マイベスト
キャディバッグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キャディバッグおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】メンズキャディバッグのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】メンズキャディバッグのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

ゴルフをする男性には欠かせないメンズキャディバッグ(キャディーバッグ・ゴルフバッグ)。ルコック・テーラーメイド・パーリーゲイツ・ブリーフィング・キャロウェイ・ニューバランスなどのブランド・メーカーから多く販売されており、サイズ・素材・デザイン性もさまざま。どれを選べばよいか迷う人も多いでしょう。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から口径サイズが9型程度の人気のメンズキャディバッグ30商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのメンズキャディバッグをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなメンズキャディバッグは「必須の用具が十分収納できるうえどこにでも快適に持ち運べて、クラブの出し入れがスムーズに行える商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月30日更新
宮下芳雄
監修者
プロゴルファー
宮下芳雄

ゴルフ歴は39年。2000年にはプロテストに合格し、本業のゴルフレッスンでは18年間で4,000回以上のラウンドレッスンを開催。90切りできないゴルファーさんのお悩みを解決するためにSNSやブログでゴルフ上達情報発信をしている。とくにYouTubeのチャンネル登録者数は12万人以上、Instagramではフォロワー3万人を越えるなど、ゴルフ系インフルエンサーとしても活躍中。ゴルフ場・Web上でのレッスンともに日本トップクラスのキャリアを保持している。

宮下芳雄のプロフィール
…続きを読む
オレンジマン
ガイド
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

ゴルフ歴20年、ベストスコアは68。ゴルフの楽しさを発信するためにInstagramを始め、ゴルフに特化した投稿を続けながらイベントに参加するなど積極的に活動中。これまでの豊富な経験を生かし、フリーライターとしてゴルフ関連のコンテンツを中心に執筆活動も経験。親の影響でゴルフを始めるも、経験者に負けるのが悔しくて真剣に取り組むようになり、これまでレッスンなどを受けたことはなく完全我流のゴルファー。

オレンジマンのプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のメンズキャディバッグ30商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 持ち運びやすさ

    1
    持ち運びやすさ

    マイベストでは「バッグを持っても重さが気にならず快適に移動できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

  2. 収納力

    2
    収納力

    マイベストでは「ゴルフに必要なアイテムを余裕を持って収納できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

  3. クラブの出し入れのしやすさ

    3
    クラブの出し入れのしやすさ

    マイベストでは「ほとんどのクラブが干渉せずにスムーズに出し入れできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.09.03
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.07.28
    修正
    【お詫び】
    本コンテンツ内の評価点数に誤りがございましたので、2025年7月25日付けで以下の検証項目の評価内容を訂正し、ランキングを全面的に修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
    <該当の検証項目>

    • 持ち運びやすさ

  • 2025.07.11
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年6月30日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • プロギア|PRGR|キャディバッグ プレミアムモデル|GC1932IV
    • Topgolf Callaway Brands|Callaway|CRT SPORT 25
    • テーラーメイドゴルフ|テーラーメイド|TM24 トゥルーライト キャディバッグ|UN067
    • テーラーメイドゴルフ|テーラーメイド|スポーツモダン キャディバッグ|DW-UN743
    • テーラーメイドゴルフ|テーラーメイド|サークルロゴ キャディバッグ|DW-UN747

  • 2025.06.06
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.01.24
    追加

    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。 

    • ブリヂストンスポーツ|BRIDGESTONE GOLF|軽量ベーシックモデル|CBG422
    • Oakley|ゴルフバッグ 17.0 FW|FOS901534-02E
    • キャロウェイゴルフ|CALLAWAY|キャディバッグ|SPL-II FW 24 JM

目次

キャディバッグはデザインと価格だけで選んでいい?

キャディバッグはデザインと価格だけで選んでいい?

ゴルフをプレーするうえで必要不可欠なキャディバッグですが、ほかのゴルフ用品にも多くのお金がかかるため、最初はなかなか大きな一歩が出にくいですよね。なるべく価格を抑えて購入を考えていたり、デザインや色など自分好みのものを購入したりしがち。しかし、本当にデザインや価格だけで選んでよいのでしょうか。


まずここでいえることは、デザインや色、価格だけで選んでしまうと、のちに後悔につながる可能性が高いです。今回の検証結果では、商品それぞれに特徴があり、持ち運びやすさやコースをプレーするうえで使いやすいものが異なることがわかりました。


機能性や使いやすさを重視するということは、コースを快適にプレーすることにつながります。プレーファースト(プレーをできる限り早く行うゴルフのマナーのひとつ)を心がけるためにも大事なポイントともいえるでしょう。


キャディバッグを選ぶ際は、使いやすくて機能性がいいものを選んだうえで、気に入ったデザインのものを選ぶのが圧倒的におすすめ。後悔しないためにも、デザインや色、価格だけにとらわれず、細かい違いを見逃さずに選んでくださいね。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

本コンテンツでは男性におすすめのモデルを紹介しています。女性向けの商品を探している人はレディースキャディバッグのコンテンツを参考にしてもよいでしょう。

タイプは2種類!カート型とスタンド型。特徴は理解しておこう

タイプは2種類!カート型とスタンド型。特徴は理解しておこう

キャディバッグのタイプは、カート型とスタンド型の2つに分かれます。キャディバッグとしての使い方に違いはないものの、クラブやゴルフボールなどのゴルフ用品を収納した際に、自立して置けるかどうかが異なります。基本的にタイプは好みで選んで問題ありませんが、2つのタイプの特徴はしっかり理解しておきましょう。


カート型はゴルフ用品を収納した状態で自立するため、倒れる心配は少ないといえます。家の端のスペースにちょこんと縦置きできる点は便利。一方で、スタンド型はバッグにスタンドがついており、三脚のように開くと斜めに立てられます。しかし縦置きでは不安定のため、安定して置いておきたい場合はスタンドを開きましょう。


上述したように、タイプは基本的に好みで選んでも大きな問題はありませんが、以下の場合は要確認。ゴルフ場に配送する人は、シューズが入るポケットがあるかをチェックしましょう。荷物をまとめてゴルフ場に配送する人はカート型が便利です。一方で、車に乗り合わせる場合は、使用する車の荷台の幅や商品の幅・奥行をチェックしてくださいね。

宮下芳雄
プロゴルファー
宮下芳雄

車に乗り合わせる、もしくは自分の車を持っている人は、必ず車の荷台の幅を確認しましょう。特に外車の場合は、キャディバッグが横向きに置けないこともしばしばありますよ。

メンズキャディバッグの選び方

メンズキャディバッグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

プレーで必要なゴルフ用品が収納できるものを選ぼう

プレーで必要なゴルフ用品が収納できるものを選ぼう

クラブやゴルフボールなど、コースをプレーするためにさまざまなゴルフ用品を収納するキャディバッグですが、せっかく買うならゴルフ用品がしっかり収納できるものを選びたいですよね。


今回コースをプレーするうえで必ず必要になるゴルフ用品を用意し、収納力の検証を行ったところ、収納力に大きな差はなく全商品で収納が可能でした。クラブはもちろん、ゴルフボールやティー、レーザー距離計などをフロントポケットにしっかり収納できるので、問題なくコースをプレーできます。


商品によってポケットの数は違いますが、ゴルフ用品以外で収納するものは人それぞれ。収納スペースが多くて困ることはないため、最低限必要な小物以外を収納したい場合は、ポケットの数もチェックするとなおよいですよ。

宮下芳雄
プロゴルファー
宮下芳雄

キャディバッグのなかには、グローブを面ファスナーに取りつけられるタイプのものも。コースや練習場で一度グローブを外す際や、汗をかいて乾かしたいときなどに役立ちますよ。

2

ゴルフ用品を入れても快適に持ち運べるサイズのものを選ぼう

キャディバッグには多くのゴルフ用品を収納するため、持ち運びやすさも重要です。商品によって本体重量や持ち運び方が異なり体にかかる負担も違うので、しっかりチェックしましょう。

重量3kg未満で、ダブルの肩掛けパッドのものが特におすすめ

重量3kg未満で、ダブルの肩掛けパッドのものが特におすすめ

キャディバッグにとって、大事なポイントのひとつである持ち運びやすさ。たとえゴルフ用品を十分に収納できたとしても、持ち運びにくければ体に負担がかかったりストレスを感じたりすることも。快適に持ち運ぶために、重量が3kg未満かつ肩掛けパッドのタイプがダブルのものが特におすすめです。


キャディバッグに収納する主なゴルフ用品は、クラブ・ゴルフボール・グローブ・ティー・ウェア・レーザー距離計などで、これらの総重量は約7kg重量が3kg未満のキャディバッグであれば総重量10kgを超えないため、軽く感じやすいといえます。とにかく軽量なものを探している人は以下のコンテンツを参考にしてもよいでしょう。


また、肩掛けパッドのタイプは2つあります。肩掛けパッドがダブルのものはリュックのように背負えるため、体への負担が分散され持ち運びやすいでしょう。また、シーンに合わせて背負ったり肩掛けしたりと、持ち運び方を選べるのもうれしいポイントですよ。

そのうえで持ち手が補強されていればなおよし

そのうえで持ち手が補強されていればなおよし

背負ったり肩掛けしたりして持ち運ぶことが多いキャディバッグですが、車の積み下ろしや練習場などの短い移動では持ち手を使用することも。肩掛けする際の持ち運びやすさに加え、持ち手が補強されているかチェックするとなおよいですよ。


