




耐久性が高く、見た目もスタイリッシュに決まるステンレスゴミ箱。キッチンやリビング用に購入を検討している人も多いのではないでしょうか。しかし、ニトリ・EKO・JAVAといったさまざまなブランドの商品があり、それぞれに容量や機能が異なるため、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ステンレスゴミ箱のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。自分の使い方に合うお気に入りを手に入れて、ゴミをスマートに収納しましょう。

ごくごく普通の建売住宅をDIYで作り変えるインテリアスタイリスト。日本テレビ「ヒルナンデス!」や「VERY」「ESSE」などの雑誌の特集に登場するほか、記事執筆、飲食店空間プロデュースと多方面で活躍。DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するをSNS・Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムで発信中。出版『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館)など。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ステンレスゴミ箱を使う大きなメリットは、耐久性が高く汚れにくいこと。錆びや傷に強いためキッチンなどの水回りでも使いやすく、汚れがついたときはサッと拭き取れば清潔に使い続けられます。ある程度重さがあるので、背が高いものでも安定した設置が可能です。
シンプルなデザインのものが多く、スタイリッシュに使えるのもうれしいポイント。見た目に高級感があり、リビングなどの見える場所に置いても生活感を抑えられますよ。機能性もデザイン性も重視してゴミ箱を選びたいなら、ぜひ検討してみてください。

ステンレスはニオイもつきづらいので、キッチンのゴミ箱やペットシート・おむつ用ゴミ箱としても活躍します。また、ペダル式・自動開閉センサー式など、開け方のバリエーションも豊富なので、使い方や使用場所に合わせて選んでみましょう。
ステンレスゴミ箱を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
サイズや容量は、置く場所や捨てるゴミの量を考慮して決めましょう。キッチンなど多くのゴミが出る場所で使うなら、容量40~70L以上の大型タイプがぴったり。一般的なゴミ袋サイズに対応した45L程度のサイズが一般的ですが、スペースに余裕があるならより大容量を選ぶのも手。収納力が高く、こまめにゴミ出しをする手間が省けます。
ただし容量が大きいものは幅や高さがあるため、設置予定のスペースに収まらないことも。作業や通行の邪魔にならないよう、必要な容量がありながらも、大きすぎないサイズのゴミ箱を選ぶようにしてください。縦長に作られた20~30Lほどのスリムタイプなら、冷蔵庫脇などの隙間にも置きやすいですよ。
洗面所やトイレなどには、容量3~10Lほどの小型タイプがおすすめ。狭いスペースに置いても邪魔になりにくく、ちょっとしたゴミをサッと捨てたいときに重宝します。約1.5Lの卓上サイズの商品もあるので、各場所のゴミ箱をステンレス製で統一したい人は要チェックです。

普段使っているゴミ袋のサイズをチェックして、容量を判断するのもよいでしょう。キッチンや洗面所以外の場所で使うなら、リビングは20〜45L程度が人気で、屋外は45〜90Lの大容量が便利ですよ。
ステンレス製のゴミ箱はキッチンで使われることが多いため、密閉用のフタがついているものがほとんど。フタの仕様も確認して、より使いやすいものをチョイスしましょう。
置く場所や捨てやすさをイメージしながら、フタが開く方向をチェックしましょう。ゴミ箱の上に十分なスペースがある場所には、スタンダードな縦開きタイプがおすすめ。商品の種類が多く、さまざまなデザインのなかからお気に入りを見つけられます。
開けたときの高さを抑えたいなら、スライドする横開きや観音開きのフタが便利です。とくに、ステンレスゴミ箱をカウンター下やシンク下に置く場合は、フタが開いたときに天板に当たらない高さであるかを確認するようにしてください。
上に軽めの荷物を置きたいなら引き出し(スウィング)タイプという手もあります。縦のスペースを有効活用できるので、狭いキッチンスペースで重宝するでしょう。あくまでもゴミ箱なので、荷物の重さには注意。事前に耐荷重を確認しておきましょう。
重視するポイントをふまえて、フタの開閉方法をチョイスしましょう。手頃な価格で手に入れたい人には、プッシュ式やペダル式などの手動タイプがぴったり。なかでもペダル式は、料理中などに濡れた手でもゴミ箱を汚さずに開閉できるので重宝します。
よりストレスフリーな使い心地を求めるなら、センサー付きの自動開閉タイプにも注目してみてください。ゴミをフタに近付けるだけで自動的に開くため、手がふさがっていてもスムーズに捨てられます。開いたままにしておくことも可能なので、野菜や果物の皮むきにも便利ですよ。
またステンレスゴミ箱はフタにも重みがあるので、安全性を重視する人は、ゆっくり閉まる設計のものを選ぶのがベター。小さなお子さんが使う場合でも、手を挟んでケガをするリスクを抑えられます。

