マイベスト
補聴器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
補聴器おすすめ商品比較サービス
  • 補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

補聴器のおすすめ人気ランキング【2025年】

音や会話が聴こえにくいと感じている人の生活を助けるアイテム、補聴器。両耳に使えるものや目立ちにくいもの、雑音が少ないもの、年配の方でも簡単に扱えるものなどさまざまな種類があり、どれを選んだらよいのか分からないという場合も多いのではないでしょうか。


そこで今回は補聴器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひあなたにぴったりの聴こえやすい補聴器を手に入れて、快適な生活を送ってくださいね。

2025年07月23日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

補聴器の選び方

補聴器を選ぶ際、どんなところに注目したらいいのでしょうか。ここでは具体的な選び方のポイントをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1

形状や特徴から、補聴器の種類を選ぶ

補聴器には、大きく分けて「耳穴タイプ」「耳かけタイプ」「ポケットタイプ」「メガネ一体タイプ」があります。それぞれに見た目も違いますが、補聴器としての役割も異なるので、まずは自分に最適な種類を選んでみましょう。

耳穴タイプ:目立ちにくく、聴力の低下が中等度までの人向け

耳穴タイプ:目立ちにくく、聴力の低下が中等度までの人向け

補聴器のなかで最も一般的で目立ちにくいのが耳穴タイプです。イヤホンのように耳に挿し込んで使うもので、自然に見せることができます。これはオーダーメイドの補聴器にもよく見られる仕様のひとつです。また、自分の耳の形状に合わせて形や大きさを調節できるところも強みといえます。


そして重要なのは、耳穴タイプは聴力低下が軽度~中等度の方に対応したタイプであるということ。重度の低下がある場合は適さないことも多いので注意しましょう。


また、小型で目立たないぶん、本体の操作ボタンが押しにくいという難点があります。バッテリーの持ちもいまひとつなので、こまめな充電や電池交換が欠かせないタイプでもあります。さらに、補聴器によって増幅された音が再び補聴器によって拾われ、ピーピーという音が生じる「ハウリング」という現象が起こりやすいのもデメリットのひとつです。

耳かけタイプ:操作しやすく、デザインも選びやすい

耳かけタイプ:操作しやすく、デザインも選びやすい
耳かけタイプは、その名の通り耳にかけて使う補聴器のことです。種類が豊富で選択肢が多く、おしゃれ感覚で装着することもできます。電池交換の手間がかからず、幅広い聴力に対応しているところも魅力。

デメリットは、耳にかけるためメガネをかけている方には不向きという点。メガネを愛用している方は「メガネ一体タイプ」を検討してみてください。

また、汗をかきやすい方は耳と補聴器が密着する部分が蒸れて、あせもなどの皮膚トラブルを起こすことがあります。

ポケットタイプ:使い方が簡単。使用頻度の多くない方に最適

ポケットタイプ:使い方が簡単。使用頻度の多くない方に最適
出典:amazon.co.jp

補聴器の元祖ともいえるのが、小型ラジオのような形状のポケットタイプ。本体を胸ポケットに入れてイヤホンをつなぐようになっており、手元でスイッチやボリュームの調整ができるため、操作しやすいのが特徴です。


マイクを相手の口元に近づければ騒音の中でも聞き取りやすく、臨機応変な使い方が可能。単3電池で動くタイプが主流なので、取り扱いが楽な点も嬉しいですね。


ただコードがどうしても邪魔になってしまうため、常に補聴器を使いたい方には向きません。衣服の擦れた音がダイレクトに伝わりやすいことから、使用頻度が少ない方に向いています。

メガネ一体タイプ:補聴器+メガネをセットで使える

メガネ一体タイプ:補聴器+メガネをセットで使える
メガネ一体タイプは、メガネを愛用している方でも快適に補聴器が使えるタイプです。普段からメガネをかけている方は、このタイプの方が使いやすいでしょう。

購入する際は補聴器だけでなくメガネの度数も合わせる必要がありますが、それぞれを別々に揃えなくていいので大変便利です。
2

聴こえやすい補聴器を選ぶポイント

聴こえにくさには個人差があるので、自分の聴力に合いやすいものを選ぶことが大切です。店頭で聴力検査を受けるのはもちろんですが、まずは耳鼻咽喉科を受診して聴力の状態を診断してもらい、補聴器の効果が得られるタイプの聴力低下があるか確かめましょう。


それを踏まえたうえで、聴こえ方から選ぶポイントをご紹介します。

軽度・中度・高度、各聴力レベルに適した種類を選ぶことが大切

軽度・中度・高度、各聴力レベルに適した種類を選ぶことが大切
聴力には度合いがあり、どの程度聴こえにくいのかでおおよその聴力レベルを知ることができます。

  • 軽度25~50dB:小さい声や音が聴こえにくい
  • 中度50~70dB:普通の会話が聴こえにくい
  • 高度70~90dB:耳元で大きめに話してもらわないと聴こえない

