マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゴミ箱(ごみ箱)おすすめ商品比較サービス
  • Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Amazonベーシック ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スタイリッシュなスチール製で、豊富なサイズから選べると評判のキッチン用ふた付きゴミ箱、Amazonベーシック ゴミ箱。「フタの開閉がソフトで音もしない」と評判です。しかし、「フタが全開にならずゴミが捨てにくい」「袋をセットしづらい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ニオイの漏れにくさ
  • ゴミの捨てやすさ
  • フタ開閉時の静音性
  • 袋のつけ替えやすさ


さらに、人気のニトリやリスなどのキッチン用ふた付きゴミ箱とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、キッチン用ふた付きゴミ箱選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月12日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

はじめに結論!密閉時にもニオイ漏れあり。フタはゆっくり閉まるが、開閉の音は大きめ

Amazonベーシック ゴミ箱は、ニオイが漏れやすいためキッチンでの使用には不向きといえる商品です。ニオイが漏れにくいものかを確認するために、ゴミ箱の中にニオイの元(すりおろしニンニク)を入れ、30分後のニオイを専門家がチェック。その結果、開け閉めの際のニオイ漏れは控えめなものの、とくに本体の後ろからは密閉時でもニオイ漏れが気になる結果に。


生ごみを捨てると台所にニオイが広がり、気になる可能性があります。フタが小さいものやスライド式のものはニオイ漏れしにくい傾向にあったため、キッチンで利用するならほかの商品をチェックしてみてくださいね。


さらに、モニターが実際にゴミ捨てや袋のつけ替えをしてみたところ、いずれもやりづらい結果に。複数のモニターから「フタが全開にならない」「袋をセットしづらい」と口コミと同様のマイナスの意見が挙がりました。開口部が大きいものの45度ほどしか開かないことに加え、ほかの商品のような袋どめもなく、毎回内バケツを取り出す必要があるので袋替えにも手間がかかりそうです。


また、「フタの開閉がソフトで音もしない」との口コミもありましたが、実際に計測したフタの開閉音は74.7dBと、比較した全商品の平均値70.04dB(※執筆時点)よりも大きめ。静かな環境には不向きな商品といえるでしょう。


デザインや容量の豊富さ、ゆっくりと閉まるソフトクローズのフタが特徴の本商品ですが、ニオイ漏れが気になることに加え、袋替えもしづらく、生ごみなどが多くでるキッチンでの使用には使いづらい印象でした。比較したなかには、ニオイがしっかりブロックできるものや、袋が装着しやすいものもあったため、キッチンで快適に使えるゴミ箱を探している人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。

Amazonベーシック ゴミ箱とは?

Amazonベーシック ゴミ箱とは?

今回ご紹介するのは、Amazonのプライベートブランド・Amazonベーシックのゴミ箱です。デザインやサイズが豊富に取りそろえられており、キッチンはもちろんリビングやランドリールームなど、場所や用途にあわせて選べるのが魅力。


フタの開閉時の音対策や製品寿命を延ばすためにソフトクローズするフタを採用。簡単に取り外せるプラスチック製の内側バケツつきです。

ペダル式のステンレス製。指紋のつきにくいつや消し加工がおしゃれ

ペダル式のステンレス製。指紋のつきにくいつや消し加工がおしゃれ
出典:amazon.co.jp

今回の比較で使用したのは容量40Lの長方形タイプのゴミ箱です。開閉方法はペダル式で、フタ全体が大きく開く仕様になっています。


ステンレス製で、表面には指紋のつきにくいつや消し加工あり。キャスターは無く、どっしりと重みのあるデザインが特徴です。

スタイリッシュな2色から選べる。サイズ展開の豊富さも魅力

スタイリッシュな2色から選べる。サイズ展開の豊富さも魅力
出典:amazon.co.jp

40Lサイズのもので幅‎42.5×奥行37.5×高さ75cm、重さ5.74 kgと重め。デザインは長方形・長方形スリム・丸型があり、サイズ展開も5~50Lと豊富です。使用する場所や好みにあわせて選んでみましょう。


カラーはつや消しステンレスのほか、サイズによってはブラックも販売されています。スタイリッシュなデザインは、インテリアとしても楽しめますよ。

実際に使ってみてわかったAmazonベーシック ゴミ箱の本当の実力!

