マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
東京都の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

東京都内のブックカフェのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

たくさんの本に囲まれてゆったりした時間を過ごせる「ブックカフェ」。同じ趣味を持つ人が集う交流の場にもなっています。とはいえ、本屋や古本屋にカフェが併設されたタイプ、閲覧のみが可能なタイプもあり、お店によって本の種類や雰囲気も異なるため、どこに行けばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、東京都内にあるブックカフェのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。本の街・神保町をはじめ、池袋・新宿・渋谷など人気スポットにあるお店が多彩にラインナップ。駅に近いお店もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2025年10月26日更新
さくらいまさゆき
監修者
スイーツフォトグラファー/インスタグラマー
さくらいまさゆき

子供の頃から無類のスイーツ好きで、カフェにハマってからはカフェスイーツを食べる毎日を送っている。 10年前から本格的にカフェ巡りを始めて、東京を中心に全国のカフェを巡るようになる。今まで訪れたカフェは2000軒以上。SNSやブログなどで情報発信をしており、5年前にインスタグラム開始。現在フォロワー数は4万人を超える。 スイーツの中でも、最近特にパフェがマイブーム。カフェ・パーラー・パティスリーなどにも足を運んでいる。 LINE PLACEアンバサダー、RETRIPインフルエンスパートナーなど就任。

さくらいまさゆきのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.26
    追加
    以下のサービスをランキングに追加しました。
    • ハマハウス|Hama House
    • BAR 十誡
    • 松庵文庫
    • ​​ブックスバニー
    • fuzkue 初台
    • 丸善雄松堂|Creadisce
    • シーモアグラス
    • カウンターブックス
    • カフェ ソウセキ
    • アールビーエル カフェ
    • ブンダンコーヒー アンド ビア
    • 東京プライズエージェンシー|天狼院カフェSHIBUYA
    • 本で旅する ヴィア
    • プロントコーポレーション|プロント ライブラリーショップ&カフェ日比谷
    • カイドー ブックス アンド コーヒー

目次

東京都内のブックカフェの選び方

ブックカフェを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

ブックカフェのタイプをチェックしよう

ブックカフェのタイプをチェックしよう

それぞれのブックカフェのタイプをチェックしましょう。書店にカフェが併設されているタイプは、ドリンクを注文すれば購入していない本でも読むことができます。そのため、たとえば新刊をまずじっくり試し読みしてから購入という形も取れるのがよいですね。


ただし、閲覧のみのブックカフェや、会計前の書籍は持ち込み不可のところもあります。気持ちよくカフェ時間を満喫するためにも、行ってみたいカフェがどんなタイプなのか、あらかじめチェックしておきましょう。

2

置いてある本のジャンルに注目

置いてある本のジャンルに注目

好みの本をじっくり読みたいなら、置いていある本のジャンルに注目しましょう。カフェにある本は、一定のテーマで揃えられていたり、オーナーの趣味趣向が前面に出ていたりとさまざまです。興味のある本やジャンルが揃ったカフェを選べば、充実した読書時間になるでしょう。


本のジャンルは、お店のホームページで紹介されています。入荷した本のレビューを掲載しているところもあり、置いてある本の傾向を知るヒントになるので確認してみてくださいね。

3

席数・配置・レイアウトをチェックして心地よいカフェ時間にしよう

ブックカフェでは、静かに過ごしたり、リラックスしながら本を読んだり、本について語り合ったりなどさまざまな過ごし方があります。席の数・配置・レイアウトに注目すると、自分のスタイルにあった過ごし方ができますよ。

静かに過ごしたいなら1人席メインのブックカフェをチョイス

静かに過ごしたいなら1人席メインのブックカフェをチョイス

読書に没頭したい人や、静かに過ごしたい人は、1人席の多いブックカフェがおすすめです。1人席メインなら、ほかのお客さんも1人で過ごしているため、読書時間を話し声に邪魔されることがありません。


1人席が多いかどうかは、ホームページで店内の写真を見てチェックしましょう。もしホームページがなければ、実際に来店した人のブログ記事を参考にするとよいですよ。

気楽に過ごしたいときは座席数が多いカフェがおすすめ

気楽に過ごしたいときは座席数が多いカフェがおすすめ

ブックカフェが初めての人や、気軽にカフェ時間を楽しみたい人は、座席数の多い大型店を選びましょう。大型店ならスペースも割とあり、お客さんも比較的多いため、初めてでもあまり目立たず、人の視線も気にしないで過ごせますよ。本の品揃えが多いのも、大型店の魅力です。


