健康のためや、毎日の歩数を記録するために利用したい歩数計アプリ。忙しくてなかなか運動できない人でも1駅歩いたり、運動が苦手な人はウォーキングをしたりと、歩くだけなら気軽に体を動かせます。運動量の管理に便利なアプリですが、「歩数計Maipo」や、NTTドコモの「dヘルスケア」など多くのアプリがリリースされているので、どれを使ったらよいのか迷ってしまいます。
そこで今回は、歩数計アプリのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。iPhone・Android対応の無料アプリもピックアップ。ぜひお気に入りの歩数計アプリを見つけて、毎日の運動量を数値で把握しましょう。
理学療法士として病院・スポーツ施設・美容クリニックでの10年以上の臨床の経験や予防医学での美容と健康法の学びから、自身が-10kgのダイエットに成功し健康を手に入れた変化をきっかけにダイエットコーチとして活動。 ミスユニバース千葉ダイエット講師を担当するなどセミナー開催多数、雑誌の監修、WEB動画サイトの監修と出演、出版した書籍はamazonランキング「ダイエット部門1位」
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
万歩計は山佐時計計器株式会社の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、この記事では歩数計のことをすべて「歩数計(万歩計)」と表記しています。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
歩数計は本来歩数を計測するだけのシンプルな道具ですが、スマホのアプリでは色々な機能が充実しています。どのように使いたいかを考えて選ぶことで、最適なアプリを見つけることができますよ。
自分がどれだけ歩いたのか、記録された歩数を確認しやすいアプリを選ぶのがおすすめです。その日1日のデータを振り返れるだけでなく、1週間や1ヵ月単位で一覧表示してくれるものなら、客観的に運動量を把握できて便利です。
中でもおすすめは、自動グラフ化してくれるものやカレンダー表示してくれるもの。継続した運動量をさかのぼってチェックすることができ、曜日単位での運動量チェックも可能です。十分歩けた日とそうでない日も一目瞭然なので、今後の運動の計画を立てるときにも役立ちます。
スマホのアプリならではの、歩数計以外の付加機能をチェックして、自分の好みのものを探してみましょう。何を目的にしているか明確にすることで、必要な機能も見えてきますよ。
ダイエットや健康管理のために歩くという方には、カロリーやヘルスデータを表示してくれるアプリがおすすめです。歩数を消費カロリーに置き換えて表示してくれるものなら、ダイエット中のモチベーションもアップ。消費カロリーを視覚的にとらえることで、ダイエットの挫折防止にもなるでしょう。
また健康管理には、血圧や脈拍、便通など体調の記録も表示できるものが最適。その日の体調に見合った運動ができますよ。女性用では月経のデータを入力できるものもあるため、変化しやすい体調に合わせて運動量の調節ができるでしょう。
歩行ログをデータとして残しておきたい方は、GPS機能付きのアプリを選びましょう。GPSがあれば自分の歩いた場所や移動した距離・時間をログとして記録しておくことができます。
例えば、先週よりも距離を伸ばす・同じ距離をもっと短時間で歩くなど、過去データと照らし合わせてプランを立てることも可能。目標も決めやすく、その日何をしていたのか振り返ることもできます。
1人ではなかなか運動が続かないという方は、SNS機能を搭載したアプリを選んでみてください。SNSで記録したデータを仲間と共有できれば、モチベーションを高めることができますよ。その日どれだけ頑張ったのかシェアすれば自分のやる気も維持できるでしょう。
また、SNS上にデータを残しておくことで、ライフログとして日記代わりに使うことも可能。歩いたデータを思い出として記録するのも簡単です。
黙々と歩いてデータを記録するだけでは、どうしても飽きてしまいがち。続けられるか心配な方は、楽しみながらゲーム感覚で使えるアプリを選ぶと良いでしょう。
例えば、歩いた歩数から移動距離を計算しゴールまでの日数を競うものや、歩数に応じて付与されるコインを使い、ゲーム内でアイテムと交換できるものも人気がありますよ。
さらには、WAONやdポイントなど実際に使えるポイントが貯まるものも。こうしたお楽しみ要素のある歩数計アプリなら、夢中になって楽しく続けられるでしょう。
歩数計アプリによっては、バッテリー消費量が多いものもあります。モバイルバッテリーなどを持ち歩くことで解消できますが、荷物になってしまうのでウォーキング時には避けたいですよね。こうした場合は、GPS機能のないアプリ、またはGPSオフでも使えるものを選びましょう。
GPSは常に通信を行うため、どうしても消費バッテリーが多くなってしまいます。移動ログ不要という方は、思い切ってGPS機能のないアプリにするのもひとつの手。あるいは、GPSを常にオンにせずに使えるアプリも、必要に応じて移動ログを取ることが可能です。
また、省電力対応アプリをチョイスすればバッテリーは減りにくくなるので、長距離を歩く際も安心感があります。
歩数計アプリによっては、実際の歩数と異なる歩数をカウントするものもあります。これは、内蔵されているセンサーの状態や歩き方(振動の伝わり)などによって左右されてしまうため、仕方ないことです。とはいえ、間違った歩数では正確なデータが取れないので、感度を調節できるか確認しましょう。
歩いた歩数より少なくカウントされる場合は、感度を高めて正しい歩数に近づけることが可能。逆に多くカウントされてしまう場合は、感度を低くすることで解消できますよ。調節機能の有無は、アプリの機能説明欄を見ればチェックできるので、確認しておくと良いですね。