今回はAmazonベーシック ゴミ箱を含む、キッチン用ふた付きゴミ箱全36商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ニオイの漏れにくさ
  2. ゴミの捨てやすさ
  3. フタ開閉時の静音性
  4. 袋のつけ替えやすさ

フタが全開にならず、袋のつけ替えにも手間がかかる

フタが全開にならず、袋のつけ替えにも手間がかかる
まずは、ゴミの捨てやすさ・袋のつけ替えやすさの検証です。

20〜40代の男女のモニター6人が実際にゴミ箱を使用し、ゴミ捨て・袋のつけ替えなどがスムーズにできるかどうかをチェックしました。

ペダル式で開口部も大きいが、45度までしか開かない

ペダル式で開口部も大きいが、45度までしか開かない
ゴミを捨てやすいと感じたのはモニター6人中1人のみ。口コミと同様に20代の男性モニターをはじめ複数のモニターが「フタが全開にならない」「大きなゴミだと捨てにくそう」とコメントを寄せています。

開閉方法はペダル式で、フタ全体が大きく開くので開口部が大きく、高さも75cmと捨てやすい形状でした。しかし、壁に近い位置に置くとフタが壁にあたって全開にならず、45度ほどしか開かなかったのは惜しいところです。

フタの開閉方法には、手をかざすだけのセンサー式や、棚下でも全開に開ける観音開き式などのタイプもあったので、用途にあわせて選んでみましょう。


ゴミの捨てやすさについてのモニターコメント

  1. 「パイプ状のペダルに奥行きがなく、足をのせにくい。口が大きく、高さも手を伸ばしやすい高さでパッと捨てられる点はよかった」(20代・女性)
  2. 「壁に近いとフタが壁に当たって完全に開かず、本体が少し浮き気味になる。半開きの状態でもゴミは捨てられるがスムーズとはいえない」(40代・男性)
  3. 「45度くらいにしか開かないので、大きなゴミは捨てにくい。開く勢いはよいが、閉まるスピードが遅い点が気になる」(20代・女性)
  4. 「足で開くタイプなので捨てやすいが、ペダルが若干硬い。フタが全開にならず、強く踏むとフタがガコッと勢いよく壁に当たるのも雑な感じがした」(20代・男性)
コメントは一部抜粋

内バケツに袋どめがなく、袋を装着しにくい

内バケツに袋どめがなく、袋を装着しにくい
大きくて重い内バケツには袋どめがなく、口コミどおり袋のつけ替えはスムーズにできません。モニター1名のみが満足と回答したものの、「内側のバケツを取り出しづらい」との声が相次ぎました。袋がズレるため手直しも必要です。

同じ内バケツつきの商品でも、アスベルのキッチン生ゴミエバン・ペールのように袋どめしやすい穴があると固定力が強く袋替えがスムーズにできました。袋替えがはゴミ出しのたびに行うことになるので、楽にできるものを選びましょう。


袋のつけ替えやすさについてのモニターコメント
  1. 「内側にバケツがはいっていたが、ただ被せるだけという感じで袋をしっかりと固定することができない」(20代・女男性)
  2. 「口が広いので袋自体はスムーズに取りつけられるが、本体に戻すときに動いて袋を伸ばす必要があった」(40代・男性)
  3. 「内バケツが重たいのでゴミ箱から取り出すのも大変。ゴミ箱に戻すときにも袋が外れてしまう。底まで手が届きにくいのも難点」(20代・女性)
  4. 「ゴミ箱のフタが開きにくいので、内バケツの出し入れがしづらい。袋自体は固定できても底まで伸びていかないので手直しも必要だった」(20代・男性)
コメントは一部抜粋

フタの開閉音はやや大きめ。音の気になる環境では使いづらい

フタの開閉音はやや大きめ。音の気になる環境では使いづらい

次に、フタ開閉時の静音性の検証として、実際にフタを閉める際の音の大きさを騒音計で3回計測し、その平均値をもとに評価しました。


「フタの開閉がソフトで音もしない」との口コミも見かけるソフトクローズが売りの商品でしたが、静音性の評価も伸び悩む結果に。フタの開閉音は74.7dBと、比較した全商品の平均値70.04dB(※執筆時点)よりも大きめです


環境省が公表する騒音の目安によると、75dBは地下鉄の車内ほどの騒音レベル。壁際に置くとフタが壁に当たってさらなる騒音の原因になるので、置き場にも注意が必要です。静かな環境や音に敏感な人が使用するには不向きといえるでしょう。

密閉しても本体の裏側からのニオイ漏れが気になる

密閉しても本体の裏側からのニオイ漏れが気になる

最後は、ニオイの漏れにくさの検証です。


におい・かおり環境アドバイザーの石川英一さんに協力いただき、すりおろしニンニクを入れたゴミ箱のニオイを実際に嗅いで、密閉時・開閉時のニオイと容器へのニオイ移りについてチェックしました。