軽度の場合、耳穴タイプやメガネ一体タイプで十分に効果が得られます。しかし、60dB以上になると耳穴タイプやメガネ一体タイプでは対応しきれなくなることも。耳掛けタイプやポケットタイプを選んでおくといいでしょう。

より自然に聴こえやすいのは両耳タイプ

より自然に聴こえやすいのは両耳タイプ
補聴器は片耳だけのものと両耳をセットで使うものがあります。片側の耳だけが聴こえにくいのなら片耳でも十分ですが、より聴こえやすくなるのは両耳タイプです。

両耳に装着することで左右の聴力が均等になり、自然な聴こえ方がするので快適になりますよ。片耳だけ装着して違和感が強い場合は、両耳タイプを検討してみてください。

3

自動調整や雑音除去など、快適さを左右する各種機能にも注目

自動調整や雑音除去など、快適さを左右する各種機能にも注目
出典:amazon.co.jp

補聴器を使う時間が長い場合、快適に使えることも重要です。大きな音を自動で調整したり、雑音を取り除いてくれる機能にも注目しておきましょう。車のクラクションの音や雷の音など、急に大きな音がした際に自動的にボリュームを下げてくれるものもあり、ストレスなく使うことができますよ。


ただ、高機能になればなるほど価格も高価になるので、使用頻度や装着時間も考えて、どの程度の機能を求めるか決めておくようにしましょう。

4

予算の確認も大切。5年ごとに買い替えやすい価格帯を選んで

予算の確認も大切。5年ごとに買い替えやすい価格帯を選んで

機能や性能などによって補聴器の価格はさまざま。安いものでは1万円、高いものでは50万円ほどですが、補聴器は一般的に5年で寿命を迎えるといわれています。そのため、5年後に買い替えやすい価格帯から選んでおきましょう。


また、メンテナンスなどで修理を依頼することも多く、元々の価格が高いものほど修理代も高額になるため、無理のない範囲で予算を設定しておく方が無難です。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

補聴器全58商品
おすすめ人気ランキング

人気の補聴器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月23日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

奥行

高さ

重量

設計

聴力レベル

形状

タイプ

電源

防水・防塵性能

周波特性数(最小)

周波特性数(最大)

コード長

ハウリングキャンセラー機能

騒音抑制機能

音量調整機能

スマホ連携可能

ワイヤレス接続可能

骨伝導式

収納ケース付き

1

ニコン

デジタル補聴器NEF-M100

ニコン デジタル補聴器 1

電池の取り外しが不要なオンオフスイッチ機能付き

管理医療機器

14.9mm

22.3mm

14.5mm

約1.5g(電池を含む)

デジタル

軽度、中度

耳穴タイプ

片耳

電池式

不明

200Hz

5000Hz

不明

不明

不明

2

シバントス

VibeNano 8 右耳用10951923

シバントス Nano 8 右耳用 1

8チャンネルでクリアな音質。ハウリング・雑音抑制機能

特定管理医療機器

16.4mm

6.2mm

12.7mm

0.8g

不明

軽度、中度

耳穴タイプ、イヤホンタイプ

片耳

電池式

不明

不明

不明

3

シバントス

VibeGo 補聴器 両耳セット21009926

シバントス Go 補聴器 両耳セット 1

生音に近い音質を再現した、イヤフォンのような見た目の補聴器

管理医療機器

18mm

20.3mm

15.6mm

不明

デジタル

軽度、中度

イヤホンタイプ、耳穴タイプ

両耳

充電式

IP55以上

不明

不明

不明

4

シグニア

デジタル補聴器 デジミミ3DR3

シグニア デジタル補聴器 デジミミ3 1

左右専用設計のボディなので、フィット感も良く快適

管理医療機器

9mm

17mm

13mm

約0.9g(本体のみ)

デジタル

軽度、中度

耳穴タイプ

片耳

電池式

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

エーアンドエム

デジタル補聴器XT-MIFA4

エーアンドエム デジタル補聴器 1

装着時に雑音が出ないサイレントスタート機能付き

管理医療機器

9mm

17mm

13mm

0.9g

デジタル

軽度、中度

耳穴タイプ

片耳

電池式

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

シバントス

ヴィーブエア

シバントス ヴィーブエア 1

小型で空気のように軽く、さりげなく装用できる

管理医療機器

5.5mm

不明

12mm

0.8g(片耳)

不明

軽度

耳穴タイプ、イヤホンタイプ

両耳

電池式

不明

不明

不明

不明

7

シバントス

ヴィーブ ミニ8

シバントス ヴィーブ ミニ8 1

耳の形状に合わせた設計で、しっかりフィット

管理医療機器

9mm

17mm

13mm

0.9g

不明

軽度、中度

耳穴タイプ

片耳

電池式

不明

不明

不明

不明

8

パナソニック

Panasonicポケット型補聴器PHI-A35

パナソニック ポケット型補聴器 1

耳から入る騒音を、自動的に聴きやすい音に調整できる

管理医療機器

不明

不明

不明

約39g

アナログ

中度、高度

ポケットタイプ

片耳、(別売りイヤホンで両耳も可)