万歩計は山佐時計計器株式会社の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、この記事では歩数計のことをすべて「歩数計(万歩計)」と表記しています。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
消費カロリー表示あり | 記録機能 | |||||
1 | ITO Technologies 歩数計-ウォーキングアプリ | ![]() | シンプル操作で使いやすい!正確な歩数や消費カロリーの測定も | |||
2 | urecy 歩数計Maipo | ![]() | 歩数計に特化!自己ベスト表示でモチベーションアップ | |||
3 | Rakuten Group 楽天ヘルスケア | ![]() | 歩いてポイントが貯まるおトクな健康増進アプリ | |||
4 | NTTドコモ dヘルスケア | ![]() | 抽選でdポイントがもらえる!血圧や体温などの記録も可能 | |||
5 | Gravity Labs Moneywalk | ![]() | 歩くだけで貯まるポイント。運動能力をグラフで管理 | 不明 | ||
6 | Pacer Health Pacer-運動記録と健康ダイエット | ![]() | 世界中のユーザーと励まし合おう!本格的なダイエットにも | |||
7 | Culture Convenience Club Vヘルスナビ | ![]() | マイルが歩くと貯まる。Vポイントに交換できる | |||
8 | ONE COMPATH 歩数計アプリ -aruku&(あるくと)- | ![]() | ごほうび付きで、楽しく続けられるウォーキングアプリ | |||
9 | LOYALTY MARKETING Green Ponta Action | ![]() | 日常のイイコトをしつつポイントもゲット | |||
10 | SPARKFUL Walkr | ![]() | 歩くことで未知の惑星を探索・発見していく | 不明 |
スタートボタンを押して持ち歩くだけの、シンプルな操作性が魅力です。文字が大きいので歩数を読みやすく、消費カロリー・距離・歩行時間などの情報をグラフつきで確認可能。ウォーキングの達成度を確認したい場合は、標準モードで正確な歩数も測定できます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数計機能に特化した、シンプルな使い心地が魅力です。時間ごとの歩数を1日単位で記録できるほか、目標に対しての達成度を1か月ごとにチェック可能。月間ベストや自己ベストも表示できるので、モチベーションアップにも役立ちますよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
1日5,000歩の目標達成で毎日チャレンジ可能なラッキーくじをGETでき、獲得した次の日に抽選可能。何ポイント当たるかはお楽しみです。連続チャレンジ達成でさらにラッキーくじがGETできるので、毎日楽しく継続できるでしょう。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
NTTドコモが配信しているヘルスケアアプリです。歩数や体重の記録が可能で、それぞれの目標を達成すれば抽選でdポイントがもらえます。ダイエットや肩こり・運動不足など、自分の悩みに合わせたヘルスケア情報も見られるので、総合的な健康管理のために役立ちますよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数のグラフで自分の運動能力を確認・管理することが可能です。歩くだけでポイントが貯まり、さまざまな電子ギフトカードと交換できます。ウォーキングだけでなくゲームでもポイントを獲得でき、ダイエットにモチベーションが必要な人・運動が必要だと感じている人などにおすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
コミュニティに参加することで世界中のユーザーとつながれる歩数計アプリ。家族や友人と一緒にグループを作り、お互いに励まし合いながら運動してみてもよいでしょう。プレミアムプランでは、コーチングやレポート機能が追加できます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
世界遺産ウォーキングラリーを楽しみながら、歩数に応じてマイルが貯まります。貯まったマイルを申請すると、Vポイントが獲得できるポイ活アプリです。クイズやアンケートに答えてもマイルがもらえます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数を楽しく記録しながらさまざまな賞品に応募出来る歩数計・万歩計アプリです。ミッションをクリアするとVポイントが必ずもらえます。ウォーキングコースを画面に表示したり、体重や歩数を記録しグラフで管理可能なのもうれしいポイントです。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩いた歩数や睡眠で「イイコト」を獲得しPontaポイントがもらえるアプリです。他にもCMを見たり、アンケートに答えたりと日常のちょっとイイコトをすることでポイントを獲得できます。ウォーキングなどで歩数計を使用している人におすすめです。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
惑星探索ゲームと歩数計が合体したアプリです。歩数が動力源となり、未知の惑星をたくさん発見していくミッションに挑戦していきます。毎日の消費カロリーを自動で計算し、一日のおすすめの運動量もアドバイスしてくれるのが特徴です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 | 不明 |