持ち手の補強に関してチェックするポイントは、補強板・鋲留め・グリップの芯の全部で3つ。この3つがそろっているものは、持ち手を持った際にぐらつきにくいので、安定して持ち運べるでしょう。車への積み下ろしを行うときにも、快適に行えました。

3

スムーズにプレーするために、クラブの出し入れがしやすいものを選ぼう

コースをスムーズにプレーするためにも、サッとクラブの出し入れをしたいですよね。商品によってクラブ同士の引っ掛かりや荷物との干渉が異なり、出し入れのしやすさに差があるのでしっかりチェックしましょう。

クラブ同士が干渉にしくい、口枠数が6分割のものがおすすめ

クラブ同士が干渉にしくい、口枠数が6分割のものがおすすめ

コースをプレーするうえで、マナーのひとつでもあるプレーファーストを心がけるためにも、クラブをスムーズに出し入れできるかは重要なポイント。クラブ同士の干渉が起こりにくい、口枠数(クラブを入れる場所)が6分割のものがおすすめです。


今回の検証では、口枠数が4分割・5分割・6分割・8分割のものを比較。実際にそれぞれの商品でクラブを出し入れして検証を行ったところ、口枠数が6分割のものはドライバーやクラブをまとめて出し入れしやすい結果となりました。


ドライバーは枠に1本のみ入れるため、ほかのクラブとの干渉がなくスムーズに出し入れが可能また、そのほかのウッド系のクラブやアイアンでも、同じ枠に入れる本数が少ないため、まとめて出し入れする際にも快適に行えることがわかりました。


一方で口枠数が4分割のものは、1つの口枠のサイズが大きいので入れやすいのはメリット。しかし、同じ枠に入るクラブの本数が多くなるため、クラブ同士の干渉が起こりやすく、取り出しにくいのが気になりました。


口枠数が8分割のものは、取り出す際にほかのクラブと干渉は起こりにくいものの、口枠のサイズが小さいので入れにくいのが難点。また、キャディバッグのなかには口枠数が14分割のものもありますが、より口枠のサイズが小さくなるためクラブが入れにくくなることは認識しておきましょう。

宮下芳雄
プロゴルファー
宮下芳雄

初心者は使うクラブがある程度決まるため、実際使うのは4〜5本くらいといえます。中級者以上になると、細かいヤードによってクラブを使い分けるので、クラブを出し入れすることが増えるでしょう。今後ゴルフが上達してきたことも考えて、クラブを出し入れしやすいものを選ぶことが重要です。

5分割でも、フロントポケットの内部に補強板がついていれば大丈夫

5分割でも、フロントポケットの内部に補強板がついていれば大丈夫

口枠数が5個のものは、比較的クラブが出し入れしやすいものと出し入れしにくいものにわかれました。そのポイントはフロントポケットの内部に補強板がついているかどうか。5分割のものを選ぶ場合は、フロントポケットの内部に補強板がついているかをチェックしましょう。


補強板がついているものは、フロントポケットにゴルフボールや小物類を収納しても内側に膨らまないため、ドライバーの出し入れに干渉がありません。たとえ同じ枠にほかのウッド系のクラブを収納していたとしても、奥まで入れやすいといえます。


一方で補強板がないものは、フロントポケットにゴルフ用品を収納すると内側に膨らみやすいため、ドライバーを出し入れする際にグリップがあたり突っかかることも。そもそもドライバーの枠にはほかのクラブを入れるため、より収納スペースが狭くなり出し入れしにくい印象です。

4

ウェアを収納できるか・保冷機能つきポケットがあるかチェック。特にオールシーズン行く人は確認を

ウェアを収納できるか・保冷機能つきポケットがあるかチェック。特にオールシーズン行く人は確認を

上述したように、キャディバッグの収納力にはそれほど差はなく、コースをプレーするうえで必要なゴルフ用品の収納が可能です。それに加えてキャディバッグのなかには、オールシーズン使う人にとって役立つ収納が備わっているものもあります。


たとえば、サイドポケットからレインウェアや着替えなどウェア類を、スムーズに出し入れできるものも。カートに載せた状態のキャディバッグは、並列に並べられて隣同士の間隔が狭くなるため、その際でもスムーズに取り出せれば、梅雨期や冬期の突然の雨風に対してすぐ対応できるでしょう。


また、保冷機能つきポケットがついているものは、夏場のゴルフにぴったり。冷たい飲み物を保冷するのに役立つので、ほかのポケットやカート上に置いているよりも冷たい飲み物が飲めるでしょう。

宮下芳雄
プロゴルファー
宮下芳雄

ドリンクを収納できる保冷機能つきポケットがあるものは、コースをプレーするときだけでなく、練習場のときにも役立ちます。練習場にキャディバッグを持っていく人もチェックしておくとよいでしょう。

5

素材は基本的に合成皮革・ポリエステル・ナイロン・エナメルの4つ!

素材は基本的に合成皮革・ポリエステル・ナイロン・エナメルの4つ!

合成皮革はキャディバッグのなかでも多く使われており、主流の素材です。素材自体の丈夫さはあるので、水拭きしたり中性洗剤で汚れを落としたりしてメンテナンスが可能。しかし長年使っていると、カートの固定用ベルトに擦れた部分から綿が出てきたり、表面が剥がれたりしやすいという特徴があります。


ポリエステルはとにかく軽量である点が大きな特徴。しかし、素材自体の強度はそれほど高くなく伸縮性が低いので、無理やり荷物を収納しようとするとチャックが破損することも。ゴルフでよくあるゴム系の黒い汚れなどは、水拭きしても落ちにくいといえます。


ナイロンは素材自体の丈夫さはありますが、使用しているなかで擦れてくると毛羽立ちやすい印象。毛羽立つと目立ちやすいので、なるべく擦れないように注意して扱いましょう。エナメルは水に強く染み込みにくいのがメリット。ただし、紫外線に弱く使い続けると黄ばみやすいのが劣化の特徴です。また、引っ掛け傷に弱いので、周りのものに当たらないように注意しましょう。


長年使えばどんな素材でも劣化するのは当たり前。同じものを長く使用したい人はゴルフバッグカバーや別売りのフードを使用するのがおすすめですよ。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

デニム素材を使用しているキャディバッグも、市場に出回る商品は少ないものの存在します。特徴としては、長年使い続けると味が出てくるので、素材の変化を楽しめるでしょう。そのぶん色落ちしやすいので車や服に対する色移りがあったり、雨や水に弱く放置するとカビたりする可能性があるので注意してください。

6

迷ったら有名クラブメーカー・スポーツウェアブランドから選ぶのもあり!

メンズキャディバッグはさまざまなメーカー・ブランドから発売されており、タイプやデザインも異なります。迷ったら有名なクラブメーカーやファッションブランドから選ぶのもひとつの手。ここでは、とくにおすすめのメーカーの特徴をご紹介しているので、具体的なモデルを選ぶ参考にしてくださいね。

昔から変わらぬ高い支持を誇るクラブメーカー!クラブと合わせたい人は要チェック

昔から変わらぬ高い支持を誇るクラブメーカー!クラブと合わせたい人は要チェック

ここでは、昔から変わらない高い支持を誇るクラブメーカーを4つ紹介しています。クラブメーカーと合わせたい人はもちろん、これからクラブとキャディバッグの両方の購入を考えている人も参考にしてくださいね。


  • テーラーメイド

テーラーメイドは、PGAツアーや日本男子・女子ツアーで高い使用率を誇り、多くのゴルファーに支持されるゴルフクラブメーカーです。1979年創業以来、イノベーションと顧客満足に注力し、キャディバッグも豊富な35商品以上のラインナップがあるので、選べる選択肢が多いことも魅力のひとつです。


  • タイトリスト

タイトリストは、高品質なゴルフボールとクラブで世界的に有名なゴルフクラブメーカーです。1932年創業以来、歴史と伝統を築き、多くのゴルフ愛好者に信頼されています。キャディバッグは20商品ほどのラインナップがあり、選択肢の幅は広いですよ。


  • キャロウェイ

キャロウェイはテクノロジーへの注力が特徴的で、プロからアマチュアまで国内外で広く支持されており、日本人の使用率も高いクラブメーカーです。キャディバッグでは35商品を超える豊富なラインナップがあります。


  • ピン

ピンはパターが有名で多くの人に知られ、個々のプレーヤーに最適なパフォーマンスを提供しています。幅広い年代で支持され、35商品を超えるキャディバッグの豊富なラインナップも展開。革新的なテクノロジーと洗練されたデザインが、ゴルファーに信頼されています。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

キャディバッグが人と被ることを避けたい人は、高級なキャディバッグ珍しいデザインのキャディバッグキャラクターのキャディバッグもおすすめですよ。


また、自分だけのネームプレートを作りたい人は、ネームプレートのコンテンツをチェックしてもよいでしょう。

クラブメーカー以外のキャディバッグもトレンドの一角に。ファッションブランドのものはゴルフウェアと合わせても◎

クラブメーカー以外のキャディバッグもトレンドの一角に。ファッションブランドのものはゴルフウェアと合わせても◎

ここでは、ゴルフウェアブランドを4つ紹介しています。ファッション含めてゴルフを楽しみたい人は、ウェアと揃えてキャディバッグを購入するのもよいでしょう。近年トレンドでもあるファッションブランドも紹介していますよ。


  • パーリーゲイツ

パーリーゲイツは1989年に誕生し、ウサギのロゴがトレードマークのウェアブランド。エレガントでスタイリッシュなデザインが特徴で、高級なゴルフアパレルやアクセサリーを提供。ゴルフシーンだけでなく、ファッション愛好者にも広く支持されています。


  • ルコックスポルティフ

ルコックスポルティフは雄鶏のロゴが特徴的で、フランスの伝統的なスポーツウェアブランドです。クラシックなデザインと機能性に注力し、サッカーやテニスなど多様なスポーツ向けに高品質な製品を提供し、世界中のスポーツ愛好者に支持されています。


  • ブリーフィング

ブリーフィングは、ミリタリー要素の高い豊富なバッグのラインナップで知られる日本のバッグメーカーです。機能的かつ高品質なバッグは幅広い用途に対応し、ゴルフ用品にも特に力を入れています。独自のデザインと堅牢な製品は、アウトドアやアクティブなライフスタイルを求めるユーザーに支持され、バッグの分野で革新的な存在です。


  • ニューエラ

ニューエラは、アメリカ発の世界的ストリート系ヘッドウェア&アパレルブランドです。創業以来、独自のデザインと高品質な製品でストリートファッションをリード。特にキャップが有名で、スポーツやファッション愛好者に広く支持されています。

選び方は参考になりましたか?

