マイベスト
管楽器リードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
管楽器リードおすすめ商品比較サービス
  • サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

サックス用リードのおすすめ人気ランキング【2025年】

サックスを演奏するうえで重要な「リード」。これを変えるだけで吹奏感や音色を左右するほど、影響力があるパーツです。しかし、ソプラノ・アルト・テナー・バリトンのほか、バンドーレン・ダダリオ・レジェールなど多くのブランドがさまざまな商品を販売しているため、とくに初心者はどれを選べばよいのか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、サックス用リードの選び方とあわせて、おすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介します。硬さや削り方にもそれぞれ個性がありますので、自分に合ったリードを選んで思いっきり演奏を楽しみましょう。

2025年07月12日更新
吉岡翼
監修者
演奏家/音楽指導専門家
吉岡翼

演奏活動をしながら、音楽教室での指導を行う音楽指導専門家として活動。音楽教室「ヨシオカ楽器」を営む実家に生まれ、楽器に囲まれた環境を生かし、3歳からさまざま楽器に触れ基礎を学ぶ。広島大学在学中にはバンド関係の楽器や、音響に関しての知識を身につける。現在は楽曲のアレンジを提供したり、演奏会などを行う他「上田流尺八」に所属し、伝統文化の継承を目指しながら、和楽器での現代POPsのアレンジなども行う。

吉岡翼のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

サックス用リードの選び方

サックス用リードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

サックスの種類・音域に合ったリードを選ぼう

サックスの種類・音域に合ったリードを選ぼう

まずは自分が演奏するサックスの種類(音域)に使えるリードかどうかをチェックしましょう。サックスは、音域によってソプラノ・アルト・テナー・バリトンなどの種類に分けられます。サックス自体の大きさにも違いがあるため、リードのサイズもサックスに合致したものを選びましょう。


なお、一般的なサックスはソプラノ・アルト・テナー・バリトンの4種類ですが、ほかにもバスサックスやソプラニーノサックスなどがあります。それらについても専用のリードが販売されているため、該当するサックスを使用している人はチェックしてみてください。

2

まずは柔らかく音が出しやすい「2」「2-1/2」の硬さを選ぼう

まずは柔らかく音が出しやすい「2」「2-1/2」の硬さを選ぼう

リードの硬さ(厚さ)は1〜5までの数字で表されますが、初心者には2〜2-1/2あたりのものがおすすめです。数字が小さいほど吹いたときの抵抗感が少なく音を出しやすいため、慣れていない初心者は柔らかめから始めるとよいでしょう。ただし柔らかいリードは音が薄くなりやすいのが欠点です。


また、演奏に慣れてきたら3〜3-1/2程度の硬さのものを試してもよいでしょう。息を入れづらいので肺活量が必要ですが、柔らかいリードよりも張りのある安定した音を出せます。熟練度によって演奏しやすいリードの硬さは変わってくるので、自分に合ったものを探して試してみましょう。

3

演奏する楽曲ジャンルでリードの削り方を決めよう

おもに演奏するジャンルがクラシックなのかジャズなのかによって適した削り方のリードを選びましょう。リードの削り方には根元まで削られているファイルドカットと、削られていないアンファイルドカットの2種類があります。


また、リードの削られている部分は「ヴァンプ」と呼ばれ、ヴァンプのうち口の奥に入る部分を「ティップ」、中心付近を「ハート」と表現します。ティップやハートの削りの厚みも音質に影響するポイントです。

クラシック演奏ならファイルドカットでティップが薄いタイプが好適

クラシック演奏ならファイルドカットでティップが薄いタイプが好適

クラシック音楽を演奏するならファイルドカットのリードを選びましょう。ヴァンプの表皮を根元まで削ったタイプのファイルドカットは、音が出始めてから一定の音量になるまで(音の立ち上がり)が早くクリアで明るい音が特徴です。吹奏楽やクラシックなどで広く用いられます。


