マイベスト
ゴルフ用GPSナビおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゴルフ用GPSナビおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ゴルフ用GPSナビのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】ゴルフ用GPSナビのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

ゴルフ場でのプレーをサポートしてくれるゴルフ用GPSナビ。距離計測やスコア管理だけでなく、腕時計型のゴルフウォッチやハンディ型など多彩なスタイルがあり、Garmin・Voice Caddie・Shotnaviといったメーカーから幅広く展開されています。スコアアップを目指す人や、コース攻略をより効率的に進めたい人も多いのではないでしょうか。しかし、測定精度や操作性に関して「表示が見づらい」「データが合わない」といった口コミもあり、気になることが多いですよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のゴルフ用GPSナビ38商品をリサーチし、3個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのゴルフ用GPSナビをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなゴルフ用GPSナビは「コースデータや過去の記録を活用して戦略が立てやすいうえに見やすい商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月26日更新
オレンジマン
監修者
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

ゴルフ歴20年、ベストスコアは68。ゴルフの楽しさを発信するためにInstagramを始め、ゴルフに特化した投稿を続けながらイベントに参加するなど積極的に活動中。これまでの豊富な経験を生かし、フリーライターとしてゴルフ関連のコンテンツを中心に執筆活動も経験。親の影響でゴルフを始めるも、経験者に負けるのが悔しくて真剣に取り組むようになり、これまでレッスンなどを受けたことはなく完全我流のゴルファー。

オレンジマンのプロフィール
…続きを読む
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のゴルフ用GPSナビ38商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 戦略の立てやすさ

    1
    戦略の立てやすさ

    マイベストでは「データを元にコースを通して全体の戦略が立てやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  2. データ管理のしやすさ

    2
    データ管理のしやすさ

    マイベストでは「記録やスイングを見返して自宅で復習ができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 視認性の高さ

    3
    視認性の高さ

    マイベストでは「はっきりと分かりやすく表示されている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.09.26
    更新

    38商品を検証し、2025年9月8日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

  • 2025.08.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.02.21
    更新

    以下の見出しを追加・刷新しました。

    • トレンドと予算からゴルフGPSナビのタイプを決めよう!
    • 精密な戦略を立てたいなら、下記のポイントをチェック
    • 試合中にGPSナビは使える?

  • 2024.12.13
    更新

    検証ロジックのアップデートを行い、あわせてランキング・コンテンツの内容を刷新しました。

目次

GPSナビとレーザー距離計の違いを知っておこう

GPSナビとレーザー距離計の違いを知っておこう

レーザー距離計とGPSナビはそれぞれに特徴が異なるため、併用するのがおすすめです。GPSナビは衛星からの信号を受信し、現在位置や移動経路を把握できるのが特徴です。一方でレーザー距離計は、目標物に向けてレーザーを照射し、その反射から正確な距離を計測します。GPSナビで戦略を立てながら、レーザー距離計で正確な距離を測ることでスコアアップがより狙いやすいでしょう。


GPSナビはコンパクトで持ち運びしやすいうえ、コース全体を確認できるので戦略を立てやすい点がメリット。また、スコア管理や飛ばした距離の計測などのデータ管理ができるので、プレーの振り返りに役立ちます。一方、精度は実用圏内であるものの、衛星を使って2点間の距離を調べるため、レーザー距離計に比べると精度が低い点はデメリットです。


レーザー距離計は対象物との距離を直接測れるので、GPSナビに比べてより高い精度で計測可能。また、高低差を含めて計測できるので、打ち上げ・打ち下ろしを考慮しやすくなるのはうれしいポイント。しかし、ピンが木に隠れている場合など、目視できない部分は測定できません。

片岡優
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

スマホのゴルフアプリでも代用できるのではないか?と考える人も多いでしょう。スマホのアプリはコース戦略に役立つ機能が少なかったり、スマホの充電が早くなくなっしまったりと、ゴルフ用GPSナビに比べるとゴルフ向きとはいえない点があります。


気になる人は、無料で使用できるアプリもあるので、ゴルフナビの購入前にスマホのゴルフアプリを試してみても良いでしょう。

【結論】予算に合わせて選ぼう!価格が高いほど機能は増える

【結論】予算に合わせて選ぼう!価格が高いほど機能は増える
ベストバイゴルフ用GPSナビ

Garmin

APPROACHS70
4.98
(1/38商品)
S70

どれを買うか悩んでいるならまずはコレを検討。スマートウォッチとしても大活躍

ゴルフ用GPSナビを選ぶときは、価格と機能のバランスに注目しましょう。自分が必要とする機能が搭載されているかや予算と相談しながら決めるのがおすすめですよ。


マイベストのおすすめはGarminの「APPROACH S70」。有機ELディスプレイを採用し、太陽光の下でもしっかり見える仕様。ゴルフ用の機能が満載なうえにスマートウォッチとしても優秀で、通知や心拍数の管理も可能。機能性と使い勝手の両方を重視したい人にぴったりです。


3万円以内の予算でゴルフに特化したモデルを探している人は、グリーンオンの「THE GOLF WATCH A1 Ⅲ」がおすすめ。有機ELディスプレイを搭載しながらこの価格帯は貴重。スマートウォッチとしては使用できないものの、飛距離表示やコース情報など、ゴルフプレーをサポートする機能が充実しています。


1万円台でコスパ重視の人はShotnavi「INFINITY」がおすすめ。ディスプレイは液晶で太陽光の下では見にくいこともあるものの、基本的なゴルフ機能は十分に備わっています。必要最低限の機能で価格を抑えたい人に向いているモデルといえるでしょう。

ゴルフ用GPSナビの選び方

ゴルフ用GPSナビを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。

1

自分の用途に合わせて本体タイプを選ぼう

自分の用途に合わせて本体タイプを選ぼう

ゴルフ用GPSナビは大きく分けて3つのタイプに分かれます。ここではそれぞれのタイプの特徴を紹介するので自分にぴったりのものを選んでくださいね。

腕時計型

腕時計型は、常に手元で画面をさっと確認できるのが魅力。最近のゴルフ用GPSナビ市場では腕時計型が主流で、人気メーカーも続々と新商品を販売しています。画面が小さく情報を確認しにくい点は懸念ですが、大きな画面のモデルや文字が大きくなる機能を搭載したモデルも展開されていますよ。


腕をかざすだけで画面の確認がスムーズに行えプレーを円滑に進めやすいため、特にこだわりがない人は腕時計型のなかから選ぶと良いでしょう。以下のコンテンツでは腕時計型のゴルフ用GPSナビを紹介しているので、腕時計型に絞って選びたい人は参考にしてください。

ハンディ型

ハンディ型は、画面が大きく情報を見やすいのが特徴です。大きな画面でじっくりと戦略を立てたい人におすすめ。ただし、バッグやポケットから出す手間が気になることもあるでしょう。

音声型

音声型は、軽量で価格も抑えられるのがメリットです。音声案内に特化しているので表示はありませんが、出費を抑えたい人は選択肢に入れても良いでしょう。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

音声型のゴルフ用GPSナビは周囲への配慮がしにくい点が気になることも。静かなゴルフ場ではナビの音がほかの人のプレーを妨げる可能性もあるので、その点が気になる人は音声型の使用は避けましょう。

2

バッテリー持続時間をチェックしよう

バッテリー持続時間をチェックしよう

バッテリー持続時間は、ゴルフ用GPSナビを選ぶうえで欠かせないポイントです。ラウンドの途中で電池切れにならないよう、使用シーンに合わせて連続使用時間を確認しておきましょう。


連続使用時間が7時間以上なら、1ラウンド(18ホール)を問題なく回れるので。日帰りプレーが中心の人は、このクラスを目安にすると良いでしょう。ちなみに、現在主流のゴルフナビは、1ラウンド分は問題なく使用できるものがほとんどなので、選ぶ際にそこまで慎重になる必要はないでしょう。


なお、連続使用時間が20時間以上のモデルなら、36ホールや連続利用でも余裕があります。泊まりがけのゴルフ旅行や連日のプレーを想定している人は、このレベルのものを選びましょう。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