メンズキャディバッグ全30商品
おすすめ人気ランキング

メンズキャディバッグのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
並び替え
絞り込み
ゴルフにオールシーズン行く人向け
ゴルフ場に配送する人向け
電車で移動する人向け
部屋の狭いスペースに保管する人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

持ち運びやすさ

収納力

クラブの出し入れのしやすさ

形状

口径

重量

口枠数

素材

肩掛けパッドのタイプ

保冷機能付きポケット

サイドポケットにウェア収納可能

1

PYKES PEAK

ゴルフキャディバッグ スタンド式

PYKES PEAK ゴルフキャディバッグ スタンド式 1
4.61

軽量で持ち運びやすく、クラブを出し入れしやすいベストバイ

4.65
4.50
4.60

スタンド型

9型

2.27kg

6分割

ポリエステル

ダブル

2

デサント

le coq sportifキャディバッグQQBTJJ07

デサント キャディバッグ 1
4.56

収納力は申し分なく、車の積み下ろしや短い移動がしやすい

4.57
4.75
4.50

カート型

9型

2.98kg

5分割

合成皮革、ポリエステル

シングル

2

TITLEIST

アスパイア キャディバッグTB23ACBA-02

TITLEIST アスパイア キャディバッグ 1
4.56

ドライバーを出し入れしやすく、ゴルフ用品を十分に収納できる

4.57
4.75
4.50

カート型

9型

2.79kg

5分割

合成皮革、ポリエステル

シングル

不明

2

テーラーメイドゴルフ

テーラーメイドTM23 トゥルーライト キャディバッグ‎TJ105

テーラーメイドゴルフ TM23 トゥルーライト キャディバッグ 1
4.56

肩掛けパッドはシングルだが軽量で持ち運びやすい。収納力も十分

4.65
4.50
4.50

カート型

9型

2.47kg

5分割

合成皮革、ポリエステル

シングル

5

テーラーメイドゴルフ

テーラーメイドTM24 トゥルーライト キャディバッグUN067

テーラーメイドゴルフ TM24 トゥルーライト キャディバッグ 1
4.54

ポリエステル製で軽量。収納性と整理のしやすさも魅力

4.50
4.75
4.50

カート型

9型

2.68kg

5分割

ポリエステル、合成皮革

シングル

6

Oakley

ゴルフバッグ 17.0 FWFOS901534-02E

Oakley ゴルフバッグ 17.0 FW 1
4.46

力に自信があればうってつけ。頑丈で収納力にも長けている

4.34
4.75
4.50

カート型

9.5型

3.25kg

5分割

ポリエステル

シングル

7

PING

キャディバッグ

PING キャディバッグ  1
4.43

やや重く体に負担がかかりやすいが、ゴルフ用品が十分入る

4.34
4.50
4.50

カート型

9型

3.48kg

5分割

合成皮革

シングル

7

キャロウェイゴルフ

CALLAWAYスポーツ 23 JM

キャロウェイゴルフ スポーツ 23 JM 1
4.43

やや本体が重いが、短い移動が楽でゴルフ用品を十分収納できる

4.34
4.50
4.50

カート型

9型

3.30kg

5分割

合成皮革、ポリエステル

シングル

9

Topgolf Callaway Brands

CallawayCRT SPORT 25

Topgolf Callaway Brands CRT SPORT 25 1
4.41

軽量で持ち運びやすい点が魅力。収納力は控えめ

4.50
3.94
4.50

カート型

9型

2.94kg

5分割

ポリエステル、合成皮革

シングル

10

キャロウェイゴルフ

CALLAWAYキャディバッグSPL-II FW 24 JM

キャロウェイゴルフ キャディバッグ 1
4.39

ビッグサイズで重いが、収納力が高い。出し入れもスムーズ

4.17
4.88
4.50

カート型

9型

3.64kg

7分割

ポリエステル

シングル

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ メンズキャディバッグ
クラブの出し入れのしやすさ No.1

PYKES PEAK
ゴルフキャディバッグ スタンド式

おすすめスコア
4.61
持ち運びやすさ
4.65
収納力
4.50
クラブの出し入れのしやすさ
4.60
Amazonで見る
ゴルフキャディバッグ スタンド式 1
最安価格
11,990円
低価格
最安価格
11,990円
低価格
形状スタンド型
口径9型
重量2.27kg
口枠数6分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

軽量で持ち運びやすく、クラブを出し入れしやすいベストバイ

PYKES PEAKの「ゴルフキャディバッグ スタンド式」は、機能性を重視して新しく新調したい人ぴったり。軽量で持ち運びやすいうえ、ストレスなくコースをプレーできるでしょう。


本体重量がわずか2.27kgと非常に軽量で、肩掛けパッドのタイプがダブルなので、クラブやボールなどコースをプレーするために必要なゴルフ用品を入れても快適に持ち運べるでしょう。持ち手の補強はされていないものの、シーンによって肩掛けしたり背負って持ち運んだりできるのはうれしいポイントです。


収納力については、フロントポケットにボール2ダースを収納できるうえ、サイドポケットにはレインウェアや防寒着などを上下セットで無理やり押し込むことなく収納できました。また、保冷機能つきポケットがあるため、冷たい飲み物を保冷できるでしょう。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、フロントポケットの内部に補強板はついていないものの口枠数が6分割なので、ドライバーを出し入れする際にほかのクラブとの干渉がなくスムーズに出し入れできるでしょう。1つの枠に入るクラブの本数が少ないので、複数本をまとめて出し入れする際もスムーズに行える印象です。


非常に軽量で持ち運びやすいうえ、収納力が十分にありクラブの出し入れもスムーズに行えるキャディバッグ。機能性を重視して新しく新調したい人やスムーズにコースをプレーしたい人におすすめです。

良い

    • 本体重量がわずか2.27kgと非常に軽量で、ゴルフ用品を入れても快適に持ち運べる
    • 保冷機能つきポケットがあるため、冷たい飲み物を保冷できる
    • ドライバーを出し入れする際にほかのクラブとの干渉がなくスムーズに出し入れできる

気になる

    • 特になし
ゴルフキャディバッグ スタンド式

PYKES PEAK ゴルフキャディバッグ スタンド式 10カラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位

デサント
le coq sportifキャディバッグQQBTJJ07

参考価格
18,600円
やや低価格
形状カート型
口径9型
重量2.98kg
口枠数5分割
素材合成皮革、ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

収納力は申し分なく、車の積み下ろしや短い移動がしやすい

le coq sportifの「キャディバッグ」は、コースだけでなく練習場にも持っていく人にぴったり。収納力が十分にあり、車の積み下ろしや短い移動を快適に行えます


肩掛けパッドのタイプがシングルであるものの、本体重量が2.98kgと平均的であるため、必須なゴルフ用品を入れても体にそれほど負担をかけずに持ち運べました。また、持ち手が補強されているので、車からの積み下ろしや練習場などの短い距離の移動を安定して行えるでしょう。


収納力については、レインウェアを上下セットでスムーズに収納できるため、突然の雨風に対応できるのはうれしいポイント。保冷機能つきポケットはありませんが、フロントポケットにはボール2ダースとレーザー距離計を収納できました。コースをプレーするために必要な小物の収納力は十分といえます。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、フロントポケットの内部に補強板がついているので、荷物の膨らみに干渉されずドライバーを出し入れしやすい印象。口枠数は5分割ですが、ドライバーの枠にほかのウッドを収納しても出し入れのしにくさはそれほど気にならないでしょう。


肩掛けして持ち運ぶ必要がありますが、収納力が十分で短い移動を安定して行えるキャディバッグ。練習場やコースに行くときに、1つにまとめて併用したい人におすすめです。

良い

    • 持ち手が補強されているので、車からの積み下ろしや短い距離の移動を安定して行える
    • コースをプレーするために必要な小物の収納力は十分
    • フロントポケットの内部に補強板がついているので、ドライバーを出し入れしやすい

気になる

    • 特になし
キャディバッグ

le coq sportif キャディバッグ QQBTJJ07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドライバーを出し入れしやすく、ゴルフ用品を十分に収納できる