キッチンで使用することが多いステンレスゴミ箱は、衛生的で手垢も防げるセンサー付きの自動開閉タイプが人気です。
自動開閉タイプには縦開き・横開きの2タイプがありますが、横開きの方がニオイが漏れにくいとされています。ただし、横開きは縦開きと比べて高価な傾向があるため、予算をふまえて検討しましょう。
ステンレスゴミ箱をキッチンで使うなら、脱臭・消臭に関する仕様もチェックするのがおすすめです。フタの裏に脱臭フィルターがついたものは、生ゴミを捨てたときの嫌なニオイを和らげます。自分の好きな香りで消臭をしたいなら、市販の消臭剤を入れられるポケットが備わったタイプを選ぶとよいでしょう。
ステンレスゴミ箱には、ほかにもさまざまな機能を備えた商品があります。ディテールにまでこだわれば、より自分の使い方に合ったアイテムを手に入れられますよ。
掃除のしやすさが気になる人は、内箱付きの商品をチョイスしましょう。ステンレスゴミ箱は重みがあるため、丸洗いがしにくいというデメリットも。プラスチック製の内箱がついていれば、ゴミ袋の交換や掃除のために重い本体まで持ち上げる必要がなく、お手入れがラクに行えますよ。
さらに持ち運びをスムーズにしたいなら、内箱に取っ手のあるものが狙い目。汚れやすい内箱をできるだけ触らずに、片手でしっかり持てるので便利です。
ゴミの分別をスマートにしたいなら、仕切りのついたタイプに注目。幅広の本体が2~3つのスペースに区切られており、種類別にゴミを収納できます。分別のためにいくつもゴミ箱を用意せずに済むため、複数のゴミ箱を並べるより省スペースで済み、空間をすっきり見せられるでしょう。
たっぷり容量があるものは、飲食店やオフィスなど業務用の分別ゴミ箱としてもぴったりです。耐久性に優れたオールステンレス製なら、屋外に置いても劣化しにくく、長く愛用できますよ。

