マイベスト
飾り・トッピング材料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
飾り・トッピング材料おすすめ商品比較サービス
  • 金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

金箔のおすすめ人気ランキング【2025年】

キラキラしたとても薄い金で、いろいろなシーンに使える金箔。食用だけではなく、趣味・工芸用、化粧品や美容・ヘア用に使われるものなど、種類が豊富です。とはいえ、1枚のシートタイプもあれば、フレーク状のものや金粉にしたもの、形がユニークなタイプまでさまざまなで、どんなものを選べばよいのか迷ってしまうこともありますよね。

そこで今回は、用途別に金箔のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。金沢の職人が手掛けた逸品から、手軽に使えるものまで勢揃い。ぜひ用途に合った金箔を手に入れて、輝きをプラスしてみてくださいね。

2025年07月01日更新
鳥見浩子
監修者
栄養士・ロースイーツインストラクター
鳥見浩子

病院に11年、老人福祉施設兼介護施設に3年、社員レストランに3年と、栄養士として17年間以上に渡りさまざまな経験を積む。社員レストラン勤務時に、健康な人の食事に対する意識が「空腹を満たすもの」ということを実感し、食事と健康が密接に関係してくることを多くの人に知ってほしいと日々活動中。

鳥見浩子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

金箔の選び方

金箔を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

用途に応じて選ぶ

金箔はいろいろな用途に使うことができるので、その用途をきちんと決めてから購入しましょう。他のものに転用すると危険な場合もありますので、注意しておきましょう。

食用なら必ず「食用」表示があるものを!

食用なら必ず「食用」表示があるものを!
出典:item.rakuten.co.jp
まず、金箔は食べることができるということは知っていましたか? 金箔は食品添加物として認定されているため、食事をゴージャスにする装飾として使うことができます。お正月のおせちやフレンチのフルコース、豪華な会席料理などでは時々金箔を見かけますよね。

人体に吸収されず、そのまま体外に排出されるため、適量の金箔は食べても問題ありません。ただし、食べすぎには注意が必要です。

また、全ての金箔が食べられるわけではありませんので、お料理に使いたい場合は必ず「食用」としているものを選んでくださいね。

工芸用や手芸用、趣味用なら幅広い金箔が使える

工芸用や手芸用、趣味用なら幅広い金箔が使える

食用の他によく用いられるのは、趣味や工芸用としての金箔です。これは手作りの品物に金を貼ってみたいという人や、工芸において金箔で加工する作業をする人におすすめです。この場合は工芸用・手芸用など表記されているものがベストです。

美容・ネイル用も専用がおすすめ

美容・ネイル用も専用がおすすめ

スキンケアや、ネイルの装飾として金箔を使う場合も「美容用」「ネイル用」などと書かれているものが無難です。専用のタイプなら使いやすさに配慮されているので、他のタイプの金箔を使いまわすよりもよいでしょう。

2

形で選ぶ

金箔選びでは、その金箔の形で選ぶこともできます。形とはその名の通り「どういう形になっているか」というもの。実はいくつかの種類があります。

広い面に貼り付けるならシートタイプ

ご自分の作品などに貼り付けて加工する場合は、フレークタイプや既に加工がなされている金箔よりも、工芸用のシートタイプがおすすめです。ある程度の大きさがあり、広い面積にも貼り付けることができますよ。

ただし、金箔はそもそもとても薄いので、扱うときには注意が必要です。竹製などの静電気が発生しない専用のピンセットがあるとよいですね。

フレークタイプなら調整しやすい

フレークタイプなら調整しやすい

一般的に「フレーク」や「切り廻し」などと呼ばれる、ばらばらになった金箔もあります。


小さめで、ランダムな形状をしていますが、少量を少しずつ使う、もともと細かい金箔でよい、というような場合はこちらのタイプだと取り扱いやすく、ちょっと金を添えたりするのにおすすめです。食用金箔の多くはこのタイプになります。

気持ちを伝えるユニークな形のタイプ

気持ちを伝えるユニークな形のタイプ
ちょっとユニークな形にカットされたタイプもあります。

これは金箔そのものをハートやスター、文字の形などに切り抜いたものです。キラキラした輝きがそのままユニークな形になっているので、イベントなどの用途によって変えることもできます。

カットされている分、少々お値段は高めですが、伝えたいメッセージや気持ちを伝えることができ、工夫によって気分を高めることができるのは大きなメリットです。お祝いの席や喜んでほしい席で使用するのにおすすめです。

絵を描いたりいろいろな用途に使える金粉

絵を描いたりいろいろな用途に使える金粉
金箔を細かくして粉にした「金粉」というタイプもおすすめです。

粉なのでかなり細かくなっており、この細かさを活かして画材として使用する、ちょっとチョコレートの表面にかけてシックでゴージャスにする、というように使うことができます。


本当に細かいものであれば「消粉」といって、工芸やアートのために使う金粉もあります。色は想像するより少々シックな落ち着きのある色合いになるようです。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

金箔全7商品
おすすめ人気ランキング

人気の金箔をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

1

タジマ

金沢金箔 金箔ケース入T18-03

タジマ 金沢金箔 金箔ケース入 1

箔打ち職人が薄く仕上げた、独特の輝きと風合いが魅力

金箔

2

箔一

金粉 切り廻し 紙筒D12-3004

箔一 金粉 切り廻し 紙筒 1

お菓子メーカーやホテルでも採用。プロも愛用の筒入り金粉

金箔

3

カタニ産業

華ふぶき箔タイプ10枚 食べる金箔

カタニ産業 華ふぶき箔タイプ10枚 食べる金箔 1

金箔を料理に丸ごと使用可能!無味無臭で使いやすい

金箔

4

箔一

かんたん金箔

箔一 かんたん金箔 1

誰でも簡単にデコレーションできる!