TITLEISTの「アスパイア キャディバッグ」は、スムーズにコースをプレーしたい人にぴったり。ドライバーを出し入れしやすく、ゴルフ用品も十分に収納できます


持ち手に芯があるうえ鋲で留められているので、しっかり補強されている印象。短い距離の移動や車での積み下ろし作業などを安定して行えました。また、肩掛けパッドのタイプはシングルですが本体重量は2.79kgと比較的軽量なため、クラブやボールを収納しても重さはそれほど気にならないでしょう。


収納力についても高評価を獲得。フロントポケットにボール2ダースと、レーザー距離計を一緒に収納できました。コースを回るうえで必要なゴルフ用品は十分収納できるといえます。また、サイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できる点もメリットです


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数が5分割ですがフロントポケットの内部に補強板があるので、ドライバーの出し入れはしやすい印象。口径のサイズも9型と十分な大きさがあるので、コース内でもスムーズにクラブの出し入れを行えるでしょう。


十分な収納力があり、ドライバーやウェアなどの出し入れがしやすいキャディバッグ。時間に追われずに、スムーズにコースをプレーしたい人におすすめです。

良い

    • 持ち手に芯があるうえ鋲で留められているので、しっかり補強されている
    • コースを回るうえで必要なゴルフ用品は十分収納できる
    • フロントポケットの内部に補強板があり、ドライバーの出し入れはしやすい

気になる

    • 特になし
アスパイア キャディバッグ

TITLEIST アスパイア キャディバッグ TB23ACBA-02を検証レビュー!メンズキャディバッグの選び方も紹介

参考価格
13,200円
低価格
形状カート型
口径9型
重量2.47kg
口枠数5分割
素材合成皮革、ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

肩掛けパッドはシングルだが軽量で持ち運びやすい。収納力も十分

革新的なテクノロジーを搭載したドライバーやゴルフクラブ、ボールなど、幅広いゴルフ用品を製造・販売している、テーラーメイドゴルフの「TM23 トゥルーライト キャディバッグ」。合成皮革とポリエステルを採用したキャディバッグで、ドライバーの長さは47インチまで対応しています。


持ち運びやすさの検証では、肩掛けパッドのタイプがシングルであるものの本体重量が2.47kgと非常に軽量で、クラブやボールを収納しても持ち運びやすいでしょう。また、持ち手がしっかり補強されているため、車での積み下ろし作業や練習場などの短い距離の移動はしやすいといえます。


収納力についても高評価を獲得。サイドポケットには、レインウェアや防寒着などを上下セットで無理やり押し込むことなく収納が可能です。また、フロントポケットにボール2ダースとレーザー距離計を収納できました。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数は5分割ですがフロントポケットの内部に補強板がついているので、荷物の膨らみに干渉されずドライバーを出し入れしやすい印象。ドライバーの枠にほかのウッドを収納しても、出し入れのしにくさはそれほど気にならないでしょう。

5位

テーラーメイドゴルフ
テーラーメイドTM24 トゥルーライト キャディバッグUN067

おすすめスコア
4.54
持ち運びやすさ
4.50
収納力
4.75
クラブの出し入れのしやすさ
4.50
最安価格
19,250円
やや低価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
19,250円
やや低価格
形状カート型
口径9型
重量2.68kg
口枠数5分割
素材ポリエステル、合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

ポリエステル製で軽量。収納性と整理のしやすさも魅力

テーラーメイドの「TM24 トゥルーライト キャディバッグ」は、ポリエステルと合皮素材のモデル。刺繍仕上げのベーシックなデザインが特徴です。


ポリエステル素材で重量は2.68kgと軽量。補強材入りの持ち手があるうえに、持ち手が鋲で固定されていました。肩掛けや手持ちでの移動時に負担を感じにくく、徒歩でのラウンドでも扱いやすいでしょう。


フロント下部にボールを箱のまま収納でき、フロント上部には大きめのレーザー距離計も収まりました。サイドポケットにはレインウェアも自然に収まり、ゴルフに必要なアイテムを詰め込める収納力が魅力です。


フロントポケット内に補強板があるため、クラブの出し入れが簡単。口枠数は5分割、口径は9型で、クラブの整理はしやすいでしょう。

良い

    • 重量2.68kgで持ち運びやすい
    • ボールやレーザー距離計がすっきり収納できる
    • 補強板付きでクラブの出し入れしやすい

気になる

  • 特になし
おすすめスコア
4.46
持ち運びやすさ
4.34
収納力
4.75
クラブの出し入れのしやすさ
4.50
参考価格
32,000円
やや高価格
形状カート型
口径9.5型
重量3.25kg
口枠数5分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

力に自信があればうってつけ。頑丈で収納力にも長けている

Oakleyの「ゴルフバッグ 17.0 FW」は、力に自信がある人におすすめ。本体重量は3.25kgと上位の商品に比べると重いものの、補強板や芯がしっかりと入っており、重い本体重量に耐えるだけの頑丈さがあります


収納力も優秀。フロントポケット下部にはボール2ダースとレーザー距離計が入り、上部にも大きなレーザー距離計が収まります。サイドポケットにはレインウェアのセットを自然に入れられました。プレー中に必要なものをしっかりしまえる収納力といえます。


持ち運びやすさも高評価を獲得。肩掛けパッドはシングルタイプですが、持ち手を取りつける面の内側が補強されています。持ち手も鋲で留められている丈夫な仕様です。


クラブの出し入れのしやすさもメリット。口枠数は5個でフロントポケットの内側には補強板があるので、ドライバーの出し入れもしやすいといえます。口径も9.5型と広めで、どのクラブもスムーズに出し入れしやすい印象です。重さ以外の欠点がなく、力に自信があるなら有力候補になるでしょう。

良い

    • コースを回るうえで必要なゴルフ用品をしっかりしまえる
    • 持ち手に芯があるうえ鋲で留められていて丈夫
    • フロントポケットの内部に補強板があり、ドライバーの出し入れがしやすい

気になる

    • 3.25kgと重量がある

やや重く体に負担がかかりやすいが、ゴルフ用品が十分入る

アメリカのアリゾナ州で生まれ、パターを中心にゴルフ用品を多く販売しているゴルフクラブメーカー、PINGの「キャディバッグ」。合成皮革を採用したカート型のキャディバッグで、メーカー名が大きく入ったプリントが特徴的な商品です。


持ち運びやすさの検証では、肩掛けパッドのタイプがシングルで本体重量が3.48kgとやや重いため、人によっては長い距離の移動の際に重さを感じるでしょう。しかし、持ち手がしっかり補強されているので、練習場などの短い距離の移動や車での積み下ろし作業はしやすいといえます。


収納力については高評価を獲得。フロントポケットにボール2ダース分とレーザー距離計を収納可能。コースをプレーするうえで必要なゴルフ用品は十分収納できるといえます。フロントポケット上部の小さいポケットにも、ティーや小物類を収納できました。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口径のサイズも9型と十分な大きさがあります。また、口枠数は5分割ですがフロントポケットの内部に補強板があるので、ドライバーの出し入れはしやすい印象。コース内でもスムーズにクラブの出し入れを行えるでしょう。

7位

キャロウェイゴルフ
CALLAWAYスポーツ 23 JM

参考価格
31,900円
やや高価格
形状カート型
口径9型
重量3.30kg
口枠数5分割
素材合成皮革、ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

やや本体が重いが、短い移動が楽でゴルフ用品を十分収納できる

1982年にアメリカで誕生し、日本・海外ともに多くのトッププロが契約しているゴルフクラブメーカー、キャロウェイゴルフの「スポーツ 23 JM」。合成皮革とポリエステルを採用したカート型のキャディバッグで、ドライバーの長さは47インチまで対応しています。


持ち運びやすさの検証では、本体重量が3.3kgとやや重く肩掛けパッドのタイプがシングルなので、人によっては長い距離の移動の際に重さを感じるでしょう。しかし、持ち手がしっかり補強されているため、車での積み下ろし作業や練習場などの短い距離の移動はしやすいといえます。


収納力については、フロントポケットにボール2ダースとレーザー距離計を収納できました。またサイドポケットには、レインウェアや防寒着などを上下セットで無理やり押し込むことなく収納が可能です


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数が5分割であるもののフロントポケットの内部に補強板があるので、ドライバーの出し入れはしやすい印象。口径のサイズも9型と十分な大きさがあるため、コース内でもスムーズにクラブの出し入れを行えるでしょう。

9位

Topgolf Callaway Brands
CallawayCRT SPORT 25

おすすめスコア
4.41
持ち運びやすさ
4.50
収納力
3.94
クラブの出し入れのしやすさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,790円
30%OFF
参考価格:
29,700円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
20,790円
30%OFF
参考価格:
29,700円
形状カート型
口径9型
重量2.94kg
口枠数5分割
素材ポリエステル、合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

軽量で持ち運びやすい点が魅力。収納力は控えめ

Callawayの「CRT SPORT 25」は、Callawayのロゴをサイドパネルに配置したスポーティなデザインのモデル。同じ配色のボストンバッグやクラブケースも展開されており、アイテムの色を統一したい人にもおすすめですよ。


重量は2.94kgと軽いうえに、持ち手の根元に補強材・鋲が使用されているので、徒歩での移動時でも負担になりにくい点が魅力。シングルストラップモデルなので、片側に負担をかけたくない人はほかの商品を選んでも良いでしょう。


