赤ちゃんのしっとりとやわらかな肌を保つには、バスタイムがとても重要。とくにベビーソープは直接肌に使うものだからこそ、品質のよいものを選びたいですよね。しかし、ピジョンやサラヤをはじめとするたくさんのメーカーから、さまざまな商品が販売されているうえ「新生児から使える?」「大人のボディーソープと何が違うの?」「全身洗えるのは?」と気になることも多く、どれを購入しようか決めかねている人もいることでしょう。
そこで今回はベビーソープのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。自然由来成分配合のものや界面活性剤不使用のベビーソープ、泡切れのよさにこだわったベビーソープなどさまざまなものが登場します。赤ちゃんにぴったりのベビーソープを探してくださいね。
「美しさは健康から」をコンセプトに、東洋医学やアロマテラピーなどを取り入れ、内側と外側から「美肌・美髪を作る」ホリスティック美容を提唱。現在はサロンワークのほか、講師や執筆活動、TV出演など活躍の場を広げている。 毛髪診断士認定講師、日本アロマ環境協会インストラクター・アロマセラピスト、オーガニックアドバイザー、日本健康医療コーディネーターなど資格多数。 (株)イフ&シュア代表、美肌・美髪専門店「スキンケアサロン・ティナロッサ」、ヘアケア大学主宰。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
大人が使うボディーソープとベビーソープの大きな違いは洗浄力にあります。ボディーソープは大人の余分な皮脂や汗をしっかり落とすため、ベビーソープと比べて洗浄力が高い傾向があり、合成界面活性剤を使用しているものも多く、洗い上がりはさっぱりとしています。一方で、ベビーソープは新生児期赤ちゃんのデリケートな肌でも使いやすいように作られており、保湿成分が多めに含まれていたり、界面活性剤不使用の商品があるのが特徴です。
また、pHの違いもあり、大人が使うボディーソープは大人の肌に合わせた弱酸性~中性で作られていますが、ベビーソープは赤ちゃんの肌にも使いやすいように、弱酸性や弱アルカリ性のものが多い傾向にあります。泡立ちの面では、大人が使うボディーソープは液体タイプが主流でしっかり泡立つのに対し、ベビーソープは泡タイプや固形タイプがあり、赤ちゃんの肌をやさしい泡立ちで包み込むように洗えるよう作られています。
赤ちゃんの肌は、大人と比べると皮膚が薄くとてもデリケート。新生児期など月齢によっても肌の状態が変わっていくことがわかっています。そこでまずは、赤ちゃんの肌に合わせたベビーソープの選び方について見ていきましょう。
ベビーソープに限らず、ボディソープや石けんには弱酸性~弱アルカリ性~アルカリ性まで、3段階のpH(水素イオン指数)の商品があります。「赤ちゃんにとっていいものはコレ!」と一概にはいうことはできませんが、選ぶときのポイントについて詳しくお伝えしていきます。
アルカリ性は固形石けんに多く、短時間で泡切れよく洗い上げるのが特徴です。赤ちゃんの頃は何かと肌が汚れがち。とくに、新生児期~3か月までは皮脂の分泌が多く乳児湿疹になりやすいため、肌の汚れをきちんと落としてあげることが大切です。
ただし、「洗い上がりがつっぱってしまう」「冬場はカサカサしてくる」など、弱酸性タイプに比べて使用感の個人差が大きいので、子どもの肌に合った商品選びがポイントになります。
皮膚と同じ弱酸性のベビーソープは、敏感な肌に使いやすく洗浄力もおだやかなのが特徴。生後3か月を過ぎると急激に皮脂の分泌が減り、肌の状態が不安定になりやすいため、デリケートな赤ちゃんの肌には弱酸性がよいといわれています。
ただし、肌に近い成分だけに、商品によっては洗剤が肌に残りやすく、洗い上がりがいつまでもぬるぬるするベビーソープもあります。流し残りが肌トラブルの原因になることがありますので、しっかりと洗い流してあげることが大切です。
ベビーソープには大きく分けて3種類の形状があります。それぞれにメリットとデメリットがあり、赤ちゃんの月齢によっても使いやすさが変わってきます。
まだ首の据わらない新生児の赤ちゃんや、赤ちゃんを1人で入浴させなければならないママ・パパにおすすめなのが、泡タイプのベビーソープです。ポンプ式で片手で簡単に泡が出てくるのでとっても便利。最初から泡の状態なので汚れの吸着もよく、洗い残しが気になることはほとんどありません。
ただし、コスパがあまりよくないのが難点。液体タイプ・固形石けんタイプに比べると、割高なものが多くなっています。
液体タイプのベビーソープは、固形石けんに比べると泡立ては簡単ですが、片手で上手く使うのはなかなか難しいもの。赤ちゃんがお風呂用のイスやつかまり立ちで待てるようになってからのほうが安心です。
固形石けんのよさは、何といっても不要な添加物が少ないことと、すっきり洗い上がることにあります。質のよいオイルを使用した石けんは、赤ちゃんの汗や汚れをしっかりと洗い落とし、洗い上がりの肌のつっぱりも抑えられます。また、化学成分無添加の石けんは、敏感な肌の赤ちゃんにもおすすめです。
ただし、手や泡立てネットでしっかりと泡立ててから使わなければならず、両手が空かないと使えないため、使いづらく感じることも。また、固形石けんはほとんどがアルカリ性のため、弱酸性のベビーソープを使いたい人には不向きといえるでしょう。
