




べたつきやニオイが気になりにくくなると話題のベビーシャンプー、ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー。インターネット上では「髪の質感がサラサラになる」と評判です。しかし、「洗っている感が少し弱い」との口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーを含むベビーシャンプー全14商品を実際に使って、頭皮へのやさしさ(成分評価)・保湿成分の充実度(成分評価)・洗浄力・指通りのよさ・泡立ち・香り・容器の使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
| メインの洗浄成分 | アミノ酸系、両性界面活性剤 |
|---|---|
| 用途 | 髪専用 |
ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーは、赤ちゃんの頭皮をやさしく洗いたい人におすすめです。全成分を見た理系美容家は、赤ちゃんの肌に配慮した構成を高く評価。比較したなかにはデリケートな肌に向かない商品もあったのに対し、こちらは赤ちゃんの肌への刺激となりうる成分はほとんどありませんでした。
グリセリン・キシリトールとったうるおい成分も豊富に含まれています。専門家からは「保湿成分の種類・配合量ともに多い」との声もあり、乾燥が気になる季節の使用にも向いているでしょう。そのうえ、無香料タイプなのもポイント。ほぼ無臭なので香りを楽しみたい人にはやや不向きですが、とくに敏感肌の赤ちゃんでも使いやすそうです。
洗浄成分には、穏やかな汚れ落ちが期待できるアミノ酸系を使用しています。実際にラードを塗布したスライドガラスに商品を使うと0.0298gの汚れが落ち、洗浄力は口コミどおりそこそこの結果に。比較したなかには0.05g以上をオフできた商品もありましたが、こちらはやさしく皮脂汚れを洗い流せるのが魅力です。
商品を使用したモニターからは、「髪の質感がサラサラになる」という口コミどおりの仕上がりが好評。比較したなかには毛先の引っかかりが気になった商品もあったなか、こちらはドライヤー後の髪に「ふわふわになった」「さらっとした」との声が聞かれました。
容器は使い勝手のよいポンプ式です。底面積があるので、安定してプッシュできます。取り出した泡の質感も良好。比較したなかには泡立ちが控えめな商品もありましたが、こちらはモニターから「少量でしっかり洗えた」「ほどよい泡立ちですっきりした」との声が寄せられています。
敏感な赤ちゃんの肌にも使いやすい一品です。「汚れや余分な皮脂をやさしく洗い上げる」と謳うとおりのマイルドな洗浄力なので、毎日使いにもうってつけ。ふんわりサラサラな髪に仕上げたい人は、ぜひチェックしてみてください。
そもそもベビーシャンプーは、大人用よりも敏感肌への刺激性が少なく、保湿成分が豊富な商品が多いのが特徴です。大人の1/3〜1/2の薄さの赤ちゃんの頭皮は刺激を感じやすく、ベビー用のシャンプーを使うのは必須。赤ちゃんは皮脂分泌量が多いため、肌トラブルにつながらないよう成分構成がシンプルで肌にやさしいものでケアしましょう。
今回ご紹介するのは、赤ちゃんの頭皮の汚れや余分な皮脂をやさしく洗い上げると謳うナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー。新生児から使用できる、泡タイプの洗浄料です。リンス成分不使用ながらしっとりと髪を洗うつくりで、使い心地・泡切れの速さにもこだわっています。実際に手軽さや洗浄力の高さは多くのユーザーに支持され、以下を受賞しました。
<受賞歴>
ナチュラルサイエンスは、肌にやさしいスキンケア商品づくりにこだわるメーカーです。なかでもママ&キッズベビーラインでは、皮膚科学医の協力のもと低刺激処方を追求した商品を展開。シャンプーやローションは、全国220か所以上の産院で使用されています。
弱酸性タイプで、以下の成分は含まれていません。
<不使用成分>
各種テストも実施しています。
<実施済みテスト>
ベビーシャンプーは生後から3歳くらいまでの使用が目安。ベビーソープからベビーシャンプーへの切り替えは、頭皮のにおいが気になるようになったときがタイミングになります。
また、運動量が増え汗をかく機会が増す3歳頃を目処に、ベビーシャンプーから子ども用シャンプーへの変更も検討しましょう。
デリケートな赤ちゃんの頭皮を洗浄するからには、赤ちゃんの頭皮にやさしい成分が配合されているかどうかは重要な観点ですよね。ベビーシャンプーを選ぶうえで気になる成分表を、理系美容家のかおりさんにチェックしてもらいました。<チェックポイント>赤ちゃんの頭皮にやさしいかどうか
赤ちゃんの頭皮をすこやかに保つためには、保湿成分の充実度も重要なポイントのひとつです。成分表を理系美容家のかおりさんにチェックしてもらい、保湿成分の充実度を評価しました。<チェックポイント>保湿成分が充実しているかどうか