金箔

5

箔一

金粉 切り廻し 紙筒 金の舞

箔一 金粉 切り廻し 紙筒 金の舞 1

さっと振りかけて一瞬で華やかに!金粉の3本セット

金箔

6

夢らく商事

コハク 食用金箔3個セット

夢らく商事 コハク 食用金箔3個セット 1

使い切りサイズで湿気の多い季節も使いやすい

金箔

7

富澤商店

流星01840800

富澤商店 流星 1

純度の高い金を使ったスプレータイプ

金箔

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

タジマ
金沢金箔 金箔ケース入T18-03

金沢金箔 金箔ケース入 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
875円
やや低価格
最安価格
875円
やや低価格

箔打ち職人が薄く仕上げた、独特の輝きと風合いが魅力

金沢金箔工芸品を取り扱っているタジマの箔打ち職人が、丁寧に仕上げたこだわりの逸品。大きめのフレークタイプでインパクトがあり、贅沢感を味わえます。薄いからこそ際立つ輝きと風合いで、料理に華やかさをプラスできるのが魅力です。

種類金箔
ランキングは参考になりましたか?
2位

箔一
金粉 切り廻し 紙筒D12-3004

最安価格
1,540円
やや低価格

お菓子メーカーやホテルでも採用。プロも愛用の筒入り金粉

大手お菓子メーカーやホテルでも使われている、金箔の切り廻しです。大きさは約5mmと細かく、食材にひとひらのせるだけでも豪華な仕上がりに。筒状の容器からパラパラと少しずつ出せるので、用途に合わせて量を調節しやすいのもポイントです。

種類金箔
3位

カタニ産業
華ふぶき箔タイプ10枚 食べる金箔

最安価格
Amazonで売れています!
6,588円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,588円
在庫わずか

金箔を料理に丸ごと使用可能!無味無臭で使いやすい

109mm角の食品用金箔10枚セットです。金粉タイプではないため、料理やスイーツに金箔を丸ごと貼り付けたいときに重宝します。オブラートなどを使わない金箔100%で無味無臭のため、料理の味の邪魔をしないでしょう。

種類金箔
4位

箔一
かんたん金箔

最安価格
8,208円
やや高価格

誰でも簡単にデコレーションできる!

昔から伝わる金箔貼りの技術を、食品用に応用した箔一のオリジナル商品。透明シート1枚と和紙1枚の2枚1セットで、食品の上にフィルムをのせてはがすだけで簡単に貼ることができます。HACCP対応工場にて、厳しい衛生管理のもと製造されていますよ。

種類金箔
5位

箔一
金粉 切り廻し 紙筒 金の舞

最安価格
Amazonで売れています!
4,490円
在庫わずか

さっと振りかけて一瞬で華やかに!金粉の3本セット

職人が丁寧に打ち上げた金箔の金粉タイプです。振りかけるだけの手軽さで料理を華やかにします。おせち料理・酒・サラダ・お刺身など、さまざまな料理を見た目にグレードアップさせたいときにうってつけです。

種類金箔
6位

夢らく商事
コハク 食用金箔3個セット

最安価格
1,580円
やや低価格

使い切りサイズで湿気の多い季節も使いやすい

金箔の産地として有名な石川県金沢市で製造された国産金箔です。1回使い切りサイズの3本セットなので、いつでも開けたてを使えるのもうれしいポイント。無味無臭なので、料理の味を妨げることなく見た目を華やかに演出してくれます。

種類金箔
7位

富澤商店
流星01840800

参考価格
4,039円
中価格

純度の高い金を使ったスプレータイプ

老舗のお菓子・パン作りの材料器具専門店が提供する食用の純金箔スプレーです。料理やデザートに向けて吹き付けるだけで、簡単に豪華なデコレーションができあがり。缶タイプで衛生的に保存できます。

種類金箔

おすすめの金箔ランキングTOP5

1位: タジマ金沢金箔 金箔ケース入T18-03

2位: 箔一金粉 切り廻し 紙筒D12-3004

3位: カタニ産業華ふぶき箔タイプ10枚 食べる金箔

4位: 箔一かんたん金箔

5位: 箔一金粉 切り廻し 紙筒 金の舞

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
飾り・トッピング材料関連のおすすめ人気ランキング

アラザン

12商品

新着
飾り・トッピング材料関連のおすすめ人気ランキング

人気
飾り・トッピング材料関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.