マイベスト
CADソフトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
CADソフトおすすめ商品比較サービス
  • 無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

無料の2DCADソフトのおすすめ人気ランキング【2025年】

購入費用や利用料を支払う必要がない、無料の2DCADソフト。これからデジタル製図を学ぶ初心者や学生におすすめです。完全無料のフリーソフトと有料ソフトの無料体験版があり、スマホやタブレットで使用できるものからMac対応まで機能もさまざまで種類が多いため、用途に合わせて選びたいですよね。


今回は、おすすめの無料の2DCADソフトの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。内容や価格を比較して、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。

2025年08月19日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

2DCADソフトの選び方

2DCADソフトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

無料の2DCADソフト全12商品
おすすめ人気ランキング

人気の無料の2DCADソフトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、Jw_cadのA・キャド研・CAPAなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年08月15日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

主な用途

対応OS

対応フォーマット(2D)

対応工業規格

アセンブリ(組み立て)機能

BOM(部品表)作成機能

干渉チェック機能

板金設計機能

マクロ機能

モバイルアプリあり

ブラウザアプリあり

デバイス間共有可能

共同制作可能

商用利用可能

最小システム要件

推奨システム要件

1

Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka

Jw_cad

Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka Jw_cad 1

Windows8・10・11上で動作する2次元汎用CAD

建築、設計

Windows、macOS

DXF、PDF、SXF、JWW、JPG、BMP、JWC

JIS

(要相談)

不明

不明

2

Trimble

SketchUp Free

Trimble SketchUp Free 1

Webブラウザで使用可能な無料3Dモデリングソフトウェア

設計

不明

SKP、JPG、PNG

不明

不明

不明

3

Autodesk

Autodesk Fusion

Autodesk Autodesk Fusion 1

データ・プロセス・人が1つにつながる

設計、機械設計、電子回路設計

Windows、macOS

DXF、DWG

ANSI、ISO

不明

不明

不明

(有料版のみ)

Windows/OS:Windows 10、22H2 (ビルド 19045 以降)、Windows 11、22H2 (ビルド 22621 以降)、CPU:x86-64 プロセッサ、2つのパフォーマンス コア、4スレッド、3GHz 以上のターボ クロック レート、RAM (メモリ):8GB、GPU(グラフィックス):1GB、容量:インストール用に 8.5GB、mac/OS:macOS 13.7.4 Ventura、プロセッサ・チップ:1.4 GHz デュアルコア Intel Core i5 プロセッサまたはApple シリコン M1チップ、RAM (メモリ):4GB、GPU(グラフィックス):Intel HD Graphics 5000またはApple M1、容量:インストール用に8.5GB

Windows/OS:Windows 11 バージョン 22H2(ビルド 22621 以降)、CPU:x86-64 プロセッサ、8つ以上のパフォーマンス コア、16 スレッド以上、3GHz 以上の基本クロック レート、RAM (メモリ):32GB+、GPU(グラフィックス):8GB以上、容量:インストールおよびキャッシュされたデータ用に15GB 以上、mac/OS:macOS 14.7.4 Sonoma 以降、macOS 15.3.1 Sequoia以降、プロセッサ・チップ:Apple シリコン M1 Maxチップ以降、RAM (メモリ):16GB+、GPU(グラフィックス):Apple M1 Max チップ以降、容量:インストールおよびキャッシュされたデータ用に15GB以上

4

FreeCAD

FreeCAD

FreeCAD FreeCAD 1

幅広い用途に適合するように設計されているソフト

設計、建築

MacOS、Windows、Linux

DXF

不明

不明

不明

不明

不明

不明

OS:Windows 8、Mac OS X 10.13 High Sierra

不明

5

Autodesk

AutoCAD

Autodesk AutoCAD 1

オフラインでいつでも作業でき、後に同期が可能

設計、製図

Windows、macOS、Android、iOS

DWG

不明

不明

不明

6

ルートプロ

RootPro CAD 12 Free

ルートプロ RootPro CAD 12 Free 1

設計から管理まで、多彩な分野で使える無料2D汎用CAD

建築、設計、機械設計、電気設計、電子回路設計、土木工学

Windows

DXF、DWG、SXF、JWW、JWC、JPG、BMP、PNG

不明

不明

不明

不明

不明

不明

OS:Windows® 11、10、8.1、7 (SP1)、RAM (メモリ)、CPU:各 OS が推奨する環境以上、容量:約 150MB 以上

不明

7

iCAD

設計製造支援 iCAD SX

iCAD 設計製造支援 iCAD SX 1

機械装置や生産設備のDXを支援。ストレスのない設計環境へ

設計

Windows

DXF、DWG

JIS

不明

不明

OS:Microsoft Windows(日本語 32bit版・64bit版)、Windows® 11・Pro・Pro for Workstations・Enterprise 3・4・5、Windows10・Pro・Pro for Workstations・Enterprise 3・4・5