また、クラシックで使われるリードのヴァンプはティップが薄いものが一般的です。ティップが薄いリードは、柔らかい音で立ち上がりが早いとされています。対して、ハートが厚くティップにかけての傾斜があるもののほうが音程を保ちやすくクラシック向きです。

ジャズ演奏ならアンファイルドカットでティップが厚いタイプを選ぼう

ジャズ演奏ならアンファイルドカットでティップが厚いタイプを選ぼう

ジャズ演奏で使うリードはアンファイルドカットがおすすめです。ヴァンプ部分の表皮を削らずに残したアンファイルドカットは、落ち着きのあるダークな音色が特徴。音の特徴から、サックス用のアンファイルドカットのリードはとくにジャズ向きであるとされています。


また、ジャズ用リードのヴァンプはクラシック用とは真逆でティップが厚いものがおすすめです。ティップが厚いとしっかりとした大きな音を出しやすくなります。さらに、ハートが薄めでティップにかけての傾斜がなだらかなものを選べば、均一な音色のなかでも自由に動きを出しやすいでしょう。

4

自然な音色か耐久性か、求める特徴から素材を選択しよう

リードの素材にはケーン(葦)製のものと樹脂製のものの2種類があります。それぞれで音色の特徴や耐久性が異なるため、重視するポイントに合わせて適した素材のリードを選びましょう。

自然な音色を重視するならケーン(葦)製のモデルがおすすめ

自然な音色を重視するならケーン(葦)製のモデルがおすすめ

自然で柔らかい音色を求めるならケーン製のリードを選ぶとよいでしょう。ケーンは、日本の葦にあたる植物のこと。自然素材ならではの柔らかく温かみのある音色が特徴で、使ううちに自分だけのリードに成長させられる点もメリットでしょう。


一方で、ケーン製リードは自然素材のため耐久性・耐水性では樹脂製リードに劣ります。また、使い始めは思うような音色で表現できないこともあり、慣らしが必要なケースも。同一モデルでもリードごとに音色に差があり、当たり外れがある点にも注意が必要です。

耐久性や安定性を求めるなら樹脂製のモデルが便利

耐久性や安定性を求めるなら樹脂製のモデルが便利

長く使うために耐久性を求める人には樹脂製リードがおすすめです。樹脂製リードは耐久性・耐水性に優れ、水洗いもできるので常に清潔に使いやすいのもメリットです。製品ごとの差が生まれにくいこともあり、いつでも同じコンディションで演奏できるのはうれしいですね。


ただし、ケーン製リードによる音色を再現できるとはいえません。改善されてきているとはいえ、サウンドの観点では温かみのあるケーン製には一歩及ばないとされています。また、ケーン製リードと比べて価格が高い傾向にある点にも注意が必要です。

選び方は参考になりましたか?

サックス用リード全31商品
おすすめ人気ランキング

人気のサックス用リードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月12日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

