マイベスト
ハンバーグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンバーグおすすめ商品比較サービス
  • 黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

黒格ハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

門崎熟成肉の専門店・格之進の肉職人が厳選した黒毛和牛を100%使用した黒格ハンバーグ。ジューシーかつフワフワでおいしいとインターネット上での評判はよいものの、本当に口コミどおりの商品なのかと不安で購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、黒格ハンバーグを含むお取り寄せできるハンバーグ全33商品を実際に使ってみて、おいしさ・食感・1個あたりのボリューム感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です

目次

はじめに結論!特別感のあるハンバーグを食べたい人におすすめ。ジューシーで濃厚な味わいとフワモチ食感が魅力

門崎
格之進格之進 黒格ハンバーグ

6,600円

格之進 黒格ハンバーグ
1個あたりの重量120g
調理方法焼き
肉の種類牛肉
肉のブランド不明
ソースつき

結論からいうと、黒格ハンバーグは、家では作れないおいしいハンバーグを食べたい人におすすめです。


噛んだ瞬間、口の中いっぱいに肉汁がジュワッと広がります。試食したモニターが驚きの声を挙げるほどのジューシーさで、柔らかくモチッと弾力がある食感も印象的です。粗挽きによる肉感や噛み応えもありつつ、トロッととろけるような感覚が得られます。比較した商品のなかでも満足度が高く、おいしさの評価はトップクラスでした。


噛めば噛むほど肉の旨味が感じられ、肉肉しさの満足度も十分。肉の旨味・香ばしさ・塩麹の風味がほどよく溶け合う濃厚な味わいにより、試食したモニターから「ソースがなくてもパクパクと食べられる」と好評です。ジューシーで濃厚な味わいのハンバーグを求める人にぴったりでしょう。


価格は税込4,320円(記事執筆時・公式サイト参照)。1個あたり120gとボリュームは控えめですが、まるで高級レストランで食べるような特別感のあるおいしさです。自分へのご褒美やギフトにぜひ購入してみてください。

黒格ハンバーグとは?

黒格ハンバーグとは?

そもそも黒格ハンバーグとは、岩手県のブランド肉である門崎熟成肉の専門店・格之進を展開する門崎の販売する一品です。


日本最大級の肉イベント・肉フェスでは、3年連続1位を獲得し殿堂入り。お取り寄せサイトによるオンワード・マルシェアワードでも2017~2019年に連続受賞をしています。

添加物不使用のパン粉などつなぎの素材を厳選

添加物不使用のパン粉などつなぎの素材を厳選
出典:kakunosh.in

肉は和牛100%なうえ、5種類の部位を使用しているのが大きな特徴です。脂の溶け出す早さが違うロース・肩・バラ・モモ・スネをバランスよく配合することで、ふんわりとした食感とジューシー感を引き出しています。


肉の旨味を閉じ込めるため、添加物不使用のパン粉などつなぎの素材を厳選しているのもこだわりです。


さらに、ソースなしで食べられる味わいにも工夫。化学調味料を一切使わず、岩手の素材だけで作られた特製塩麹に漬け込まれています。

店の味がそのまま届くよう、特別な設備で急速冷凍

店の味がそのまま届くよう、特別な設備で急速冷凍
出典:kakunosh.in

店の味がそのまま届くよう、特別な急速冷凍設備で冷凍しているのも門崎ならでは。冷凍されたまま届くので、食べる前日の夜に冷蔵庫に入れて解凍しておきましょう。


解凍の目安はハンバーグの中心まで柔らかくなる程度です。溶かしすぎるとせっかくの肉汁が流れてしまうので、とくに常温で解凍する場合は解凍時間に注意してください。なお、賞味期限は製造日より180日です。

実際に食べてみてわかった黒格ハンバーグの本当の実力!

実際に食べてみてわかった黒格ハンバーグの本当の実力!
今回は黒格ハンバーグを含むお取り寄せできるハンバーグ全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ
  2. 1個あたりのボリューム感

肉汁が口いっぱいに広がる濃厚な味わい。ソースなしでも十分おいしい

肉汁が口いっぱいに広がる濃厚な味わい。ソースなしでも十分おいしい

まずは、五味識別テストで味覚を鍛えている企画担当者と男女5人のモニターで、おいしさを検証しました。


評価項目である肉肉しさ・ジューシーさ・味わいのすべてにおいて高評価を獲得。とくにジューシーさについてはモニターから驚きの声が挙がるほどでした。

ハンバーグを箸で割るだけで肉汁が染み出し、口に入れた瞬間にもジュワッと汁が溢れ出てきます

比較したなかには肉汁が少なくボソボソとした商品もあったなか、たくさんの肉汁によるジューシーさを感じられました。試食したモニターも全員が満足と答えています。


  1. モニターA:「口いっぱいにジューシーさが広がった」
  2. モニターB:「噛むたびに肉汁が出てくる」
  3. モニターC:「ジューシーで万人に好かれそう」
  4. 企画担当者:「脂がしっかりのっていてジューシー。満足感がある」
コメントは一部抜粋