重さで移動が大変になるデメリットもあることには注意が必要です。お手入れに際して不安な人は、キャスター付きかどうかもチェックしてみましょう。
インテリア性を重視する場合は、ゴミ袋が見えないように設置できるタイプを選ぶとよいでしょう。内側にゴミ袋をしっかり留めておけるストッパーがあり、フタからはみ出さずにつけられます。ステンレスゴミ箱のスタイリッシュな印象を損なうことなく、すっきり見せられるのでおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 幅 | 奥行 | 高さ | 開閉方法 | 袋どめ付き | |||||
1 | イデア ideaco|TUBELOR mini flap | ![]() | ミニサイズで使いやすく、さっとゴミ出しできる | 1.4L | 16.5cm | 8.5cm | 17cm | ワンタッチ式 | 不明 | |
2 | さくらドーム ZitA | ![]() | ニオイの漏れにくい横開き!自動開閉が可能 | 58L | 33.5cm | 33.5cm | 66.5cm | センサー式 | ||
3 | ダルトン ダストビン タンボール|k555-527st | ![]() | 手入れが簡単!少量のゴミに適したサイズ感 | 1L | 12cm | 12cm | 14cm | 手動式 | ||
4 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|ステンレスペール|STPL-12 | ![]() | ゴミ捨てしやすいインナーボックス採用 | 約12L | 約33.9cm | 約26.1cm | 約40.3cm | ペダル式 | ||
5 | Amazonベーシック Amazonベーシック|スチール製 ゴミ箱 | ![]() | 製品寿命を延ばす設計で、ゴミ処理もしやすい | 12L | 31.24cm | 25.20cm | 38.40cm | ペダル式 | ||
6 | Simplehuman スリム ステップダストボックス|CW2044 | ![]() | ゴミ袋の脱着が簡単にできる!丈夫なペダル付き | 45L | 25.9cm | 54.5cm | 62.1cm | ペダル式 | ||
7 | EKO FRIENDLY 自動開閉式ゴミ箱|EK9261 | ![]() | センサー内蔵でフタが自動で開閉するゴミ箱 | 45L | 25.9cm | 38.4cm | 61.7cm | センサー式 | ||
8 | mVm 3分別ゴミ箱 | ![]() | 引き出し式キャスター付きで重い瓶も楽々移動 | 60L(13L・17L・30L) | 45.5cm | 32cm | 71.5cm | 手動式、ペダル式 | 不明 | |
9 | SONGMICS 2分別 ダストボックス|NLTB60NL | ![]() | コレ1台ですっきり分別できて、ゴミ捨ても簡単! | 60L(30L×2) | 58.6cm | 32.0cm | 65.0cm | ペダル式 | ||
10 | ワコートレーディング パール金属|カリスⅡ ステンレス製ペダルペール | ![]() | 手頃な価格とサイズ感でどこにでも設置可能 | 3L | 17cm | 22.5cm | 26cm | ペダル式 | ||
自動開閉が可能で、センサー感知範囲は変更可能。フタは捨てる時だけ開くうえ、横開きなのでニオイが漏れにくいのが特徴です。45Lゴミ袋に対応しており、ゴミ袋が余らずにいっぱいまで使い切れるので、ゴミ捨ての回数減少が期待できるでしょう。
| 袋どめ付き |
|---|
ステンレスの本体上部のフタを持ち上げて、簡単にゴミ袋を取り替え可能です。フタが折り返したゴミ袋のフチを隠し、袋をしっかりと固定できるのも特徴。丈夫なスチールペダルは、15万回のステップにも耐えるよう設計されています。
| 袋どめ付き |
|---|
| 容量 | 60L(30L×2) |
|---|---|
| 開閉方法 | ペダル式 |
生ゴミやプラスチック、缶・ビン・ペットボトルなど、 いろいろな種類のゴミ箱を置く必要が無く、これ1台でスッキリ分別が可能です。 ハンドルで中のバケツを取り出し、内部のゴミが簡単に捨てられます。表面には指紋防止のコーティングが施されていて、手で触れても指紋が残りません。
| 袋どめ付き |
|---|
| 容量 | 50L |
|---|---|
| 開閉方法 | センサー式 |
高性能センサー内蔵で手を近づけると自動で開き、ソフトクローズ機能で静かに開閉します。50Lの大容量サイズですが、フタはゴミ箱の枠内で開閉するシャッター式のため、省スペースでスマートに置くことが可能。水平に近い方向に開閉するため、ニオイの広がりを軽減できるのも特徴です。
| 袋どめ付き |
|---|
| 容量 | 30L (30Lの容量に約90L分の量のごみが入る) |
|---|---|
| 開閉方法 | ペダル式 |
| 袋どめ付き |
|---|
センサー搭載で、10~15cm程度手を近づけると自動で開閉するゴミ箱です。直接触れないため衛生的で、両手がふさがっている時にも便利。セットしたゴミ袋は外から見えないので、お部屋の外観を損ないません。
| 袋どめ付き | 不明 |
|---|
幅13.5cmの踏みやすいワイドペダルで、軽く踏むだけでオープンするフタつきゴミ箱。両開きのダブルフラップオープン構造なので、高さに制限のあるカウンター下などの設置に便利です。ソフトダンパー機能が搭載されており、約8秒かけてゆっくり静かに閉まります。
| 袋どめ付き |
|---|
| 容量 | 約50L |
|---|---|
| 開閉方法 | センサー式 |
実用性とデザイン性を兼ね備えたスマートなデザインです。3通りのフタの開け方が可能なので、用途やシーンに合わせて活用できます。フタが開いた状態を維持するボタンオープン機能付きで、キッチンでの作業にぴったりです。
| 袋どめ付き |
|---|
特許センサー技術により、わずか0.3秒の超高速反応でフタを自動開閉できます。スライド式のゴミ箱は、風圧によるホコリや、ニオイの漏れを大幅にカット可能。最大縦19.5cm×横33cmまで開くフタ設計で、大きなゴミも折らずにそのまま使用可能です。
| 袋どめ付き |
|---|
古くなったステンレスゴミ箱の捨て方がかわからず悩んでいるという人もいるのではないでしょうか。住んでいる自治体によってゴミ捨てのルールは異なるため、まずは自治体の基準を確認しましょう。粗大ゴミとして分類されないサイズであれば、不燃ゴミとして捨てられます。
粗大ゴミに指定されるものは、回収を依頼したり、自分で資源センターへ持ち込んだりする必要があるので注意しましょう。より手軽に処分したいなら、不用品の回収業者に依頼するのもひとつの手。webや電話での申し込みを受け付けており、条件によっては粗大ゴミとして出すよりも費用を抑えられます。見積りを無料で行ってくれる業者も多いので、比較しながら選択肢を広げてみてくださいね。

例えば東京や大阪市では、長辺が30cm以上のものは粗大ゴミに分類されます。ゴミ箱は捨てる前に大きさ確認し、ルールに沿って処分してください。
キッチンに適したゴミ箱は、ステンレス製以外にもいろいろなものがあります。以下の記事では、用途に合わせたバリエーション豊かなゴミ箱についてご紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
1位: イデア|ideaco|TUBELOR mini flap
2位: さくらドーム|ZitA
3位: ダルトン|ダストビン タンボール|k555-527st
4位: アイリスオーヤマ|アイリスプラザ|ステンレスペール|STPL-12
5位: Amazonベーシック|Amazonベーシック|スチール製 ゴミ箱
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他