材質

入数

削り方

対応楽器

1

野中貿易

バンドーレントラディショナル アルトサクソフォンリードSR213

野中貿易 トラディショナル アルトサクソフォンリード 1

長年にわたり一番幅広く使われている管楽器リード

ケーン

10枚

アンファイルドカット

アルトサックス

2

バンドーレン

テナーサクソフォンリード

バンドーレン テナーサクソフォンリード  1

発音が歯切れ良く、リッチでダークな音が特徴

ケーン

5枚入り

ファイルドカット

テナーサックス

3

D'Addario WoodWinds

オーガニック レゼルヴ アルトサクソフォン

D'Addario WoodWinds オーガニック レゼルヴ アルトサクソフォン 1

音の立ち上がりやレスポンスに優れたオーガニックリード

ケーン

10本入り

ファイルドカット

アルトサックス

4

バンドーレン

V.12 アルトサクソフォンリード127291286

バンドーレン V.12 アルトサクソフォンリード 1

深く豊かな音とぴったりなアタックが得られる人気のリード

ケーン

10枚

不明

アルトサックス

5

バンドーレン

サクソフォン用リードV.12

バンドーレン サクソフォン用リードV.12 1

耐久性があり長持ち。豊かなサウンドが奏でられる

ケーン

5枚

アンファイルドカット

テナーサックス

6

D'Addario WoodWinds

オーガニック レゼルヴ バリトンサクソフォン

D'Addario WoodWinds  オーガニック レゼルヴ バリトンサクソフォン 1

暖かみのある音色と反応の良さに優れたリード

ケーン

5本入り

不明

バリトンサックス

7

バンドーレン

アルトサクソフォンリードSR2625R

バンドーレン アルトサクソフォンリード 1

正確なアタック。遠くまで響かせられるジャズ用リード

不明

10枚

ファイルドカット

アルトサックス

8

バンドーレン

ジャバ アルトサックスリード127291291

バンドーレン ジャバ アルトサックスリード 1

弾力ゾーンが広めになるので、柔軟な演奏ができる

不明

10枚

不明

アルトサックス

9

バンドーレン

アルトサックスリード

バンドーレン アルトサックスリード 1

柔軟性のあるパレットで、ハリのある音色でジャズやポピュラーに

不明

10枚

アンファイルドカット

アルトサックス

10

レジェール

シグネチャーシリーズ アルトサクソフォン用

レジェール シグネチャーシリーズ アルトサクソフォン用 1

音色も優れているので、コンサートやコンクールなどでも使える

樹脂

不明

不明

アルトサックス

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

野中貿易
バンドーレントラディショナル アルトサクソフォンリードSR213

トラディショナル アルトサクソフォンリード 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
4,400円
中価格
最安価格
4,400円
中価格

長年にわたり一番幅広く使われている管楽器リード

「青箱」の愛称で世界中に多くのファンを持つバンドーレンリードの代表作です。長年にわたって高い評価を得ている一番幅広く使われているリードで、どんなスタイルの音楽にも合います。各リードの精度を維持するため、リードは精密な電子機器で1枚ずつすべてチェックされています。
材質ケーン
入数10枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
ランキングは参考になりましたか?
2位

バンドーレン
テナーサクソフォンリード

最安価格
3,611円
中価格

発音が歯切れ良く、リッチでダークな音が特徴

長年にわたって高い評価を得ており、幅広く使われているトラディショナルタイプです。先端部が薄くハートが厚いため、発音が歯切れ良く、リッチでダークな音が特徴。全音域にわたりレスポンスがよく、高音のピアニッシモでのアタックも可能です。
材質ケーン
入数5枚入り
削り方ファイルドカット
対応楽器テナーサックス
3位

D'Addario WoodWinds
オーガニック レゼルヴ アルトサクソフォン

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,397円
21%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,397円
21%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,300円

音の立ち上がりやレスポンスに優れたオーガニックリード

USDA認定のオーガニックリードです。ファイルドカットで音の立ち上がりに優れ、また先端は厚すぎず、レスポンスも良い点が特徴。全体的に厚めの仕様なので、豊かで温かい音色を表現でき、ダイナミクスがつけやすくなっています。

材質ケーン
入数10本入り
削り方ファイルドカット
対応楽器アルトサックス
4位

バンドーレン
V.12 アルトサクソフォンリード127291286

最安価格
5,010円
やや高価格

深く豊かな音とぴったりなアタックが得られる人気のリード

ヒール、ティップともにトラディショナルより厚くパレットが長くカットされています。耐久性があり、振動しやすく深く豊かな音とぴったりなアタックが得られる人気のリード。精密な電子機器で1枚ずつすべてチェックされています。

材質ケーン
入数10枚
削り方不明
対応楽器アルトサックス
5位

バンドーレン
サクソフォン用リードV.12

最安価格
3,910円
中価格

耐久性があり長持ち。豊かなサウンドが奏でられる

特別な形状のケーンを選別して製造し、ヒールは厚くパレットを長めに加工したサックス用リードです。振動面の幅が広いため、奥行きのある豊かな音が出ます。響きがブレにくく高音域もコントロールしやすいため、幅広いジャンルの音楽に適しています。