フロントポケット内に補強板があるので、クラブをしまいやすいといえます。口径は9型、口枠数は5分割で、クラブの整理もしやすいでしょう。


一方、フロント上部のポケットが小さく、レーザー距離計を収納できませんでした。サイドポケットにレインウェアは収納できたものの、収納力が高いとはいえません

良い

    • 重量は2.94kgと軽量
    • 補強剤・鋲を搭載した持ち手で持ちやすい
    • 口枠は5分割でクラブを仕分けやすい

気になる

    • フロント上部のポケットが小さく収納力が高いとはいえない
参考価格
32,500円
やや高価格
形状カート型
口径9型
重量3.64kg
口枠数7分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

ビッグサイズで重いが、収納力が高い。出し入れもスムーズ

キャロウェイゴルフの「CALLAWAY キャディバッグ」は、大きめサイズで収納力の高いキャディバッグを求める人におすすめ。ゴルフに必要なものはほとんど収納できるでしょう。


実際に使用すると、フロントポケット下部には箱のままのボール2ダースと24cmのレーザー距離計がすっぽり入りました。上部には大きなレーザー距離計も収納可能。サイドにはペットボトルポケットがついており、ペットボトルを取り出しやすいところがメリットです。レインウェアのセットも押し込むことなく収納できました。


クラブの出し入れのしやすさも魅力です。フロントポケットの内側には補強板があるうえ、口枠数も7分割であるため、クラブをスムーズに取り出せるでしょう。口径も9型と十分な大きさがあります。


一方、バッグだけで3.64kgもあるのは気になる点。大きくて重いうえに肩掛けパッドがシングルタイプで、長時間持ち運んだときの負担が懸念されます。とはいえ、持ち手を取りつける面の内側が補強されていたり、持ち手が鋲で留められていたりと細かな配慮はあるところは魅力です。

良い

    • コースを回るうえで必要なゴルフ用品のほとんどを収納できる
    • フロントポケットの内部に補強板があり、クラブの出し入れがしやすい

気になる

    • 3.64kgと重量がある
最安価格
Amazonで売れています!
15,400円
在庫わずか
形状カート型
口径9型
重量2.24kg
口枠数5分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

ポケットが少なくて小さいものの、軽量で持ち運びやすい

MIZUNOの「NX.2 キャディバッグ」は、カート型にも関わらず非常に軽量な点が魅力です。肩掛けパッドのタイプはシングルなものの本体重量は2.24kgと、クラブやボールを収納しても快適に持ち運べます。


また、持ち手が鋲で留められていて芯があるので、しっかり補強されていました。短い距離の移動や車での積み下ろし作業などを楽に行えるでしょう。


一方で収納力については、最低限のゴルフ用品は収納できるものの、ポケットの数が少ないうえサイズも小さく評価は伸び悩みました。ボール2ダース分をフロントポケットに収納すると、レーザー距離計は入れられません。サイドポケットにもレインウェアをセットで収納できないのは難点といえます。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口径のサイズも9型と十分な大きさがありました。また、口枠数は5分割ですがフロントポケットの内部に補強板があるため、ドライバーの出し入れはしやすい印象です。コース内でもスムーズにクラブの出し入れを行えるでしょう。

良い

    • 本体重量は2.24kgと軽量で、クラブやボールを収納しても快適に持ち運べる
    • 持ち手がしっかり補強されていて、短い距離の移動や車での積み下ろし作業を楽に行える
    • フロントポケットの内部に補強板があるため、ドライバーの出し入れはしやすい

気になる

    • ポケットの数が少なく、サイドポケットにもレインウェアをセットで収納できない
    • ボール2ダース分をフロントポケットに収納すると、レーザー距離計は入れられない

やや重いがクラブの出し入れがしやすい。収納力の高さも魅力

テーラーメイドの「スポーツモダン キャディバッグ」は、重厚感のあるつくりを謳ったモデル。モノトーン調で落ち着いたカラーリングが特徴です。


フロント下部にボールを箱のまま収納でき、フロント上部には大きめなサイズのレーザー距離計を収納可能。また、サイドポケットにはレインウェアが自然に収納でき、収納力の高さが光りました


フロントポケット内に補強板があり、クラブの出し入れがしやすい設計。口枠数は5分割、口径は9.5型で、クラブの整理もしやすいといえます。


持ち手には補強材・鋲・芯材などが搭載されており、持ち運びやすい工夫はありました。しかし、重量は3.93kgと重いうえに、シングルストラップモデルなので歩くことが多い人には不向きでしょう。

良い

    • ボールや距離計をすっきり収納可能
    • 補強板付きでクラブの出し入れがしやすい

気になる

    • 重量は3.93kgと重い
最安価格
Amazonで売れています!
19,343円
在庫わずか
形状カート型
口径9型
重量2.86kg
口枠数5分割
素材合成皮革、ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

カラーが豊富で名入れも可能。収納力は低いが持ち運びやすい

ブリヂストンスポーツの「BRIDGESTONE GOLF 軽量ベーシックモデル」は、自分だけのキャディバッグがほしい人は選択肢になります。10色のカラーバリエーションから好みの色を選べ、公式サイトからの購入だと無料で名前を入れることも可能です。


持ち運びやすさもメリット。肩掛けパッドはシングルですが、重量は2.86kgと軽めです。持ち手を取りつける面の内側が補強されており、持ち手は鋲で留められています。また、持ち手自体に芯があるため、持ち運びやすく感じられました。


クラブの出し入れのしやすさも高評価を獲得。口枠数は5個ですが、フロントポケットの内部に補強板が入っており、ドライバーもスムーズに出し入れできるでしょう。口径も9型と十分な大きさがあります。


一方、収納力の評価は伸び悩みました。各ポケットが小さめで、ゴルフに必要なアイテムを入れにくい点が気になります。フロントポケットの下部にはゴルフボールが2ダースしか入らず、サイドポケットにレインウェアを入れるとチャックが閉まりませんでした。収納力よりデザイン性や持ちやすさを重視する人向きです。

良い

    • 本体重量が2.86kgと軽い
    • カラーバリエーションが10色あり、無料で名入れもできる

気になる

    • 各ポケットが小さめで中にものを入れづらい
14位

ルックスオティカジャパン
OAKLEYStand 17.0FOS901378-02E

参考価格
17,160円
やや低価格
形状スタンド型
口径9.5型
重量2.46kg
口枠数5分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

クラブ同士の干渉が少し気になるが、軽量で持ち運びやすい

世界最大規模のメガネ・アイウェアメーカーであるルックスオティカの独自ブランド、OAKLEYの「Stand 17.0 」。ポリエステルを採用したスタンド型のキャディバッグで、本体にロゴマークが大きくプリントされているのが特徴的な商品です。


持ち運びやすさの検証では、本体重量は2.46kgと非常に軽量で肩掛けパッドのタイプがダブルなので、クラブやボールを収納しても快適に持ち運べました。持ち手に芯はありませんが鋲で留められていて補強されている点もメリットです。


収納力についても高評価を獲得。フロントポケットにボール2ダースと、レーザー距離計を収納できました。コースをプレーするうえで、必要なゴルフ用品は十分収納できるといえます。また、サイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できるのもうれしいポイントです。


一方で、口枠数が5分割であるうえフロントポケットの内部に補強板がないので、クラブ同士が干渉しやすくやや取り出しにくいのが難点。よく使用するドライバーの枠には、ほかのクラブを入れないようにするとよいでしょう。

15位
収納力 No.1
クラブの出し入れのしやすさ No.1

TSI
PEARLY GATESキャディバッグ053-2980002

参考価格
50,600円
やや高価格
形状スタンド型
口径9型
重量3.51kg
口枠数6分割
素材合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

重くて体に負担がかかりやすいが、オールシーズン使いやすい

衣料品全般の企画・製造・小売・卸及び輸出入を行うTSIが展開しているゴルフアパレルブランド、PEARLY GATESの「キャディバッグ」。合成皮革を採用したスタンド型のキャディバッグで、カラーは2色から選べます。


持ち運びやすさの検証では、持ち手に芯があるうえ鋲で留められているため、しっかり補強されている点はメリット。しかし、肩掛けパッドのタイプはシングルなうえ本体重量は3.51kgなので、ゴルフ用品を収納すると重い印象です。


収納力については、チェックしたポイントがすべて備わっており最高評価を獲得。保冷機能つきポケットがあるため、夏場でも冷たい飲み物を保冷できるでしょう。コースをプレーするために必要なゴルフ用品も十分収納できます。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数が6分割なので1つの枠に入るクラブの本数が少なく、スムーズにまとめて出し入れできる印象。またフロントポケットの内部に補強板はついていないものの、ドライバーを出し入れする際にほかのクラブとの干渉がなくスムーズに出し入れできるでしょう。

16位

ダンロップスポーツマーケティング
DUNLOP SRIXONキャディバッグGGC-S166

最安価格
21,780円
中価格
形状カート型
口径9.5型
重量3.17kg
口枠数4分割
素材合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

クラブをまとめて出す際に干渉しやすいが、収納力は申し分ない

ゴルフ用品・テニス用品を多く販売しているダンロップスポーツマーケティングが手掛けるゴルフブランド、DUNLOP SRIXONの「キャディバッグ」。合成皮革を採用したカート型のキャディバッグで、カラーは5色から選べます。


持ち運びやすさの検証では、本体重量が3.17kgとやや重い印象。肩掛けパッドのタイプがシングルなので、人によっては長い距離の移動の際に重さを感じるでしょう。しかし、持ち手がしっかり補強されているので、車での積み下ろし作業や短い距離の移動はしやすいといえます。