バッテリーの持ち時間はナビの使い方によっても大きく異なります。スマートウォッチを兼用しており心拍数を測りながら使用していたり、画面を最大輝度で作動させていたりするとどんどんとバッテリーを消耗してしまいます。

3

画面の見やすさをチェック

画面の見やすさをチェック

ゴルフ用GPSナビは、画面の見やすさも選ぶうえで大切な基準です。大画面表示なら、文字や数字がしっかり見えるのがメリット。画面が小さくなりがちな腕時計型では1.4インチを目安に画面サイズを選ぶと良いでしょう。


画素そのものが発光する有機ELディスプレイを搭載したモデルは、背面からバックライトを当てる液晶ディスプレイに比べ、表示がはっきりとしており視認性が高いといえます。有機ELディスプレイはスマホにも採用され、よく晴れた日の太陽の下でも画面がはっきりと見えるでしょう。


ディスプレイがカラー表示なら、グリーンやハザードの位置を直感的に把握できます。コース戦略を立てやすく、プレーをスムーズに進められるでしょう。

4

コースの戦略立てに便利な機能をチェックしよう

コースの戦略立てに便利な機能をチェックしよう

ゴルフ用GPSナビを購入するなら、コースの攻略がしやすいかどうかは気になるところ。商品によって、コース攻略に役立つ機能の有無は異なるのでチェックしましょう。コースレイアウト表示があると、ホール全体を俯瞰できるので、打つ方向や狙う位置をイメージしやすくなります。ホール全体の戦略を立てるには必須の機能といえるでしょう。


ハザード表示は、バンカーや池などの位置と距離を確認できるのが強み。リスクを避けながらルートを組み立てられるので、スコアを安定させやすくなるでしょう。日ごとに変更されるピンの正確な位置を登録できるピンポジション変更機能も重要な機能のひとつ。グリーン上の正確なピンの位置がわかるので適切なクラブを選びやすいでしょう。


ほかにも、グリーンの起伏を視覚的にわかりやすくしてライン読みの助けになる「起伏表示(グリーンアンジュレーション)」や、飛距離を任意で登録しドライバーで届く範囲内のハザードが確認することで戦略が立てやすくなる「ドライバーアーク機能」や、ボールがコース外にある際におおよそのピンやグリーンの方向がわかる「ピンポインター機能」など便利な機能がたくさんありますよ。

オレンジマン
ゴルフインフルエンサー
オレンジマン

ゴルフ用GPSナビのなかには風速と風向を確認できるモデルもあり、私もそのモデルを使用したことがありますが、風速や風向は当てにならないことがほとんど。山の上にあることが多いゴルフ場は天気の変化が激しく気象情報が当てにならないことも多いためでしょう。


風速や風向などの気象情報はその場で判断をしながら戦略を立てたほうが良いですよ。

5

操作性を確認しよう

操作性を確認しよう

操作のわかりやすさも重要なポイント。操作が複雑でなく、直感的に扱えるかどうかで使いやすさが大きく変わります。タッチパネル操作に対応していれば、スマホ感覚で画面をタップして使えます。はじめてゴルフ用デバイスを使用する人でも、スムーズに操作できるでしょう。


表示のレイアウトが見やすいかも重要です。文字の配置が気に食わなかったり、情報量が多すぎたりすると扱いにくく感じることも。レイアウトが見やすいかどうかは人によって異なるので、自分に合うものを確認して購入するのがおすすめです。ちなみに、レイアウトを変更可能なモデルなら見やすいようにレイアウトを変更できますよ。

6

データ管理したい人はここをチェック

データ管理したい人はここをチェック

プレイ後の振り返りもスコアアップには重要な要素のひとつ。データ管理がしやすいものなら振り返りも簡単に行えますよ。スコア自動記録に対応していれば、スコアカードに手書きする必要がなくなり、プレーに集中しやすいでしょう。また、ラウンド後のスコアの振り返りが簡単にできる点も魅力ですよ。ただし、素振りなどの加算したくないショットも換算されてしまうこともあるので、1ホールごとに現在のスコアが正しいかを確認すると良いでしょう。


飛距離自動計測があると、どのショットで何ヤード飛ばしたのか、どのようにボールを運んだのかなど、ハイレベルな振り返りが容易に可能。自動で飛距離の計測ができるので、プレーに集中できるところもうれしいポイントです。


さらに、クラブ別に飛距離を記録できるモデルなら、クラブごとの平均値を把握できるため、番手選びの精度が高まるといえます。過去のデータを元に戦略的なゴルフを展開できるでしょう。また、オートキャディ機能が搭載されているものなら、このデータを元にどの番手で打てばいいかの提案も行ってくれるので、複数の戦略から最高の一手を選択できますよ。

片岡優
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

ゴルフ用GPSナビのなかにはスマホアプリと連携して、データ管理がスマホでできるモデルが多数存在します。アプリによって機能にも違いがあり、気になる機能がついているアプリに対応したゴルフナビを選ぶのも選択肢の一つです。

7

デザイン性や付加機能も気になる人はここをチェック

デザイン性や付加機能も気になる人はここをチェック

デザインや多機能性など、ゴルフ以外でも使えるかどうかが気になる人も多いでしょう。デザイン性の高いゴルフウォッチはおしゃれなゴルフウェアとの相性も良く、コーディネートの一部として楽しめます。ファッション感覚で身につけたい人にぴったりですよ。


スマートウォッチとしての機能を備えているモデルもあり、健康管理機能を備えたモデルなら、心拍数や歩数を日常的に記録でき、ゴルフ以外の時間も健康面でのサポートに期待ができます。音楽再生や決済サービスに対応しているものは、練習場や外出時にも便利。普段使いでも使用シーンが広がるので、スマートウォッチとしての活躍の幅も広いでしょう。

片岡優
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

ゴルフウォッチとしても人気のある「Apple watch」の性能が気になっている人も多いでしょう。今回Apple watchの性能をほかのゴルフ用GPSナビと同じ基準で比較してみたところ、上位には食い込まないものの、十分におすすめできるだけの性能が確認できました。


スマホと同じ有機ELを使用しているうえに、画面が大きいので視認性が良いところはメリットです。しかし、使用するアプリによっては利用できる機能が少なかったり、有用な機能が搭載されているアプリは有料であったりと一概におすすめはできないのが事実。通知機能を起動したまま使用することも多いため、充電が減りやすい点も気になるポイントといえるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

ゴルフ用GPSナビ全38商品
おすすめ人気ランキング

ゴルフ用GPSナビのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
スマートウォッチとしても使いたい人向け
見やすくてコスパが良いもの
ハンディ型がほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