電池式

不明

不明

9

オンキヨー

ONKYOデジタル式補聴器OHS-D31

オンキヨー デジタル式補聴器 1

リモコン付き。耳の形状に合わせたデザインで快適

管理医療機器

9mm

17mm

13mm

0.9g(電池含まず)

デジタル

軽度、中度

耳穴タイプ

両耳

電池式

不明

不明

不明

10

シナノケンシ

ポケット型補聴器 美聴だんらんPH-200

シナノケンシ ポケット型補聴器 美聴だんらん 1

片手でサッと操作可能。軽量で気軽に持ち運べる

管理医療機器

35mm

15mm

68mm

20g

アナログ

軽度、中度

ポケットタイプ

片耳

電池式

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ニコン
デジタル補聴器NEF-M100

デジタル補聴器 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
22,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
22,800円
在庫わずか

電池の取り外しが不要なオンオフスイッチ機能付き

不快なピーピー音を瞬時に抑える、自動ハウリングキャンセラー機能を搭載。ボタンで聞こえ方を切り替えられて、場面に応じて選べるのがうれしいポイントですね。電池ホルダーにオンオフスイッチ機能付きで、面倒な電池の取り外しが不要なのもメリットです。

分類管理医療機器
14.9mm
奥行22.3mm
高さ14.5mm
重量約1.5g(電池を含む)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

シバントス
VibeNano 8 右耳用10951923

最安価格
Amazonでタイムセール中!
35,683円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
37,636円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
35,683円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
37,636円

8チャンネルでクリアな音質。ハウリング・雑音抑制機能

補聴器に入ってくる音を8分割して処理することで、よりなめらかな音を作り出します。逆の信号を加えることで不快なピーピー音を抑制する、逆位相技術を搭載。不要な雑音を自動的に判断し、聞きたい音や会話をはっきりさせます。

分類特定管理医療機器
16.4mm
奥行6.2mm
高さ12.7mm
重量0.8g
設計不明
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ、イヤホンタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
3位

シバントス
VibeGo 補聴器 両耳セット21009926

最安価格
Amazonで売れています!
128,000円
在庫わずか

生音に近い音質を再現した、イヤフォンのような見た目の補聴器

声が聞こえてくる方向を自動で認識するオートスピーカーフォーカス機能を搭載した、イヤフォンのような見た目の補聴器です。48チャンネル処理で生音に近いクリアな音質を再現し、加えてハウリング抑制や風雑音抑制など、うれしい機能が満載。さらに雨や汗に強い防水設計のため、どのようなシーンでも使えます。

分類管理医療機器
18mm
奥行20.3mm
高さ15.6mm
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状イヤホンタイプ、耳穴タイプ
タイプ両耳
電源充電式
防水・防塵性能IP55以上
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
4位

シグニア
デジタル補聴器 デジミミ3DR3

最安価格
Amazonで売れています!
25,800円
在庫わずか

左右専用設計のボディなので、フィット感も良く快適

耳あなの大きさに合わせた3種類のイヤチップが標準装備されており、交換も自分で簡単にできます。左右専用設計のボディなので、フィット感も良く快適です。ハウリング抑制機能搭載で、不快なピーピー音を自動的に抑えます。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量約0.9g(本体のみ)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

装着時に雑音が出ないサイレントスタート機能付き

こちらの補聴器の特徴は、耳に入れたときに雑音が出ない、サイレントスタート機能を搭載していること。ノイズとハウリングを抑える機能や、大きい音を適切に調整する機能などを備えているので、さまざまな音を快適に聴けます。耳穴に入れるパーツが独特な形をしており、つけていることが気になりにくいのも持ち味です。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能不明
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

小型で空気のように軽く、さりげなく装用できる

周囲に気づかれずにさりげなく装用できる、空気のように軽い耳あな型。小型ながら、両耳間通信やフィッティングシステムなどの最新技術が詰まっているのが注目ポイントです。雑音抑制・12チャンネル処理・ハウリング抑制など、さまざまな機能が搭載されています。

分類管理医療機器
5.5mm
奥行不明
高さ12mm
重量0.8g(片耳)
設計不明
聴力レベル軽度
形状耳穴タイプ、イヤホンタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
7位

シバントス
ヴィーブ ミニ8

最安価格
Amazonでタイムセール中!
33,941円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
39,800円

耳の形状に合わせた設計で、しっかりフィット

目立ちにくいうえに電池持ちがよいのが注目ポイント。左右の耳の形状に合わせて設計されており、耳にしっかりフィットしますよ。新開発のリモートフィッティングシステムを搭載し、聞こえのチェックの結果をもとに増幅する音を調整し、快適な音を提供します。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計不明
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