一方で収納力については高評価を獲得。サイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できる点はメリット。また、フロントポケットにボール2ダースと、レーザー距離計を収納できました。コースをプレーするうえで必要なゴルフ用品は、十分収納できるといえます。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブは奥まで入れやすい印象。しかし口枠数は4分割のため、クラブを入れる際はスムーズに行えるものの、取り出す際はクラブ同士が干渉しやすいでしょう。

最安価格
Amazonで売れています!
27,970円
在庫わずか
形状カート型
口径9.5型
重量3.1kg
口枠数4分割
素材合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

収納力の高さが魅力。口枠数が少なく整理はしにくい印象

テーラーメイドの「サークルロゴ キャディバッグ」は、カジュアルなサークル状のロゴがあしらわれたモデル。合成皮革のボディに3Dロゴが映える商品です。


フロント下部のポケットにはボールを箱のまま収納でき、上部にはレーザー距離計も収納可能。サイドポケットにはレインウェアを収納でき、収納力の高さが光りました。


重量は3.1kgと若干重く、シングルストラップモデルで片側に負担がかかる点は気になりました。しかし、持ち手には補強剤・鋲・芯材が採用されている点はメリットです。持ち手がしっかりとしており、持っているときにグラグラするような感覚は少ないでしょう。


フロントポケット内の補強板がある点や口径が9.5型と大きい点は魅力ですが、口枠数が4分割と少なく、クラブの整理はしにくい印象。クラブの本数が多い人はほかの商品を選んでも良いでしょう。

良い

    • ボールやレーザー距離計をポケットに収納可能
    • 補強材・芯付きで持ちやすい持ち手

気になる

    • 重量3.1kgとやや重め
    • 口枠数が4分割でクラブの整理がしにくい
18位
持ち運びやすさ No.1

Taylor Made Golf
キャリーライト 4WAY スタンドバッグTB462

参考価格
12,200円
低価格
形状スタンド型
口径9.5型
重量2.25kg
口枠数4分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

積み下ろしや長い距離の移動は楽だが、クラブが出し入れしにくい

世界中のツアーにおいて高い使用率と勝利数を誇る有力なゴルフクラブメーカー、テーラーメイドゴルフの「キャリーライト 4WAY スタンドバッグ」。ポリエステル素材を採用したスタンド型のキャディバッグで、口枠にはトップハンドルがついています。


持ち運びやすさの検証では、持ち手が鋲で留められていて芯があるので、しっかり補強されている印象。短い距離の移動や車での積み下ろし作業などを楽に行えました。また、肩掛けパッドのタイプはダブルで本体重量は2.25kgと非常に軽量であるため、クラブやボールを収納しても快適に持ち運べるでしょう。


収納力についても高評価を獲得。コースをプレーするのに必要なゴルフ用品を十分な数収納できました。サイドポケットにレインウェアを上下セットでスムーズに収納できる点もメリット。また、ペットボトル専用のポケットがある点はうれしいポイントです。


一方で、口径サイズは9.5型と大きいものの口枠数が4分割なため、クラブを出し入れする際にクラブ同士が干渉しやすいのが気になりました。フロントポケットの内部に補強板がないので、荷物の干渉によってややドライバーが突っかかりやすく入れにくい印象です。

18位

キャロウェイゴルフ
CALLAWAYキャディバッグ

参考価格
25,600円
中価格
形状カート型
口径9.5型
重量2.53kg
口枠数4分割
素材ポリエステル、合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

キャロウェイユーザーなら選択肢に。収納力は控えめ

キャロウェイゴルフの「CALLAWAY キャディバッグ」は、キャロウェイユーザーなら選択肢になる商品。大手ゴルフブランドの商品なので、はじめてのキャディバッグでもとりあえず選んでおけば間違いはないといえますが、コンパクトなサイズで収納力が控えめなところが気になりました。


本体重量は2.53kgと軽量で、持ち運びやすさの検証では高評価を獲得。肩掛けパッドのタイプはシングルですが、軽量コンパクトであるうえに持ち手がしっかり補強されているので、ラウンド中の持ち運びは楽にできるでしょう。


本体がコンパクトなぶん、フロントポケットの下部には2ダースのボールしか入らず、上部にはレーザー距離計が入りませんでした。サイドポケットにはレインウェアを押し込むことなく収納できましたが、ペットボトル収納に便利な保冷ポケットはなし。荷物が多いと、プレーに必要な小物を収納できないかもしれません。


口径サイズは9.5型と大きめですが口枠数が4分割なので、クラブを出し入れするときにクラブ同士が干渉する可能性が。フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブは奥まで入れやすい印象です。

良い

    • 2.53kgと軽量で、持ち運びしやすい
    • サイドポケットにはレインウェアを収納できた

気になる

    • フロントポケットの容量が少なく、収納力は物足りない
    • 口枠数が4分割で、クラブ同士が干渉する可能性がある
最安価格
18,800円
やや低価格
形状カート型
口径9.5型
重量3.85kg
口枠数4分割
素材合成皮革
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

車の積み下ろしは楽に行えるが、長い移動は重く感じやすい

スポーツ領域に強みを持ち、世界的に有力なアパレルメーカーであるアディダスジャパンの独自ブランド、adidasの「スリーバー キャディバッグ」。合成皮革を採用したカート型のキャディバッグで、ドライバーの長さは47インチまで対応しています。


持ち運びやすさの検証では、持ち手に芯があるうえ鋲で留められているので、車の積み下ろし作業や短い距離の移動を安定して行えるでしょう。しかし、本体重量は3.85kgと重く肩掛けパッドのタイプはシングルなので、特に長い距離の移動の際に重さを感じるでしょう。


一方で収納力については高評価を獲得。フロントポケットにボール2ダースと、レーザー距離計を収納できました。コースをプレーするうえで必要なゴルフ用品は、十分収納できるといえます。またサイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できる点もメリットです


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口径サイズが9.5型と大きく口枠数は4分割のため、クラブを入れる際はスムーズに行えます。その分、取り出す際はクラブ同士が干渉しやすい印象ですが、フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブは奥まで入れやすいでしょう。

参考価格
19,790円
中価格
形状カート型
口径9.5型
重量3.98kg
口枠数4分割
素材合成皮革、ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

ゴルフ用品を十分収納できるが、クラブ同士の干渉がやや気になる

米国PGAツアーのみならず、日本男子・日本女子ツアーなど世界中のツアーにおいて高い使用率を誇るゴルフクラブメーカー、テーラーメイドゴルフの「オーステック キャディバッグ」。合成皮革とポリエステルを採用したカート型のキャディバッグで、カラーは5色から選べます。


持ち運びやすさの検証では、持ち手に芯があるうえ鋲で留められているので、しっかり補強されていました。短い距離の移動や車の積み下ろし作業などを安定して行えるでしょう。しかし、肩掛けパッドのタイプはシングルなうえ本体重量は3.98kgなので、ゴルフ用品を収納すると重い印象です。


一方で、収納力については高評価を獲得。コースをプレーするのに必要なゴルフ用品を十分な数収納できました。また、レインウェアを上下セットでスムーズに収納できるので、突然の雨風にも対応しやすいでしょう。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数は4分割のためクラブを入れる際はスムーズに行えるものの、取り出す際はクラブ同士が干渉しやすい印象。フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブは奥まで入れやすいでしょう。

参考価格
23,606円
中価格
形状スタンド型
口径9型
重量2.29kg
口枠数4分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

軽量で持ち運びやすいが、クラブ同士が干渉しやすい

アメリカのアクシネット社の日本支社であり、ゴルフ用品を中心に取り扱うアクシネット・ジャパン・インクが展開するブランド、タイトリストの「Players 4 Plus ステイドライ スタンドバッグ」。ポリエステルを採用したスタンド型のキャディバッグで、ドライバーの長さは47インチまで対応しています。


持ち運びやすさの検証では、本体重量がわずか2.29kgと非常に軽量で肩掛けパッドのタイプがダブルなので、ゴルフ用品を入れても快適に持ち運べます。持ち手の補強はされていないものの、シーンによって肩掛けしたり背負って持ち運んだりできるのはメリットです。


収納力についても高評価を獲得。レインウェアを上下セットでスムーズに収納できるうえペットボトル専用のポケットがある点はうれしいポイント。また、コースをプレーするのに必要なゴルフ用品を十分な数収納できました


一方でクラブの出し入れのしやすさの検証では、口径サイズは9型で口枠数が4分割なため、クラブ同士が干渉しやすく取り出しにくいのが気になりました。フロントポケットの内部に補強板がないので、荷物の干渉によってドライバーが奥まで入りにくいでしょう。

最安価格
42,900円
やや高価格
形状スタンド型
口径9型
重量3.48kg
口枠数5分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

背負って持ち運べるが、ドライバーの出し入れに手間取りやすい

MLB(メジャーリーグ・ベースボール)唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、世界的に有名なヘッドウェアブランド、NEW ERAの「キャディーバッグ」。ポリエステルを採用したスタンド型のキャディバッグで、着脱式のファスナーつきポケットを搭載しています。


持ち運びやすさの検証では、本体重量が3.48kgと重いものの肩掛けパッドのタイプがダブルなので、長い距離を移動する際は背負って持ち運べるのはうれしいポイント。ゴルフ用品を入れても体への負担が分散されるでしょう。


収納力については、レインウェアの上下セットを無理やり押し込むことなく収納できました。フロントポケットはゴルフボール2ダースでいっぱいになりますが、コースをプレーするのに必要なゴルフ用品の収納には困らないでしょう