手軽に楽しく続けられるよう、毎日の歩数と目標歩数に対する達成状況が分かりやすく表示されます。目標を達成するごとに、コンビニクーポンプレゼントの抽せん参加権となるスタンプがもらえるのが特徴です。アクティビティデータをもとにFitbit・オムロン活動量計・TANITAなどと歩数データの連携が行えます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数や体重記録をしてコインをため、コンビニで使えるクーポンやau PAYギフトカードなどと交換・抽選参加ができます。運動記録を管理したい人やポイ活やプレゼント抽選が好きな人におすすめ。月額550円でプレミアムコースに入会することができ、提携ジムが月1無料やオンライン診療無料などの特典もあります。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩いてコインをためて、たまったコインを電子ギフトと交換できます。目標達成でコインがもらえるので、ウォーキング・ダイエットの習慣・モチベーションづくりに効果的です。毎日の移動の振り返りにも活用可能な、移動履歴が見られます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 | 不明 |
健康生活を応援し、毎日歩くと楽天ポイントが貯まるアプリです。4000歩以上歩くと翌日にスタンプが1個押すことができ、3個貯める地楽天ポイントが1ポイント、7個貯めると3ポイントもらえます。無理なく運動を楽しみたい人や何か新しいことを始めたい人におすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
ペット育成を楽しみながら、自分の健康管理もできるアプリです。ポイントや金のチケットが貯まり、PayPayやAmazonギフト、セブンイレブン商品と交換が可能。歩いてポイ活したい人や、育成ゲームが好きな人におすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
歩数や行った場所を写真付きで記録できるアプリで、おすすめウォーキングコースやスポットを教えてもらえるので、道に迷うことなく歩けます。気象レーダーや高低差グラフ機能も搭載。日陰マップ機能で現在時刻の日陰が地図上に表示されるので、熱中症対策にもおすすめ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
世界保健機構と米国心臓協会の共同で健康増進のためにつくられたアプリ。スマートフォンやスマートウォッチでワークアウトを記録でき、運動しながら分析データをすぐに確認できます。さらに、スマートフォンのカメラで呼吸数や心拍数の測定が可能で、体の健康状態を手軽に把握できるのが魅力です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数を転換してヒーローたちをレベルアップするフィットネスRPG。歩数が多いほど、ヒーローたちをより強くすることができます。ウォーキングを通して勇士を鍛錬し、健康王国を救いモンスターと敵を倒していくアプリとなっています。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
スマホを持って歩くだけで、歩数が日本全国を巡る旅の距離に変換されるアプリです。今自分はどのくらいの距離まで歩いているのかをストリートビューで確認することができ、楽しみながらウォーキングができます。ダイエット中の人や新たなウォーキングルーティンを探している人におすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
1日1万歩を目標とし、健康的なライフスタイルを送るサポートをするアプリです。睡眠習慣を追跡し、軽い眠りの段階で目を覚ますことのできるスリープトラッキング機能があります。指の先端と携帯電話のカメラを使って波形を視覚化する心拍モニターつきです。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
周辺のスポットにチェックインするだけ・歩くだけ・ゲームするだけでポイントが貯まるアプリ。貯まったポイントはPayPayマネーライトやAmazonギフトカードなどに交換が可能です。キャラクターのドージ&マルマルも一緒に成長していくのも楽しめます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩きはじめると自動で歩数をカウントする、起動の手間がかからないアプリ。ウィジェットにも対応しているので、ホーム画面ですぐに歩数チェックできます。ダークモードにも対応しており、カラー選択も可能です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
端末を持ち歩くだけで、日々の歩数や行った場所、カロリー・歩いた距離・移動軌跡が残るので、その日どこにいて何をしていたのかを振り返ることができます。記録はタイムラインやグラフでも表示されます。Fitbitと連携することで、睡眠時間・アクティブな時間などもわかりますよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
毎日歩くだけで、ドージコイン・仮想通貨が無料でもらえるアプリです。また、DogeWalkで貯めたドージコイン数・時価額・レートを常に確認できるのも魅力。GoogleFitと同期することで正確な歩数を取得できます。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