耳から入る騒音を、自動的に聴きやすい音に調整できる

中等度から高度難聴の人に対応した、シンプル操作で手軽に使えるポケット型補聴器です。騒音抑制機能や衝撃音抑制機能で耳から入る騒音を、自動的に聴きやすい音に調整できます。単4アルカリ乾電池採用で重量は約39gと軽く、1日使っていても疲れにくい仕様です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量約39g
設計アナログ
聴力レベル中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳、(別売りイヤホンで両耳も可)
電源電池式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
9位

オンキヨー
ONKYOデジタル式補聴器OHS-D31

最安価格
Amazonで売れています!
74,200円
在庫わずか

リモコン付き。耳の形状に合わせたデザインで快適

すっぽり収まり目立たない超小型タイプの補聴器です。音を伝えやすい耳穴の曲がりにあわせてカーブした特殊形状と、左右専用形状の快適な装着感が特徴。簡単なボタン操作で音量調節ができるリコモンがついています。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g(電池含まず)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
10位

シナノケンシ
ポケット型補聴器 美聴だんらんPH-200

最安価格
Amazonで売れています!
20,196円
在庫わずか

片手でサッと操作可能。軽量で気軽に持ち運べる

本体の重量は20gと軽いため、気軽に持ち運べるでしょう。片耳イヤホンなのでコードが絡みにくく、片手でサッと電源スイッチやボリューム調整の操作ができますよ。さらに、相手の言葉がはっきり聞こえる、くっきりボイス機能が搭載されています。

分類管理医療機器
35mm
奥行15mm
高さ68mm
重量20g
設計アナログ
聴力レベル軽度、中度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き不明
全部見る
11位

パナソニック
Panasonicポケット型補聴器PHI-A35

最安価格
55,000円
やや高価格

シンプル操作で快適な聞こえを実現し、約39gと軽量

シンプルな操作で手軽に使えるポケット型補聴器です。騒音を低減し、衝撃音を和らげ聞きやすい音量を保ちます。単4型アルカリ電池採用で重量約39gと軽量なので1日中使っていても疲れにくく、またニッケル水素充電池も使えるので経済的です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量約39g
設計アナログ
聴力レベル中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

ケースから取り出すだけで、電源が自動で入り、すぐ使える

専用収納ケースから取り出すだけで、電源が自動で入りすぐ使用できる耳あな型補聴器です。通常モード・にぎやかモードなど、環境に合わせて使用できる4つのモードを搭載。耳あな式なので掛け式とは違い目立ちにくく自然な感じで耳に装着でき、またメガネやマスクの邪魔になりにくくなっています。




分類管理医療機器
13mm(本体)
奥行12mm(本体)
高さ20mm(本体)
重量本体:約2g、充電ケース:約28g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源充電式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)250Hz
周波特性数(最大)5,000Hz
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能
音量調整機能不明
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

初めてでも慣れやすい機能や目立ちにくさ・使いやすさ

耳穴にすっぽり収まって目立ちにくく、メガネや帽子の邪魔にもなりにくい補聴器です。補聴器が初めての人でも早く慣れられるよう、4段階のステップアップ機能を搭載。聴力に合った聴こえモードがみつけられ、また他にも聴こえをサポートしてくれる機能も搭載しているのもポイントです。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量約1.5g(片耳)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

高度・重度難聴に対応した小型で快適な補聴器

高度から重度の難聴まで対応できるハイパワー設計の補聴器です。ディープブラウンのカラーに、小型で目立ちにくいデザインも魅力。保管にうれしい乾燥カップや、空気電池6個入りが合計5パックセットになっています。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ40mm
重量5.2g(空気電池含まず)
設計不明
聴力レベル重度、高度
形状耳かけタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

体調や環境によって聞き取りモードを選べる

自動的に小さな声は大きく、大きな声は小さくする機能を搭載した、軽度から中等度難聴向け耳穴型補聴器です。もっと聞きたい人向け・初めて使用する人向けの2つの聞き取りモードがあり、体調や環境によって選べます。外側のダイヤルを回すだけで簡単に音量調節が可能です。

分類管理医療機器
14.9mm
奥行14.5mm
高さ22.3mm
重量約1.5g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5,000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

2種類の聞こえ方が選べて目立ちにくい補聴器

初めて補聴器を使う人や、軽度~中等度難聴の人におすすめの補聴器。アクティブモードとリラックスモードの2種類の聞こえを好みやシーンによって選べます。ベージュ色で目立ちにくく操作も簡単で、可変式ボリュームダイヤルで音量調節も可能です。

分類管理医療機器
14.9mm
奥行22.3mm
高さ14.5mm
重量約1.5g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

らくらく操作で澄んだ音質のデジタル補聴器

高・重度難聴に適応したデジタル補聴器です。簡単・楽に操作が行え、ハウリング抑制機能付きで不快なピーピー音も軽減。デジタルならではの澄んだ音質で、ナノコート撥水コーティング技術により汗やホコリに強いボディです。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル高度、重度
形状耳かけタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