ベビーソープの成分にはカタカナの表記が多く、具体的に何が使われているかわかりにくいものが多いですよね。注意すべき成分をしっかり把握し、大切な赤ちゃんの肌にとって安全なものを選ぶようにしましょう。
次に、洗浄成分にも注目してみましょう。洗浄成分に、石けん本来の「石けん素地」「カリ石けん素地」という記載がされているものがおすすめです。また、ラウリルグルコシド・ココイルグルタミン酸Na・ラウロイルグルタミン酸Na・ラウロイルメチルアラニンNa・ココイルメチルアラニンNaなどのアミノ酸系も、比較的デリケートな肌に使いやすい界面活性剤です。
洗浄効果だけでなく、どの成分が使われているのか確認してから選ぶことが大切ですよ。
たとえば「パラベン無添加」「合成着色料無添加」などと記載されていても、パラベンは使用していないけれどほかの保存料を使っていたり、合成着色料は使っていないけれど合成香料は使っていたりすることも。「何が無添加なのか」をよく確認することが大切です。
ただしよい香りであっても、肌に合うものを選ぶことが大切です。赤ちゃんの肌の様子を見ながら慎重に使用するようにしましょう。
なるべく品質保持として使用されている成分が入っていない製品をおすすめします。赤ちゃんの場合、どの成分がアレルギーかどうかわからない状態です。赤ちゃんの肌の状態に合わせて選びましょう。化粧品の成分などで指摘される防腐剤は、本来製品の劣化を抑える目的で添加されています。
赤ちゃんに使用するベビーソープの場合、期間内に使用するのであれば防腐剤フリーの製品をおすすめします。ただし、高温多湿を避けるなど保管方法には注意しましょう。
ベビーソープは、人によって使用感の個人差が大きいもの。そのため、レビューや評価だけでなく配合成分を見極めたうえで選ぶことが大切です。口コミの内容をもとに、「どんな成分が入っているのか」をチェックするクセをつけると失敗も少なくなります。
ただし、ベビーソープが目にしみないかや商品ごとの泡立ち・泡切れ・香りの有無・使いやすさなどの特徴は、使った人でないとわからないところ。口コミをうまく活用して適した商品を探してみましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
1:先輩ママ・パパが選ぶ、ninaruママパパベスト全身ベビーソープ部門 6年連続No.1(調査対象:ninaru/ninaru baby/パパninaruアプリを利用しているママ・パパ:4,402回答:調査期間:2024年6月21日~8月15日)
2:加水分解カンジダボンビコラエキス
3:すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 香り | 液性 | メインの洗浄成分 | 保湿成分 | 形状 | メントール | 成分 | 保湿性成分配合 | 詰め替え用あり | ノンシリコン | 容器 | 着色料フリー | 内容量 | 合成着色料フリー | 防腐剤フリー | 香料フリー | パラベンフリー | |||||
1 | SOLIA ALOBABY|ベビーソープ | ![]() | 植物由来の保湿成分を採用し、しっとり洗い上げる | 化粧品 | ラベンダー、ダマスクバラ | 弱酸性 | 両性イオン系 | プロパンジオールなど | 泡 | 水、プロパンジオール、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラベンダー油、ダマスクバラ花油など | 不明 | ポンプ | 400mL | 不明 | ||||||||
2 | 第一三共ヘルスケア MINON|ベビー全身シャンプー | ![]() | うるおいを残して洗う保湿洗浄。無香料・無着色 | 化粧品 | 無香料 | 弱酸性 | アミノ酸系 | BGなど | 泡 | 水、ココイルグルタミン酸K、BG、水酸化K、メチルパラベン、安息香酸Na | ポンプ | 350mL | ||||||||||
3 | ファンケル FANCL|ベビー全身泡ウォッシュ | ![]() | マイルドな洗浄力で赤ちゃんの肌をやさしくケア | 化粧品 | 無香料 | 弱酸性 | 両性イオン系 | BG、グリセリン、ソルビトールなど | 泡 | 水、BG、グリセリン、ソルビトール、ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸K、メチルグルセス-10、マルチトール、ラウロイルアスパラギン酸Na、グリチルリチン酸2K、ベタイン、クエン酸、クエン酸Na | 不明 | ポンプ | 300mL | |||||||||
4 | ジョンソン・エンド・ジョンソン ジョンソン ベビー|ジョンソン全身ウォッシュ | ![]() | 生まれたその日から使える。弱酸性の泡タイプ | 化粧品 | 微香性 | 弱酸性 | 両性イオン系 | 泡タイプ | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、ココイルメチルタウリンNaなど | ポンプ | 400mL | |||||||||||
5 | ジョンソン・エンド・ジョンソン ジョンソン ベビー|すやすやタイムウォッシュ | ![]() | 生まれたその日から使える、弱酸性タイプの全身シャンプー | 化粧品 | ナチュラルカーム | 弱酸性 | 両性イオン系 | 泡 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、ココイルメチルタウリンNa、安息香酸Na、香料、クエン酸、オクトキシグリセリン | 不明 | ポンプ | 400mL | ||||||||||