戦略の立てやすさ

データ管理のしやすさ

視認性の高さ

測位衛星システムの種類

電池のタイプ

連続使用時間

コースレイアウト対応数

高低差計測機能

飛距離自動計測機能

競技モード搭載

タッチパネル式

スコア管理機能

スマホアプリ連携可能

心拍計機能

歩数計機能

タイプ

ディスプレイタイプ

ディスプレイサイズ

カラー表示可能

消費カロリー計算機能

睡眠測定機能

コースレイアウト表示

起伏表示

ハザード表示

ピンポインター機能

ドライバーアーク機能

ピンポジション変更機能

1

Garmin

APPROACHS70

Garmin S70 1
4.98

どれを買うか悩んでいるならまずはコレを検討。スマートウォッチとしても大活躍

5.00
5.00
4.93

GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ

充電式

GPSモード:20時間、スマートウォッチ:約16日間

43,000コース以上

腕時計

有機EL

1.4インチ

2

Garmin

APPROACHS50010-03010-20

Garmin S50 1
4.96

戦略機能とデータ管理が充実。有機ELディスプレイで見やすい

5.00
5.00
4.85

GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ

充電式

GPSモード:15時間、スマートウォッチ:約10日間

43,000コース以上

腕時計

有機EL

1.2インチ

2

Garmin

APPROACHS44

Garmin S44 1
4.96

コースレイアウトと起伏表示で戦略的にプレー。データ管理も自動化

5.00
5.00
4.85

GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ

充電式

GPSモード:15時間、スマートウォッチ:約10日間

43,000コース以上

腕時計

有機EL

1.2インチ

2

VC JAPAN

Voice CaddieT11Pro

VC JAPAN T11Pro 1
4.96

戦略機能とデータ管理が充実。AIを搭載し最適なパットを提案してくれる

5.00
5.00
4.85

GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびき

充電式

ゴルフモード:約10時間、ウォッチモード:2日

世界約40,000コース以上

腕時計

有機EL

1.2インチ

5

グリーンオン

THE GOLF WATCH GS501

グリーンオン THE GOLF WATCH GS501 1
4.95

コース攻略機能が充実。表示が見やすい点もメリット

4.93
5.00
4.94

GPS、みちびき

充電式

最大10時間

国内99%、米国15,000コース、海外800コース

腕時計

有機EL

1.78インチ

6

グリーンオン

THE GOLF WATCH A1 Ⅲ

グリーンオン THE GOLF WATCH A1 Ⅲ 1
4.94

3万円以内にも関わらず有機ELを採用し視認性◎の高コスパモデル

4.93
5.00
4.92

GPS、みちびき

充電式

10時間

国内99%、米国15,000コース、海外800コース

腕時計

有機EL

1.39インチ

7

HUAWEI

WATCH GT5 Pro

HUAWEI 5 Pro 1
4.73

戦略を立てやすくデータも管理しやすい。高硬度のハイエンド素材を使用

4.53
5.00
4.93

GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびき(QZSS)、BDS

充電式

通常使用:約14日間、ヘビーユース:約9日間、常時点灯機能使用時:約5日間

15,000コース

腕時計

有機EL

1.43インチ

7

HUAWEI

WATCH UltimateCLB-B19

HUAWEI WATCH Ultimate 1
4.73

コースレイアウトと飛距離管理が充実。戦略的なゴルフを楽しめる

4.53
5.00
4.93

GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ

充電式

通常使用:約14日、ヘビーユース:約8日、常時点灯機能使用:約4日

2,300コース以上

腕時計

有機EL

1.5インチ

9

テクタイト

ShotNaviEvolve PRO Touch

テクタイト Evolve PRO Touch 1
4.69

コースレイアウトとスコア管理が充実。大きな画面のタッチパネルが魅力

5.00
5.00
4.10

GPS、みちびき

充電式

GPS使用時:最大約8時間/時計:約15日

約60,000コース

腕時計

液晶

1.4インチ

9

テクタイト

ShotNaviEXCEEDS

テクタイト EXCEEDS 1
4.69

コースレイアウトが表示でき戦略的に戦える。スコア管理も自動でできる

5.00
5.00
4.10

GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびきL1S

充電式

GPS使用時:最大9時間/時計:約15日

約60,000コース

腕時計

液晶

1.4インチ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ ゴルフ用GPSナビ
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

Garmin
APPROACHS70

おすすめスコア
4.98
戦略の立てやすさ
5.00
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.93
S70 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
65,890円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
65,890円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.4インチ
連続使用時間
GPSモード:20時間、スマートウォッチ:約16日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

どれを買うか悩んでいるならまずはコレを検討。スマートウォッチとしても大活躍

「Approach S70」は、Garminによるフラッグシップモデルのゴルフ用GPSナビです。高低差を考慮して打つべき距離を表示してくれる「PlaysLike」機能やレーザー距離計との連携機能が特徴。1.4インチAMOLEDディスプレイ搭載で視認性が優れています。監修者のオレンジマンさんも使用しており、バッテリー持ちの良さとシンプルで見やすい表示が強みのモデルです。


コースレイアウト表示やハザードビューに加え、ドライバーアーク機能やピンポインター機能などコース戦略に役立つ便利な機能が満載。ショットを自動で検知して飛距離を計測できるので、プレー中の操作なしにプレイ後の振り返りが可能。また、別売りの「CT10」をクラブに取り付けることにより各クラブの平均飛距離の計測も可能で、これを用いたバーチャルキャディ機能も魅力。


ライフログ機能も充実しており、スマートウォッチとしても活躍します。歩数・心拍数・消費カロリーの計測に加え、睡眠データの取得も可能。普段から装着することで日々の健康管理にも役立つでしょう。また、メッセージ通知機能や決済サービス機能も搭載していますよ。


価格は7万円台とほかのゴルフ用GPSナビに比べると高価なものの、スマートウォッチと兼用できる高性能なゴルフナビだと考えれば妥当な価格でしょう。どのゴルフナビを購入すべきか悩んでいる人は、まずこの商品を検討してくださいね

良い

    • コースレイアウトやハザードビューなど戦略に必要な機能が充実
    • スコア管理や自動飛距離計測などデータ機能が豊富
    • 有機ELディスプレイとカラー表示で視認性が高い
    • 心拍数計測や決済可能などスマートウォッチとしての機能も豊富

気になる

  • 特になし
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気5位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

Garmin
APPROACHS50010-03010-20

おすすめスコア
4.96
戦略の立てやすさ
5.00
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.85
最安価格
Amazonで売れています!
53,792円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
GPSモード:15時間、スマートウォッチ:約10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略機能とデータ管理が充実。有機ELディスプレイで見やすい

「Approach S50」はGarminが提供するゴルフ用GPSナビです。ゴルフ機能とスマートウォッチ機能をあわせ持ち、心拍計測を搭載しています。AMOLEDディスプレイにより見やすい点も魅力。43,000以上のコースデータ、PlaysLike距離表示機能、バーチャルキャディ機能を備え、Suica対応など便利です。S44と異なり心拍計を搭載し、日常やスポーツにも適しています。


「Approach S70」と比較すると、ディスプレイサイズや搭載しているキャディ機能は劣るものの、ゴルフナビのなかでは十分な性能と使いやすさを誇ります。価格は「Approach S70」よりも安いのでその点を重視する人は本商品を選ぶのがおすすめですよ。

良い

    • コースレイアウトやピン位置変更など戦略機能が充実
    • スコア管理や自動飛距離計測で便利にデータ管理
    • 有機ELカラー表示で高い視認性を実現
    • 心拍計を搭載し健康管理機能も充実

気になる

  • 特になし
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
2位
人気4位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

Garmin
APPROACHS44

最安価格
35,564円
やや高価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
GPSモード:15時間、スマートウォッチ:約10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウトと起伏表示で戦略的にプレー。データ管理も自動化

「Approach S44」は、米国Garminが提供するゴルフ用GPSナビで、シリーズの上位モデルS50に比べ、心拍計測や電子決済を省き、よりゴルフ機能に焦点を絞った設計です。1.2インチAMOLEDディスプレイで直射日光下でも視認性に優れ、コースレイアウトやグリーンの起伏表示で戦略を立てやすく、スコア管理や自動飛距離計測でデータを管理できます。「Approach S50」とは異なり心拍計測が搭載されていない商品です。

良い

    • コースレイアウトやグリーンの起伏表示で戦略を立てやすい
    • スコア管理や自動飛距離計測でデータを効率的に管理できる
    • 有機ELディスプレイで画面が見やすく視認性が高い

気になる

  • 特になし
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
2位
人気7位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

VC JAPAN
Voice CaddieT11Pro

最安価格
Amazonで売れています!
41,891円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
ゴルフモード:約10時間、ウォッチモード:2日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略機能とデータ管理が充実。AIを搭載し最適なパットを提案してくれる

「T11Pro」は、Voice Caddieから発売されているゴルフ用GPSナビで、シリーズ内最上位のフラッグシップモデル。1.2インチの有機ELディスプレイを搭載し、視認性に優れたデザインが特徴です。AIを活用した「スマートアプローチビュー」や「スマートコースビュー」など豊富な機能を搭載。スロープガイド、風速表示機能もあります。Voice Caddie唯一の有機ELを搭載しているため、屋外でも視認性良好。監修者のオレンジマンさんも使用しており、グリーン上でのパッティングガイド機能が便利なモデルです。

良い

    • コースレイアウトやハザード表示など戦略機能が充実
    • スコア管理や自動飛距離計測機能でデータを効率管理
    • 有機ELディスプレイで屋外でも鮮明な表示

気になる

  • 特になし
測位衛星システムの種類GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数世界約40,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
5位
人気6位
データ管理のしやすさ No.1
視認性の高さ No.1