中度・高度難聴レベルに対応。機能面も充実

中度から高度の難聴レベルに対応した、リオンの耳かけタイプの補聴器です。ノイズの抑制をはじめ、電池のプラスマイナスどちら向きに入れても正しく作動する機能など、使う人にやさしい設計。また、全7色とカラーバリエーションが豊富なので、好きな色を選ぶ楽しみもありますよ。
分類管理医療機器
10.1mm
奥行16mm
高さ47.9mm
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度、高度
形状耳かけタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
19位

ニュージャパンヒヤリングエイド
ベルトーン補聴器 リライ 1-86DW

最安価格
Amazonで売れています!
38,800円
在庫わずか

重度にも対応するパワータイプ。バランスの取れた聴こえを実現

重度難聴にも対応のパワータイプです。抑揚と幅広い周波数に富んだ声と雑音を高精度に仕分け、バランスのとれた聴こえに仕上げます。ハウリング抑制によりピーピー音と反対の波を当てハウリングをカットするのも特徴です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル重度
形状耳かけタイプ
タイプ片耳(両耳兼用)
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
20位

シバントス
シグニア FUN P

最安価格
Amazonで売れています!
39,800円
在庫わずか

デジタルならではの澄んだ音質。音量調整も簡単

デジタルならではの澄んだ音質をリーズナブルに手に入れられるのが魅力です。使いやすいボリュームスイッチで、簡単に音量を調節できます。ナノコート撥水コーティングが施されており、汗やホコリに強いのもよいところです。

分類管理医療機器
9mm
奥行14.5mm
高さ32mm
重量約3.7g
設計デジタル
聴力レベル高度、重度
形状耳かけタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
21位

オンキヨー
耳あな型補聴器OHS-D21R

最安価格
Amazonで売れています!
25,273円
在庫わずか

オーディオメーカーのノウハウを活かした作り

目立ちにくい色とコンパクトさが特徴の、オンキヨーの補聴器。オーディオメーカーならではのノウハウが生かされており、聞きたい音や声だけをより自然に聞くことができます。不快な音が聞こえない、ハウリング抑制機能も搭載されていますよ。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
22位

オムロンヘルスケア
デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-10

最安価格
Amazonで売れています!
22,000円
在庫わずか

長時間使用でも疲れにくい超小型補聴器

軽度難聴者用の小さくて目立ちにくい耳あな型。超小型で重さがわずか1.8gで、長時間使用でも疲れません。ピーピー音を抑制する「ハウリングキャンセル機能」・捉えた音を適正な出力レベルに調整する「大音量クリア機能」がついています。

分類管理医療機器
13.5mm
奥行10.3mm
高さ24.9mm
重量約1.8g(電池含む)
設計デジタル
聴力レベル軽度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
23位

オンキョー
耳あな型補聴器 左耳用OHS-D21

最安価格
27,000円
やや低価格

耳にすっぽり収まる。ハウリング音を抑制可能

コンパクトで目立ちにくく、耳の中にすっぽり収まる設計が特徴です。軽度から中等度の難聴に対応しており、幅広い聴力の人に使えます。逆位相方式と周波数シフトのミックス方式で音声を減衰することなく、ハウリング音だけを素早く抑制できるのがポイントです。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
24位

オムロンヘルスケア
デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-15

最安価格
Amazonで売れています!
29,100円
在庫わずか

軽度難聴者用の小さくて目立ちにくい耳あな型

軽度難聴者用の小さくて目立ちにくい耳あな型です。超小型で重さがわずか1.8g。ピーピー音を抑制する「ハウリングキャンセル機能」・捉えた音を適正な出力レベルに調整する「大音量クリア機能」・生活の中の定常騒音を効果的に低減する「ノイズキャンセル機能」などがついています。
分類管理医療機器
13.5mm
奥行10.3mm
高さ24.9mm
重量約1.8g(電池含む)
設計デジタル
聴力レベル軽度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
25位

オンキョー
デジタル補聴器OHS-D31 KIT

最安価格
Amazonで売れています!
77,800円
在庫わずか

12chチップと48段階音量調整で細やかな聞こえを実現

目立ちにくく快適に装着できる耳あな型の両耳用補聴器とケース・乾電池・マイクロファイバーのセットです。12チャンネルチップを搭載し、より自然で聞き取りやすい音質を実現。さらに、付属のリモコンで48段階の音量調整が可能で、使用環境に応じた細やかな調整が行えます。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
26位

‎HIH
ポケット式補聴器 楽ポケRP-545

参考価格
19,800円
やや低価格

使いやすさと手軽さにこだわって作られたポケット型

使いやすさと手軽さにこだわって作られたポケット型です。軽度難聴から高度難聴の初期まで幅広く対応。さらに、切替がしやすい大きなスイッチや親指で楽に回せるボリュームダイヤルを備えています。

分類管理医療機器
50mm
奥行80mm
高さ20mm
重量約60g(電池、イヤホン、コード、耳せん含む)
設計不明
聴力レベル軽度、中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
27位

スターキージャパン
デジタル補聴器

参考価格
40,000円
中価格

低い消費電力でノイズを抑える!