材質ケーン
入数5枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器テナーサックス
6位

D'Addario WoodWinds
オーガニック レゼルヴ バリトンサクソフォン

最安価格
Amazonで売れています!
4,521円
在庫わずか

暖かみのある音色と反応の良さに優れたリード

繊維密度が高いケーン根元の2節のみを使用した、柔軟かつコシのあるリードです。耐久性にも優れ、温かみのある豊かな音色が特徴。カット部分が長めで反応の良さに優れ、またやや厚めの中心部によって幅広いダイナミクスで演奏可能な柔軟性を備えています。
材質ケーン
入数5本入り
削り方不明
対応楽器バリトンサックス
7位

バンドーレン
アルトサクソフォンリードSR2625R

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,155円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,675円

正確なアタック。遠くまで響かせられるジャズ用リード

ジャズ用リードとして、ファイルドカットされたJAVA REDです。損傷を防ぐために、1枚ずつプラスティック製のプロテクターで保護。よりフレキシブルで正確なアタック、遠鳴りがして芯がありリッチな響きが得られます。

材質不明
入数10枚
削り方ファイルドカット
対応楽器アルトサックス
8位

バンドーレン
ジャバ アルトサックスリード127291291

最安価格
4,505円
やや高価格

弾力ゾーンが広めになるので、柔軟な演奏ができる

1983年に、ジャズやポピュラー向けに開発されたモデル。同社の定番であるトラディショナルよりティップが厚く柔軟性があるため、広い面積部分で最大限の弾力性を持って振動させることができます。弾力ゾーンが広めになるので、柔軟な演奏が可能ですよ。

材質不明
入数10枚
削り方不明
対応楽器アルトサックス
9位

バンドーレン
アルトサックスリード

最安価格
4,350円
中価格

柔軟性のあるパレットで、ハリのある音色でジャズやポピュラーに

ジャズやポピュラー音楽を演奏するのに適しているリードです。パレット部分が長いアンファイルドカットタイプで、柔軟性があるためしっかり振動させることができます。また、ハリのある音色が出せるのもポイント。リードの厚さは1〜4まで幅広く選べるので、自分にぴったりのものを選んでみてくださいね。
材質不明
入数10枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
10位

レジェール
シグネチャーシリーズ アルトサクソフォン用

最安価格
12,455円
高価格

音色も優れているので、コンサートやコンクールなどでも使える

コンディションを整えたり演奏前に慣らす必要がなく、水分や湿度に影響されない樹脂製のリードです。物理的な衝撃で割れない限りは使い続けられるのも魅力。音色も優れているので、コンサートやコンクールなどでも使えます。

材質樹脂
入数不明
削り方不明
対応楽器アルトサックス
11位

バンドーレン
アルトサクソフォンリード

最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか

深く広がりのある音で、新しいスタイルが見つかる

アメリカ人ジャズミュージシャンの求めによって開発されたのが「V16」です。ハートの厚さは「トラディショナル」と「ジャバ」の中間で、力強いアタックも特徴。スタンダードな「トラディショナル」よりもティップに厚みがあり、音を振動させる部分が長く、より鮮やかでパーカッシブなサウンドが得られます。

材質ケーン
入数10個
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
12位

石森管楽器
アルトサックス用リード

最安価格
2,690円
中価格

振動する部分が長く、倍音を多く含む芯のある音が特徴

国内外プロミュージシャン御用達の石森管楽器が手掛けるアルトサックス用リードです。少し硬めの3 1/2強度で、5枚入り。シングルカットで、一般的なリードよりも振動する部分が長く、倍音を多く含む芯のある音が特徴です。
材質ケーン
入数5枚入り
削り方不明
対応楽器アルトサックス
13位