グリーンオン
THE GOLF WATCH GS501

おすすめスコア
4.95
戦略の立てやすさ
4.93
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.94
最安価格
Amazonでタイムセール中!
27,527円
30%OFF
参考価格:
39,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
27,527円
30%OFF
参考価格:
39,600円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.78インチ
連続使用時間
最大10時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コース攻略機能が充実。表示が見やすい点もメリット

GREENONの「THE GOLF WATCH GS501」は、同メーカーの「A1 Ⅲ」と並んでフラッグシップモデルとして人気のあるゴルフ用GPSナビです。1.78インチの高精細AMOLEDディスプレイを搭載し、視認性が高いのが特徴。グリーンアンジュレーション(グリーンの起伏)の表示やピンポインターでコース攻略をサポートし、スイング検知機能でデータ管理が容易です。専用アプリとの連携も可能です。

良い

    • グリーンの起伏やハザードビュー、ピンポインター機能でコース攻略に役立つ
    • スイング検知機能付きで自動的にデータを記録し管理が簡単
    • 1.78インチの有機ELカラー表示で明るい場所でもはっきり確認できる

気になる

    • ドライバーアーク機能はない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内99%、米国15,000コース、海外800コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
6位
人気15位
データ管理のしやすさ No.1

グリーンオン
THE GOLF WATCH A1 Ⅲ

最安価格
Amazonで売れています!
22,800円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.39インチ
連続使用時間
10時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

3万円以内にも関わらず有機ELを採用し視認性◎の高コスパモデル

「THE GOLF WATCH A1 Ⅲ」は、GREENONのフラッグシップモデルで、シリーズ初のタッチスクリーン搭載機種。5気圧防水仕様で、ラウンド中の雨天にも対応しやすいでしょう。スイング検知機能やBluetoothを通じたスマートフォン連携も特徴で、データの自動記録やスコア管理が可能です。


ドライバーアーク機能はないものの、ピンポインターやハザード表示などコースの戦略を立てる際に役立つ機能が満載。価格は3万円以内ながらも有機ELディスプレイを採用し、日差しが強いよく晴れた日でも画面が確認しやすいでしょう。


3万円程度の予算でスマートウォッチの機能を求めていない人にぴったりの商品。ゴルフにだけ使用する予定の人は購入を検討してみてはいかがでしょうか。

良い

    • コースレイアウトやグリーンの起伏を詳細に確認できる
    • スコア管理機能が優れており自動飛距離計測も可能
    • 有機ELディスプレイでカラー表示が見やすい
    • ハザードビューやピンポインター機能で戦略が立てやすい
    • 1.39インチの画面サイズで情報が見やすく操作しやすい

気になる

    • ドライバーアーク機能は搭載されていない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内99%、米国15,000コース、海外800コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
7位
人気28位
データ管理のしやすさ No.1

HUAWEI
WATCH GT5 Pro

おすすめスコア
4.73
戦略の立てやすさ
4.53
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.93
最安価格
Amazonで売れています!
33,499円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.43インチ
連続使用時間
通常使用:約14日間、ヘビーユース:約9日間、常時点灯機能使用時:約5日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略を立てやすくデータも管理しやすい。高硬度のハイエンド素材を使用

「WATCH GT5 Pro」は、HUAWEIが提供するスマートウォッチとしても人気のゴルフ用GPSナビ。高硬度のハイエンド素材を使用しており、耐久性を売りにしています。日本国内99%以上のゴルフ場に対応したナビ機能で戦略的なプレーを支援します。約2週間の長寿命バッテリーや40mのフリーダイビング対応防水性能も特長です。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューで戦略を立てやすい
    • スコア管理や自動飛距離計測でデータをしっかり記録
    • 有機ELディスプレイで明るい場所でも見やすい

気になる

    • ドライバーアークやピンポジションの変更はできない
測位衛星システムの種類GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびき(QZSS)、BDS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数15,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
7位
データ管理のしやすさ No.1

HUAWEI
WATCH UltimateCLB-B19

最安価格
122,800円
高価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.5インチ
連続使用時間
通常使用:約14日、ヘビーユース:約8日、常時点灯機能使用:約4日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウトと飛距離管理が充実。戦略的なゴルフを楽しめる

「WATCH Ultimate」はHUAWEIの最上位モデルで、ゴルフ用GPSナビとしてもスマートウォッチとしても活躍します。ジルコニウムベースのリキッドメタルやサファイアガラスなどを採用したプレミアムなデザインが特徴。100m防水のダイビングモードやエクスペディションモードも備えており、プロフェッショナルなアウトドア機能が充実しています。バッテリーは最大14日間持続し、ゴルフ専用機能も充実しており、ホールを通じて戦略的なプレーができるでしょう。

良い

    • コースレイアウトやグリーン起伏の表示で戦略を立てやすい
    • スコア管理機能と自動飛距離計測で便利にデータ管理できる
    • 有機ELディスプレイとカラー表示で視認性が高い

気になる

  • 特になし
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数2,300コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
WATCH Ultimate

HUAWEI WATCH Ultimate CLB-B19をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気9位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviEvolve PRO Touch

おすすめスコア
4.69
戦略の立てやすさ
5.00
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.10
最安価格
28,875円
やや高価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.4インチ
連続使用時間
GPS使用時:最大約8時間/時計:約15日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウトとスコア管理が充実。大きな画面のタッチパネルが魅力

「Evolve Pro Touch」は、Shotnaviが提供する究極の操作性を謳うフラッグシップモデルです。1.4インチの大画面タッチパネルを備えています。最新のGPSチップ「M10」を搭載し、自動飛距離計測機能や高低差目安距離表示機能も備えています。Shotnaviの商品を探している人にはまず選択肢に入れてほしい商品です。

良い

    • コースレイアウトやハザードが表示でき戦略を立てやすい
    • スコア管理機能と自動飛距離計測で上達をサポート

気になる

    • 液晶ディスプレイで太陽光の元では見えにくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数約60,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
9位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviEXCEEDS

最安価格
43,636円
やや高価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.4インチ
連続使用時間
GPS使用時:最大9時間/時計:約15日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウトが表示でき戦略的に戦える。スコア管理も自動でできる

「EXCEEDS」はShotnaviが提供する、スイング分析やパフォーマンスの向上に焦点を当てたフラッグシップモデルです。1.4インチのタッチパネル液晶ディスプレイを採用。グリーンの起伏をヒートマップで表示する「Dynamic Green Eye」や「スロープディレクション」などの多彩な機能を備えています。IPX7防水仕様で全世界約6万コースを収録しています。スイングテンポを記録でき理想のテンポに近づけるような練習も可能です。

良い

    • コースレイアウトやグリーンの起伏表示で戦略が立てやすい
    • スコア管理と自動飛距離計測でデータ管理が充実

気になる

    • 液晶ディスプレイで太陽の下では見にくいことも
測位衛星システムの種類GPS、GLONASS、ガリレオ、みちびきL1S
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数約60,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
9位
人気3位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviEvolve α

最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,700円
43%OFF
参考価格:
32,912円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.4インチ
連続使用時間
GPS使用時:最大約9時間、時計:約20日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略立案とデータ管理が充実。「どでか文字ビュー」も魅力

「Evolve α」は、大人気モデル「Evolve」の最新作で、Shotnaviが提供するゴルフ用GPSナビです。前作の「Evolve」に比べ画面は大きく、本体は軽量化した点が特長。大画面MIPカラー液晶と「どでか文字ビュー」により視認性が高く、Dynamic Green Eyeやフェアウェイナビなどの機能を搭載しています。また、国内ゴルフコース100%に対応している(2025年9月時点)のも特長の一つです。

良い

    • 戦略を立てやすい機能が充実している
    • データ管理が簡単で効率的

気になる

    • 液晶ディスプレイなので太陽の下では見にくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数約60,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
12位
人気20位
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviCrest Ⅱ

おすすめスコア
4.67
戦略の立てやすさ
4.95
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.10
最安価格
Amazonで売れています!
18,340円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.4インチ
連続使用時間
GPSモード:9時間、時計モード:20日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウト表示が可能。スコア管理も自動でできる