8

Dassault Systemes

SOLIDWORKS 3D CAD Standard

Dassault Systemes SOLIDWORKS 3D CAD Standard  1

習得しやすく、使い勝手に優れたソリューション

設計

Windows

DXF、DWG

JIS、ANSI、ISO

不明

不明

OS:Windows 11 64-bit、Windows 10 64-bit、CPU:64bit、IntelまたはAMD、メモリ:16GB以上、グラフィックス・GPU:認定済みのカードとドライバ、ドライブ:最適なパフォーマンスのためにSSDドライブを推奨

9

AUTODESK

Revit

AUTODESK Revit 1

建物建築におすすめ。複数のプロジェクトチームが一体化

建築、設計、建築設計、土木工学

Windows、macOS

DXF、DWG、JPG、BMP、PNG

不明

(有料版のみ)

64ビット版Microsoft Windows10またはWindows11、Intel i-Series、Xeon、AMD Ryzen、Ryzen Threadripper PRO 2.5 GHz以上、16GBのRAM

3GHz以上のCPU、100GBのディスク空き容量

10

OnShape

OnShape

OnShape OnShape 1

リアルタイムで設計・編集のチェックが可能

設計

Mac、Windows

DXF、DWG、PDF、JPG、PNG

ANSI、ISO

不明

(フリープランは除く)

Androidバージョン:最低でもバージョン8 (Oreo) が必要、 iOS デバイス:iPhone8以降、iPhone SE(第2世代以降)、iPhone SE(第2世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、iPad Pro(第1世代以降)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
Jw_cad

Jw_cad 1
出典:jwcad.keinos.com
主な用途建築、設計
対応OSWindows、macOS
対応フォーマット(2D)DXF、PDF、SXF、JWW、JPG、BMP、JWC

Windows8・10・11上で動作する2次元汎用CAD

Windows8・10・11上で動作する2次元汎用CADです。作図に利用できる線は9種類あり、画面に点線で表示されるのみで実際に印刷されない補助線も利用可能。線種の色や線の幅などを自由にカスタマイズ可能で、たとえば作図画面では太めに表示して、実際には細く印刷するといったこともできます。

対応工業規格JIS
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能(要相談)
最小システム要件不明
推奨システム要件不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Trimble
SketchUp Free

主な用途設計
対応OS不明
対応フォーマット(2D)SKP、JPG、PNG

Webブラウザで使用可能な無料3Dモデリングソフトウェア

Webブラウザで使える無料の3Dモデリングソフトウェアです。SKP・JPG・PNGファイルをインポートし、SKP・PNG・STLファイルをエクスポートできます。10GBのクラウドストレージを使って、チームでプロジェクトを共有することも可能です。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件不明
推奨システム要件不明
全部見る
3位

Autodesk
Autodesk Fusion

Autodesk Fusion 1
出典:autodesk.com
最安価格
96,800円
やや高価格
最安価格
96,800円
やや高価格
主な用途設計、機械設計、電子回路設計
対応OSWindows、macOS
対応フォーマット(2D)DXF、DWG

データ・プロセス・人が1つにつながる

設計・製造・電子設計・データ管理の機能を統合したソリューションです。3DCAD・CAM・CAE・PCBを統合したクラウドベースのソフトウェアで、製品開発プロセス全体を一元管理可能。専門的技術者からスタートアップ企業、趣味でものづくりを楽しむ人など、幅広いユーザーを対象としています。

対応工業規格ANSI、ISO
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能不明
板金設計機能不明
マクロ機能不明
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能(有料版のみ)
最小システム要件Windows/OS:Windows 10、22H2 (ビルド 19045 以降)、Windows 11、22H2 (ビルド 22621 以降)、CPU:x86-64 プロセッサ、2つのパフォーマンス コア、4スレッド、3GHz 以上のターボ クロック レート、RAM (メモリ):8GB、GPU(グラフィックス):1GB、容量:インストール用に 8.5GB、mac/OS:macOS 13.7.4 Ventura、プロセッサ・チップ:1.4 GHz デュアルコア Intel Core i5 プロセッサまたはApple シリコン M1チップ、RAM (メモリ):4GB、GPU(グラフィックス):Intel HD Graphics 5000またはApple M1、容量:インストール用に8.5GB
推奨システム要件Windows/OS:Windows 11 バージョン 22H2(ビルド 22621 以降)、CPU:x86-64 プロセッサ、8つ以上のパフォーマンス コア、16 スレッド以上、3GHz 以上の基本クロック レート、RAM (メモリ):32GB+、GPU(グラフィックス):8GB以上、容量:インストールおよびキャッシュされたデータ用に15GB 以上、mac/OS:macOS 14.7.4 Sonoma 以降、macOS 15.3.1 Sequoia以降、プロセッサ・チップ:Apple シリコン M1 Maxチップ以降、RAM (メモリ):16GB+、GPU(グラフィックス):Apple M1 Max チップ以降、容量:インストールおよびキャッシュされたデータ用に15GB以上
全部見る
4位