検証方法

  • すりおろしニンニクをニオイの元として使用。※ゴミ箱の容量に応じて量を調整(容量1Lあたりニンニク1g)
  • ニンニクを入れ、5分後・10分後・15分後・30分後のニオイの漏れ具合を点数化して評価
  • 開閉時のニオイと容器へのニオイ移りは、30分後のみ評価
密閉時もニオイ漏れが気になる結果に。ニオイの元を入れて30分後に嗅いだ専門家は「正面からは気にならないが、とくに後ろからニオイが漏れている」とコメント。目立った隙間はありませんが、フタと本体の接合部分のある裏側からニオイ漏れしていました。

一方で、ゆっくりとフタが閉まることもあり、開け閉めの際のニオイ漏れは控えめ。しかし、密閉時からニオイ漏れはしている状態なので、ニオイ対策がしたいなら、隙間ができにくく、フタが小さめのもの・スライド式のものがおすすめですよ。

Amazonベーシック ゴミ箱の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,493円

    (最安)

    販売価格:6,559円

    ポイント:66円相当

    送料無料

  2. 2

    7,499円

    (+1,006円)

    販売価格:7,499円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    アールツー
    4.58

    (429件)

Amazonベーシック ゴミ箱はどこで買える?

Amazonベーシック ゴミ箱はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

Amazonベーシック ゴミ箱は、Amazonで購入できます。Amazon内で検索するとさまざまなサイズやデザインのものが見つかりますよ。


販売価格はサイズによってさまざまですが、小さな5Lのものなら税込2,064円から購入可能。今回の比較で使用した40Lの大型のものでも税込7,559円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)で購入できます。

ニオイの漏れ対策なら、こちらもおすすめ

最後に、ニオイの漏れしにくい商品をご紹介します。


ニトリのシャッター式50L自動開閉ゴミ箱は、ニオイ漏れがほとんど気になりません。センサー式で手をかざすだけでフタが開き、調理中のゴミ捨てに便利。フタを密閉しておけば時間が経ってもゴミのニオイが漏れにくく、生ゴミを捨てることも多いキッチンに置くゴミ箱にぴったりの商品です。


ペダル式にこだわりたいのなら、リスのソロウ ペダルオープンツインもおすすめ。観音開きタイプなので棚下などにも設置できます。フタに隙間がないのでニオイも漏れにくく、容器へのニオイ移りも気になりません。センサー式の操作や電池交換に抵抗のある人にも使いやすいですよ。

ニトリ
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱5690799

おすすめスコア
4.58
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 1
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 2
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 3
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 4
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱 5
最安価格
9,700円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
9,700円
25.0cm
高さ68.0cm
容量
50L
素材
ステンレス、プラスチック
開閉方法
センサー式
キャスター付き

良い

    • 全くニオイが漏れず、食品を扱う環境でも安心
    • 開閉時にニオイが広がりづらいスライド式

気になる

    • やや高さがあるので子供は使いづらい
    • 開口部が狭いので、大きめのゴミを捨てづらい
奥行37.0cm
フタ開口時の高さ68.0cm
開口部の大きさ(長辺)20.0cm
開口部の大きさ(短辺)20.0cm
抗菌機能
開き方スライド式
袋取り付けタイプ内リング
センサー距離の調節機能
全部見る
シャッター式50L自動開閉ゴミ箱

ニトリ シャッター式50L自動開閉ゴミ箱をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リス
ソロウ ペダルオープンツイン3_GSLW

おすすめスコア
4.73
ソロウ ペダルオープンツイン 1
ソロウ ペダルオープンツイン 2
ソロウ ペダルオープンツイン 3
ソロウ ペダルオープンツイン 4
ソロウ ペダルオープンツイン 5
ソロウ ペダルオープンツイン 6
ソロウ ペダルオープンツイン 7
最安価格
3,464円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
最安価格
3,464円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
20L
35L
45L
全部見る
27.0cm
高さ48.0cm
容量
45L
素材
ポリプロピレン
開閉方法
ペダル式
キャスター付き

良い

    • ほとんどニオイが漏れずニオイ対策として優秀
    • 観音開き式で開閉時ニオイの拡散をある程度抑制

気になる

  • 特になし
奥行42.5cm
フタ開口時の高さ61.0cm
開口部の大きさ(長辺)39.0cm
開口部の大きさ(短辺)23.8cm
抗菌機能
開き方観音開き式
袋取り付けタイプ内リング
センサー距離の調節機能
全部見る
ソロウ ペダルオープンツイン

ソロウ ペダルオープンツインをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

屋外用ゴミ箱

3商品

新着
ゴミ箱(ごみ箱)関連のおすすめ人気ランキング

人気
ゴミ箱(ごみ箱)関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.