ほかにも充電ができるようコンセントが席にあったり、フリーWi-Fiが利用できたりと、大型店はサービスが充実していて、仕事や勉強、調べものをするのに大変便利です。そのため、図書館では静かすぎて集中できない、一般的なカフェでは周りの声や音が気になってしまうという人にもちょうどよい空間になります。

リラックスしたいときはソファ席があるカフェがぴったり

リラックスしたいときはソファ席があるカフェがぴったり

とにかくリラックスして過ごしたいなら、ソファー席のあるブックカフェがベスト。長時間滞在しても体が痛くなることもなく、心地よく過ごせますよ。


カフェの中には大きなクッションがあってごろ寝ができるところもあれば、場所によっては宿泊が可能なところも。1日中のんびりしながら読書に没頭できるので、ステイケーションの利用にもおすすめですよ。

4

カフェメニューも確認しよう

ブックカフェのなかには、こだわりのコーヒーやカフェメニューを提供しているところがあります。長時間滞在するなら、メニューもチェックしておきましょう。

コーヒー好きは豆にこだわったカフェをチョイス。アルコールを提供しているところも

コーヒー好きは豆にこだわったカフェをチョイス。アルコールを提供しているところも

本はもちろん、ドリンクもこだわりたい人は、コーヒー豆にこだわったカフェがおすすめ。数種類の豆からハンドトリップで淹れてくれるカフェでは、質の高いコーヒーを味わえます。


お酒を1杯飲みながら静かに読書を楽しみたい人は、アルコールメニューのあるカフェを選びましょう。オーナーの好みでアレンジカクテルを出してくれるところもあります。ほろ酔い気分で、文学談義に花を咲かすのもまたよいですね。

おいしいカフェメニュー片手に読書を楽しもう

おいしいカフェメニュー片手に読書を楽しもう

1日中ブックカフェで過ごすなら、カフェメニューもチェックしましょう。ブックカフェでは、ホットドックやスコーンなど片手で食べられるメニューが比較的充実しています。食べながらでも本を読み進められるのは、うれしいですね。


なかには書籍に登場したメニューを提供している珍しいカフェも。本を読みながら、本のなかに登場するメニューを味わえるのは、ブックカフェならではの楽しみ方ですね。

5

初めて行くなら近くのブックカフェがおすすめ。営業時間もチェック

初めて行くなら近くのブックカフェがおすすめ。営業時間もチェック

初めてブックカフェに行くなら、アクセスしやすいカフェがおすすめです。自宅や職場から近いカフェなら、気軽に立ち寄れますよ。


また、行く前には営業時間を必ずチェックしておきましょう。朝早く開店しているブックカフェでは朝活が、お昼ごろオープンのお店ではランチの間に読書ができます。夜遅くまで開いているカフェは、仕事帰りの癒しタイムとして活用できますよ。

選び方は参考になりましたか?

東京都内のブックカフェ全32選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のブックカフェをランキング形式で紹介します。なおランキングは、ことりっぷ・じゃらんnet・Time Outなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月23日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

最寄駅

利用可能な交通機関

定休日

アクセス

予約方法

開店時間

閉店時間

支払い方法

席数

喫煙

予約可能

イートインスペースあり

予約なしで利用可能

個室あり

1

森の図書室

 森の図書室 1

渋谷駅至近にある、おしゃべりも大歓迎な図書館

フリードリンクプラン:1,232~3,696円/フリーアルコールプラン:1,848~4,928円

東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀ビル8F

渋谷駅

電車

不定休

渋谷駅から徒歩1分

電話、メール

9:00

22:45

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

不明

完全禁煙

2

BAR 十誡

null BAR 十誡 1

「好事家の書斎」がコンセプト、夜は大人の厳かなひととき

ランチ:2,000~2,999円/ディナー:5,000~5,999円

東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル B2F

銀座駅

電車

月曜日、火曜日

銀座駅より徒歩2分

電話、オンライン

カフェタイム:平日15:00、土日祝13:30/バータイム:18:00

カフェタイム:平日18:00、土日祝18:00/バータイム:23:00(日曜祝日と月末最終日は22:30)