6 | 牛乳石鹸共進社 カウブランド|ベビー 全身泡ウォッシュ | ![]() | 赤ちゃんも使うことができる泡ボディソープ | 化粧品 | 無香 | 中性 | ノニオン系 | ソルビトール、グリセリンなど | 泡 | 水、ソルビトール、グリセリン、PEG-400、トレハロース、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、グリシン、シロキクラゲ多糖体、BG、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホ酢酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン | ポンプ | 400mL | ||||||||||
7 | シャボン玉石けん シャボン玉|ベビーソープ 泡タイプ | ![]() | シンプルな成分。赤ちゃんから大人まで使用OK | 化粧品 | 無香料 | 弱アルカリ性 | 石けん系 | グリセリンなど | 泡タイプ | 水、カリ石けん素地 | ポンプ | 450mL | ||||||||||
8 | 牛乳石鹸共進社 キューピー 全身ベビーソープ | ![]() | シンプルな構成で泡切れすっきり | 不明 | 無香料 | 弱酸性 | アミノ酸系 | DPGなど | 泡 | 水、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Na、グリチルリチン酸2K、スクワラン、シア脂、ラウリン酸、クエン酸 | ポンプ | 400mL | ||||||||||
9 | シャボン玉石けん シャボン玉|ベビーソープ 固形タイプ | ![]() | 無添加仕様で、デリケートな肌にやさしい | 化粧品 | 無香料 | 弱アルカリ性 | 石けん系 | 石鹸、固形 | 石けん素地 | 100g | ||||||||||||
10 | I-ne BOTANIST BOTANIST Baby|ベビーソープフォーム | ![]() | 弱酸性のボタニカルアミノ処方。家族みんなで使える | 化粧品 | 無香 | 弱酸性 | ノニオン系 | プロパンジオールなど | 泡 | 水、プロパンジオール、デシルグルコシド、ソルビトール、ラウロアンホ酢酸Na、スクレロカリアビレア種子油、グルコシルセラミド、異性化糖、グリチルリチン酸2K、ココグリセリル、コメヌカロウ、キャンデリラロウ、グリセリン、α-グルカン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、1.2-ヘキサンジオール、グルコン酸Na、クエン酸、安息香酸Na | ポンプ | 400mL |
植物由来の保湿成分を配合し、合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤・パラペンなどを使用していません。新生児期から使用可能で、頭から体までしっとり洗い上げます。プッシュするだけでクリーミィな泡が出てくるので、片手でも洗いやすいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | ラベンダー、ダマスクバラ |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | プロパンジオールなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、プロパンジオール、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラベンダー油、ダマスクバラ花油など |
保湿性成分配合 | 不明 |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | 不明 |
香料フリー | |
パラベンフリー |
「ピジョン ベビー全身泡ソープ」は、赤ちゃんの肌をうるおしながら洗う“うる肌洗い”のベビーソープです。赤ちゃんの肌が本来持っているうるおい成分を再現した保湿成分を配合。赤ちゃんが生まれたその日から使えます。
沐浴・入浴中は肌のうるおい成分が流れ出てしまうため、うるおいを与えながら洗うことが重要。また、0~3歳のスキンケアが将来の肌質を決めるといわれています。生後3か月以降は肌のバリア機能が発達しておらず乾燥しやすいので、ベビーソープからこだわって選ぶことが大切です。
肌に近い弱酸性&うるおしながら洗う「ピジョン ベビー全身泡ソープ」で、未熟な赤ちゃんの肌をやさしくうるおいで満たしませんか?
液性 | 弱酸性 |
---|---|
香り | 無香料(しっとりタイプ含む)、ベビーフラワー |
保湿成分 | セラミドNP+イソステアリン酸フィトステリル |
詰め替え用あり | あり |
100%植物性アミノ酸系洗浄成分、無香料・無着色の全身シャンプー。泡切れがよく、さっと流せるシンプル処方ににこだわっているのが特徴です。うるおいを残して洗う保湿洗浄で、赤ちゃんのデリケートな肌を守りながら泡でやさしく洗います。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿成分 | BGなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、ココイルグルタミン酸K、BG、水酸化K、メチルパラベン、安息香酸Na |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 350mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