「Crest Ⅱ」は、Shotnaviが提供するゴルフ用GPSナビで、Crestシリーズの上位モデルに位置します。1.4インチのMIPカラー反射型液晶タッチパネルを搭載。タッチパネルによる直感的な操作性を実現し、グリーンの起伏を可視化する「Dynamic Green Eye」機能も搭載。また、ウォッチケースも付属していますよ。

良い

    • コースレイアウトやハザード表示で戦略を立てやすい
    • スコア管理と自動飛距離計測で記録を残しやすい

気になる

    • 液晶ディスプレイなので太陽の下では見にくいこともある
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,331コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
13位
データ管理のしやすさ No.1

VC JAPAN
Voice CaddieT-Ultra

最安価格
22,440円
中価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.34インチ
連続使用時間
ゴルフモード:10時間/ウォッチモード:2日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略的なゴルフを支援する機能が多い。ダークモードの背景を搭載

「U-Ultra」は、Voice Caddieが提供するゴルフ用GPSナビで、AIを搭載したモデル。T9の機能を踏襲しつつ、画面背景をダークモードに変更し、グリーンアンジュレーションの色分けが細かく改良されています。コースプレビューやスコア管理、自動飛距離計測機能が用意され、精緻な戦略立案が可能です。1.34インチの高視認性フルカラー液晶ディスプレイを搭載しています。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューなど多機能で戦略を緻密に立てられる
    • スコア管理や自動飛距離計測、スイング検知機能が充実している

気になる

    • ピンポインター機能は利用できない
    • 液晶ディスプレイで太陽の元では見えにくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数約40,000コース(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
13位
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviINFINITY

おすすめスコア
4.65
戦略の立てやすさ
4.95
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.07
最安価格
Amazonで売れています!
12,980円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1インチ
連続使用時間
GPSモード:8時間、時計モード:20日間、歩数計使用時:10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

1万円程度の高コスパな商品を探している人にはぴったりの商品

「INFINITY」は、Shotnaviのゴルフ用GPSナビ。ディンプル柄の外観が特徴で、詳細なコースレイアウト機能を備えています。MIPカラー反射型液晶ディスプレイとタッチパネルにより操作が直感的に行える仕様です。


ピンポインター機能はないものの、ドライバーアーク機能やグリーンの起伏表示など、コースを攻略するのに便利な機能が満載。オートショット機能でショットを自動で検知してくれるので、プレイ中の操作なしにコース終了時の振り返りが行えます。しかし、ディスプレイは液晶を使用しており日差しが強い日には画面が見にくいこともあるでしょう。


画面がたまに見にくい点は気になるものの、コースの戦略立てやデータの記録に役立つ機能を搭載した本商品。1万円程度の予算の人にはぜひ選択肢に入れてくださいね

良い

    • コースレイアウトやハザードビューで詳細な戦略が立てられる
    • スコア管理や自動飛距離計測で便利にデータを記録できる

気になる

    • ピンポインター機能が使用できない
    • 液晶ディスプレイで画面が見にくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,331コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
13位
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviAIR EX

最安価格
Amazonで売れています!
15,000円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.3インチ
連続使用時間
8時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースレイアウトが表示され戦略的に戦える。データ管理機能も充実している

「AIR EX」は、Shotnaviの軽量化を目指したゴルフ用GPSナビです。コースレイアウトやハザードビュー、グリーンの起伏表示、スイング検知機能により、戦略的なプレーが可能。液晶ディスプレイは1.3インチでカラー表示を採用しています。国内コース100%収録(2025年9月時点)などの多機能さが特徴です。

良い

    • コースレイアウトやハザード情報が豊富で戦略が立てやすい
    • スコア管理や自動飛距離計測機能でデータ管理が充実

気になる

    • 液晶ディスプレイで日光の元では見にくい
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,331コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
13位
人気12位
戦略の立てやすさ No.1
データ管理のしやすさ No.1

テクタイト
ShotNaviEvolve SE

おすすめスコア
4.65
戦略の立てやすさ
5.00
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.03
最安価格
18,300円
中価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
GPSモード:9時間、時計モード:20日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略に必要な情報が豊富。データ管理機能も充実している

「Evolve SE」は、Shotnaviが提供するゴルフ用GPSナビで、「Evolve α」よりも薄く軽量化されています。1.2インチのカラー液晶ディスプレイや最新GPSチップを搭載。「Dynamic Green Eye」や「フェアウェイナビ」といった戦略立てに有効な機能も備えています。

良い

    • 詳細情報が豊富で戦略を立てやすい
    • スコア管理機能に加え自動飛距離計測がありデータ管理がしやすい

気になる

    • ディスプレイは液晶で太陽の下では見にくいことも
    • 1.2インチと画面は大きくない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,331コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
17位
人気8位
データ管理のしやすさ No.1

VC JAPAN
Voice CaddieT9

おすすめスコア
4.64
戦略の立てやすさ
4.95
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.03
最安価格
Amazonでタイムセール中!
28,500円
40%OFF
参考価格:
47,300円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.3インチ
連続使用時間
ゴルフモード:10時間、時計モード:10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略情報と練習機能が充実。画面の小ささは気になるポイント

「T9」は、Voice Caddieが提供するゴルフ用GPSナビで、Tシリーズの主力モデルです。ショットテンポ機能やBluetoothを搭載し、コースレイアウトやハザードビューを表示。スコア管理機能と自動飛距離計測も搭載しています。また、全世界約40,000コースを内蔵し、V.AI 3.0によるAI解析機能も特徴です。数量限定の「ミニーマウスエディション」もありますよ。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューなど戦略に必要な情報を多く提供
    • スコア管理機能や自動飛距離計測など充実した機能で練習効率化

気になる

    • ディスプレイは液晶で見にくいこともある
    • 画面は1.2インチと大きくはない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数40,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
17位
人気22位
データ管理のしやすさ No.1

VC JAPAN
Voice CaddieA3

おすすめスコア
4.64
戦略の立てやすさ
4.95
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.03
最安価格
Amazonで売れています!
23,293円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
ゴルフモード:10時間、時計:10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略的コース攻略が可能。ランニングやサイクリングなどでも活躍する

「A3」はVoice Caddieが提供するゴルフ用GPSナビで、「A2」の後継モデルです。コース拡大や2グリーン表示など新たに追加された機能により、戦略的なゴルフプレーをサポートします。全世界約40,000コースに対応し、多言語表示が可能です。フィットネスモードも搭載し、ランニングやサイクリングなどの際にも活躍するでしょう。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューなど高機能で戦略的
    • スコア管理や自動飛距離計測など優れたデータ機能

気になる

    • ピンポインター機能が使えない
    • 1.2インチの液晶なので見にくいこともある
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数40,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
17位
人気21位
データ管理のしやすさ No.1

VC JAPAN
Voice CaddieA2

最安価格
14,990円
やや低価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
ゴルフモード:10時間/時計モード:約9~10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コース戦略の立てやすさが魅力。画面の小ささは気になる

「A2」は、Voice Caddieが提供するウォッチ型のゴルフ用GPSナビで、タッチパネル操作とコースレイアウト表示機能を備えています。戦略的にゴルフをプレーする機能が豊富な点が魅力。自動飛距離計測とスイング検知機能が搭載されており、データの管理もしやすいでしょう。

良い

    • 戦略の立てやすさで高評価を獲得し、コースの詳細な情報を把握して戦略を立てられる
    • データ管理のしやすさで満点評価を獲得し、自動飛距離計測やスイング検知機能も搭載

気になる

    • 1.2インチの液晶ディスプレイで見にくいシーンもある
測位衛星システムの種類GPS、ガリレオ、グロナス、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数40,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
20位
人気2位
データ管理のしやすさ No.1

グリーンオン
THE GOLF WATCH NORM GN301

おすすめスコア
4.62
戦略の立てやすさ
4.88
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.06
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,045円
19%OFF
参考価格:
19,800円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.28インチ
連続使用時間
GPSモード:24時間、時計:10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コース情報とスコア管理が充実。見やすい画面で快適にプレー

「THE GOLF WATCH NORM GN301」は、GREENONが提供する腕時計型ゴルフ用GPSナビで、NORMシリーズの最新モデルです。グリーンアンジュレーション表示機能や、フロント・センター・バックまでの距離表示などを備えています。オートショット機能やスマホアプリ連携を通じてショット位置や飛距離を表示可能です。