FreeCAD
FreeCAD

主な用途設計、建築
対応OSMacOS、Windows、Linux
対応フォーマット(2D)DXF

幅広い用途に適合するように設計されているソフト

Windows・Macのほか、Linuxでも使える3DフリーCADソフト。製品設計・機械工学・建築などの幅広い用途に適合するように設計されているのが特徴です。さらに、有限要素解析 (FEA) ツール・実験用CFDなど、ニーズに合わせた適切な機能を備えています。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能不明
干渉チェック機能不明
板金設計機能不明
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能不明
共同制作可能不明
商用利用可能
最小システム要件OS:Windows 8、Mac OS X 10.13 High Sierra
推奨システム要件不明
全部見る
5位

Autodesk
AutoCAD

主な用途設計、製図
対応OSWindows、macOS、Android、iOS
対応フォーマット(2D)DWG

オフラインでいつでも作業でき、後に同期が可能

簡素化されたインタフェースの使い慣れたAutoCAD製図ツールをアプリで使用可能。インターネットに接続せずに、オフラインでプロジェクトを作業でき、後で同期できるのが魅力です。2D図面を作成・編集・共有だけでなく、距離・角度・面積・半径の計測やジオメトリ編集や注釈といったツールも揃っています。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件不明
推奨システム要件不明
全部見る
6位

ルートプロ
RootPro CAD 12 Free

主な用途建築、設計、機械設計、電気設計、電子回路設計、土木工学
対応OSWindows
対応フォーマット(2D)DXF、DWG、SXF、JWW、JWC、JPG、BMP、PNG

設計から管理まで、多彩な分野で使える無料2D汎用CAD

基本的な作図機能を搭載し、無料で使用できる高機能CADフリーソフトです。AutoCAD(DWG/DXF)、Jw_cad(JWW/JWC/JWK/JWS)、SXF 仕様 Ver2 (レベル 2) のファイル (P21/SFC) の読み込みも可能。機械、建築、土木、電子などさまざまな分野の設計図を作成できます。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能不明
BOM(部品表)作成機能不明
干渉チェック機能不明
板金設計機能不明
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能不明
最小システム要件OS:Windows® 11、10、8.1、7 (SP1)、RAM (メモリ)、CPU:各 OS が推奨する環境以上、容量:約 150MB 以上
推奨システム要件不明
全部見る
7位

iCAD
設計製造支援 iCAD SX

主な用途設計
対応OSWindows
対応フォーマット(2D)DXF、DWG

機械装置や生産設備のDXを支援。ストレスのない設計環境へ

機械設計に特化した3次元CADソフトウェアです。部品のレイアウトや構成をアセンブリ全体の中で検討でき、300万部品を0.2秒で扱う超高速レスポンスを実現。直感的な操作性により、構想段階から3次元空間で試行錯誤が可能です。

対応工業規格JIS
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能不明
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件不明
推奨システム要件OS:Microsoft Windows(日本語 32bit版・64bit版)、Windows® 11・Pro・Pro for Workstations・Enterprise 3・4・5、Windows10・Pro・Pro for Workstations・Enterprise 3・4・5
全部見る
8位

Dassault Systemes
SOLIDWORKS 3D CAD Standard

主な用途設計
対応OSWindows
対応フォーマット(2D)DXF、DWG

習得しやすく、使い勝手に優れたソリューション

日常的な生産性を最大限まで高めるために構築された、直感的でカスタマイズ可能なインターフェイスが特徴です。業界標準の部品・アセンブリ・図面の機能を搭載。モデルを共有してレビューを行ったり、複数のユーザーが3次元で直接マークアップしたりすることもできます。

対応工業規格JIS、ANSI、ISO
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能不明
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件不明
推奨システム要件OS:Windows 11 64-bit、Windows 10 64-bit、CPU:64bit、IntelまたはAMD、メモリ:16GB以上、グラフィックス・GPU:認定済みのカードとドライバ、ドライブ:最適なパフォーマンスのためにSSDドライブを推奨
全部見る
9位