防腐剤・香料・着色料など無添加のシンプルな処方で、目にしみにくく新生児から使用できます。きめ細かい泡が出てくるポンプ式の容器を採用し、泡切れがよくヌルヌル感を残しません。マイルドな洗浄処方により、肌や髪のうるおいをキープしつつ汚れはしっかり落とします。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | BG、グリセリン、ソルビトールなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、BG、グリセリン、ソルビトール、ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸K、メチルグルセス-10、マルチトール、ラウロイルアスパラギン酸Na、グリチルリチン酸2K、ベタイン、クエン酸、クエン酸Na |
保湿性成分配合 | 不明 |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 300mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
デリケートな赤ちゃんの全身をやさしく洗える弱酸性の泡タイプ。新生児期から使用可能で、髪・顔・体まで洗えます。原材料には90%以上天然由来のものを使い、パラベンや着色料は使用していないのも魅力ですね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 微香性 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | |
形状 | 泡タイプ |
メントール | |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、ココイルメチルタウリンNaなど |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
髪の毛・顔・からだがこれ1本で洗える、生まれたその日から使える全身シャンプー。目にしみにくいよう独自の技術を採用し、無着色・パラベンフリーの弱酸性タイプです。原材料の90%以上が植物由来でできており、おやすみ前に心地よく使えるアロマ成分を配合しています。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | ナチュラルカーム |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、ココイルメチルタウリンNa、安息香酸Na、香料、クエン酸、オクトキシグリセリン |
保湿性成分配合 | 不明 |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
赤ちゃんも使うことのできるボディウォッシュです。赤ちゃんの口・目に入るという、お悩みレス処方スキンケアで、汗・汚れをやさしく洗い流します。食品成分90%&目にやさしい(しみにくい)低刺激処方で、親子のスキンケア時間をトラブルレスにする点もうれしいですね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香 |
液性 | 中性 |
メインの洗浄成分 | ノニオン系 |
保湿成分 | ソルビトール、グリセリンなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、ソルビトール、グリセリン、PEG-400、トレハロース、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、グリシン、シロキクラゲ多糖体、BG、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホ酢酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
水とカリ石けん素地のみで構成されており、洗浄成分の原材料には保湿力に優れたアボカドオイルが含まれています。ワンプッシュでモコモコの泡が出せ、つっぱり感が少なくしっとりした洗い上がりです。合成界面活性剤・香料・着色料などは添加していません。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱アルカリ性 |
メインの洗浄成分 | 石けん系 |
保湿成分 | グリセリンなど |
形状 | 泡タイプ |
メントール | |
成分 | 水、カリ石けん素地 |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 450mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
ポンプから出てくる泡はふんわりとしていてきめが細かく、泡切れが良好です。デリケートな赤ちゃんの頭皮を過度な摩擦から守ってくれるので、初めてのシャンプーにもおすすめ。無着料・香料は使っておらず、弱酸性のシンプルな構成で生まれてすぐから使える低刺激処方です。