現金、クレジットカード

20席

完全禁煙

3

サウンド・スケッチ

神保町ブックセンター

サウンド・スケッチ 神保町ブックセンター 1

岩波書店の出版物などを用意。コワーキングスペースあり

1,000~1,999円

東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス 1F

神保町駅

電車

不定休

神保町駅から徒歩1分

平日:9:00/土日祝:10:00

19:00

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

42席

完全禁煙

4

ドトールコーヒー

本と珈琲 梟書茶房

ドトールコーヒー 本と珈琲 梟書茶房 1

書房であり茶房。知らない本と出会える店

1,000~1,999円

東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋4F

池袋駅

電車

Esola池袋の休館日

池袋駅から115m

10:30

22:00

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

116席

全席禁煙

5

うのまち珈琲店 西武渋谷店

null うのまち珈琲店 西武渋谷店 1

1,000冊ほどの本が並ぶ岡山発のブックカフェ

1,000~1,999円

東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 A館 B2F カジュアルレストラン街 セタンジュ

渋谷駅

電車、車

不定休

JR渋谷駅ハチ公改札から徒歩約3分

不明

11:00

20:00(ラストオーダー:19:00)

現金、クレジットカード、QRコード決済

40席

完全禁煙

6

カルチュア・コンビニエンス・クラブ

Anjin

カルチュア・コンビニエンス・クラブ Anjin 1

古今東西のアートや30,000冊の書籍が楽しめる

ランチ:1,000~1,999円/ディナー:4,000~4,999円

東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店 2号館 2F

代官山駅

電車、バス、車

元旦

代官山駅より徒歩5分

電話、ウェブ

11:00

22:00(L.O21:00)

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

120席

完全禁煙(施設内に喫煙スペースあり)

7

ひらく

文喫

ひらく 文喫 1

1日中じっくり過ごせる。研究室もあるのが特徴

平日:2,750円/土日祝:3,630円

東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F

六本木駅

電車

不定休

地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅3・1A出口より徒歩1分

9:00

20:00

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

90席

完全禁煙

8

写真集食堂 めぐたま

null 写真集食堂 めぐたま 1

写真集がメイン。料理は健康志向で元気が出る

ランチ:1,000~1,999円/ディナー:2,000~2,999円

東京都渋谷区東3-2-7 1F

恵比寿駅

電車

月曜日、祝日

恵比寿駅より徒歩7分

電話

12:00

22:00

現金、QRコード決済

20席

完全禁煙

9

胡桃堂喫茶店

null 胡桃堂喫茶店 1

時間と手間をかけた手料理。特別な時間が流れる場所

1,000~1,999円

東京都国分寺市本町2-17-3

JR国分寺駅

電車

木曜日

JR国分寺駅から徒歩5分

電話

11:00

18:00

現金、クレジットカード

40席

完全禁煙

10

アール座読書館

null アール座読書館 1

私語禁止の静かな空間、いろいろな目的で利用可能

~999円

東京都杉並区高円寺南3-57-6 2F

高円寺駅

電車

月曜(祝日の場合は営業。その翌火曜休み)

JR高円寺駅南口より徒歩5分

12:00

22:30(ラストオーダー22:00)

現金

11席

完全禁煙

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

森の図書室

森の図書室 1
出典:morinotosyoshitsu.com

渋谷駅至近にある、おしゃべりも大歓迎な図書館

渋谷駅至近にある働いている大人でも気軽に使える図書館です。好きな本を好きな飲み物や食べ物と一緒に楽しめて、おしゃべりも大歓迎と、本に囲まれた空間を思い思いに堪能できるのがうれしいポイント。本に出てくる食べ物をイメージしたメニューも楽しめますよ。

料金目安フリードリンクプラン:1,232~3,696円/フリーアルコールプラン:1,848~4,928円
所在地東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀ビル8F
最寄駅渋谷駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス渋谷駅から徒歩1分
予約方法電話、メール
開店時間9:00
閉店時間22:45
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数不明
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

BAR 十誡

「好事家の書斎」がコンセプト、夜は大人の厳かなひととき

「好事家の書斎」をコンセプトとした、感性を刺激するブックライブラリースタイルのカフェ・バーです。午後はカフェを、夜は美酒と粋な逸品で大人の厳かなひとときを過ごせるのが魅力。壁一面に並べられた本棚には、コアな芸術書や写真集・ミステリーなどがそろいます。

料金目安ランチ:2,000~2,999円/ディナー:5,000~5,999円
所在地東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル B2F
最寄駅銀座駅
利用可能な交通機関電車
定休日月曜日、火曜日
アクセス銀座駅より徒歩2分
予約方法電話、オンライン
開店時間カフェタイム:平日15:00、土日祝13:30/バータイム:18:00
閉店時間カフェタイム:平日18:00、土日祝18:00/バータイム:23:00(日曜祝日と月末最終日は22:30)
支払い方法現金、クレジットカード
席数20席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
3位

