高齢者や身体に障がいを持つ人にとって、自立生活の支えとなるのが電動車椅子。ハンドルのついたシニアカーも、高齢者には便利な乗り物ですね。バッテリーの容量や軽量かどうか、折りたたみができるかなど、選ぶ際に気になる点はいくつかありますが、値段が高い買い物だけに慎重になる人が多いかと思います。
ここでは電動車椅子やシニアカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。いろいろな種類が販売されていますので、しっかり見比べてぴったりの1台を見つけてくださいね!
20代から始めた洋画家の祖母の在宅介護を契機に介護ジャーナリストとして活動を展開。20年以上に亘り介護現場を取材し、執筆、講演、テレビ・ラジオ等の各種メディアでコメントを行う。介護福祉士の資格を有し、福祉用具への関心も高い。日本在宅ケアアライアンス食支援事業委員、日本在宅ホスピス協会役員、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどを務める。著書も多数あり『世の中への扉 介護というお仕事』(講談社)が2017年度「厚生労働省社会保障審議会推薦 児童福祉文化財」に選ばれる。最新刊は『ひとり暮らしでも大丈夫! 自分で自分の介護をする本』(河出書房新社)。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
「電動車椅子」とは、電動モーターによる走行能力が付与された車椅子です。「シニアカー」とは、スクーターに似たハンドル付きの3輪、もしくは4輪の乗り物で「電動カート」などとも呼ばれます。使用する方の障がいの程度や使用目的によって、どちらが必要であるか決まります。
電動車椅子は、手動式の車椅子とほぼ同様の使われ方をします。外出時のみならず、日常生活でも車椅子に依存しなければならない障がいを持っている場合は、シニアカーではなく電動車椅子が必要ですね。
一方シニアカーは、もともと高齢者が日常的な外出や買い物をするために開発された商品ですので、介護用の器具というよりは乗り物に近いポジションにあるものと言えます。基本的には自力歩行が可能な方が、日常的な買い物や病院通いなどの外出時に使用するのに向いています。
購入にあたっては、使用される方の状態を考慮する必要があるので、どちらを購入するにしても担当医や理学療法士の指導を受けるようにしてくださいね。
なお、法律(道路交通法)上は両者とも「原動機を用いる身体障害者用の車いす」として扱われます。また、道交法の規定によって「歩行者」の扱いを受けるため、歩道や路側帯など、道路上で走行できる場所が決められています。交通ルールやマナーを守って使用しましょう。
電動車椅子・シニアカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
電動車椅子やシニアカーがフル充電の状態から走行できる距離(航続距離)は20km〜30km程度のものが一般的です。特に簡易型の電動車椅子の場合はバッテリー容量が小さいので要注意です。
エアタイヤの車椅子は路面の凹凸や多少の砂利などにも対応しやすく、また乗り心地が良いことがメリットですが、特に戸外での使用が多いシニアカーの場合、パンクを起こす可能性が高くなります。自分で修理できる、あるいは身近に修理できる人がいればエアタイヤでも問題ありませんが、メンテナンスの手間や費用を考え、ノーパンクタイヤを選ぶ人も多いようです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイヤタイプ | 重量 | 車輪サイズ(後輪) | シート幅 | シート奥行 | 前座高 | 後座高 | 車輪の個数 | 耐荷重 | 充電時間 | 走行距離 | |||||
1 | ハイガー HAIGE|電動車椅子|HG-EWC9000 | ![]() | 折りたたみ可能な軽量タイプで長時間乗っても疲れにくい | エアタイヤ、ノーパンクタイヤ | 29kg | 12.7インチ(322mm) | 44cm | 45cm | 51.5cm | 不明 | 4輪 | 130kg | 6~8時間 | 8~10km | |
2 | マキテック 電動車いす e-Economyスマイル|KEY-01 | ![]() | 手元ボタン&360度スティックで簡単操作の車いす | エアータイヤ | 29kg | 22インチ | 43cm | 44cm | 48cm | 不明 | 4 | 100kg | 約7時間 | 16km | |
3 | REOTEL 電動シニアカート | ![]() | 夜道に便利なヘッドライトつき。四輪駆動で安定感もばっちり | エアタイヤ | 38kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 4輪 | 不明 | 不明 | 不明 | |
4 | DYG 電動シニアカート | ![]() | 坂道も走れて買い物にもぴったりの電動3輪シニアカー | 不明 | 約23kg | 250mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 3輪 | 約150kg | 約1~4時間 | 15~20km | |
5 | Smallemon 3in1多機能電動車椅子 | ![]() | 3つの使い方ができて軽い力で楽に使える | ノーパンクタイヤ | 17.6kg | 不明 | 45cm | 不明 | 不明 | 不明 | 4輪 | 不明 | 不明 | 20km | |
6 | PORTUS ポルタス・ゼンク 電動車椅子 | ![]() | 前輪駆動で段差にも対応。クッション性の良さも特徴 | エアタイヤ | 40kg | 10インチ | 45cm | 不明 | 50cm | 不明 | 4輪 | 100kg | 5~8時間 | 15~20km | |
7 | HAIGE 電動シニアカート|hg-dwac01sn | ![]() | 乗る人のことを最優先に考えたモデル | ノーパンクタイヤ | 58kg | 不明 | 44cm | 40cm | 40.5-44cm | 不明 | 4輪 | 190kg | 不明 | 36km | |