分類 | 不明 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿成分 | DPGなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Na、グリチルリチン酸2K、スクワラン、シア脂、ラウリン酸、クエン酸 |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
デリケートな肌にやさしい、低刺激の全身用石けんです。合成界面活性剤や香料・着色料・酸化防止剤を使用しない無添加仕様で、しっとりとした洗い上がり。赤ちゃんはもちろん、敏感肌の人や大人の洗顔・ボディソープとしてもおすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱アルカリ性 |
メインの洗浄成分 | 石けん系 |
保湿成分 | |
形状 | 石鹸、固形 |
メントール | |
成分 | 石けん素地 |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | |
着色料フリー | |
内容量 | 100g |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
0歳から使える、顔・からだ用泡ソープです。ふわふわと柔らかい泡立ちで、アミノ酸系と植物由来の洗浄成分を配合し、肌のpHに近い弱酸性のボタニカルアミノ処方で赤ちゃんの肌を守ります。片手で押せるポワンプッシュ設計で、家族みんなで使えるのも魅力です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | ノニオン系 |
保湿成分 | プロパンジオールなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、プロパンジオール、デシルグルコシド、ソルビトール、ラウロアンホ酢酸Na、スクレロカリアビレア種子油、グルコシルセラミド、異性化糖、グリチルリチン酸2K、ココグリセリル、コメヌカロウ、キャンデリラロウ、グリセリン、α-グルカン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、1.2-ヘキサンジオール、グルコン酸Na、クエン酸、安息香酸Na |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 400mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
アミノ酸系の洗浄成分を使用し、もっちりした泡が肌への負担を抑えながら汚れを洗い落とします。水溶性の保湿成分とうるおいを与える脂質成分をバランスよく配合。香料・着色料・鉱物油・パラベンなどは添加していません。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | BGなど |
形状 | 泡タイプ |
メントール | |
成分 | 水、ココアンホ酢酸Na、BG、塩化Na、ココイルグルタミン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラフィノース、水添レシチン、イノシトール、セラミド3、グリチルリチン酸2Kなど |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 450mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
赤ちゃんの頭から足先まで、全身をやさしく洗える泡タイプの全身ソープです。きめ細やかでなめらかな泡が肌をやさしく包み込み、肌ストレスの原因となる洗浄成分を残さず、肌本来のうるおいを守ります。ラベンダー&ライム精油と、シソ葉・アロエベラ葉エキス配合で、ふつう肌におすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | ラベンダー&ライム |
液性 | 弱アルカリ性 |
メインの洗浄成分 | 石けん系 |
保湿成分 | グリセリン、BGなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、カリ石けん素地、グリセリン、加水分解カンジダボンビコラエキス、クエン酸、ラベンダー油、ライム油、シソ葉エキス、アロエベラ葉エキス、BG |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 450mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
うるおい成分として、ラノリン脂肪酸コレステリルやヨモギ葉エキスを配合しており、カサつきやすい肌をしっとりと洗い上げます。濃密な泡で髪・顔・身体をやさしく洗えるうえ、香料・着色料・防腐剤は不使用。アミノ酸系の洗浄成分で、肌に負担をかけにくいところも魅力です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | ラノリン脂肪酸コレステリルなど |
形状 | 泡タイプ |