サウンド・スケッチ
神保町ブックセンター

岩波書店の出版物などを用意。コワーキングスペースあり

神保町駅より徒歩1分と好立地で、書店・カフェ・コワーキングスペースの複合施設です。学術書をはじめとして児童書や辞典、岩波書店の主要出版物などを用意。カフェにはカレーやカオマンガイなどの食事メニューに加え、パフェ・プリンなどのクラシカルなメニューが並び、夜はお酒も楽しめますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス 1F
最寄駅神保町駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス神保町駅から徒歩1分
予約方法
開店時間平日:9:00/土日祝:10:00
閉店時間19:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数42席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
4位

ドトールコーヒー
本と珈琲 梟書茶房

書房であり茶房。知らない本と出会える店

珈琲を偏愛する菅野眞博と、本を偏愛する柳下恭平が作った店です。知らない本と出会うための本棚ふくろう文庫の本には、1冊1冊に感想やおすすめの理由、次に読むおすすめの本を記載。シーズンごとに数量限定で「珈琲と本のセット」が販売されており、珈琲は本のイメージに合わせてオリジナルにブレンドされていますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋4F
最寄駅池袋駅
利用可能な交通機関電車
定休日Esola池袋の休館日
アクセス池袋駅から115m
予約方法
開店時間10:30
閉店時間22:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数116席
喫煙全席禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
5位

うのまち珈琲店 西武渋谷店

1,000冊ほどの本が並ぶ岡山発のブックカフェ

味はもちろんSNSで話題になる見た目もかわいい商品が用意されている岡山発のブックカフェです。店内には1,000冊ほどの本が並んでおり、気軽に手に取ることが可能。充電設備もそなえているので、読書や作業にも集中できる空間です。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 A館 B2F カジュアルレストラン街 セタンジュ
最寄駅渋谷駅
利用可能な交通機関電車、車
定休日不定休
アクセスJR渋谷駅ハチ公改札から徒歩約3分
予約方法不明
開店時間11:00
閉店時間20:00(ラストオーダー:19:00)
支払い方法現金、クレジットカード、QRコード決済
席数40席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
6位

カルチュア・コンビニエンス・クラブ
Anjin

古今東西のアートや30,000冊の書籍が楽しめる

代官山蔦屋書店の2階にあるラウンジでは、書物に加えて古今東西のアートも楽しめます。30,000冊の厳選されたヴィンテージ・マガジンとアートに囲まれた空間で珈琲やアルコール、食事を楽しみながらゆったりと過ごせるのが魅力。ライブラリーの閲覧に加え、蔦屋書店の書籍を読み選ぶことも可能です。

料金目安ランチ:1,000~1,999円/ディナー:4,000~4,999円
所在地東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店 2号館 2F
最寄駅代官山駅
利用可能な交通機関電車、バス、車
定休日元旦
アクセス代官山駅より徒歩5分
予約方法電話、ウェブ
開店時間11:00
閉店時間22:00(L.O21:00)
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数120席
喫煙完全禁煙(施設内に喫煙スペースあり)
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

1日中じっくり過ごせる。研究室もあるのが特徴

人文科学・自然科学・デザイン・アートといったジャンルまで、約3万冊の本を取りそろえている入場料付きブックカフェ。カウンタータイプの閲覧室や喫茶室のほかに、複数人で利用可能な研究室があるのも特徴です。小腹を満たす食事メニューも用意されており、1日中じっくりと本を選ぶことができます。

料金目安平日:2,750円/土日祝:3,630円
所在地東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F
最寄駅六本木駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅3・1A出口より徒歩1分
予約方法
開店時間9:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数90席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

写真集がメイン。料理は健康志向で元気が出る

写真評論家である飯沢耕太郎さんの写真集をメインに扱う食堂。壁一面に設置された本棚には、約5,000冊の写真集が並んでいます。赤坂の料亭で女将さんを務めた経験のある「おかどめぐみこ」さんが作る料理は、健康志向で元気が出るものばかりですよ。

料金目安ランチ:1,000~1,999円/ディナー:2,000~2,999円
所在地東京都渋谷区東3-2-7 1F
最寄駅恵比寿駅
利用可能な交通機関電車
定休日月曜日、祝日
アクセス恵比寿駅より徒歩7分
予約方法電話
開店時間12:00
閉店時間22:00
支払い方法現金、QRコード決済
席数20席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