D'Addario WoodWinds
RESERVE アルトサックス用リードDJR1030

最安価格
4,021円
中価格

ファイルドカットによる柔軟で温かみのあるサウンド

繊維密度が高いケーンの根元2節だけを使った、しなやかさと耐久性が魅力のリードです。ファイルドカットによる優れた音の立ち上がりや、柔軟で温かみのあるサウンドもポイント。先端は厚すぎず、レスポンスに優れています。

材質ケーン
入数10枚
削り方ファイルドカット
対応楽器アルトサックス
14位

D'Addario WoodWinds
オーガニック セレクトジャズ アルトサクソフォンRRS10ASX2M

最安価格
4,470円
中価格

柔らかさとパワーを併せ持つリード

レスポンスが良く、柔軟性に優れているのでニュアンス付けがしやすいリード。ちょっと雑みのある音色と、柔らかさの真ん中に芯があり、明るさとダークさを兼ね備えたサウンドが得られます。ジャズ・ポップスなどの演奏におすすめです。

材質不明
入数10枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
15位

D'Addario WoodWinds
グランドコンサートセレクト アルトサクソフォン

参考価格
3,465円
中価格

厚めのティップでアルティシモの音域でのコントロールを向上

ハート部分が厚く設計され、柔らかく透明感のある音色が特徴のリードです。厚めのティップ(リード先端部)は、アルティシモの音域でのコントロールを向上。音が詰まることなく、また温かみのあるサウンドが得られるよう、全体的にバランスよくカットされています。

材質ケーン
入数10枚
削り方ファイルドカット
対応楽器アルトサックス
16位

J.D'Addario & Company
D'Addarioセレクトジャズ(ファイルド・カット)アルトサクソフォンRSF10ASX2M

最安価格
4,702円
やや高価格

透明感と力強さを両立。高い操作性とリードの鳴りが魅力

ハートは硬くヴァンプは長めに加工され、透明感と力強さを両立したジャズセレクトシリーズです。倍音により豊かなサウンドが得られるファイルドカットで、素早いレスポンスも実現。抜群の操作性とリードの鳴りが得られますよ。

材質ケーン
入数10枚
削り方ファイルドカット
対応楽器アルトサックス
17位

Forestone Japan
ソプラノサックス用リード

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

竹繊維が入っている唯一の合成樹脂リード

天然の葦と環境に優しい特殊素材を組み合わせて、世界初の合成樹脂リードを作り上げました。個別鋳造していて、長持ち。天然の葦の音色を維持しながら、合成樹脂リードの耐久性と柔軟性も兼ね備えています。

材質合成樹脂(竹繊維含有)
入数不明
削り方不明
対応楽器ソプラノサックス

ポリプロピレン製のテナーサックス用リード

アメリカで食品用に使われるポリプロピレンを使用したテナーサックス用のリードです。一般のリードの寿命が約2~3週間であるのに対し、レジェールリードは割れない限り半永久的に使えるのが特徴。水を吸収しないためリードの状態が変化しにくく、演奏や練習に集中できるのもポイントです。

材質ポリプロピレン
入数1枚
削り方不明
対応楽器テナーサックス
19位

Alexander Superial
リード スペリアルDC

最安価格
6,400円
やや高価格

ビッグバンドにおすすめ。力強い音色が魅力のリード

南仏の優れた葦を使って作られたリード。伝統に根差しつつ今日の音楽シーンにも幅広く適応できるようデザインされています。レスポンスが良く芯のある力強い音色で、ビッグバンドやマーチングバンドなどにぴったりです。
材質
入数5本入り
削り方ダブルカット
対応楽器バリトンサックス

高品質の葦から作られていて、ハンドメイド

真の音を再生するために、質の良い葦から作られています。音質が良く、弾力性があり、また長持ちするのが特徴です。ハンドメイドのアルトサックスリードで、10個入りでおすすめですよ。