メントール | |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、PEG-8、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギ葉エキス、ラウリン酸、TEAなど |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 350mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
胎脂に近い保湿成分のピジョンベビーリピッドを配合することで、皮脂を取りすぎずデリケートな赤ちゃんの肌をやさしく洗浄します。着色料・香料・パラベンは添加していません。ポンプの先は泡が取りやすいななめカットで、片手での操作が楽々です。
分類 | |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
保湿成分 | グリセリンなど |
形状 | 泡 |
メントール | |
成分 | 水、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、PEG-20ソルビタンココエート、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA、セラミド2、イソステアリン酸コレステリルなど |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 500mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
アミノ酸やトレハロースなどの保湿成分を配合していて、新生児やキッズはもちろん、乾燥が気になる大人にも使えます。アミノ酸洗浄成分を用いた肌にやさしい泡タイプのソープで、パラベンやアルコールなどを使用していません。さっと洗い流せる、泡切れのよさが特徴です。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | 無香料 |
液性 | 弱酸性 |
メインの洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿成分 | BG、グリセリン |
形状 | 泡タイプ |
メントール | |
成分 | 水、グリセリン、BG、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、加水分解水添デンプン、コレステロール、オリーブ油、セラミド2など |
保湿性成分配合 | |
詰め替え用あり | |
ノンシリコン | |
容器 | ポンプ |
着色料フリー | |
内容量 | 460mL |
合成着色料フリー | |
防腐剤フリー | |
香料フリー | |
パラベンフリー |
ベビーソープを使い始めてしばらくすると、「いつまで使えばよいの?」という疑問が浮かぶ人も多いようです。実は、ベビーソープをいつまで使うかは家庭によってそれぞれで、明確な決まりや目安はありません。だいたい1歳〜3歳の間でベビーソープから子ども用または大人用に切り替える人が多いようですが、理由は人それぞれ。
お子さんの活動範囲が広がった、大人の真似をしたいなど成長に合わせて切り替える人が多いようです。「ほかの子がどうしているか...」とつい周りが気になってしまいがちですが、ぜひお子さんの成長を見ながら、適切なタイミングで切り替えていきましょう。
実家に帰省するときや旅行に行くとき、ベビーソープはどうしたらよいのでしょうか?旅行用のベビーソープは宿泊数によってサイズが選べる詰め替えボトルに入れて持って行く方法もありますが、詰め替える手間を考えると面倒という人も多いはず。
そんな人におすすめなのが、ベビーソープのトライアルセットを活用すること。トライアルセットは旅行にぴったりなミニサイズであるだけでなく、シャンプーやローション、クリームなどのスキンケアもセットになっていて準備の手間も省けます。
いつも使っているメーカーのものを探してもよいですし、新しいメーカーを試してみたいときにもおすすめ。収納に便利なポーチやケースがついたものも多くあるので、ぜひ目的に合うものを探してみてはいかがでしょうか?
ベビーソープは体だけでなく顔や髪まで全身洗えるタイプが多くありますが、頭皮や髪の保湿に優れたベビーシャンプーを使うのがおすすめです。ぜひ以下のコンテンツもあわせてチェックしてみてくださいね。
お風呂上りなど、赤ちゃんの肌を乾燥やカサつきから守りたいときにはベビーローションの使用がおすすめです。以下のコンテンツではさまざまなベビーローションを比較・紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位: SOLIA|ALOBABY|ベビーソープ
2位: 第一三共ヘルスケア|MINON|ベビー全身シャンプー
3位: ファンケル|FANCL|ベビー全身泡ウォッシュ
4位: ジョンソン・エンド・ジョンソン|ジョンソン ベビー|ジョンソン全身ウォッシュ
5位: ジョンソン・エンド・ジョンソン|ジョンソン ベビー|すやすやタイムウォッシュ
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのベビーソープをご紹介します。
育児日記ブロガーおすすめ!生後0か月から活躍したおすすめ育児用品10選
暑い夏を快適に!ママブロガーおすすめする赤ちゃんの暑さ対策グッズ12選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他