時間と手間をかけた手料理。特別な時間が流れる場所

棚に並ぶ本の一部は近隣に暮らす人から出品された本で、本に挟んであるスリップにメッセージが寄せられていることも。メニューは時間をかけて丁寧に作った料理が特徴で、5月の定番メニューよもぎ餅はよもぎを畑で育てて摘み取るところから作っています。店主のおもてなしの心を感じる、特別な時間が流れる場所です。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都国分寺市本町2-17-3
最寄駅JR国分寺駅
利用可能な交通機関電車
定休日木曜日
アクセスJR国分寺駅から徒歩5分
予約方法電話
開店時間11:00
閉店時間18:00
支払い方法現金、クレジットカード
席数40席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

私語禁止の静かな空間、いろいろな目的で利用可能

木々に囲まれて本が読める静かな空間がコンセプトで、私語は禁止です。ジャンルは文学・写真集・美術書・自然科学・哲学・文学系漫画・旅行書などとても幅広く、本の持ち込みも可能。お茶を飲んだり仕事をしたりと、読書以外にもいろいろな目的で利用できますよ。

料金目安~999円
所在地東京都杉並区高円寺南3-57-6 2F
最寄駅高円寺駅
利用可能な交通機関電車
定休日月曜(祝日の場合は営業。その翌火曜休み)
アクセスJR高円寺駅南口より徒歩5分
予約方法
開店時間12:00
閉店時間22:30(ラストオーダー22:00)
支払い方法現金
席数11席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

古書好きの人におすすめ。充実のアルコールセレクション

阿佐ヶ谷にあるカフェ&バーで、店内はレトロな古書が並んでいます。ノンアルコールのカフェメニューはもちろん、充実のアルコールセレクションも魅力。名作古書の復刊や、特色ある新刊書籍の刊行などもおこなっているため、古書好きの人におすすめです。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都杉並区阿佐谷北2-13-4 1F
最寄駅阿佐ケ谷駅
利用可能な交通機関電車
定休日火曜日
アクセス阿佐ケ谷駅より徒歩1分
予約方法電話
開店時間18:00
閉店時間25:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
席数16席
喫煙全席喫煙可(要確認)
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

NYの路地裏を思わせる空間、大人デートにもおすすめ

NYの路地裏を思わせる空間で1杯から気軽に飲めるシックなバー。お昼にはチキンオーバーライスなどボリューム満点のランチを、夜にはお酒と軽食を楽しめます。ヴィンテージインテリアやNYで買い付けたアートブックを眺めながら、ゆったり寛いで過ごせますよ。

料金目安ランチ:1,000~1,999円/ディナー:4,000~4,999円
所在地東京都渋谷区神宮前2-31-8 1F
最寄駅原宿駅、明治神宮前駅
利用可能な交通機関電車
定休日土・日・祝日
アクセス原宿駅、明治神宮前駅から徒歩8分
予約方法電話
開店時間11:30
閉店時間月・火:16:00/水・木・金・祝前日:23:00
支払い方法現金、クレジットカード、QRコード決済
席数22席
喫煙喫煙可能エリアあり
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

本を読んでゆっくり過ごせる。幅広いメニューを用意

本を読んでゆっくり過ごしてもらうことに特化した店です。穏やかな静けさのなかで、気兼ねなく読書を楽しむことができるのがうれしいポイント。おいしいコーヒーやケーキはもちろんのこと、野菜たっぷりの定食から手製のシロップを使ったこだわりのカクテルまで、幅広いメニューを用意していますよ。

料金目安短く過ごす:1,000円ちょっと/ゆっくり過ごす:2,000円前後
所在地東京都渋谷区初台1-38-10 二名ビル 2F
最寄駅初台駅
利用可能な交通機関電車
定休日無休
アクセス初台駅から125m
予約方法ウェブ
開店時間12:00
閉店時間23:30
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数10席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

全面ガラス張りの開放感。ワークショップや音楽鑑賞会も

全面ガラス張りで開放感ある雰囲気が魅力のお店で、街のリビングとなる場所をコンセプトに営業しています。1階のブックカフェは、白を基調とした書棚とかわいい緑の植栽が印象的です。定期的に親子向けのワークショップや音楽鑑賞会もあり、子どもと一緒でも楽しめますよ。

料金目安ランチ:1,000~1,999円/ディナー:2,000~2,999円
所在地東京都中央区日本橋浜町3-10-6
最寄駅水天宮前駅
利用可能な交通機関電車
定休日不定休
アクセス水天宮前駅より徒歩5分
予約方法電話、オンライン
開店時間平日:11:30/土日祝:11:00
閉店時間平日:21:00/土日祝:19:00
支払い方法現金、クレジットカード、QRコード決済
席数18席
喫煙完全禁煙(店外で喫煙可)
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