ベビーシャンプーには、適度な洗浄力が求められます。そこで、以下の手順に沿って洗浄力を検証。洗浄前と洗浄後のプレパラートの質量を風防付きの精密計で測定し、ベビーシャンプーとして適度な洗浄力のものを高評価としました。<検証手順>1.ラードを食紅で色付けてプレパラートに塗布2.ラードを塗布したプレパラートの重さを量る3.30分以上置く4.シャンプーを溶かした38℃のお湯の中で、2分間プレパラートを振り洗浄する5.再び重さを測る
シャンプーで洗うたびに髪がきしんだり絡まったりするのは避けたいところ。赤ちゃんのさらさらな髪を維持するためにも、指通りの良い仕上がりの商品を使いたいですよね。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>乾かしたあとの指通りの良さ
シャンプーの泡立ちが良いかどうかは、赤ちゃんの頭皮をやさしく洗うためにも重要なポイントです。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>シャンプーの泡立ちはよいかどうか
赤ちゃんとのシャンプータイムを心地よくするのには、香りも大切ですよね。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>香りが好みかどうか
赤ちゃんを支えながらシャンプーをする必要がある、使い勝手のよい容器を選びたいですよね。以下の観点で、容器の使いやすさを評価しました。<観点>シャンプーを出す際に容器が安定しているかシャンプーが片手で出せるかボトルは柔らかく出しやすいか
すべての検証は
マイベストが行っています
はじめに、成分評価を行いました。
配合成分を理系美容家のかおりさんがチェック。赤ちゃんの頭皮にやさしいか・保湿成分が充実しているかを評価していただきました。
成分は高評価です。洗浄成分には赤ちゃんの肌への負担が少ないアミノ酸系を使用。比較したなかには赤ちゃんの肌には不向きな商品もあったなか、こちらは赤ちゃんの肌に刺激になりうる成分はほとんど含まれていませんでした。
グリセリン・キシリトールといった糖系のうるおい成分も豊富。肌の天然保湿因子に近い成分や、肌への吸着効果のある保湿成分ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムも含まれています。専門家からは「保湿成分の種類・配合量ともに多い」とのコメントもいただきました。
続いて、洗浄力の検証です。ラードを塗布したスライドガラスを、シャンプーを溶かしたお湯で洗います。洗浄前と洗浄後の重さを精密計で測定し、どのくらい汚れが落ちたかをチェックしました。
すると、0.0298gの汚れをオフでき、洗浄力はそこそこの結果に。比較したなかには0.05g以上のラードを落とせた商品もありましたが、こちらはマイルドな洗浄成分を使っているだけあって汚れ落ちは控えめです。
「洗っている感が少し弱い」という口コミどおりなので、やさしく汚れをオフしたいときに向いているでしょう。「赤ちゃんの頭皮の汚れや余分な皮脂をやさしく洗い上げる」という謳い文句にも頷けます。
続いて、指通りのよさ・泡立ち・香りの検証です。
実際に0歳から3歳の赤ちゃん5人に使用してもらい、乾かしたあとの指通り・シャンプーの泡立ち・香りが好みかをチェックしました。
実際に使用したところ、「髪の質感がサラサラになる」という口コミどおりの仕上がりに。乾かす前はややきしみを感じたものの、ドライヤーをしたあとは「ふわふわになった」「乾燥が気にならない」との声があがりました。
比較したなかには毛先の引っかかりが気になる商品もありましたが、こちらは「しっとりと髪を洗う」というメーカーの謳い文句どおりです。
<指通りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋泡立ちは良好です。比較したなかには、もみ込んでもなかなか泡立たなかった商品もありました。対してこちらは、「少量でしっかり洗えた」「ほどよい泡立ちですっきりした」とモニターから評されています。
ただし、一部からは「潰れやすい泡だった」との指摘も。物足りなさを感じる場合は、多めに取り出して洗いましょう。
<泡立ちについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋無香料タイプなだけあって、使用中の香りはほぼ無臭です。比較したなかには香りつきの商品もあったのに対し、モニターの意見は「丁度よい」「においがあるほうがよい」と分かれました。
シャンプー中に香りを楽しみたい人にはやや不向きです。とはいえ、とくに敏感肌の赤ちゃんや、頭皮のにおいがあまり気にならない赤ちゃんにはぴったりでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋最後に、容器の使いやすさの検証です。
実際に商品を使用し、シャンプーを出す際に容器が安定しているか・片手で出せるか・ボトルは柔らかく出しやすいかをチェックしました。