スタイリッシュなデザインが印象的な、アメリカの補聴器メーカーによる商品です。耳に入れるパーツには、弾力があって頑丈な素材を採用。形やサイズが異なる4種類が付属されているので、使いやすいものを選べます。また、独自のハウリング抑制機能を搭載しており、ノイズが低減されているのがメリットです。
分類管理医療機器
8mm
奥行15mm
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

聴力強化・音楽・通話を1台で行える

聴力の強化と音楽・通話の3つの機能を1台に搭載した小型スマートイヤホンです。補聴器技術搭載で音量を上げなくとも聞きたい音を聞けるのが魅力。4つの専用マイクを使用し、周囲の雑音を低減し会話の明瞭度を向上させる革新的な技術を搭載しているため、会話をクリアに聞くことができます。

分類管理医療機器
19mm
奥行11mm
高さ15mm
重量3.2g(片耳)
設計デジタル
聴力レベル軽度
形状耳穴タイプ、イヤホンタイプ
タイプ両耳
電源充電式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)100Hz
周波特性数(最大)8700Hz
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式不明
収納ケース付き
全部見る
29位

A&M
デジタル補聴器 デジミミ3 左耳用

最安価格
Amazonで売れています!
25,800円
在庫わずか

基本機能を備えた目立ちにくい小さめサイズ

左耳に合わせて作られた、小さめサイズで耳にすっぽり入る、目立たないデジタル式の補聴器。コンパクトながらも中等度難聴まで対応する、たのもしいアイテムです。音量調節・ハウリング抑制機能などの基本機能を備えており、初めての人に使用しやすいでしょう。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量約0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
30位

パナソニック
ポケット型 アナログ補聴器WH-A25

参考価格
33,000円
中価格

手軽に音量や音質を調整できるポケット型

難聴レベル中度から高度まで対応できる、パナソニック製のポケットタイプです。大きなスイッチと文字の見やすい音量ダイヤルを採用しており、操作が分かりやすいのがメリット。ストラップで下向きに吊り下げられるため、ゴミが入りにくくお手入れが簡単です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計アナログ
聴力レベル中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き不明
全部見る
31位

パナソニック
Panasonicポケット型補聴器WH-A27

参考価格
43,800円
中価格

手軽に音量や音質を調整できる

難聴レベル高度から重度向けで、あらゆる音が聴こえにくい人に適しています。手軽に調節できるトリマー式を取り入れており、音量や音質を好きなように変えられるのがポイント。また、ネックストラップが付いているので、使うときに首から下げておけて便利ですよ。
分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計アナログ
聴力レベル高度、重度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

コンパクトで装着していても目立ちにくいデザイン

コンパクトなサイズで、カラーはベージュと透明の組み合わせのため、装着していても目立ちにくいデザインです。左右兼用仕様なので、左右を気にせず手軽に装着できますよ。耳穴のサイズに合わせて調整できるよう、大小2種類の耳せんが同梱されています。

分類管理医療機器
7.9mm
奥行11.8mm
高さ33mm
重量2.2 g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳かけタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能IP67
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

ボタン一つで聞こえを切替え。簡単操作の補聴器

軽度から中等度の難聴に対応した補聴器です。ボタン一つで2種類の聞こえモードに切り替えが可能で、外側のダイヤルで簡単に音量調節ができます。さらに、ハウリングキャンセラー機能により、不快なピーピー音を強力に抑制できるのがポイントです。
分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
34位

リオン
リオネット補聴器HD-31

参考価格
42,484円
中価格

イヤホン側マイクで集音効果に優れたポケット型補聴器

軽度から高度難聴の人におすすめなポケット型補聴器。騒音抑制やハウリングキャンセラー機能はもちろん、電池のプラス・マイナスをどちら向きに入れても作動するので便利です。イヤホン側マイクによる自然な音質と集音効果があるのも魅力のひとつといえるでしょう。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

簡単操作を極めた至れり尽くせりの耳あな型デジタル補聴器

2種類の聞こえを選べる便利機能のついたデジタル補聴器です。耳あな型なのでピッタリフィットし、小型サイズなので目立たないでしょう。不快なピーピー音を瞬時に抑える自動ハウリングキャセラー機能や、小さな声はより増幅し、大きな声は抑えて聞こえを自動的に最適化するノンリニア機能がついています。

分類管理医療機器
約14.9mm
奥行約22.3mm
高さ約14.5mm
重量約1.5g
設計デジタル
聴力レベル中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式不明
収納ケース付き
全部見る
36位

リオン
耳あな型トリマーデジタル補聴器HC-A1

最安価格
56,200円
やや高価格

聴力に合わせて音量を調整。どの方向からの音声も聞き取りやすい

小さな音はよりハッキリ、大きな音はよりやさしくと、聴力に合わせて音量を調整します。言葉と雑音を区別し、不快な衝撃音を効果的に低減するため、騒がしい場所でも快適に聞こえるでしょう。360度の範囲で音声を検出して騒音を抑制するので、どの方向からの音声も聞き取りやすいのが利点です。