材質
入数10本
削り方不明
対応楽器アルトサックス

初心者にも使いやすい2.5の強度で、リーズナブルな30個入り

10個ずつ透明なケースに入った、30個入りのリーズナブルなアルトサックス用リードです。強度は抵抗感が少なめの2.5なので、初心者にも使いやすいですよ。クラシックやジャズなど、さまざまなジャンルの音楽を楽しみたい人におすすめです。

材質ケーン
入数30個
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
22位

Forestone Japan
アルトサックス用リード

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

透明感があり力強い音色で、表現豊かに演奏ができる

フォレストーンリードの原材料はPP材と木質のセルロース繊維の混合素材。音色は透明感があり力強く、表現豊かに演奏する事ができますよ。G-Tureモデルは、最終工程でGottsu後藤氏の発案による Gチューンを施しています。
材質PP材、セルロース繊維
入数不明
削り方不明
対応楽器アルトサックス
23位

Alexander Superial
アルトサクソフォーン用 リード

最安価格
3,750円
中価格

全音域でパワフルに演奏できる、コシの強いアンファイルドカット

リード先端部分までコシのあるアンファイルドカット仕様で、低音域から高音域までパワフルな音色を奏でられるのが特徴。吹奏感が心地よく、クリアで力強いサウンドを体感することができますよ。歯切れのよい音が出せるため、ジャズに適しているリードと言えるでしょう。
材質ケーン
入数5枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
24位

Generic
サックスリード

参考価格
943円
低価格

太陽の光をいっぱいに浴びて育った木材を使用

太陽の光をいっぱいに浴びて育った木材を使用した、ソプラノサックスとテナーサックスのリードです。デジタルリード製作技術で作られており、クリアで豊かな音色を実現しました。初心者からプロフェッショナルまで、幅広く使っていただけます。
材質プラスチック、木材
入数10本入り
削り方デジタルリード製作
対応楽器ソプラノサックス
25位

D'Addario WoodWinds
Rico アルトサクソフォンリードRJA1030

最安価格
Amazonで売れています!
2,844円
在庫わずか

レスポンスのよさを追求。パワフルな音色を引き出すリード

何世代にもわたって教師や生徒の間で標準とされてきた弾きやすさを追求したデザイン。洗練されたカッティング・サンディング・検査技術により、精密な加工が施されています。パワフルな音色を生み出すアンファイルド・カット(アメリカン・カット)です。

材質ケーン
入数10枚
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
26位

Harry Hartmann's
アルトサックス用リード

参考価格
5,060円
やや高価格

天然素材のケーンリードに近いカーボンファイバー素材

天然のケーンリードに近いサウンドクオリティを持ちつつ、自然素材を上回る面もあるリードです。独自の混合素材を採用したことで、優れたサウンドとパフォーマンスを実現。低音域はファットに、高音域は鋭く抜けのよいサウンドに仕上がっています。
材質カーボンファイバー
入数不明
削り方不明
対応楽器アルトサックス

優れたフィット感と長い耐用年数が特徴

湿度の変化の影響を受けにくい素材で作られていて、リードの強度と音質を保つことができるアルトサクソフォンリード。優れたフィット感を実現する正確なカッティングを施し、傷を防ぐ滑らかな表面を備えています。ひび割れに強く長く使えるのも魅力です。

材質樹脂
入数3本入り
削り方不明
対応楽器アルトサックス
28位

Forestone Japan
テナーサックス用リード

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

ナチュラルな音色を実現する特殊素材のリード

竹繊維とPP材の特殊素材で作られた新素材リード。ナチュラルな音色、弾力性、 安定性を実現しました。フォレストーンの人工リードは天然の葦の音色を維持しながら、合成樹脂リードの耐久性と柔軟性も兼ね備えています。

材質竹繊維とPP材
入数1本入り
削り方アンファイルドカット
対応楽器テナーサックス

10本入りで、強度は1.5のサックス用リード

変形しにくい絶妙な仕上がりで、しっかりした音を出すことができるサックス用リードです。強度は1.5、約8.1×1.7cmのサイズのケーン素材。10本入りで、お値段もリーズナブルなので、交換に便利ですよ。
材質ケーン
入数10本入り
削り方不明
対応楽器サックス