比較したなかでモニターから人気が高かった、ポンプ式を採用しています。底面積があるためしっかりと自立し、安定して中身を取り出せました。赤ちゃんを支えているときも、スムーズに扱えるでしょう。
| メインの洗浄成分 | アミノ酸系、両性界面活性剤 |
|---|---|
| 用途 | 髪専用 |
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 保湿成分 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、キシリトール、ベタイン、PCA-Na 、セリン、グリシン グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシンHCI、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-51 |
| 形状 | 泡 |
| ノンシリコン | |
| 容器 | ポンプ |
| 内容量 | 370mL |
| 合成着色料フリー | |
| 防腐剤フリー | 不明 |
| 香料フリー | |
| パラベンフリー |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,853円
(最安)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料別
1,870円
(+17円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料無料

(150件)
1,870円
(+17円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料別
(12,059件)
2,180円
(+327円)
販売価格:2,200円
ポイント:20円相当
送料別
2,312円
(+459円)
販売価格:2,312円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,066件)
2,680円
(+827円)
販売価格:2,680円
ポイント:0円相当
送料別
2,850円
(+997円)
販売価格:2,850円
ポイント:0円相当
送料別
2,877円
(+1,024円)
販売価格:2,877円
ポイント:0円相当
送料別
()
3,161円
(+1,308円)
販売価格:3,190円
ポイント:29円相当
送料別
4,162円
(+2,309円)
販売価格:4,200円
ポイント:38円相当
送料別
使い方は以下のとおりです。
<使用方法>
①皮脂腺が密集している頭皮を、指の腹使ってゴシゴシと洗う
②ソフトな水圧のシャワーでしっかり流す
なお、使用途中でポンプを開けたり、容器に直接水をかけたりしないよう注意しましょう。
最後に、シャンプータイムにリフレッシュしたい人におすすめの商品をご紹介します。
やわらかな石けんの香りを楽しめるのは、FANCL ベビー全身泡ウォッシュ。ほんのりとした強すぎない香りが、モニターから好印象でした。保湿成分も豊富に含まれており、洗い上がりはふわっとサラサラな指通りになります。仕上がりにこだわる人にもうってつけです。
オーガニック系の香りが好みなら、アロベビー ベビーソープをチェックしましょう。使用中はラベンダー・ダマスクバラの精油の香りが広がります。成分評価ではノニオン系・ベタイン系の洗浄成分を配合し、頭皮をやさしく洗浄できるのも魅力。乾燥肌の赤ちゃんへの使用にも向いていますよ。
| メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
|---|---|
| 用途 | 全身用 |
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 保湿成分 | BG、グリセリン、ソルビトールなど |
| 形状 | 泡 |
| ノンシリコン | |
| 容器 | ポンプ |
| 内容量 | 300mL |
| 合成着色料フリー | |
| 防腐剤フリー | |
| 香料フリー | |
| パラベンフリー |
ファンケル ベビー全身泡ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| メインの洗浄成分 | 両性イオン系 |
|---|---|
| 用途 | 全身用 |
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 保湿成分 | プロパンジオールなど |
| 形状 | 泡 |
| ノンシリコン | |
| 容器 | ポンプ |
| 内容量 | 400mL |
| 合成着色料フリー | |
| 防腐剤フリー | 不明 |
| 香料フリー | |
| パラベンフリー |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。