一方で、口枠数が5分割であるうえフロントポケットの内部に補強板がないので、クラブ同士が干渉しやすく取り出しにくい点が気になりました。よく使用するドライバーの枠には、ほかのクラブを入れないようにするのがおすすめです。

楽に短い移動ができるが、サイドポケットが少し小さい

BRIEFINGの「CR-6 #02」は、持ち手がしっかり補強されており、車での積み下ろし作業や短い距離の移動がしやすい点が魅力。クラブやボールを収納しても安定して持ち運べるでしょう。


また、本体重量が3.05kgと平均的なので、コースをプレーするために必要なゴルフ用品を入れてもそれほど重さは気になりません。


収納力については、フロントポケットはゴルフボール2ダースでいっぱいになりますが、コースをプレーするのに必要なゴルフ用品の収納には困らないでしょう。しかし、サイドポケットにレインウェアをセットで収納することが難しく、上下を分けて収納する必要があります。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口径サイズが8.5型と少し小さい印象。口枠数は5分割ですが、フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブは出し入れしやすいでしょう。

良い

    • 持ち手がしっかり補強されており、車での積み下ろし作業や短い距離の移動がしやすい
    • フロントポケットの内部に補強板があり、ウッド系のクラブは出し入れしやすい

気になる

    • フロントポケットはゴルフボール2ダースでいっぱいになる
    • サイドポケットにレインウェアをセットで収納することが難しい

収納力は高いが本体が重く、クラブの整理もしづらい

プロギアが展開する「キャディバッグ プレミアムモデル」は、シックなデザインと高い機能性を謳うモデル。ほかのキャディバッグに比べて若干価格帯が高めの商品です。


フロントの下部ポケットにはボールを箱ごと収納でき、上部のポケットにはレーザー距離計をすっきり収納可能。サイドポケットにはレインウェアが収まり、ラウンドに必要なアイテムを十分に収納できるでしょう。


補強板や鋲がある点はメリットですが、重量が3.93kgと重く、徒歩での移動が多いラウンドには不向きな印象。また、持ち手に芯がないため持ち手が動いてしまう点も気になるポイントです。口径は9型で口枠数が4分割と少ないため、クラブの整理がしにくいでしょう。


収納力は高いものの、軽量さや仕分けのしやすさを重視する人には不向きといえます。

良い

    • ボールを箱ごと収納できる
    • サイドポケットにレインウェアを収納可能

気になる

    • 重量が3.93kgと重い
    • 持ち手に芯が入っていない
    • 口枠数が少なくクラブが仕分けにくい
26位

キャロウェイゴルフ
CALLAWAYアスレ スタンド 23 JM

参考価格
21,329円
中価格
形状スタンド型
口径9型
重量1.79kg
口枠数4分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

軽量でゴルフ用品を十分収納できるが、クラブが干渉しやすい

キャロウェイゴルフの「アスレ スタンド 23 JM」は、トップクラスの軽量さが魅力。本体重量がわずか1.79kgと、ゴルフ用品を入れても重さが気にならず快適に持ち運べます。


また、持ち手の補強はされていないものの肩掛けパッドのタイプがダブルなので、肩掛けしたり背負って持ち運んだりできるのはうれしいポイントです。


収納力についても高評価を獲得。フロントポケットにボール2ダースと、レーザー距離計を収納できました。またサイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できる点もメリットです。コースをプレーするうえで必要なゴルフ用品は、十分収納できるでしょう。


一方で、口枠数が4枠なので、クラブを取り出す際にクラブ同士が干渉しやすいのが気になりました。また、フロントポケットの内部に補強板がないため、荷物の干渉によってややドライバーが突っかかりやすく入れにくい印象です。

良い

    • 本体重量がわずか1.79kgと、ゴルフ用品を入れても重さが気にならず快適に持ち運べる
    • サイドポケットにレインウェアや防寒着などを、上下セットでスムーズに収納できる

気になる

    • 口枠数が4枠なので、クラブを取り出す際にクラブ同士が干渉しやすいのが気になる
    • フロントポケットの内部に補強板がなく、荷物の干渉でドライバーが突っかかりやすい

小物がたくさんある人に。全体的な収納力は物足りない

ユニオンゲートグループの「BRIEFING カートキャディバッグ」は、小物がたくさんある人なら候補になる商品。サイドポケットが合計5つあり、プレーに必要な小物を整理して収納できます


持ち手には芯があり鋲でとめられているので、車の積み下ろし作業や短い距離の移動を安定して行えるでしょう。本体重量は3.04kgと軽くはなく肩掛けパッドのタイプはシングルですが、持ち運びは十分にしやすい印象です。


口径サイズは8.5型とやや小ぶり。口枠数は5分割ですが、フロントポケットの内部には補強板があるので、ドライバーやウッド系のクラブを出し入れしやすいでしょう。


小物は整理しやすいものの、キャディバッグとしてはサイズが小さく、収納力は比較的低めに。フロントポケットの下部にはボール2ダースしか入らず、上部には小さなレーザー距離計でなければ入りませんでした。保冷ポケットはなく、サイドポケットはレインウェアを押し込まなければ入らないほどの大きさ。小物以外の荷物が多い人の場合は、満足に収納できない可能性があります。

良い

    • サイドポケットが5つあり、小物を整理して収納しやすい
    • 持ち手がしっかりしていて、持ち運びがしやすい

気になる

    • 全体のつくりが小さめで、収納力は物足りない
28位
収納力 No.1

ユニオンゲートグループ
BRIEFINGCR-4 #03 AIR MULTI COLORBRG231D73

最安価格
68,640円
高価格
形状スタンド型
口径9.5型
重量3.67kg
口枠数4分割
素材ナイロン
肩掛けパッドのタイプダブル、シングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

用具を十分に収納できるが、クラブをまとめて取り出しにくい

1992年に創業し、バッグの企画・製造・販売を中心に行うユニオンゲートグループの自社ブランド、BRIEFINGの「CR-4 #03 AIR MULTI COLOR」。ナイロンを採用したスタンド型のキャディバッグで、背負った際にフロント側、背面側どちらからでもロゴが見えるデザインが特徴です。


持ち運びやすさの検証では、本体重量が3.67kgと上位の商品と比べて重い印象です。しかし、肩掛けパッドのタイプがダブルとシングルの両方がついているので、シーンによって選べるのはうれしいポイント。ダブルを使用して背負って持ち運べば、ゴルフ用品を収納しても体に負担がかかりにくいでしょう。


収納力については、チェックしたポイントがすべて備わっており最高評価を獲得。コースをプレーするために必要なゴルフ用品を十分収納できます。また、保冷機能つきポケットがあるので夏場にも冷えた飲み物が飲めるでしょう。


一方でクラブの出し入れのしやすさの検証では、フロントポケットの内部に補強板がないので、荷物の干渉によってややドライバーが入れにくい印象。口径サイズは9.5型と大きいものの口枠数が4分割なため、クラブ同士が干渉しやすく取り出しにくいのが気になりました。

29位

キャロウェイゴルフ
CALLAWAY OGIOWOODE HYBRID 23

おすすめスコア
3.92
持ち運びやすさ
4.34
収納力
4.88
クラブの出し入れのしやすさ
3.38
参考価格
32,560円
やや高価格
形状スタンド型
口径10型
重量3.00kg
口枠数8分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプダブル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

収納力は申し分ないが、クラブはやや入れづらい

2017年にキャロウェイゴルフの傘下となり、スポーツを楽しむ人のためのバックパックを多く販売している、CALLAWAY OGIOの「WOODE HYBRID 23」。ポリエステルを採用したスタンド型のキャディバッグで、カラーは6色から選べます。


持ち運びやすさの検証では、本体重量が3kgと平均的なので、コースをプレーするために必要なゴルフ用品を入れてもそれほど重さは気になりません。しかし、持ち手の補強はされていないため、車での積み下ろし作業や短い距離の移動はしにくいでしょう。


一方で、収納力については高評価を獲得。コースをプレーするのに必要なゴルフ用品を十分な数収納できました。また、レインウェアを上下セットでスムーズに収納できるうえペットボトル専用のポケットがある点もうれしいポイントです。


クラブの出し入れのしやすさの検証では、口枠数は8分割のためクラブを取り出す際はスムーズに行えるものの、やや入れにくい印象。また、フロントポケットの内部に補強板がないので、ドライバーやクラブを出し入れする際に荷物の干渉が少し気になりました。

最安価格
15,730円
やや低価格
形状スタンド型
口径9.5型
重量2.69kg
口枠数14分割
素材ポリエステル
肩掛けパッドのタイプシングル
保冷機能付きポケット
サイドポケットにウェア収納可能

口枠は14分割でクラブを整理できる。出し入れはしにくい

ジープの「ジーパーズ OOWLS スタンドキャディバッグ」は、クラブを1本1本きれいに分けて入れたいなら選択肢になる商品。口枠が14分割されているので、ホールに持って行くすべてのクラブに場所を割り当て、1本ずつ決まったところに収納できます。


しかし、1つあたりの口枠が非常に小さいので、クラブのスムーズな出し入れは難しいでしょう。口径サイズは9.5型と大きめですが、フロントポケットの内側に補強板がないので、ドライバーを出し入れする際にグリップがあたり突っかかる可能性もあります。


一方、コースをプレーするのに必要なゴルフ用品をしっかり収納できたことから、収納力は高評価。サイドポケットにはレインウェアを上下セットで押し込むことなく収納できたうえ、ペットボトルが入るポケットもあります。


本体重量は2.69kgと軽量。プレーに必要なものを入れても重さは気になりにくいでしょう。しかし、持ち手自体に芯が入っておらず補強に物足りなさがあるので、車の積み下ろし作業や短い距離の移動はしにくいことが懸念されます。

良い

    • 口枠が14分割で、1本ずつ決まった場所に収納できる
    • プレーに必要なものを十分な数収納できる

気になる

    • 1つあたりの口枠が小さく、クラブを出し入れしにくい
    • 持ち手の補強が物足りない

売れ筋の人気メンズキャディバッグ全30商品を徹底比較!

