付きゴミ箱ランキングTOP5

1位: ニトリシャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799

2位: ホームテイストarco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱ARCO-TU

3位: リスソロウ ペダルオープンツイン3_GSLW

4位: ベガコーポレーションLOWYAゴミ箱FM17_04008_1000S1

5位: インタートレーダムJOBSON 賢いゴミ箱

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

2段のゴミ箱

13商品

新着
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.