8 | PORTUS ポルタス ドリーム・エコ | ![]() | 18km走行可能。ちょい乗りに便利な軽量モデル | 不明 | 13.8kg | Φ197×64mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 4輪 | 120kg | 8~12時間 | 18km | |
9 | セリオ 遊歩スキップα | ![]() | コンパクトで、ダイヤルやレバーの使いやすさも特徴 | ノーパンクタイヤ | 90kg | 26cm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 4輪 | 75kg | 不明 | 24km | |
10 | XSTO 電動車椅子 | ![]() | スマホでの遠隔操作が可能。どんなときでも快適な姿勢を保持 | エアタイヤ | 49.5kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 4輪 | 不明 | 不明 | 不明 |
運転免許不要で高齢者や介護が必要な方に適したコンパクトな移動手段となる電動車椅子です。走行スピードは5段階調整が可能で最大6km/h、最大走行可能距離は10km、実用登坂角度は8度と日常の移動にぴったり。折りたたみ可能で、軽量設計により持ち運びや収納が簡単です。
タイヤタイプ | エアタイヤ、ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 29kg |
車輪サイズ(後輪) | 12.7インチ(322mm) |
シート幅 | 44cm |
シート奥行 | 45cm |
前座高 | 51.5cm |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 130kg |
充電時間 | 6~8時間 |
走行距離 | 8~10km |
電源のON/OFF・速度調整が手元のボタンで簡単に操作できるほか、360度ジョインスティックで操舵も簡単な車いすです。連続走行距離は16kmで充電時間は7時間、実用登坂角度は6度まで対応。左右降臨にあるレバーを操作するだけで電動・手動を切り替えられるほか、幅35×奥行104×高さ76.5cmに折りたたみも可能です。
タイヤタイプ | エアータイヤ |
---|---|
重量 | 29kg |
車輪サイズ(後輪) | 22インチ |
シート幅 | 43cm |
シート奥行 | 44cm |
前座高 | 48cm |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 約7時間 |
走行距離 | 16km |
電動で動くシニア用カートで、四輪駆動なので安定感があるのが特徴です。ヘッドライトつきなので暗い道でも行く先がよく見え、また車や自転車からの視認性がよいのもうれしいポイント。スーパーへの買い物や通院などが楽になりますよ。
タイヤタイプ | エアタイヤ |
---|---|
重量 | 38kg |
車輪サイズ(後輪) | 不明 |
シート幅 | 不明 |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 不明 |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 不明 |
電動車椅子・介助用車椅子・電動アシスト付き歩行車として使える3in1多機能電動車椅子。片手で軽い力で操作可能で直感的に誰でも使いやすく、小回りも利きやすいのが特徴です。介護用車椅子として使用する場合も、上り坂を楽に登ることができるうえ、楽な姿勢で車いすを押すことができます。
タイヤタイプ | ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 17.6kg |
車輪サイズ(後輪) | 不明 |
シート幅 | 45cm |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 不明 |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 20km |
軒先の段差や電車の乗り降りにも対応できる16インチのエアータイヤを採用した前輪駆動がポイント。16インチのエアータイヤなので、クッション性がよく乗っていて疲れにくいのも特徴です。操作には、ジョイスティックコントローラーを採用しています。
タイヤタイプ | エアタイヤ |
---|---|
重量 | 40kg |
車輪サイズ(後輪) | 10インチ |
シート幅 | 45cm |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 50cm |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 5~8時間 |
走行距離 | 15~20km |
ノーパンクタイヤや、座席が回転するレバーなど、乗る人のことを最優先に考えて作られたシニアカー。座席を外して折りたためばコンパクトになり、カゴは簡単に外せるのでそのまま買い物にも行けます。延長コードを使って直接充電ができ、バッテリーを外して室内での充電も可能です。
タイヤタイプ | ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 58kg |
車輪サイズ(後輪) | 不明 |
シート幅 | 44cm |
シート奥行 | 40cm |
前座高 | 40.5-44cm |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 190kg |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 36km |
スマートでコンパクトなデザインなので、マンションなど狭いスペースでも使いたいという人におすすめです。ダイヤルを回すことで、0.5~6.0km/hの速度調節できるほか、スイッチで前進と後進を切り替え可能。レバーを握って発進し、放すと自動的にブレーキがかかり、誤作動防止フレームもついています。
タイヤタイプ | ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 90kg |
車輪サイズ(後輪) | 26cm |