メンズキャディバッグ の検証

マイベストではベストなメンズキャディバッグを「必須の用具が十分収納できるうえどこにでも快適に持ち運べて、クラブの出し入れがスムーズに行える商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のメンズキャディバッグ30商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。


検証①:持ち運びやすさ

検証②:収納力

検証③:クラブの出し入れのしやすさ


撮影協力:アコーディア・ゴルフ 東京湾カントリークラブ

今回検証した商品

  1. Oakleyゴルフバッグ 17.0 FWFOS901534-02E
  2. PINGキャディバッグ
  3. PYKES PEAKゴルフキャディバッグ スタンド式
  4. TITLEISTアスパイア キャディバッグTB23ACBA-02
  5. TSIPEARLY GATESキャディバッグ053-2980002
  6. Taylor Made Golfキャリーライト 4WAY スタンドバッグTB462
  7. Topgolf Callaway BrandsCallawayCRT SPORT 25
  8. アクシネット・ジャパン・インクタイトリストPlayers 4 Plus ステイドライ スタンドバッグTB21SX3
  9. アディダスジャパンadidasスリーバー キャディバッグHA3204
  10. キャロウェイゴルフCALLAWAYキャディバッグSPL-II FW 24 JM
  11. キャロウェイゴルフCALLAWAYキャディバッグ
  12. キャロウェイゴルフCALLAWAYアスレ スタンド 23 JM
  13. キャロウェイゴルフCALLAWAY OGIOWOODE HYBRID 23
  14. キャロウェイゴルフCALLAWAYスポーツ 23 JM
  15. ジープジーパーズ OOWLS スタンドキャディバッグJYPRF23FSB
  16. ダンロップスポーツマーケティングDUNLOP SRIXONキャディバッグGGC-S166
  17. テーラーメイドゴルフテーラーメイドTM23 トゥルーライト キャディバッグ‎TJ105
  18. テーラーメイドゴルフテーラーメイドサークルロゴ キャディバッグDW-UN747
  19. テーラーメイドゴルフテーラーメイドオーステック キャディバッグTJ083
  20. テーラーメイドゴルフテーラーメイドTM24 トゥルーライト キャディバッグUN067
  21. テーラーメイドゴルフテーラーメイドスポーツモダン キャディバッグDW-UN743
  22. デサントle coq sportifキャディバッグQQBTJJ07
  23. ニューエラジャパンNEW ERAキャディーバッグ13517850
  24. ブリヂストンスポーツBRIDGESTONE GOLF軽量ベーシックモデルCBG422
  25. プロギアPRGRキャディバッグ プレミアムモデルGC1932IV
  26. ユニオンゲートグループBRIEFINGカートキャディバッグCR-6
  27. ユニオンゲートグループBRIEFINGCR-6 #02BRG223D33
  28. ユニオンゲートグループBRIEFINGCR-4 #03 AIR MULTI COLORBRG231D73
  29. ルックスオティカジャパンOAKLEYStand 17.0FOS901378-02E
  30. 美津濃MIZUNONX.2 キャディバッグ5LJC2322
1

持ち運びやすさ

持ち運びやすさ

マイベストでは「バッグを持っても重さが気にならず快適に移動できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 肩掛けパッドのタイプ
  • 重量
  • 持ち手の裏側の補強板の有無
  • 持ち手が鋲で留められているか
  • 持ち手の芯の有無
2

収納力

収納力

マイベストでは「ゴルフに必要なアイテムを余裕を持って収納できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • フロントポケット下部の収納力
ボール2ダースとレーザー距離計(幅・奥行・高さの合計値が24cm)を使用
  • フロント上部の収納力
レーザー距離計(幅・奥行・高さの合計値が24cm・20cmのものを使用
  • 保冷機能付きポケットの有無
  • レインウェアがサイドポケットに収納できるか
3

クラブの出し入れのしやすさ

クラブの出し入れのしやすさ

マイベストでは「ほとんどのクラブが干渉せずにスムーズに出し入れできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • フロントポケットの内側に補強板があるか
  • 口枠数
  • 口径のインチ数

キャディバッグの寿命は何年?メンテナンス方法も解説

キャディバッグの寿命は何年?メンテナンス方法も解説

キャディバッグは長年使い続けるとともに、少しずつ劣化していきます。大切に扱えば5年は使えるとはいえるものの、素材や使い方、保管方法によって経年劣化のスピードや仕方もバラバラ。そのため、長く使い続けるためにも、正しい使い方やメンテナンスを心がけましょう。


使い方で注意すべき点は2つあります。1つ目は、クラブを無理やり出し入れしないことです。上述したように、商品によってはクラブとの干渉が発生し、クラブの出し入れがしにくいこともしばしば。その際に無理やりガンガンと入れ込んだり取り出したりすると、内部がすぐに傷ついてしまうので注意しましょう。


2つ目は、車中にキャディバッグを入れっぱなしにして保管しないことです。特に夏場の車中は高温になるので劣化の原因に。また、盗難のリスクも伴うため、絶対に車中に保管するのは避けましょう。基本は自宅などの室内保管がよく、気温や湿度が安定していて紫外線が当たらない場所を選びましょう。


メンテナンスのポイントは、使用後には水拭きや毛足の長いブラシを使い、汚れをきれいに取ることです。これにより、キャディバッグの劣化を遅らせて長く使える可能性が高くなるでしょう。また、汚れを取ったあとには、防水スプレーをかけるのがおすすめ。雨が降った場合でも、なるべく劣化を防げるように対応しましょう。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

新しいものを購入したりして、キャディバッグを捨てるときは粗大ゴミに出すか、環境センターに持っていきましょう。フリマアプリで販売するのもひとつの手ですよ。


また、中古クラブを扱うゴルフショップに買い取ってもらうことも可能。ただし、しっかりと使える状態でないと下取りしてもらえないこともあるので、状態を確認してお店に行くようにしましょう。

キャディーバッグへの入れ方を解説!パターはどこに入れるべき?

キャディーバッグへの入れ方を解説!パターはどこに入れるべき?

キャディバッグを購入したあと、どのクラブをどこに入れたらよいのか迷う人もいるのではないでしょうか。クラブのセット内容や入れ方は人それぞれではありますが、基本的には枠の上部からドライバーやウッド系の長いクラブを収納し、下部の枠に連れて番手を下げて短いクラブを入れていきます。


ここでおすすめなのは、パターはドライバーと同じ枠に入れるということ。パターは短いクラブなので、ドライバーと同じ枠に入れることで高低差が生まれ、クラブヘッド同士がぶつかりにくいといえます。アイアンとも同じ枠ではないため同様にぶつかりにくく、クラブヘッドを傷つけたくない人にはおすすめの入れ方ですよ。


またヘッドカバーは、より傷つきにくく破損するリスクがかなり減らせます。ただし、コースをプレーする際は、ヘッドカバーをなくさないように十分に注意してくださいね。

キャディバッグをゴルフ場に配送する場合いつ送る?

キャディバッグをゴルフ場に配送する場合いつ送る?

キャディバッグを配送して電車でゴルフ場に向かう場合、どのように配送すればよいのか、いつまでに配送すればよいのか迷う人もいるのではないでしょうか。ここでは、キャディバッグを配送する場合の正しい手順と注意すべき点を解説します。


まずは、当日使用するゴルフ用品をすべてキャディバッグ内に収納します。その後、運送業者を使用しキャディバッグ用の専用カバーつきで発送手続きを行ってください。ここで重要なのは必ず専用カバーを取りつけること。カバーを取りつけずに発送すると、傷ついたり汚れたりと破損や劣化につながる原因となるので注意しましょう。


発送手続きを行うときには、プレーする前日までに到着するように日付を設定します。当然ながら当日にキャディバッグが到着してもプレーはできません。また、ゴルフをプレーする日付を記入する場合は、間違えないように注意して記入し必ず確認作業を行いましょう。キャディバッグが届いているか心配な人は、到着予定日の夕方にゴルフ場へ確認の電話をいれるとよいですよ。


当日になったらゴルフ場のフロントで手続きを行い、キャディバッグを受け取ればあとはプレーを楽しむだけです。

メンズキャディバッグの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、メンズキャディバッグのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのメンズキャディバッグランキングTOP5

1位: PYKES PEAKゴルフキャディバッグ スタンド式

2位: デサントle coq sportifキャディバッグQQBTJJ07

2位: TITLEISTアスパイア キャディバッグTB23ACBA-02

2位: テーラーメイドゴルフテーラーメイドTM23 トゥルーライト キャディバッグ‎TJ105

5位: テーラーメイドゴルフテーラーメイドTM24 トゥルーライト キャディバッグUN067

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
キャディバッグ関連のおすすめ人気ランキング

14分割のキャディバッグ

10商品

新着
キャディバッグ関連のおすすめ人気ランキング

人気
キャディバッグ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.