AUTODESK
Revit

主な用途建築、設計、建築設計、土木工学
対応OSWindows、macOS
対応フォーマット(2D)DXF、DWG、JPG、BMP、PNG

建物建築におすすめ。複数のプロジェクトチームが一体化

建物設計およびインフラ設計を3Dで実施でき、環境に優しいプロジェクトで、建物建築に変革をもたらします。平面図・立面図・集計表・断面図・シート・3Dビジュアライゼーションを瞬時に改訂して、プロジェクト管理を効率化。多分野にまたがる複数のプロジェクトチームが一体化されます。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能(有料版のみ)
最小システム要件64ビット版Microsoft Windows10またはWindows11、Intel i-Series、Xeon、AMD Ryzen、Ryzen Threadripper PRO 2.5 GHz以上、16GBのRAM
推奨システム要件3GHz以上のCPU、100GBのディスク空き容量
全部見る
10位

OnShape
OnShape

主な用途設計
対応OSMac、Windows
対応フォーマット(2D)DXF、DWG、PDF、JPG、PNG

リアルタイムで設計・編集のチェックが可能

オンライン上で設計・編集を行えるクラウド型のソフトです。各ユーザーの編集した内容は自動で保存されるため、修正点の手直しもスピーディーに行えます。さまざまなWebブラウザからアクセスできるほか、ダウンロードやインストールの手間が必要ないのも魅力です。

対応工業規格ANSI、ISO
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり不明
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能(フリープランは除く)
最小システム要件Androidバージョン:最低でもバージョン8 (Oreo) が必要、 iOS デバイス:iPhone8以降、iPhone SE(第2世代以降)、iPhone SE(第2世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、iPad Pro(第1世代以降)
推奨システム要件不明
全部見る
11位

Bricsys
BricsCAD Lite

BricsCAD Lite 1
出典:bricsys.com
最安価格
43,000円
やや低価格
最安価格
43,000円
やや低価格
主な用途設計、製図
対応OSWindows、macOS
対応フォーマット(2D)DWG

業界固有のワークフローに対応した、詳細な2D技術図面を作成できる

インテリジェントな製図ツールの包括的なセットを使用し、詳細な図面をすばやく作成します。2D図形の作成、既存データの変更、注釈の付加といった一連の作業を、統一されたコマンドセットを用いて行うことが可能。LISPを介してカスタマイズし、既存のLISPコードを実行して業界固有のワークフローを処理します。

対応工業規格不明
アセンブリ(組み立て)機能
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件OS:Windows 10(x86-64)、Windows 11(x86-64)、macOS 11.0(Big Sur)以降、Ubuntu 20.04 LTS以降でカノニカルによってまだサポートされているUbuntuバージョン、openSUSE builds、2022年4月以降、glibcバージョン >= 2.35、Fedora builds、2022年4月以降、glibcバージョン >= 2.35 、CPU:Intel® Core™ i5、AMD Ryzen™ 5、RAM (メモリ):8 GB、容量:インストール時に、BricsCAD Ultimateで3GB
推奨システム要件CPU:Intel® Core™ i7、Intel® Core™ i9、AMD Ryzen™ 7、AMD Ryzen™ 9、AMD Ryzen™ 5、RAM (メモリ):16 GB
全部見る
12位

Siemens
NX

主な用途製図
対応OSWindows
対応フォーマット(2D)DXF、DWG、PDF

シームレスな連携で、一元的な環境を実現

スタートアップからグローバル企業まで使える、パワフルで柔軟性の高いCADです。さまざまなソフトウェア・システム・データ形式とシームレスに連携する相互運用性が特徴。PLMソフトウェアの統合することで、初期設計から製造、さらにその先の段階まで、製品開発プロセス全体を合理化する、一元的な環境を実現します。

対応工業規格JIS、ANSI、ISO
アセンブリ(組み立て)機能(Standard、Premium、Advanced)
BOM(部品表)作成機能
干渉チェック機能
板金設計機能
マクロ機能
モバイルアプリあり
ブラウザアプリあり
デバイス間共有可能不明
共同制作可能
商用利用可能
最小システム要件不明
推奨システム要件OS:Microsoft Windows(64bit)、Windows10 Pro/Enterprise、Windows11 Pro/Enterprise、CPU:Intel x86互換64bit CPU(Intel 64, AMD 64)、メモリ:8GB以上(推奨RAM:32GB以上)、ハードディスク:30GB以上の空き容量(インストール用)、グラフィックス:ワークステーション向けOpenGL対応のグラフィックス製品(※推奨: NVIDIA RTX, Tシリーズ、AMD Radeon Proシリーズ)
全部見る

無料の2DCADソフトの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの無料の2DCADソフトランキングTOP5

1位: Jiro Shimizu & Yoshifumi TanakaJw_cad

2位: TrimbleSketchUp Free

3位: AutodeskAutodesk Fusion

4位: FreeCADFreeCAD

5位: AutodeskAutoCAD

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの2DCADソフトを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
CADソフト関連のおすすめ人気ランキング

名刺管理ソフト

12商品

新着
CADソフト関連のおすすめ人気ランキング

人気
CADソフト関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.