良い

    • コースレイアウトやグリーンの起伏、ハザードビューなどが表示できる
    • スコア管理機能や自動飛距離計測、スイング検知機能が充実

気になる

    • 液晶ディスプレイで太陽光が当たると見にくい
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内99%、米国15,000コース、海外800コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
21位
人気25位
戦略の立てやすさ No.1

Garmin
APPROACHG80

最安価格
51,799円
やや高価格
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ3.5インチ
連続使用時間
最大15時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略が立てやすく、スイング分析も可能。ハンディ型から選ぶならコレ

Garminの「Approach G80」は、シリーズ初のレーダー飛距離分析機能を搭載したモデルです。3.5インチのフルカラータッチスクリーンを採用し、全世界約42,000コースに対応。コースレイアウトや戦略機能も充実しています。Garmin GolfアプリやGarmin Expressとの同期に対応しています。


ドライバーアーク機能やグリーンの起伏表示など、コースの戦略を立てるのに便利な機能が満載。スコア管理機能もあり、データも管理しやすいでしょう。ショットを検知して距離を記録するような自動飛距離計測機能はないものの、「レーダー飛距離分析機能」を搭載しスイングを分析してくれます。ヘッドスピードや打ち出し角度といった面からスイングの分析を行えるので、スイングの改善が捗るでしょう。


戦略の立てやすさに加え、スイングの分析も可能。ハンディ型のゴルフ用GPSナビを探している人にはまず候補に入れてほしい商品です。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューなど戦略機能が充実
    • スコア管理機能とレーダー飛距離計測が可能
    • カラー表示対応で画面サイズ3.5インチの見やすさ
    • レーダー飛距離分析機能でスイングの分析が可能

気になる

    • 液晶なので太陽光の下では見にくいこともある
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数42,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
22位
人気24位

GOLFBUDDY
aim W12

最安価格
19,800円
中価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.32インチ
連続使用時間
ゴルフモード:10時間、日常生活:7日
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

スマートビューで戦略が立てやすい。スコア管理が簡単にできる

「aim W12」は、GOLFBUDDYが提供するフラッグシップモデルのゴルフ用GPSナビです。カラータッチスクリーンを搭載しています。1.32インチフルカラーディスプレイを採用し、「スマートビュー」機能により自動で残りのコースビューを表示可能。残りの距離に応じてピンからの距離を表示してくれる点もメリットです。

良い

    • コースレイアウトやグリーンの起伏を視覚的に確認できる
    • ハザードビューやピンポジション変更で戦略を立てやすい
    • スコア管理機能が使いやすく効率的にデータを管理できる

気になる

    • ディスプレイは液晶で見にくいこともある
測位衛星システムの種類GPS、GLONASS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数40,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
23位
人気14位
データ管理のしやすさ No.1

朝日ゴルフ
EAGLE VISIONNEXT2EV-034

おすすめスコア
4.37
戦略の立てやすさ
4.28
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.18
最安価格
20,044円
中価格
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ3.5インチ
連続使用時間
約15時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略立案と距離測定が可能だが、細かな機能はない。大きな画面が魅力

「NEXT2」は、EAGLE VISIONが提供するハンディ型のゴルフ用GPSナビです。本体を腰に装着することでシリーズ初のオートディスタンス機能を実現。3.5インチの大画面ワイドカラー液晶を採用しています。Bluetooth SMARTにより、スマートフォンとの連携も可能です。

良い

    • コースの全体像とハザード位置が確認できて戦略が立てやすい
    • ピンの位置を変更できるため正確な距離測定が可能
    • 自動でスコアと飛距離を記録してデータ管理が簡単
    • スイングを自動で検知してショット数を正確にカウント

気になる

    • 液晶ディスプレイで太陽の下では見にくいことも
    • 起伏表示やドライバーアーク機能がない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、MSAS、Galileo
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数15,694コース以上(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
24位
人気10位

テクタイト
ShotNaviGranz

おすすめスコア
4.29
戦略の立てやすさ
4.35
データ管理のしやすさ
4.40
視認性の高さ
4.13
最安価格
20,000円
中価格
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ2.13インチ
連続使用時間
18時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略機能とスコア管理が充実。コンパクトで軽量なハンディ型

「Granz」は、Shotnaviが提供するハンディ型のゴルフ用GPSナビ。最小・最軽量を謳い、クレジットカードよりも小さく、ゴルフボール程度の重さを実現。戦略立案に役立つ機能を豊富にそろえています。IPX7の防水仕様で、国内外の豊富なコースデータが登録されています。

良い

    • コースレイアウト表示、ハザードビュー、ピンポジション変更が可能
    • スコア管理機能が可能でゴルフのデータ管理を重視する人に適している

気になる

    • グリーンの起伏表示とピンポインター機能が非搭載
    • 液晶ディスプレイなので晴れた日は画面が見にくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,315コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
25位
人気17位

ユピテル
YGN7100

おすすめスコア
4.27
戦略の立てやすさ
4.28
データ管理のしやすさ
4.40
視認性の高さ
4.17
最安価格
25,180円
中価格
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ3.2インチ
連続使用時間
最大31時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースでの戦略が立てやすい。グリーンの起伏が把握できない点は気になる

「YGN7100」はユピテルによるゴルフ用GPSナビです。同メーカーの「YGN7000」からログ表示機能が進化し、過去10ラウンド分のショットを確認可能。3.2インチのカラータッチパネルを採用しています。最大31時間のバッテリー駆動を備え、競技モードや気圧センサーによる高低差表示なども利用可能です。

良い

    • コース全体を把握でき戦略が立てやすい
    • 危険エリアを事前に確認して回避できる
    • ラウンド中のスコアを自動で記録
    • 3.2インチの見やすいカラー表示

気になる

    • グリーンの細かな起伏が確認できない
    • ピンポインターやドライバーアーク機能がない
    • 液晶ディスプレイでよく晴れた日は見にくいことも
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内99%、海外対応(ハワイ、タイ、グアム、サイパン)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
25位
人気19位

ユピテル
YGN7000

最安価格
Amazonで売れています!
18,899円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ3.2インチ
連続使用時間
最大31時間(輝度を「暗い(1)」、省電力移行時間を「20秒」に設定時)
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

戦略性とスコア管理が魅力。大きな画面でデータを確認しやすい

「YGN7000」は、ユピテルが提供するゴルフ用GPSナビで、最大31時間のバッテリーを特徴とするモデル。3.2インチの大画面で視認性が良く、防水性能も備えています。業界初の気圧センサーが高低差計測を可能にしています

良い

    • コースレイアウト表示やハザードビューで戦略を立てやすい
    • スコア管理が簡単に行える

気になる

    • ピンポインターやドライバーアーク機能がない
    • 液晶ディスプレイで太陽の下では見にくいことも
測位衛星システムの種類みちびき(L1C/A、L1S)、GPS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内99%、海外対応(ハワイ、タイ、グアム、サイパン)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
27位
データ管理のしやすさ No.1

朝日ゴルフ
EAGLE VISIONACE PRO

おすすめスコア
4.25
戦略の立てやすさ
4.28
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
3.83
最安価格
Amazonでタイムセール中!
34,382円
31%OFF
在庫わずか
参考価格:
49,500円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.54インチ
連続使用時間
ゴルフモード:11時間、時計モード:24時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

スコア管理と戦略が立てやすくなる機能が充実。ドット表示で若干見にくい

「ACE PRO」は、EAGLE VISIONのウォッチタイプではじめてのフルレイアウト表示を可能にしたGPSゴルフナビ。ブラックとホワイトの2色展開で、USB Type-Cの充電や防水機能も搭載しています。また、専用アプリ「EV PRO」と連携することで風向きや天候情報を表示できます。

良い

    • コースレイアウトやハザードビューでラウンド戦略を立てやすい
    • スコア管理・自動飛距離計測・スイング検知で効率的にデータ管理できる
    • 天候情報を確認できるウェザーリポート機能を搭載
    • タッチパネル式のカラー液晶で直感的な操作が可能

