マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
  • KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高級感のあるマットな質感がおしゃれなキッチン用フタ付きゴミ箱、KEYUCA(ケユカ) kant ダストボックスII 30L。「フタが静かに閉まる」と評判です。しかし、「中に袋をかけにくい」といった気になる口コミも存在するため、購入するか迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ニオイの漏れにくさ
  • ゴミの捨てやすさ
  • フタ開閉時の静音性
  • 袋のつけ替えやすさ

さらに、人気のニトリやホームテイスト arcoなどのキッチン用フタ付きゴミ箱とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、キッチン用フタ付きゴミ箱選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月12日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

はじめに結論!手を使わず開けられ、ゆっくり閉じるのが魅力。ニオイの密閉力はまずまず

河淳
KEYUCA kantダストボックスII3500979

8,789円

ダストボックスII
    KEYUCA kant ダストボックスII 30Lは、両手が塞がっていてもフタを開けられる、マットな質感の商品をお探しの人におすすめです。比較したほかの商品には、光沢のあるステンレス製や、ゴミ箱感があるプラスチック製のものが多かったなか、凹凸が少ないフォルムと艶消し仕上げのスタイリッシュな見た目が特徴的。シンプルなデザインにこだわりたい人に向いています。

      足で踏んでフタを開けるペダル式で、手を使わずに済むのも便利なポイントです。比較したかがんで手で開ける必要があった商品と並ぶと、立ったまま楽にゴミを捨てられるのがメリット。ただ、壁にぴったりつけると口が開ききらないため、少し離して設置してくださいね。

        フタを閉めるときの音もそれほど気にならず、騒音値は69.7dBと日常生活に馴染む程度です。比較したなかには「バンッ」と大きな音が出て96dBを記録した商品があったのに対し、頻繁に開閉しても耳障りには感じにくいでしょう。フタがゆっくり閉まって手を挟むリスクも低く、子どものいる家庭でも使いやすいといえます。


一方、袋のつけ替えがしにくいのはネックです。ゴミ袋はインナーボックスに取りつけるタイプのため、モニターからは「高さと重さがあるボックスを毎回取りだすのは面倒」との声も。「中に袋をかけにくい」という口コミ同様、比較した上からフレームをはめて素早く装着できた商品よりも、袋を通す穴にも固定しにくさを感じました。


ニオイの漏れにくさも上位商品には及ばず。本品に入れたニンニクのニオイは約30分で部屋に充満してしまい、生ゴミには力不足といえます。比較したなかでも、ニトリの「シャッター式50L自動開閉ゴミ箱」は、密閉性が高いつくりでした。とはいえ口が大きく開くので、かさばるゴミに使うには便利でしょう。


容量30Lとある程度サイズがあるうえ口も大広く、生ゴミとは別で使用するなら使い勝手のよい商品。横長の形状で奥行きが取れない場所にも置きやすいですよ。生ゴミも一緒に捨てたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lとは?

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lとは?

今回ご紹介するKEYUCA kant ダストボックスII 30Lは、フタがゆっくりと静かに閉まるよう設計された商品。溜まったゴミの捨てやすさにもこだわり、中の樹脂製ボックスは丸ごと取り出せるのも便利なポイントです。


販売元のKEYUKA(ケユカ)は、インテリア雑貨や食器・家具のなどの企画・販売を行う河淳株式会社のブランド。国内に約80店舗以上、韓国やシンガポールなどアジア各国にも店舗をもち、各ECサイトでも気軽に商品を購入できますよ。

足で踏むとフタが開くペダル式。インナーボックスがある2層構造

足で踏むとフタが開くペダル式。インナーボックスがある2層構造
出典:keyuca.com

フタの開閉には足で踏むと開くペダル式を採用し、手を使わずにゴミを捨てられるのが魅力。キャスターがついていない据え置き型で、フタは手前から奥に向かって開く構造です。


材質は、本体がスチールとポリプロピレン製、フタはスチール製。内側のインナーボックスには、ポリプロピレンを使用しています。ペダルはステンレス鋼製で、シルバーカラーがデザインのアクセントに。なおお手入れは、水で薄めた中性洗剤を使いやわらかい布で拭いてくださいね。

インテリアに馴染みやすいシンプルなデザイン。マットな質感が高級感を演出

インテリアに馴染みやすいシンプルなデザイン。マットな質感が高級感を演出
出典:keyuca.com

カラーは、ホワイト・ブラックの2種類を用意。どちらもマットな質感で、キッチンをおしゃれに演出するでしょう。


サイズはコンパクトな5Lと、1~2人で使いやすい30Lから用途に合わせて選べます。詳細は以下を参考にしてください。


容量と寸法

  • 5L|幅21.5×奥行19.5×高さ29.8cm(インナーボックス内寸:幅19×奥行12.3×高さ24.5cm)
  • 30L|幅35×奥行29.6×高さ62.7cm(インナーボックス内寸:幅31.5×奥行20.8×高さ57cm)

実際に使ってみてわかったKEYUCA kant ダストボックスII 30Lの本当の実力!