分類管理医療機器
223mm
奥行149mm
高さ145mm
重量約1600g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き不明
全部見る
37位

ニコン
デジタルポケット型補聴器NEF-P1

最安価格
23,000円
やや低価格

テレビやラジオも楽しめる外部入力機能を搭載

外部入力機能を搭載しており、テレビやラジオも楽しめます。本体がコンパクトなので、ポケットに楽々収納できますよ。操作が簡単で、両耳イヤホンで会話がはっきり聞こえるのもよいところです。

分類管理医療機器
49mm
奥行16mm
高さ79mm
重量約62g(電池含む)
設計デジタル
聴力レベル軽度
形状ポケットタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能不明
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能不明
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

おうちの「聞こえ」をこの補聴器でまるごとサポート

テレビ・電話・ドアホンの音声がワイヤレスで聞ける未来型の充電式補聴器。充電式なので電池切れの心配もなく、電池代もかからないので経済的です。テレビも電話もボタン1つで簡単につながり、はっきりしない単語をより聞き取りやすくする、聞き取りサポート機能搭載です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ両耳
電源充電式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
39位

ニコン
補聴器NEF-07

最安価格
26,800円
やや低価格

手に取りやすくて操作も簡単なエントリーモデル

手に取りやすいエントリーモデルの補聴器です。電池を入れてダイヤルまたはドライバーでボリューム調整が可能と、操作が簡単なのがうれしいポイント。その他にもハウリング抑制・モード切替・騒音抑制などの便利な機能が複数搭載されています。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量約1.5g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
40位

ティー・エム・シー
補聴器

参考価格
179,600円
高価格

目立ちにくい超小型。防塵・防水性能あり

超小型で目立ちにくい耳あなタイプの補聴器です。IP68規格の防塵・防水性能を備えているため、汗をかきやすい季節やスポーツの時にも使用できます。携帯ハードケースやオリジナルクリーナー付きで、清潔に保ちやすい設計です。

分類管理医療機器
約14mm
奥行約8mm
高さ約15mm
重量約1g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能IP55以上
周波特性数(最小)4000Hz
周波特性数(最大)8000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
41位

オンキヨー
ONKYOデジタル式補聴器OHS-D31

最安価格
39,180円
中価格

リモコンで音量調整できて、小型で雑音抑制機能も搭載

目立ちにくい超小型の耳あな型デジタル補聴器。リモコンで48段階の音量調整が可能で、細やかな聴こえの調整ができます。さらに、12チャンネルデジタル処理による雑音抑制機能を搭載し、騒がしい場所でも音声を聞き取りやすいのが特徴です。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
42位

アドバンスドヒアリング
耳かけ式デジタル補聴器

最安価格
99,000円
高価格

生活シーン合わせて3パターンから選択できる

にぎやかな場所でも周囲の騒音から、会話音を最優先して引き立たせる補聴器です。小型ながら最大音響利得70dBとパワフルな音量で、高度難聴にも対応しています。3パターンのプログラム切替機能搭載で、生活シーン合わせて選ぶことが可能です。
分類管理医療機器
約13.2mm
奥行約8.5mm
高さ約28.6mm
重量約3.3g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度、高度
形状耳かけタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

専用アプリ経由で設定変更可能、約150時間使える補聴器

目立ちにくいサイズの耳あな型補聴器なのに約150時間の連続装用が可能。スマホの専用アプリ経由で「聞こえのチェック」をオンラインで受け自身で補聴器に設定できるシステムを搭載しています。ハウリング抑制機能、雑音抑制機能などがありより自然な聞こえをサポートしてくれる補聴器です。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量0.8g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

コードの途中のマイクで音を拾い、自然な聞こえを実現

音質と音量感の切り換えがワンタッチ操作で、使いやすいデジタル補聴器。コードの途中についている耳もとマイクを採用し、衣擦れ音を防止して、本来の自分の聞こえのような自然な聞こえです。別売りのテレビ受信機と組み合わせれば、テレビも会話もより楽しむことができます。

分類管理医療機器
49mm
奥行16mm
高さ79mm
重量約62g
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
45位

ニコン・エシロール
デジタル式耳穴型補聴器NEF-07

最安価格
25,000円
やや低価格

サポート機能に加え、聴こえモードも選べる

ハウリングキャンセラー・らくらく電池交換方式・ノイズリダクションなど、聴こえをサポートする機能を搭載。指先で簡単に音量調整できるのもうれしいポイントです。さらに、プッシュボタンによる4種類の音質変更も可能で、お気に入りの聞こえモードを選ぶことができます。

分類管理医療機器
22.3mm
奥行14.9mm
高さ14.5mm
重量1.5g
設計デジタル
聴力レベル中度、軽度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳、両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)200Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