気になる

    • 液晶ドット表示で若干見にくい点が気になる
    • グリーンの起伏表示やピンポインター機能がない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、MSAS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数15,694コース以上(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
28位
データ管理のしやすさ No.1

HUAWEI
WATCH GT4

おすすめスコア
4.24
戦略の立てやすさ
3.73
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.93
最安価格
16,030円
やや低価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.43インチ
連続使用時間
14日間(通常使用)
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

スコア管理と飛距離計測が魅力。スマートウォッチとしても活躍する

「WATCH GT 4」は、HUAWEIが提供するゴルフ用GPSナビ機能を備えたスマートウォッチです。八角形の46mmと円形の41mmの2サイズ展開。日本国内2,200以上のゴルフ場へのナビ機能と練習モードを備え、快適なゴルフ体験が可能と謳っています。

良い

    • スコア管理や自動飛距離計測機能が便利
    • 有機ELディスプレイでよく晴れた日でも画面が見やすい

気になる

    • グリーン起伏やハザードビューがない
測位衛星システムの種類GPS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数2,200コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
28位
人気27位
データ管理のしやすさ No.1

HUAWEI
WATCH GT5

おすすめスコア
4.24
戦略の立てやすさ
3.73
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
4.93
最安価格
26,980円
中価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ有機EL
ディスプレイサイズ1.43インチ
連続使用時間
通常使用:約14日間、 ヘビーユース:約9日間、常時点灯機能使用時:約5日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

スコア管理と計測機能が充実。戦略機能の物足りなさは注意

「WATCH GT5」は、HUAWEIが提供するゴルフ用GPSナビ付きスマートウォッチです。スコア管理や自動飛距離計測、スイング検知機能を搭載し、有機ELディスプレイによって画面も見やすくなっています。「WATCH GT 4」と比べ、GPS精度の向上や長持ちバッテリー、耐久性が強化されています。

良い

    • スコア管理、自動飛距離計測、スイング検知機能を搭載
    • 有機ELディスプレイ採用で画面が見やすい

気になる

    • コースレイアウト表示のみで戦略を立てるための機能は少ない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、ガリレオ
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数2,200コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
30位
人気1位
データ管理のしやすさ No.1

グリーンオン
THE GOLF WATCH NORM II PLUS

最安価格
10,787円
低価格
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.28インチ
連続使用時間
GPSモード:24時間、時計:10日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

データ管理機能が充実している。画面の小ささは気になるポイント

「NORM Ⅱ PLUS」は、GREENONが提供するゴルフ用GPSナビで、シリーズの定番モデルです。高低差表示やオートショット機能、スイング分析を搭載し、ゴルフデータを効率的に管理できます。ホワイトやブラックを基調に合わせやすいカラーを展開。「デカ文字表示」やオートショット機能を備えています。

良い

    • スコア管理や自動飛距離計測、スイング検知機能でゴルフデータを効率的に管理できる
    • コース全体像を表示でき、ハザードビューやピンポジション変更でコース戦略を立てやすい

気になる

    • 液晶ドット表示で画面サイズが1.28インチと小さい
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数国内3,188コース、米国15,000コース、海外798コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
31位

Garmin
APPROACHS12010-02472-22

おすすめスコア
3.78
戦略の立てやすさ
3.83
データ管理のしやすさ
4.40
視認性の高さ
3.43
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,736円
16%OFF
参考価格:
23,455円
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
GPSモード:30時間/ウォッチモード:最大10週間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

スコア管理と飛距離計測が魅力。コースの全体を把握できないところが懸念

「Approach S12」はGarminの軽量なシンプルな腕時計型ゴルフ用GPSナビです。スコア管理やドライバーアーク機能を備え、全世界42,000コースに対応します。交換が簡単なクイックリリースバンドや半透過型MIPディスプレイを搭載。バッテリーはGPSモードで約30時間、時計モードで約10週間持続します。

良い

    • スコア管理機能があり手動でスコアを管理しなくても良い

気になる

    • ハザードビュー機能がない
    • モノクロ表示で画面サイズは1.2インチと大きくないので視認性が低い
    • ピンポインターやハザードビューがない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43,000コース以上
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
31位
人気23位

Garmin
APPROACHG12

おすすめスコア
3.78
戦略の立てやすさ
3.83
データ管理のしやすさ
4.40
視認性の高さ
3.43
最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,645円
10%OFF
参考価格:
20,728円
タッチパネル式
タイプベルト装備
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.2インチ
連続使用時間
GPSモード:最大30時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

ベルトに装着して使用可能。コース全体は把握できない

「Approach G12」は、Garminが提供するゴルフ用GPSナビ。ストップウォッチ型でベルトに装着して使用します。全世界42,000以上のゴルフコースデータを搭載。最大30時間の長時間バッテリー駆動が特徴です。

良い

    • スコア管理や自動飛距離計測ができる
    • ベルトに装着しやすいストップウォッチ型

気になる

    • グリーンしか表示ができない
    • モノクロ表示で画面サイズが1.2インチと小さい
測位衛星システムの種類GPS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43,000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
33位
人気26位

Garmin
APPROACHG20 Solar

おすすめスコア
3.75
戦略の立てやすさ
3.68
データ管理のしやすさ
4.40
視認性の高さ
3.53
最安価格
Amazonでタイムセール中!
42,038円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
52,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
42,038円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
52,800円
タッチパネル式
タイプハンディ
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ2.2インチ
連続使用時間
180時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

ソーラー充電で無制限の稼動時間。グリーンしか表示できない

「Approach G20 solar」はGarminが提供するゴルフ用GPSナビです。シリーズ初のソーラー充電に対応し、晴天時には無制限のバッテリー稼動が可能と謳っています。スコア管理を備え、内蔵バッテリーでも約180時間の連続稼動を実現。レーザー距離計やクラブトラッキングセンサーなどの他アイテムとの連携ができる点も魅力です。

良い

    • スコア管理機能がある
    • ソーラーパネル搭載で電池持ちが良い

気になる

    • コースレイアウトがグリーンのみで全容を把握できない
    • モノクロ表示で見やすいとはいえない
測位衛星システムの種類GPS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数43000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
34位
人気18位
データ管理のしやすさ No.1

朝日ゴルフ
EAGLE VISIONez plus4EV-235

おすすめスコア
3.73
戦略の立てやすさ
3.53
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
3.53
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,100円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,100円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,600円
タッチパネル式
タイプハンディ、音声
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ2.23インチ
連続使用時間
22時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

データ管理機能が豊富。アプリと連携して音声案内も使用可能

「ez plus4」は、EAGLE VISIONが提供するゴルフ用GPSナビです。Bluetoothやスマホアプリ「EV PRO」に対応し、スコア管理や音声案内機能を搭載しています。視認性を高める「でか文字表示」や、飛距離計測機能も特徴です。

良い

    • スコア管理機能・自動飛距離計測を搭載
    • アプリと連携すれば音声案内も使用できる

気になる

    • コースレイアウトを表示できない
    • グリーンの起伏・ハザードが表示できない
    • モノクロのドット表示で見やすくはない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、MSAS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,000コース以上(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
35位
人気13位
データ管理のしやすさ No.1

朝日ゴルフ
EAGLE VISIONwatch6‎EV-236

おすすめスコア
3.59
戦略の立てやすさ
3.53
データ管理のしやすさ
5.00
視認性の高さ
3.18
最安価格
Amazonで売れています!
13,800円
在庫わずか
タッチパネル式
タイプ腕時計
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ1.28インチ
連続使用時間
ゴルフモード:12時間、時計モード:19日間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コースマップを表示できない。ドット表示で見にくいと感じることも

「watch6」は、EAGLE VISIONが提供するゴルフ用GPSナビです。軽量で使いやすく、スマホアプリ連携が可能。スコア管理機能やオートディスタンス機能も搭載しており、データ管理も手軽にできます。

良い

    • スコアの管理機能・自動飛距離計測を搭載
    • アプリと連携してピンポジションの変更が可能

気になる

    • コースマップを表示できないので戦略が立てにくい
    • モノクロ表示のドット表示で視認性は悪め
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、MSAS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数59,000コース以上(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
36位
人気11位