シート幅 | 不明 |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 不明 |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 75kg |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 24km |
片手で操作しやすいコントローラーを搭載した電動車椅子。シートクッションは取り外して洗濯が可能なのも魅力的。折りたたみが簡単で車のトランクなどにも積みやすく、手軽に持ち運びができるのもうれしいポイントです。
タイヤタイプ | 不明 |
---|---|
重量 | 20.5kg |
車輪サイズ(後輪) | 190mm |
シート幅 | 415mm |
シート奥行 | 370mm |
前座高 | 不明 |
後座高 | 470mm |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 3~6時間 |
走行距離 | 最大15km |
軽量で耐久性に優れ、素早く折りたたむことができるので、保管も容易。2つのバッテリーを組み合わせて走行距離を2倍にすることもできます。また、アームレストを上げてシートに簡単に座れるほか、シートとカバーは取り外せるのでお手入れしやすいのもポイントです。
タイヤタイプ | 不明 |
---|---|
重量 | 不明 |
車輪サイズ(後輪) | 12インチ |
シート幅 | 50.8cm(20インチ) |
シート奥行 | 48.3cm(19インチ) |
前座高 | 不明 |
後座高 | 50.8cm(20インチ) |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 180kg |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 24.8km(最大15.5マイル) |
操作性に優れた360度ジョイスティックを採用し、スピードは5段階に調節できます。手を離したときに自動停止するブレーキシステムを搭載しているほか、後方への転倒防止装置も付属。電動・手動の切替えが可能で、ハンドリムで自走したり介助者が手押ししたりと、さまざまな使い方ができますよ。
タイヤタイプ | 不明 |
---|---|
重量 | 35kg |
車輪サイズ(後輪) | 24インチ |
シート幅 | 50cm |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 44cm |
後座高 | |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 不明 |
ワンステップの簡単操作で、コンパクトに折りたためる電動車椅子です。跳ね上げ式のひじ掛けや左右どちらにでもつけられるコントローラーなど、使い勝手も良好。ほどよい背もたれ角度とダブルサスペンションによる快適な乗り心地が魅力です。
タイヤタイプ | 不明 |
---|---|
重量 | 22.8kg |
車輪サイズ(後輪) | 31cm |
シート幅 | 不明 |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 不明 |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 6~8時間 |
走行距離 | 15km |
幅広のノーパンクタイヤが、溝へはまり込む危険性を軽減。20Lの前カゴをはじめ豊富な収納を備えた、使い勝手のよい電動カートです。非常時に救援を求めるサイレン・音声を鳴らせる緊急コールボタン・誤作動防止フレーム付きアクセルレバーなど、安全性に配慮した機能も充実。
タイヤタイプ | ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 98kg(バッテリー除く) |
車輪サイズ(後輪) | 30cm |
シート幅 | 425mm |
シート奥行 | 395mm |
前座高 | 405mm |
後座高 | |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 不明 |
走行距離 | 30km |
折り畳んで収納できるのはもちろん、コンパクトなので屋内でも楽に乗れるのが特徴です。坂道を下る際は速度調整ができ、 途中で止まる場合は、ジョイスティックから手を離すか、スティックを中立にすれば自動的に電磁ブレーキが掛かる仕様。 動かしたくない場所では、手動ブレーキを掛けての利用もできますよ。
タイヤタイプ | ノーパンクタイヤ |
---|---|
重量 | 16.8kg |
車輪サイズ(後輪) | 8インチ |
シート幅 | 不明 |
シート奥行 | 不明 |
前座高 | 52cm |
後座高 | 不明 |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 約5時間 |
走行距離 | 不明 |
速度の設定やバッテリー残量を、数値でわかりやすく表示する液晶画面を搭載しています。また、本体横のクラッチレバーを操作するだけで簡単に電動・手動を切り替え可能。転倒防止バーが出されていないとき、音と液晶表示で警告する安全機能も備えています。
タイヤタイプ | 不明 |
---|---|
重量 | 29kg |
車輪サイズ(後輪) | 22インチ |
シート幅 | 43cm |
シート奥行 | 44cm |
前座高 | 43cm |
後座高 | |
車輪の個数 | 4輪 |
耐荷重 | 100kg |
充電時間 | 2.5~3時間 |
走行距離 | 15km |
電動車椅子やシニアカーは高額商品ですので、負担を感じる人もいらっしゃるかと思います。電動車椅子とシニアカーは、介護保険の適用を受ければ1〜3割負担でレンタルすることができます。詳しくは、お住まいの市区町村役所へお問い合わせください。
1位: ハイガー|HAIGE|電動車椅子|HG-EWC9000
2位: マキテック|電動車いす e-Economyスマイル|KEY-01
3位: REOTEL|電動シニアカート
4位: DYG|電動シニアカート
5位: Smallemon|3in1多機能電動車椅子
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他