今回は、KEYUCA kant ダストボックスII 30Lを含む、キッチン用フタ付きゴミ箱全36商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ニオイの漏れにくさ
  2. ゴミの捨てやすさ
  3. フタ開閉時の静音性
  4. 袋のつけ替えやすさ

ペダル式で両手が塞がっていてもサッと開く。袋のとり替えはやや手間

ペダル式で両手が塞がっていてもサッと開く。袋のとり替えはやや手間

まずは、ゴミの捨てやすさ・袋のつけ替えやすさの検証です。


20〜40代の6名のモニターが実際に使用し、本体の高さ・フタの開く勢い・口の大きさに着目。片手でも不自由なくフタが開き、ゴミが捨てやすいかをチェックしました。


袋のつけ替えやすさでは、スムーズに巻き込んで固定できるか、容器内できれいに広げられるかなどを主軸に評価しています。

ちょうどよい高さで捨てやすい。ゆっくり閉まるフタもGOOD

ちょうどよい高さで捨てやすい。ゆっくり閉まるフタもGOOD

実際に使用したモニター全員が「ゴミが捨てやすい」と回答し、高評価を獲得。足で踏むだけのペダル式のため、手が塞がっていてもフタを開けられるのが便利です。比較した手で開けるタイプのなかには、かがむ必要がある商品も。本品は「ゴミ箱が低すぎないので捨てやすい」とった声もあり、サイズも好評でした。


口の大きさは、お弁当容器ぐらいであれば、押しこまずに捨てられる広さ。横に長い形状で、奥行きがとれない場所にも置きやすいでしょう。ただし、壁にぴったりつけるとフタが勢いよく壁にあたり90度まで開かないため、少し離して置くのがおすすめですよ。


また、ゆっくりと閉じる点も大きな強み。比較した勢いよく閉まり手が挟まりそうになった商品と並ぶと、小さな子どもがいる家庭でも使いやすいでしょう。


ゴミの捨てやすさについてのモニターコメント

  1. 「片手しか使えない状況でも足だけでフタが開けられるので便利」(30代女性)
  2. 「口の開き具合、大きさともに捨てやすい。横に大きくてどんな家にも置きやすい形だと思った」(30代女性)
  3. 「ゆっくりとフタが下りて閉まるので、非常に静かで好印象。安全性も高いと感じる」(30代女性)
  4. 「壁につけて開けると90度開かないので、捨てにくい」(20代女性)
  5. 「ペダルを踏む際にごみ箱全体が少しぐらつくのが気になった」(20代男性)
コメントは一部抜粋

袋の取り替え時は、内側のボックスを外す必要あり

袋の取り替え時は、内側のボックスを外す必要あり

本品は、中にもう1つあるボックスに袋を取りつける二層式です。「袋がつけ替えやすい」と答えたモニターは6名中4名いましたが、「内側のボックスを取り出してから袋をつけるのが面倒」など厳しめの意見が多め。高さと重みもあり、つけ替えにやや手間を感じました。


内側のボックスの穴に袋を通す固定方法も、評価が二分。スムーズに取りつけられた人もいましたが、「中に袋をかけにくい」との口コミのように、「本体に戻す際に袋がひっかかってしまう」とてこずった人も見られます


しかし、固定までできれば底まで広げられたため、多少手間がかかってもゴミを捨てる口をしっかり広げておきたい人には向いているでしょう。


なお比較した商品のなかで、袋をつけ替えやすいと感じたものは少数派でした。ただ、センサー式の「arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱」は、ストッパーつきで袋をスムーズに固定できたので、袋替えの楽さにこだわる人はこちらも検討してみましょう。


袋のとり替えやすさについてのモニターコメント

  1. 「ゴミ袋を通す穴にスムーズに取りつけられた。工程は多いがきれいにつけられたので手間に感じなかった」(30代女性)
  2. 「二層式は便利だと感じた。しかし中に戻す際、外の箱に引っかかってしまうのがやりづらかった」(20代男性)
  3. 「内箱がやや重たいので、持ちながら取りつけるのは少し大変だった。ゴミ出しの日の度に取りかえるのは面倒」(20代女性)
  4. 中のボックスを取りだすのは高さもあり手軽さはない。ごみ袋は底まで広げやすかった。でもズボラさんには不向きだと思う」(30代女性)
コメントは一部抜粋