芯のあるしっかりした吹奏感で、太く温かい音色が特徴

ZEN サキソフォン用リードは、品質の高いフランス製ケーンを使用し、何度も吹奏テストを行いながら丁寧に作られています。芯のあるしっかりした吹奏感で、太く温かい音色が特徴。カットはアメリカンカットですが、フレンチカットを吹いている方にもおすすめです。
材質ケーン
入数10枚入り
削り方アンファイルドカット
対応楽器アルトサックス
31位

Milageto
テナーサックス用リード

参考価格
1,050円
低価格

簡単には変形しない、丈夫で実用的な樹脂製

減衰を防ぎ、安定した音を出し、簡単には変形しない、丈夫で実用的な樹脂製です。良い音質、良い弾力性で、長持ちしますよ。テナーサックス用で、2ピース入りです。

材質樹脂
入数2本
削り方不明
対応楽器テナーサックス

リードの付け方は?

リードの付け方は?

まず、マウスピースとリガチャー(リードを固定する金具)を軽く固定し、その間にリードを入れましょう。次にリガチャーの位置を調整しながらリードの位置を合わせていきます。リードの先端よりもマウスピースの先端をごくわずかに出しましょう。最後にリガチャーのネジを締めれば完成です。


注意点はリガチャーを固定する順番。リードを合わせてからリガチャーをつけるとリードを傷つけてしまう可能性があります。また、リードとマウスピースの先端を少しずらすのもポイントです。リードの先端のほうが出てしまったり、ずらしすぎたりすると音がうまく出せなくなってしまいます。

ケーン製リードの育て方は?

ケーン製リードの育て方は?

ケーン製リードは、数日かけて慣らして育てる必要があります。自然素材であるケーン製リードは、新品開封直後から実演奏で使えるわけではなく、水分の含み具合を見て調整していかなければなりません。リードの育て方には流派があり、育成にかける日数もまちまちです。


まず、開封したら入っているリードすべてに日付と番号を記入しましょう。同じ商品でも性能に差があり、育成方法や音色が異なるためです。ナンバリングが終わったら順番に吹いてみましょう。初日から長時間使いすぎると1度に水分を吸収しすぎて使えなくなるため注意が必要です。


次の日からは初日よりも長めに使って慣らしていきましょう。ナンバリングしたリードごとに「硬い」「柔らかい」などの特徴を記録していくのも大切です。いくつかのリードを慣らしていけば、イメージどおりに演奏できるものが絞られてくるでしょう。

リードの保管方法は?

リードの保管方法は?
出典:vandoren.fr

使用中のリードは、専用のリードケースに入れて保管しましょう。リードの寿命は湿気に大きく左右されるため、湿度を保てるケースに入れて保管しなければすぐに使えなくなってしまうことも。必要なときに使えなくなって困らないように、必ずケースを用意するようにしましょう。


また、リードケースに保管する意義は湿度管理だけでなく形の矯正にもあります。演奏中に曲がってしまったリードも、専用ケースに保管すれば多少は矯正できるでしょう。プラスチックのポケットに差し込むタイプやクッションで挟むタイプなど、いくつか種類があるためチェックしてみましょう。

おすすめのサックス用リードランキングTOP5

1位: 野中貿易バンドーレントラディショナル アルトサクソフォンリードSR213

2位: バンドーレンテナーサクソフォンリード

3位: D'Addario WoodWindsオーガニック レゼルヴ アルトサクソフォン

4位: バンドーレンV.12 アルトサクソフォンリード127291286

5位: バンドーレンサクソフォン用リードV.12

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
管楽器リード関連のおすすめ人気ランキング

MIDIインターフェイス

13商品

新着
管楽器リード関連のおすすめ人気ランキング

人気
管楽器リード関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.