マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
  • テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

テーブルマーク 国産こしひかりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

こだわりの国産こしひかりを使用したパックご飯「テーブルマーク 国産こしひかり」。電子レンジで温めるだけで、炊き立てのようなおいしさが味わえると評判のパックご飯です。しかし、パックご飯特有のにおいがないか、本当においしいのかが不安で購入をためらっている方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、テーブルマーク 国産こしひかりを実際に試して、おいしさを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。

目次

【総評】購入は要検討。ほのかな甘さはあるものの、酸っぱさが足を引っ張る

テーブルマーク
TableMark国産こしひかり01870394

1,260円

国産こしひかり

テーブルマーク 国産こしひかりの購入は、要検討という結果に。食感は高評価でしたが、肝心な味わいに難があります


固すぎず柔らかすぎない、ほどよい歯ごたえは、実際に試食した検証スタッフからも高評価でした。また、サイズ展開が豊富なので、状況にあわせて選べるのも便利です。

しかし、肝心な味は酸っぱさが目立ちます。噛めば噛むほど、酸味がお米の甘みを消してしまうため、炊き立てのお米のようなおいしさは感じられません。お米の風味をしっかりと感じたい方は、ほかの商品もぜひ検討してみてくださいね。

テーブルマーク 国産こしひかりとは

日本人に愛されるお米ナンバーワンといわれる国産こしひかりを使った「テーブルマーク 国産こしひかり」。自然豊かな魚沼のおいしい水を炊飯水に使用し、お米だけではなく水にもこだわったパックご飯です。

「加圧加熱」と「蒸気炊飯」これらふたつを組み合わせた二段階加熱製法が、こちらの商品のおいしさの秘訣。短時間でご飯の芯までしっかり熱を通し、米粒をつぶすことなく炊き上げます。

また、トレーがお釜の役割を担っていることも特徴のひとつ。研いだあとのお米を直接トレーの中に入れて炊き上げることにより、お米の風味をパック内に閉じ込めます。また、新潟県の米どころ魚沼に製造工場を構えており、いつでも鮮度の高いご飯を使用することを可能にしています。
180グラム入りの単品パックに加え、3食セット・5食セットもあるので、まとめて保管するのに役立ちます。また、女性やご年配の方のニーズに応えた150グラム入りなどの少量パックもあり、バラエティー豊かなサイズ展開です。

実際に使ってみてわかったテーブルマーク 国産こしひかりの本当の実力!

しかし、いろんな種類のパックご飯が販売されているなかで、この商品を買うべきか迷ってしまいますよね。今回は、テーブルマーク 国産こしひかりを実際に用意して検証レビューを行いました。

歯ごたえやほのかな甘さはあるけど、酸味が目立つ

歯ごたえやほのかな甘さはあるけど、酸味が目立つ
今回はおいしさを検証します。生活スタイルや年齢の異なる弊社コンテンツ制作チームの男女あわせて6人に、商品を食べてもらいました。炊き立てご飯の風味や甘み・歯ごたえなどの観点から総合的に評価しました。

噛めば噛むほど酸味が出てくるので、炊き立てのご飯の風味とは程遠い結果に。酸っぱい香りや風味が邪魔をして、おいしさの評価を下げる結果となりました。

食感は、ほどよいコシが感じられるものの、強い水気が気になります。また、ほのかに感じる甘みも、噛んでいるうちに出てくる酸味が尾を引いてしまいました。

テーブルマーク 国産こしひかりの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,235円

    (最安)

    販売価格:1,260円

    ポイント:25円相当

    送料別

    オールネット
    4.56

    (330件)

好みにあわせたおすすめ

北海道のお米 ゆめぴりかを使用したウーケのパックご飯は、おいしさ・香り・食感どれをとってもバランスのとれた商品です。酸っぱさやクセのあるにおいもなく、ほんのり甘い風味が食欲をそそります。


また、酸味料・添加物ともに不使用なのも嬉しいポイント。パックご飯選びに困ったときは、試してみる価値ありですよ。


また、やわらかい食感がお好きな方には、「Happy Belly パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり」がおすすめです。農薬の使用を抑えた特別栽培米を採用し、加圧釜でふっくらと炊きあげた風味豊かなパックご飯です。


超高圧処理により炊き立てを再現したお米は、水分が多くやわらかな食感。添加物を使わず、パックご飯特有の酸っぱいにおいも気になりません。

ウーケ
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか

天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 1
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 2
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 3
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 4
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 5
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 6
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 7
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 8
最安価格
513円
2.5円 / 1g
数量
1食
3食
全部見る
数量
1食
3食
全部見る
最安価格
513円
2.5円 / 1g
数量
1食
3食
全部見る
数量
1食
3食
全部見る
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間2分
内容総量200g(大盛り)
お米の産地北海道
お米の品種ゆめぴりか
1食あたりのカロリー292kcal
全部見る
ベストバイ パックご飯
おいしさ No.1
保存性の高さ No.1

越後製菓
by Amazonパックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり

おすすめスコア
4.70
おいしさ
4.74
保存性の高さ
5.00
手軽さ
4.00
最安価格
3,947円
やや高価格
19.7円 / 1g
賞味期限製造日から13か月
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間
500-600W:2分
内容総量
200g
お米の産地新潟県
お米の品種コシヒカリ
1食あたりのカロリー286kcal
保存方法直射日光を避け常温で保存
加工方法容器包装詰加圧加熱殺菌米飯
栄養成分表示たんぱく質:3.8g、脂質:0.7g、炭水化物:66.1g、食塩相当量:0.02g
全部見る
パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかり

by Amazon パックご飯 新潟県産特別栽培米 こしひかりの評判・口コミは?実際に食べてメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

玄米パックご飯

33商品

新着
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

人気
レトルトご飯関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.