大きな文字とシンプルなデザインが魅力の歩数計アプリ。カレンダー形式でグラフが見られるため、何曜日にどれだけ歩いたかをひと目で確認可能です。歩いた距離を日本一周に換算する機能もあるので、ゴールまでの距離をチェックしながら毎日コツコツ続けやすいですよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数に応じてポイントを獲得でき、貯まったポイントで懸賞に応募できるアプリです。 自転車や車、新幹線など様々な手段で移動した距離にも対応しています。ポイ活デビューしたい人や健康のために歩く習慣を身につけたい人におすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
タニタの歩数計と同じアルゴリズムを搭載した歩数計アプリで、ホーム画面では1日の歩数が円グラフと数値で分かりやすく表示され、目標に対する達成度も一目瞭然です。その他、歩数・歩数消費カロリー・歩行時間・歩行距離をそれぞれ表示。計測したデータをサーバー上に記録し、機種変更をしてもデータを管理できます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩いてモンスターを育成する、独創的な冒険が楽しめるゲームアプリです。ウォーキングやジョギングはもちろん、ランニングマシーンの使用にも対応。1日の歩数をゲームの数字に変換し、ユーザーが様々なモンスターを収集して育成し、戦闘を行うことができます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
最低限の機能を備えた、シンプルなので続けやすい歩数計アプリです。歩数・移動距離・消費カロリーを算出することができます。さりげない犬のデザインが可愛く、画面のテーマカラーをオレンジ・ピンク・グリーン・ブルーから選べるのもポイント。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
ウォーキングのほか、ハイキングやサイクリングをする方にも適した機能が充実。メールやSNSへの共有も可能なので、ライフログを付ける場合にも重宝するでしょう。コンディションの音声アナウンス機能があるので、ウォーキング中に立ち止まらずに状況確認ができるのも便利。
動作の停止を自動検知するので、休憩中もスマホを操作せずに正確な計測が続けられます。余計な操作の必要なしに、各種のエクササイズや活動を楽しみたい方におすすめです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
スマホから簡単に手続きや担当者への連絡ができる、第一生命が提供するアプリです。アプリへのログイン、第一生命が提供しているサービスの閲覧、目標歩数のチャレンジを達成することにより、スタンプをゲット。獲得したスタンプを用いて抽選に参加でき、当選すると賞品を獲得できます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 | 不明 |
歩いてポイントを貯めると、リップやコスメ、フェイスマスクなどのスキンケアがゲットできる運動アプリです。ヘルスケアアプリとデータ連携することで歩数データを自動で計測し、ポイントへと変換。ログインボーナスやスクラッチゲームも楽しめます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 | 不明 |
健康問題解決のためのアドバイスや、生活改善を支援する情報・ツールを幅広く提供しているアプリです。スマホを持って歩くと歩数に応じてマイルがたまり、ためたマイルはAmazonギフト券に交換できます。24時間365日いつでも医師への健康相談チャットを送ることができるサービスがあるのも特徴です。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
このアプリは、フィットネス・トラッキング用のシンプルで省電力な歩数計アプリで、歩数や消費カロリーの管理に加え、体重・体脂肪・血圧の記録も可能です。ダイエットや健康管理におすすめ。位置情報を使ったルートトラッキングや歩数ランキングなどの機能も豊富で、ウォーキングやランニングを楽しむことができます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
乗り物に乗って移動すべき距離間を歩行や自転車で移動した場合、抑制された乗り物によるCO2排出量を脱炭素量として計測し、脱炭素量や活動量に応じてポイントを獲得できます。貯まったポイントでアプリ内に掲載される商品と交換が可能。週・月・年ごとにどのくらい歩いたかが見える、運動量可視化機能も備わっています。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩くことでキャラクターの「おぢ」が変化する運動アプリ。毎日の歩数をポイントに変えることができ、貯めたポイントはいろんなギフトと交換できます。友だちと歩数を合わせてポイントを獲得したり、友だちと競ってポイントをもらったり、楽しく運動できる要素が満載です。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
歩数・カロリー計測。メモ機能だけでなく、歩くだけで投資資金がたまる歩数計アプリです。1日5千歩で1円分、1万歩達成で3円分、さらに月20万歩で10円分の投資資金が貯まります。たまった資金は、トラノコという投資アプリで利用でき、有効期限もありません。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