電源自動オンと4モード雑音抑制で快適な聞こえを実現

使いやすさとコストパフォーマンスを追求した耳あな型補聴器です。ケースから取り出すだけで自動的に電源が入り、装着時のハウリングを防ぎます。さらに、4つの環境別モードによる雑音抑制機能で、さまざまな場面で快適な聞こえを実現します。

分類管理医療機器
13mm
奥行12mm
高さ20mm
重量2g
設計デジタル
聴力レベル軽度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源充電式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)250Hz
周波特性数(最大)5000Hz
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

らくらく電池交換とノイズキャンセラー機能搭載

ニコン・エシロールのデジタル補聴器NEF-07は、軽度から中等度の難聴者向けに設計された右耳用の補聴器です。ノイズキャンセラー機能とハウリングキャンセラー機能を搭載し、ざわざわとした雑音やピーピー音を抑制。らくらく電池交換方式を採用し、電池を裏表どちらに入れても動作します。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量約1.5g(片耳あたり)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ両耳
電源電池式
防水・防塵性能
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

48段階音量調節できる超小型デジタル補聴器

耳の中にスッポリ収まる、超小型設計のデジタル式補聴器です。本体ボタンとリモコンで48段階音量調節できるほか、テレビが聞き取りやすいテレビモードを搭載。さらに、12チャンネルデジタル処理により雑音部分を抑えてくれるので、騒がしい場所でも音声を聞き取りやすくなります。

分類管理医療機器
9mm
奥行17mm
高さ13mm
重量0.9g(電池含まず)
設計デジタル
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能(雑音抑制)
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る
49位

リオン
ポケット型(アナログ)HA-43

最安価格
50,400円
やや高価格

10種類のシーン設定切り替えが可能

操作が簡単なポケット型のアナログ補聴器です。別売のY型イヤホンコードを使用することで、両耳での使用が可能になります。また、10種類のシーン設定切り替えができ、音の細かく調整して聞き取りやすくできるのも魅力的。

分類管理医療機器
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
設計アナログ
聴力レベル中度、高度
形状ポケットタイプ
タイプ片耳、両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長不明
ハウリングキャンセラー機能不明
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能不明
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き不明
全部見る

操作が簡単なうえ、ボリュームも変えやすい

最近聞こえにくさを感じるようになった人におすすめのアナログ式補聴器です。耳につけたまま、指先でボリュームが変えられるのがうれしいポイント。操作も簡単で、電池ボックスのフタがスイッチの役割を果たしています。

分類管理医療機器
22.7mm
奥行14.9mm
高さ14.4mm
重量約1.8g
設計アナログ
聴力レベル軽度、中度
形状耳穴タイプ
タイプ片耳、両耳
電源電池式
防水・防塵性能不明
周波特性数(最小)不明
周波特性数(最大)不明
コード長
ハウリングキャンセラー機能
騒音抑制機能
音量調整機能
スマホ連携可能
ワイヤレス接続可能
骨伝導式
収納ケース付き
全部見る

補聴器と集音器の違いに気をつけて

補聴器と集音器の違いに気をつけて
補聴器は価格がやや高価なものが一般的ですが、よく似たアイテムでもっと価格の安い集音器があります。補聴器と集音器の主な違いは、医療機器かどうか。補聴器は医療機器として認可されていますが、集音器は認可されていません。

また、集音器は単に周囲の音を大きくする機能しかないため、雑音や騒音なども大きな音となって耳に届くことになります。長時間使用しているとかえって聴力が落ちてしまうことも。


補聴器の方がさまざまな性能面で優れ、厚生労働省から安全性が保障されていますので、安全に快適な聴こえやすさを求めるなら補聴器を選んでおきましょう。逆に、それほど聴こえにくさを感じない方は、集音器で効果を試してみてもいいですね。

近くが見えにくくなっているなら、老眼鏡もチェック

年齢を重ねるにつれ、近くが見にくくなったという人もいるのではないでしょうか。以下のコンテンツでは、レディース向けとメンズ向けのおしゃれな老眼鏡を紹介します。さらに折りたためる老眼鏡も紹介しているので、持ち運びやすさを重視する人もぜひチェックしてください。

足腰の筋力が低下しているなら、歩行を補助するものにも注目

足腰の筋力が低下していると感じている人は、歩行を補助する道具にも注目しましょう。以下のコンテンツでは、シルバーカーや歩行器・歩行車、介護杖をそれぞれ紹介します。目的によって選ぶものが異なるので、歩行補助メインとしてかや荷物入れとしてかなど、重視するポイントに合わせてぜひチェックしてください。

おすすめの補聴器ランキングTOP5

1位: ニコンデジタル補聴器NEF-M100

2位: シバントスVibeNano 8 右耳用10951923

3位: シバントスVibeGo 補聴器 両耳セット21009926

4位: シグニアデジタル補聴器 デジミミ3DR3

5位: エーアンドエムデジタル補聴器XT-MIFA4

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
補聴器関連のおすすめ人気ランキング

パナソニックの補聴器

5商品

新着
補聴器関連のおすすめ人気ランキング

人気
補聴器関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.