街の多様なニーズに対応、複合型コミュニティラウンジ

ブックショップ・ダイニング・ラウンジが一体となった、人と知との出会いをつなぎ、人びとがまなびでつながる、複合型コミュニティラウンジです。ミーティング・アフターコンベンション・パーティー・イベントなど、多様なニーズに対応。最大約100席のスペースを貸し切りでき、要望に応じてアレンジもしてくれますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都大田区羽田空港1-1-4 HICity Jゾーン 2F
最寄駅天空橋駅
利用可能な交通機関電車
定休日不明
アクセス天空橋駅 「HICity口」改札から徒歩3分
予約方法電話
開店時間6:00
閉店時間17:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数100席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

絵本の読める小さな喫茶店。1~2人で行くのがおすすめ

1996年に原宿にオープン、店主1人で営む5~6人でいっぱいになる絵本の読める小さな小さな喫茶店。1人か2人で行くのがおすすめです。臨時休業が多いので、インスタグラムなどSNSの営業カレンダーを確認するのが良いですよ。

料金目安~999円
所在地東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル B1F
最寄駅明治神宮前駅
利用可能な交通機関電車
定休日月・木
アクセス明治神宮前駅七番出口より3分
予約方法
開店時間13:00
閉店時間18:00
支払い方法現金
席数8席
喫煙喫煙可能エリアあり
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

学芸大学駅から近く、カフェ&バーがある新刊書店

学芸大学駅高架下に位置するカフェ&バーがある新刊書店です。学芸大学駅から157mと近い距離にあるので、アクセスもしやすいのが魅力。現金のほかに、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済が可能です。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都目黒区鷹番3-4-25
最寄駅学芸大学駅
利用可能な交通機関電車
定休日
アクセス学芸大学駅から157m
予約方法
開店時間平日:12:00/休日:10:00
閉店時間23:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数不明
喫煙不明
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

空也のもなかセットや漱石が愛した柿を使用したアイスも

漱石山房記念館の中にあるブックカフェです。「吾輩は猫である」に登場する空也のもなかセットをはじめ、コーヒー・紅茶・ほうじ茶やこだわりのスイーツを用意しているのが特徴。テイクアウト可能、夏目漱石が愛した祇園坊柿を使用した柿アイスクリームも食べられますよ。

料金目安~999円
所在地東京都新宿区早稲田南町7 新宿区立漱石山房記念館 1F
最寄駅早稲田駅
利用可能な交通機関電車
定休日月・火・水
アクセス東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩約10分
予約方法
開店時間10:00
閉店時間17:30
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
席数27席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

クイズ問題の資料として使用した本が並ぶカフェ

店名の由来は、「Reference Book Library」の頭字語。レファレンス・ブックとは「参考図書」のことで、クイズ問題を作るための資料として使用した本が中心に並べられています。おいしいコーヒーを飲みながら好きな本が読めますよ。

料金目安~999円
所在地東京都世田谷区代沢5-32-12
最寄駅下北沢駅
利用可能な交通機関電車
定休日
アクセス下北沢駅南口から徒歩5分
予約方法不明
開店時間13:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
席数16席
喫煙完全禁煙
予約可能不明
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

丸の内本店の3階、会員登録不要で60分から利用可能

丸善丸の内本店の3階にあるパーソナルラウンジ。会員登録不要で60分から利用でき、1日プランや月額プランなど、使用頻度に応じて思い思いの時間を過ごせます。Wifiが完備されているので、本がある空間で仕事をしたい人にもおすすめです。

料金目安60分:1,650円(スタンダード) / 770円(キッズ)
所在地東京都千代田区丸の内1丁目6-4 丸善 丸の内本店(丸の内オアゾ) 3F
最寄駅JR東京駅丸の内
利用可能な交通機関電車
定休日なし(丸善 丸の内本店に準ずる)
アクセスJR東京駅丸の内北口から徒歩1分
予約方法
開店時間9:00
閉店時間21:00(最終入場:20:00)
支払い方法クレジットカード、デビットカード、QUOカード、iD
席数47席
喫煙不明
予約可能
イートインスペースあり不明
予約なしで利用可能
個室あり不明
全部見る
21位