ワクワクのコンテンツが満載の「ONE PIECE」公式アプリです。様々なキャラクターが現れるホーム画面では、天候によって景色が変化。ナミの天気予報やチョッパーの歩数計、ワンピース関連のニュースやイベント情報がチェックできるカレンダー機能もあり、ワンピース好きにはたまらない多機能アプリです。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩くだけでWAON POINTが手に入る、お得な歩数計アプリです。アプリをバックグラウンドで起動させておくと、自動的に歩数が更新されます。歩数と消費カロリーはグラフで表示されるほか、目標達成のために必要な距離は、現在地から半径の大きさで表示可能です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
簡単に操作できる、シンプルでかわいいデザインの歩数計です。歩いて貯めたポイントでAmazonギフト券が当たる抽選に応募できます。ウィークリーやミッションをクリアするとダイヤポイントを貯めることができ、楽天ポイントなどの他社ポイントや、コンビニコーヒーなどの商品に交換することができます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
iPhoneとApple Watchのために開発されたシンプルなステップカウンターアプリ。22ヵ国の最新ベストアプリとして取り上げられました。日々の運動量をしっかり把握し、歩数の目標を達成しながら健康を目指すのを手伝ってくれますよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩数でポイ活と育成ゲームを同時に楽しむことができるアプリです。1,000歩あるくごとに経験値を獲得でき、その経験値で「世界樹」を育てて楽天ポイントゲット。雨の日や歩数が足りない時は、植物クイズや無料ガチャも楽しめますよ。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 | 不明 |
明治安田Jリーグのクラブを応援するサポーターが、クラブとともに歩いてより健康になるためのウォーキングアプリです。通常モードでは歩数計として日々の歩数管理が可能なほか、同じクラブを応援するユーザー同士の歩数ランキングを楽しむことができます。さまざまなバトル企画が繰り広げられているのがポイントです。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
気軽にスポーツに参加できるきっかけをつくる石川県の公式アプリ。毎日の歩数はもちろん、石川県内で開催されるスポーツ大会やイベントを見に行ったり、大会やイベントなどにボランティアとして参加してもポイントを獲得できます。貯まったポイントで抽選に参加可能です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
Apple Health内の歩数データを使用し、自動で毎日の歩数や歩数の履歴を表示することができます。一定以上の速さで行われる健康的な早歩きの計測も可能です。シンプルで見やすい画面で、日本巡りという歩数ゲーム機能が搭載されています。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
Apple Watchでコンプリケーションとして使用すると、Apple Watch の文字盤から歩数データに直接アクセスが可能。アプリ内を探す手間がかからず一目で確認でき、過去1週間分の歩数・上った階数・距離を把握できます。また、目標歩数を設定し達成時に通知を受け取ることも可能です。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
たのしく歩けるように、歩数によってポイントがたまっていくシステムです。ポイントは、北海道の食材と商品交換することができます。毎月お楽しみ抽選会も開催されており、商品交換だけではなく北海道の食材が当たるのが、ご褒美型わくわくダイエットアプリの特徴です。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
スマホ本体をポケットやバッグに入れて持ち歩くだけで、歩数の計測と記録ができるアプリ。アプリ上で寄付プログラムに参加して目標歩数を達成すれば、日本の児童療養施設や社会福祉施設等に絵本やおもちゃを贈れます。歩いたコースや距離・歩数を記録し、散歩コースを各種SNSに投稿することもできますよ。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
歩いた距離に応じてキャラクターが成長したり新しいキャラクターが手に入る機能や、地域・年代・性別によってランキング表示されるので家族や仲間と競い合いながら歩けます。体重・BMI・歩行情報の推移をグラフで確認可能です。アプリ上で実施されるイベントにも参加できます。
消費カロリー表示あり | 不明 |
---|---|
記録機能 |
健康状態を様々な形で可視化できる個人&企業向けアプリです。ミッション達成でポイントを獲得でき、交換商品は抽選タイプ・もれなくタイプと2つの応募タイプを用意。参加企業の中で編成されるチーム対抗の歩数イベントなど、アプリを通して社内でのコミュニケーション活性化や社員の健康への意識向上に役立ちます。
消費カロリー表示あり | |
---|---|
記録機能 |
ウォーキングの際、スマホを腕に装着できるアームバンドがあると便利です。ポケットに入れておくと落としてしまうスマホも、二の腕に装着しておけば安心。音楽を聴きながら楽しく歩くのにもぴったりです。興味がある方はこちらも参考にしてくださいね。
1位: ITO Technologies|歩数計-ウォーキングアプリ
2位: urecy|歩数計Maipo
3位: Rakuten Group|楽天ヘルスケア
4位: NTTドコモ|dヘルスケア
5位: Gravity Labs|Moneywalk
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他