肉をガッツリ食べたい人も満足できるような肉肉しさ

肉をガッツリ食べたい人も満足できるような肉肉しさ
噛めば噛むほど肉の旨味が感じられ、肉肉しさも比較した商品中トップレベルです。粗挽き肉特有の肉の塊感があり、噛みごたえ・食べごたえも十分にありました。

比較したなかには肉肉しさが物足りない商品もありましたが、肉をガッツリ食べたい人も満足できるでしょう。


  1. モニターA:「脂身たっぷりの肉々しさがガツンとくる」
  2. モニターB:「柔らかい肉の中に肉の塊があるハイブリッドな感覚」
  3. モニターC:「肉の味がしっかりするうえ、噛みごたえにも肉を感じる」
  4. モニターD:「こってり好きもあっさり好きにも合う」
コメントは一部抜粋

ソースの付属はないが、そのまま焼いてもおいしい味付け

ソースの付属はないが、そのまま焼いてもおいしい味付け
ソースの付属はありませんが、そのまま焼いてもおいしく食べられる適度な味付けがされています。

炭火で焼いた醤油のような香ばしさと塩麹の風味がほどよく溶け合うなか、玉ねぎの甘味も感じられました。試食したモニター内では若干好みが分かれたものの、おおむね好評です。


比較した商品には肉そのものの味が物足りなくソースでの味付けが必要なものもあったのに対し、ソースなしでパクパクと食べられる濃厚さがありますよ。


  1. モニターA:「ハンバーグ単品でも十分味がついていておいしい」
  2. モニターB:「肉の旨味が凝縮しており、玉ねぎの甘さもしっかり感じられた」
  3. モニターC:「肉の味に加え、スパイスも感じられる」
  4. モニターD:「脂が重たく、臭みも口の中に残る感じ」
コメントは一部抜粋

フワッと柔らかく、モチッとした弾力も。本格的かつ万人受けする食感

フワッと柔らかく、モチッとした弾力も。本格的かつ万人受けする食感

次は、食感の検証です。メーカー推奨の焼き方で仕上げた各商品を試食し、官能評価しました。


調理法はフライパンで焼くタイプです。歯ざわりがとても柔らかく、スッと噛み切れます。モチッとした弾力のある食感もアクセントになり、食べごたえを感じると好評でした。


比較した商品には箸ではほぐせないような固めの食感のものもあるなか、「高級レストランやホテルで味わうような本格的なハンバーグ」との声も。自分へのご褒美やお祝いの食卓に、特別感を演出するのにぴったりです。


  1. モニターA:「柔らかすぎず固すぎずとてもおいしい」
  2. モニターB:「モチモチとしている印象」
  3. モニターC:「柔らかいが噛みごたえがあってとてもよい」
  4. モニターD:「少しグニュッとした食感で、より脂感を感じてしまう」
コメントは一部抜粋

1個あたり120gとやや小さめ。ボリューム感はいまひとつ

1個あたり120gとやや小さめ。ボリューム感はいまひとつ

最後は、1個あたりのボリューム感の検証です。各商品の1個あたりのグラム数を測り、満足できる量があるかを評価しました。


1個あたりの重量は120g。比較した商品には150g以上のものが少なくなかったため、やや小さめです。たくさん食べたい人には、物足りなさを感じる可能性があるでしょう。

黒格ハンバーグの詳細情報

門崎
格之進格之進 黒格ハンバーグ

おすすめスコア
4.69
おいしさ
4.74
食感
4.75
1個あたりのボリューム感
4.28
肉肉しさ
4.65
ジューシーさ
4.97
味わい
4.57
格之進 黒格ハンバーグ 1
格之進 黒格ハンバーグ 2
格之進 黒格ハンバーグ 3
格之進 黒格ハンバーグ 4
格之進 黒格ハンバーグ 5
格之進 黒格ハンバーグ 6
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
11.0円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
11.0円 / 1g
1個あたりの重量120g
調理方法焼き
肉の種類牛肉
肉のブランド不明
ソースつき
内容量600g(120g×5個)
原材料牛肉(国産黒毛和牛)、ソテードオニオン(玉葱)、つなぎ(鶏卵、パン粉(小麦を含む)、牛乳)、塩麹(米、米麹、食塩)、食塩、香辛料、オニオンエキス
100gあたりのカロリー不明
アレルギー物質(特定原材料)卵、乳、小麦
配送形態冷凍
ギフト包装あり
全部見る

黒格ハンバーグの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,534円

    (最安)

    販売価格:6,600円

    ポイント:66円相当

    送料無料

    丑舎 格之進
    4.67

    (15件)

黒格ハンバーグはどこで買える?ギフトにもおすすめ?