ブンダンコーヒー アンド ビア

店内には約2万冊の書籍、スペシャルティコーヒー専門店

「日常を圏外に変える、自分だけの時間」というコンセプトのもと、三軒茶屋駅から徒歩5分に位置するスペシャルティコーヒー専門店。マニア垂涎の稀少本から日本文学史を彩る名作まで、 店内には約2万冊の書籍があり、どの本も閲覧が可能です。文豪の愛したお酒や食事が提供される、本好きにはたまらない場所です。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都目黒区駒場4-3-55 日本近代文学館
最寄駅駒場東大前駅
利用可能な交通機関電車
定休日月・日・祝後日・木
アクセス駒場東大前駅から徒歩8分
予約方法
開店時間9:30
閉店時間16:20
支払い方法現金、クレジットカード
席数不明
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

雰囲気のある古民家で特別な時間の流れを感じるひととき

雰囲気のある古民家でお茶や食事を楽しみ、庭を眺めながらゆっくりと本を読んで過ごすことができます。本は荻窪の新刊書店Titleがセレクトし、店内の本は自由に閲覧可能。不思議な懐かしさを感じる空間の中、特別な時間の流れを感じるひとときを過ごせますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都杉並区松庵3-12-22
最寄駅西荻窪駅
利用可能な交通機関電車
定休日月、火、水
アクセス中央線・総武線西荻窪駅より徒歩7分
予約方法電話
開店時間9:00
閉店時間木、日:18:00/金、土:22:00
支払い方法現金、クレジットカード
席数26席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

幅広いジャンルの本を用意、カフェでゆっくり読める

古い民家を改装して作った木のあたたかさに包まれた店で、1階が本屋とカフェ、2階はギャラリーになっています。幅広いジャンルをそろえていますが、とくに生活にまつわる本が充実。本屋の奥にある小さなカフェでは、珈琲・お酒・スイーツなどを堪能しながら、購入した本をゆっくり読むことができますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都杉並区桃井1-5-2
最寄駅JR荻窪駅
利用可能な交通機関電車、バス
定休日水曜日、第1・第3火曜日
アクセス東京都杉並区桃井1-5-2、JR荻窪駅北口より青梅街道を西へ徒歩10分
予約方法
開店時間12:00
閉店時間19:30(日曜は19:00まで)
支払い方法現金、クレジットカード
席数不明
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
24位

東京プライズエージェンシー
天狼院カフェSHIBUYA

本×カフェ×写真がテーマ。お気に入りの1冊が見つかる

本×カフェ×写真をテーマにした店内。幅広いラインナップを取りそろえる写真の本やビジネス書、話題の本まで、お気に入りの1冊を見つけることができます。広々としたカフェスペースも併設しており、窓際の席では、電源も利用できますよ。

料金目安ランチ:1,000~1,999円/ディナー:2,000~2,999円
所在地東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
最寄駅渋谷駅
利用可能な交通機関電車
定休日MIYASHITA PARKの休館日に準ずる
アクセス渋谷駅から徒歩約3分
予約方法
開店時間11:00
閉店時間21:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数76席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

荻窪の路地裏の一軒家、好きな本の持ち込みもOK

荻窪の路地裏の一軒家で、「読書するための居場所(カフェ)」。好きな本の持ち込みはもちろん、店内に並ぶ旅先の本を自由に読むことができ、本を購入することもできます。2階はギャラリーになっていて、様々な作品展を開催していますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都杉並区天沼3-9-13
最寄駅荻窪駅
利用可能な交通機関電車
定休日火・水
アクセス荻窪駅北口・西口より徒歩約5分
予約方法電話
開店時間月・木・金:14:00/土・日・祝日:13:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、QRコード決済
席数10席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
26位

プロントコーポレーション
プロント ライブラリーショップ&カフェ日比谷

カフェを融合した店舗、ゆったりとくつろげる読書空間

東京をテーマにセレクトした本や文具を扱うショップと、コンセントが利用できる席などが約60席あるカフェを融合した店舗。図書フロアの本も持ち込み可能、ゆったりとくつろげる読書空間を楽しめます。無線LANも完備していますよ。

料金目安~999円
所在地東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館1F
最寄駅内幸町駅
利用可能な交通機関電車
定休日日比谷図書文化館の営業に準ずる
アクセス内幸町駅A7出口より徒歩約3分
予約方法
開店時間10:00
閉店時間平日:19:00/土曜・日曜・祝日:17:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数150席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

隠れ家のような空間。本格的な珈琲と本が楽しめる

レンガ造りで趣のあるお店の中に入ると、落ち着いた雰囲気で本格的な珈琲と本を楽しめます。1階はカウンター席、2階はテーブル席がありゆっくり過ごせるのが魅力。本棚に囲まれた隠れ家のような空間で、じっくり本と向き合えますよ。