朝日ゴルフ
EAGLE VISIONvoice3EV-803

おすすめスコア
3.27
戦略の立てやすさ
3.53
データ管理のしやすさ
3.20
視認性の高さ
3.00
最安価格
10,236円
低価格
タッチパネル式
タイプ音声
ディスプレイタイプ
ディスプレイサイズ
連続使用時間
約7時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

コンパクトな音声型。音声のみのモデルでコースの確認はできない

「voice3」は、EAGLE VISIONが提供するゴルフ用GPSナビです。シンプルな操作で音声案内に特化し、防水仕様(IPX5)を備えています。シンプル志向のユーザーに向けたエントリーモデルです。約7時間の稼動時間と簡単な音声案内機能を搭載しています。

良い

    • コンパクトで帽子にも装着可能

気になる

    • 音声のみの案内でディスプレイがない
    • データ管理に関する機能はない
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS、MSAS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数2,590コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
37位
人気16位

渡辺製作所
TecTecTec!ULT-G Ultra Light

おすすめスコア
3.18
戦略の立てやすさ
3.13
データ管理のしやすさ
3.20
視認性の高さ
3.26
最安価格
11,000円
低価格
タッチパネル式
タイプベルト装備
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ2.17インチ
連続使用時間
最大約8時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

ベルトに装着可能。コースマップの表示やスコア管理のための機能が少ない

「ULT-G Ultra Light」は、TecTecTec!が提供するゴルフ用GPSナビです。最小最軽量クラスを謳うモデルで、ベルト装着専用のクリップ一体型デザインが特徴。防水性能IPX7を備え、USB充電式の商品です。

良い

    • ベルトに装着できるコンパクトで軽量なデザイン

気になる

    • コースマップを表示できない
    • ピンポジションの変更ができない
    • スコア管理機能が搭載されていない
    • 液晶ドット表示で情報を見にくい
測位衛星システムの種類GPS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数38000コース以上(全世界)
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る
38位

GOLFBUDDY
VOICE2S+

おすすめスコア
3.10
戦略の立てやすさ
3.13
データ管理のしやすさ
3.20
視認性の高さ
3.00
最安価格
10,500円
低価格
タッチパネル式
タイプ音声
ディスプレイタイプ液晶
ディスプレイサイズ
連続使用時間
18時間
コースレイアウト表示
起伏表示
ハザード表示
ピンポジション変更機能

音声型でコンパクトな点が魅力。戦略立てのための機能は物足りない

「GB VOICE2S+」は、GOLFBUDDYが提供するゴルフ用GPSナビです。音声案内と液晶ディスプレイで距離情報を表示します。高低差が反映された距離を教えてくれ、自動ではないものの距離の計測も可能です。ベルトに取り付ける際、上下逆さに取り付けてしまっても画面を上下反転して表示可能なリバースモードを搭載しています。

良い

    • 音声型でコンパクト
    • 18時間使用可能なバッテリーを搭載

気になる

    • コースマップが表示されない
    • ラウンド中のスコアを記録・管理できない
    • モノクロ表示で画面が見にくい
測位衛星システムの種類GPS、みちびき、GLONASS
電池のタイプ充電式
コースレイアウト対応数40000コース
高低差計測機能
飛距離自動計測機能
競技モード搭載
スコア管理機能
スマホアプリ連携可能
心拍計機能
歩数計機能
カラー表示可能
消費カロリー計算機能
睡眠測定機能
ピンポインター機能
ドライバーアーク機能
全部見る

売れ筋の人気ゴルフ用GPSナビ全38商品を徹底比較!

ゴルフ用GPSナビ の検証
マイベストではベストなゴルフ用GPSナビを「コースデータや過去の記録を活用して戦略が立てやすいうえに見やすい商品」と定義。

ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のゴルフ用GPSナビ38商品をリサーチし、以下の3個のポイントで徹底検証しました。


検証①:戦略の立てやすさ

検証②:データ管理のしやすさ

検証③:視認性の高さ

今回検証した商品

  1. GOLFBUDDYVOICE2S+
  2. GOLFBUDDYaim W12
  3. GarminAPPROACHS50010-03010-20
  4. GarminAPPROACHS12010-02472-22
  5. GarminAPPROACHS70
  6. GarminAPPROACHS44
  7. GarminAPPROACHG12
  8. GarminAPPROACHG20 Solar
  9. GarminAPPROACHG80
  10. HUAWEIWATCH GT5 Pro
  11. HUAWEIWATCH GT4
  12. HUAWEIWATCH UltimateCLB-B19
  13. HUAWEIWATCH GT5
  14. VC JAPANVoice CaddieA3
  15. VC JAPANVoice CaddieT9
  16. VC JAPANVoice CaddieA2
  17. VC JAPANVoice CaddieT11Pro
  18. VC JAPANVoice CaddieT-Ultra
  19. グリーンオンTHE GOLF WATCH NORM GN301
  20. グリーンオンTHE GOLF WATCH GS501
  21. グリーンオンTHE GOLF WATCH NORM II PLUS
  22. グリーンオンTHE GOLF WATCH A1 Ⅲ
  23. テクタイトShotNaviEvolve α
  24. テクタイトShotNaviAIR EX
  25. テクタイトShotNaviCrest Ⅱ
  26. テクタイトShotNaviEvolve SE
  27. テクタイトShotNaviGranz
  28. テクタイトShotNaviEvolve PRO Touch
  29. テクタイトShotNaviEXCEEDS
  30. テクタイトShotNaviINFINITY
  31. ユピテルYGN7100
  32. ユピテルYGN7000
  33. 朝日ゴルフEAGLE VISIONwatch6‎EV-236
  34. 朝日ゴルフEAGLE VISIONACE PRO
  35. 朝日ゴルフEAGLE VISIONNEXT2EV-034
  36. 朝日ゴルフEAGLE VISIONez plus4EV-235
  37. 朝日ゴルフEAGLE VISIONvoice3EV-803
  38. 渡辺製作所TecTecTec!ULT-G Ultra Light
1

戦略の立てやすさ

戦略の立てやすさ

マイベストでは「データを元にコースを通して全体の戦略が立てやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

 各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • コースレイアウトを表示できるか
  • グリーンの起伏を表示できるか
  • ハザードビューの有無
  • ピンポインターの有無
グリーンの方向を出せるものも可とする
  • ドライバーアーク機能の有無
  • ピンポジションの変更が可能か
2

データ管理のしやすさ

データ管理のしやすさ

マイベストでは「記録やスイングを見返して自宅で復習ができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • スコア管理機能の有無
  • 自動飛距離計算機能の有無
飛距離を手動で入力するものは機能なしとする
3

視認性の高さ

視認性の高さ

マイベストでは「はっきりと分かりやすく表示されている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 表示カラー
  • ディスプレイの種類
  • 画面サイズ

GPSの更新や設定は面倒?

GPS機器の更新や設定は、基本的にそれほど手間がかからないのが特徴です。多くのモデルは自動で衛星情報を受信し、電源を入れるだけで現在位置を表示できます。地図データの更新も、Wi-Fi接続や専用アプリを通じて簡単に行える製品が増えており、初心者でも扱いやすいでしょう。


ただし、海外コースに対応させたい場合や、古いモデルを使っている場合はPC接続による更新作業が必要になることもあります。さらに、初期設定で距離単位の切り替えや使用言語を選ぶ場面もあり、機械操作が苦手な人には少し面倒に感じられるかもしれません。


スムーズに使いたい人は、自動更新機能を備えた最新機種や、スマホアプリと連携して簡単に設定できるタイプを選ぶのがおすすめです。準備に時間をかけず、ラウンド中のプレーに集中できる環境を整えられます。

ゴルフ用GPSナビの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ゴルフ用GPSナビのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのゴルフ用GPSナビランキングTOP5

1位: GarminAPPROACHS70

2位: GarminAPPROACHS50010-03010-20

2位: GarminAPPROACHS44

2位: VC JAPANVoice CaddieT11Pro

5位: グリーンオンTHE GOLF WATCH GS501

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゴルフ用GPSナビ関連のおすすめ人気ランキング

ショットナビの腕時計型ゴルフナビ

12商品

人気
ゴルフ用GPSナビ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.