黒格ハンバーグはどこで買える?ギフトにもおすすめ?

黒格ハンバーグは、公式サイト・楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入で購入可能です。


5個・10個・12個・24個・48個のセットが販売されており、12個セット以上は1個あたりの価格が少し安くなっています。


公式サイトではのしやオリジナルギフトボックスの無料サービスがあるので、贈り物にもおすすめです。

黒格ハンバーグのおいしい焼き方は?

黒格ハンバーグのおいしい焼き方は?
ハンバーグのおいしさには、焼き方も大きく関わっています。商品に焼き方の説明が同封されていますので、必ずそちらを確認してくださいね。

ここでは、公式サイトに掲載されている焼き方をご紹介します。


黒格ハンバーグのおいしい焼き方

(1)冷蔵庫または常温で静置し、ハンバーグの中心が柔らかくなる程度まで解凍
(2)ボールにハンバーグを入れて練り直す
(3)全体に薄く油をひいたフライパンを弱火で温め、ハンバーグを乗せてフタをかぶせ、弱火のまま5分~6分ほど焼く

(4)ハンバーグをひっくり返してフタをかぶせ、弱火のまま5分~6分ほど焼く

(5)爪楊枝を刺して透明な肉汁が出れば完成

肉汁に赤みがある場合はもう1分~2分程焼きます。その際アルミホイルをしいて焼くと焦げにくくなります

ボリュームを求めるならこちらの商品がおすすめ

最後に、より満足できるボリュームのある商品をご紹介します。


ミート矢澤の黒毛和牛100% フレッシュハンバーグは、1個あたり160gとボリューミー。和牛の旨味と手ごねで丁寧に作られたパテが特徴です。肉肉しく濃厚な味わいながら、トロけるような口あたりのなめらかさもあります。甘味の強いフルーティなソースとの相性も申し分ありません。


ボリューム重視なら、将泰庵の飲めるハンバーグをチェックしてみてください。1個180gと、大きさは比較した商品内でトップクラスです。スパイシーな下味や肉の旨味もしっかり味わえます。噛めば肉汁が溢れ、すぐ飲み込めるほどトロトロ。その名のとおりスープのように飲める感覚が特徴的です。

ミート矢澤
黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

おすすめスコア
4.65
おいしさ
4.66
食感
4.57
1個あたりのボリューム感
4.75
肉肉しさ
4.68
ジューシーさ
4.61
味わい
4.68
参考価格
1,300円
やや低価格
8.1円 / 1g
1個あたりの重量160g
調理方法焼き
肉の種類牛肉
肉のブランド不明
ソースつき
内容量160g
原材料牛肉(黒毛和牛)、玉葱(国産)、牛乳、卵、生パン粉、バター、食塩、トマトピューレ、ウスターソース(醸造酢、砂糖、糖蜜)、タマリンド、玉葱、にんにく、アンチョビー、食塩、香辛料、赤ワイン、ガーリックパウダー(一部に牛肉・乳成分・小麦・卵を含む)
100gあたりのカロリー197kcal
アレルギー物質(特定原材料)乳成分、小麦、卵
配送形態冷凍
ギフト包装あり
全部見る
黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

将泰庵
飲めるハンバーグ

おすすめスコア
4.53
おいしさ
4.51
食感
4.29
1個あたりのボリューム感
4.99
肉肉しさ
4.41
ジューシーさ
4.53
味わい
4.61
最安価格
5,000円
やや高価格
6.9円 / 1g
1個あたりの重量180g
調理方法焼き
肉の種類牛肉
肉のブランド不明
ソースつき
内容量180g×4
原材料国産黒毛和牛、玉ねぎ、卵、牛乳、パン粉、食塩、胡椒、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
100gあたりのカロリー335kcal
アレルギー物質(特定原材料)卵、牛乳、小麦
配送形態冷凍
ギフト包装あり
全部見る
飲めるハンバーグ

将泰庵 飲めるハンバーグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ハンバーグ関連のおすすめ人気ランキング

レトルトハンバーグ

25商品

人気
ハンバーグ関連の商品レビュー

新着
ハンバーグ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.