料金目安1,000~1,999円
所在地東京都千代田区神田小川町3-1-7
最寄駅神保町駅
利用可能な交通機関電車
定休日
アクセス神保町駅、御茶ノ水、小川町、淡路町より徒歩5分
予約方法電話
開店時間12:00
閉店時間月~土:23:00/日祝:21:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数30席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

文学メニューを楽しめる、古本屋と飲食店の融合

大正時代の古民家で営業する、古本屋と飲食店を融合させたお店です。小説や随筆に出てくる料理をアレンジした「文士料理」、 文学作品や作家からインスピレーションを得て創作する「文学メニュー」など、本と食べ物の融合も魅力のひとつ。タイムスリップしたような世界観の中で、食事や本をゆっくり楽しめます。

料金目安ランチ:~999円/ディナー:2,000~2,999円
所在地東京都杉並区高円寺北3-8-13
最寄駅高円寺駅
利用可能な交通機関電車
定休日無休
アクセス高円寺駅北口から徒歩5分
予約方法電話
開店時間昼の部:12:00/ 夜の部:18:00
閉店時間昼の部:15:00/ 夜の部:23:00
支払い方法現金
席数16席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり過ごせる

三鷹にあるブックカフェで、レトロで落ち着きある店内には本がたくさん並んでいます。喫茶スペースを併設しており、コーヒーを飲みながらゆっくりと本の時間を過ごせるのが魅力。30歳以下の学生は、学生証の提示でカフェメニューが100円割引のうれしいサービスもありますよ。

料金目安580円(税別)~
所在地東京都三鷹市下連雀4-17-10 SMZビル1F
最寄駅JR三鷹駅南口
利用可能な交通機関電車
定休日月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
アクセスJR三鷹駅南口から中央通りを南に約1km
予約方法不明
開店時間12:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード
席数不明
喫煙不明
予約可能不明
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり不明
全部見る

太宰作品の貴重なコレクションが並ぶブックカフェ

太宰治ファンがオープンしたブックカフェで、店名も太宰の短編タイトルからつけられたもの。店内には、太宰作品の初版本から記事の切り抜きまで貴重なコレクションが並び、読書会・朗読会・ディベートといったイベントも頻繁に開催されています。本を物色したり、カフェだけの利用もおすすめです。

料金目安~999円
所在地東京都三鷹市上連雀8-4-1 ロマネスクビル1F
最寄駅三鷹駅
利用可能な交通機関電車、バス
定休日火曜日、水曜日
アクセス三鷹駅南口よりバスで約5分
予約方法不明
開店時間13:00
閉店時間19:00
支払い方法現金
席数6席
喫煙全席禁煙
予約可能不明
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る
31位

カイドー ブックス アンド コーヒー

街道がコンセプトのブックカフェ、ペットもOK

全国初、街道がコンセプトのブックカフェ「KAIDO」を東海道五十三次の宿場の1つ品川につくるプロジェクトです。本に囲まれたブックカフェで、ペットもOK。新馬場駅から223mに位置し、支払い方法は電子マネーやQRコード決済も利用できます。

料金目安~999円
所在地東京都品川区北品川2-3-7 丸屋ビル 1F
最寄駅新馬場駅
利用可能な交通機関電車
定休日月・火
アクセス新馬場駅から223m
予約方法
開店時間9:00
閉店時間水・木・金:17:30/土・日:18:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
席数30席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

多様な目的で利用可能。アルコールメニューも用意

イベント・講座・会合・撮影・パーティー・ミニライブなど、多様な目的でも利用できるブックカフェです。店内では書籍の販売も行っているほか、月によってさまざまなイベントも開催。カフェ・ランチ・デザートのほか、アルコールメニューも用意されています。

料金目安~999円
所在地東京都品川区中延3-8-7 サンハイツ中延B1
最寄駅中延駅
利用可能な交通機関電車
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
アクセス中延駅から230m
予約方法電話
開店時間平日:11:00/土日祝:10:00
閉店時間18:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
席数48席
喫煙完全禁煙
予約可能
イートインスペースあり
予約なしで利用可能
個室あり
全部見る

おすすめの東京都内のブックカフェランキングTOP5

1位: 森の図書室

2位: BAR 十誡

3位: サウンド・スケッチ神保町ブックセンター

4位: ドトールコーヒー本と珈琲 梟書茶房

5位: うのまち珈琲店 西武渋谷店

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

東京にある回転寿司

31商品

新着
東京都の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.