音はそれほど気にならない。日常の生活音に馴染むレベル

音はそれほど気にならない。日常の生活音に馴染むレベル

続いて、静音性の検証です。フタを閉める音の大きさを騒音計で計測。3回の平均値が小さいものほど高評価としました。


計測した結果、3回の平均値は69.7dBと生活音に馴染みやすい大きさ。比較した全商品の平均約70dB(※執筆時点)とも大差なく、「フタが静かに閉まる」という口コミにも頷けます。比較した80dB以上の商品には、フタの開閉に勢いがあり「バンッ」という大きな音がしたものがあったのに対し、それほど耳障りには感じにくいでしょう。


同じペダル式のなかでも、「LOWYA ゴミ箱」やIKEA クノックラ」はいつ閉じたのかわからないほど静かでした。音に敏感な人はこちらも検討してみてくださいね。

生ゴミには不向き。ニンニクの香りが短時間で漏れ出した

生ゴミには不向き。ニンニクの香りが短時間で漏れ出した

最後は、ニオイの漏れにくさの検証です。


におい・かおり環境アドバイザーの石川英一さんご協力のもと、すりおろしニンニクを使用しニオイの漏れ具合を確認。密閉時・開閉時のニオイと容器へのニオイ移りを実際に嗅いで評価しました。

ニオイの漏れにくさは評価が伸び悩む結果に。ニンニクのニオイは5分で漏れだし、30分後には周りに充満してしまいました。生ゴミのような強いニオイのものを入れるには力不足といえます。


一方、フタの開閉時はそれほどニオイは巻き上がらず、容器のへのニオイ移りも気になりませんでした。燃えるゴミや紙類などの使用には問題ないでしょう。


比較したなかでも密閉時・開閉時ともにしっかりニオイを閉じ込めたのは、ニトリ シャッター式50L自動開閉ゴミ箱」や「リス ソロウ ペダルオープンツイン」など。生ごみ用に探している人は要チェックです。

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,383円

    (最安)

    販売価格:7,471円

    ポイント:88円相当

    送料別

    KEYUCA(ケユカ)【公式】
    4.70

    (265件)

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lはどこで買える?

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lはどこで買える?
出典:keyuca.com

KEYUCA kant ダストボックスII 30Lは、KEYUCA公式オンラインショップや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで購入可能。税込価格は8,789円です(※執筆時点・公式サイト参照)。


ホワイトとブラックの2種類を家電の色と合わせて選んだり、5Lのコンパクトサイズとそろえたりしても、統一感を演出できますよ。



生ゴミにも使いたい人にはこちらがおすすめ

最後に、強いニオイもしっかりブロックした商品をご紹介します。


キッチンで使う人には、ニトリのシャッター式50L自動開閉ゴミ箱がおすすめです。手をかざすだけで自動で開閉し、料理をしながらでもサッと捨てられます。密閉時はニンニクのニオイが30分後もほぼ漏れず、スライド式でニオイの立ち上がりも気になりません。ステンレス製のシックなデザインも魅力です。


袋のつけ替えやすさも外せない人は、ホームテイスト arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱がぴったり。袋留めのストッパーはしっかりした素材で、固定がスピーディに完了しました。ニオイ漏れもほとんどなく、センサー式で開閉も楽々。開閉音も生活に馴染む程度なため使いやすいでしょう。

ニトリ
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799

おすすめスコア
4.58
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 1
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 2
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 3
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 4
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 5
最安価格
10,100円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
10,100円
25.0cm
高さ68.0cm
容量
50L
素材
ステンレス、プラスチック
開閉方法
センサー式
キャスター付き

良い

    • 全くニオイが漏れず、食品を扱う環境でも安心
    • 開閉時にニオイが広がりづらいスライド式

気になる

    • やや高さがあるので子供は使いづらい
    • 開口部が狭いので、大きめのゴミを捨てづらい
奥行37.0cm
フタ開口時の高さ68.0cm
開口部の大きさ(長辺)20.0cm
開口部の大きさ(短辺)20.0cm
抗菌機能
開き方スライド式
袋取り付けタイプ内リング
センサー距離の調節機能
全部見る
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱

ニトリ シャッター式50L自動開閉ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ホームテイスト
arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱ARCO-TU

おすすめスコア
4.36
最安価格
8,700円
42.1cm
高さ66.5cm
容量
47L
素材
プラスチック、ステンレス
開閉方法
センサー式
キャスター付き

良い

    • スライド式で開閉時ニオイが拡散しづらい構造
    • ある程度開口部が大きくゴミを捨てやすい
    • 顔をゴミ箱から30cm以上近づけなければ嫌なニオイに気付かなかった

気になる

  • 特になし
奥行27.8cm
フタ開口時の高さ66.5cm
開口部の大きさ(長辺)35.7cm
開口部の大きさ(短辺)18.5cm
抗菌機能
開き方スライド式
袋取り付けタイプ内リング
センサー距離の調節機能
全部見る
arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱

ホームテイスト arco 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

蓋付きゴミ箱

17商品

徹底比較

新着
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

人気
ゴミ箱(ごみ箱)関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.