マイベスト
のりおすすめ商品比較サービス
マイベスト
のりおすすめ商品比較サービス
  • 液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

液体のりのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

紙などをペタっと貼るのに便利な液体のり。ほかののりと比べてコスパがよいだけでなく、密着しやすいので、事務作業から工作まで幅広く使えるのが特徴のアイテムです。最近ではシワになりにくいものや乾きやすいものなど便利な商品も多く販売されていて、どれを選ぼうか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、液体のりのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。液体のりを有効的な使う方法にも触れていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2025年11月05日更新
秋月千津子
監修者
文具研究家/文筆家
秋月千津子

文具研究家、文筆家として文具についての情報や創作作品をさまざまなメディアで発信中。WEBメディアにて文具関連記事の監修を多数担当。オフィスや文房具屋に必ず置いてあるような定番文具を好む。得意ジャンルは文具、玩具、画材、図鑑などの書籍。ほかにもISOT (国際文具・紙製品展。国内外のメーカーが集う日本最大級の文具PR商談会)PRサポーター、文房具カフェ会員として活動。

秋月千津子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.20
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • 大平紙業|オフィス用グルー2ウェイ
  • 2025.10.17
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.13
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

コスパ抜群!液体のりのメリットとは

コスパ抜群!液体のりのメリットとは
でんぷんのり・スティックのり・テープのりなど、のりにはいろいろな種類があります。それぞれにメリットがありますが、コスパ重視で選ぶなら液体タイプがおすすめ。100円台の手ごろな価格のものが多いので、事務仕事などでたくさん使う方にぴったりです。

また、水分が多い液体のりは、テープのりなどと比べて広範囲に塗りやすいのもポイント。素材にしみこみやすく粘着力が強いため、大事な郵便物の封など、はがれたら困るものに使うのにもおすすめです。紙を貼り合わせるにとどまらず、工作・DIYなど、ひとつ持っていると幅広いシーンで活躍してくれます。

一方で、紙がシワになりやすい・乾きづらいといったマイナス面もありますが、最近ではそういったデメリットを解消してくれるアイデア商品もたくさん。日々進化するのりを見直すだけで、いつもの作業がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。

液体のりの選び方

液体のりを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

細かい部分にも使いたいなら2WAYタイプ

細かい部分にも使いたいなら2WAYタイプ
出典:amazon.co.jp

広範囲に塗りやすいのがメリットの液体のりですが、封筒を閉じるなど、細かい場所に塗りたいときに不便に感じたことがある方も多いでしょう。

広範囲にも細かい場所にも対応してくれるのが、大小2つの口がついた2WAYタイプ。のりが広がりすぎて困る、逆になかなか出なくてイライラする、といった悩みの両方を解消してくれます。1本で幅広く使えるのりがほしい方におすすめですよ。

2

キレイに使いたいなら、シワになりにくいタイプを

キレイに使いたいなら、シワになりにくいタイプを

液体のりは、水分が多いがゆえに、のりで貼った個所がシワになったり、紙がよれることがありますよね。水分の少ない特殊な配合など、シワになりにくい工夫がされたものを選べば、液体のりでもキレイな仕上がりになりますよ。


乾燥に時間がかかる商品が多いため手早く作業したい方は要注意ですが、キレイに保管したい書類など、貼りたいものに合わせて使い分けるとよいでしょう。

3

たくさん貼りたいなら、速乾タイプをチェック

たくさん作業するときに、液体のりが乾くのを待つ時間が惜しい…という方は速乾タイプの商品をチェックしましょう。乾きやすいように作られているので、長時間おさえたりする必要がなく、次の紙を重ねてもべたつきにくいのが嬉しいですね。


忙しいときはもちろん、効率よく作業を終わらせたいときや大量の封入作業を行うときなどにあると便利なアイテムです。

4

コスパ重視なら、詰め替え用があるタイプ

コスパ重視なら、詰め替え用があるタイプ

コスパを重視して液体のりを選ぶ方は、詰め替え用があるかどうかもチェックしておきましょう。詰め替え用のほとんどの商品が、普通に買うよりも割安・大容量なので、オフィスなどたくさん使う場所にもぴったり


何度も買い替える手間も省けますし、容器を使いまわせるのでエコにもつながりますよ。ただ、詰め替え時に多少手が汚れたり、詰め替え用の大きな容器の保管場所が必要となる点には注意してください。

選び方は参考になりましたか?

液体のり全14商品
おすすめ人気ランキング

人気の液体のりをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年11月04日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

奥行

高さ

内容量

詰め替えあり

速乾タイプ

色付き

2WAYタイプ

しわになりにくい

1

トンボ鉛筆

PiTアクアピットPT-WT

トンボ鉛筆 アクアピット 1

細かい・大きな部分の貼り付けも得意なツインタイプ

34mm

28mm

134mm

50mL(g)

不明

2

トンボ鉛筆

PiTアクアピット 強力ペンタイプPT-WP

トンボ鉛筆 アクアピット 強力ペンタイプ 1

線で強く・美しく塗る。ボールペン型液体のり

15mm

不明

154mm

0.9g

不明

不明

不明

3

トンボ鉛筆

PiTピットマルチ2PT-MT

トンボ鉛筆 ピットマルチ2 1

強力接着&貼ってはがせる2WAY仕様

33mm

26mm

106mm

25mL(g)

不明

不明

4

コクヨ

カクノリタ-KL801P-1P

コクヨ カクノリ 1

四角いヘッドで角まできれいに接着

36mm

36mm

95mm

30mL(g)

不明

不明

不明

5

不易糊工業

レッドグルーRS5

不易糊工業 レッドグルー 1

スタンドタイプですぐに使えるスタンダードのり

29mm

29mm

117mm

50mL(g)

不明

不明

不明

6

ヤマト

アラビックヤマトE-NA-150

ヤマト アラビックヤマト 1

なめらかな塗り心地で素早く貼れる

不明

不明

不明

50mL(g)

不明

不明

7

プラス

ウォーターグルー 2WAYNS-004S 28-994

プラス ウォーターグルー 2WAY 1

細ぬりと太ぬりの2WAYタイプ

不明

不明

不明

50mL(g)

不明

不明

不明

8

サクラクレパス

小学生文具小学生文具 液体のり

サクラクレパス 小学生文具 液体のり 1

塗りやすいシリコンヘッド。透明窓付きで残量も見えやすい

25mm

25mm

98mm

不明

不明

不明

不明

不明

9

不易糊工業

フエキ オーグルーオーグルーGF5

不易糊工業 オーグルー 1

倒立ボトルですぐ塗れて最後まで使える

29mm

29mm

117mm

50mL(g)

不明

不明

10

プラス

ジョインテックス 液状のりB765J

プラス ジョインテックス 液状のり 1

しっかり貼れて低コストの液状のり

30mm

30mm

117mm

50mL(g)

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

トンボ鉛筆
PiTアクアピットPT-WT

アクアピット 1
アクアピット 2
アクアピット 3
アクアピット 4
アクアピット 5
アクアピット 6
アクアピット 7
アクアピット 8
最安価格
128円
中価格
最安価格
128円
中価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり
速乾タイプ
2WAYタイプ
34mm
奥行
28mm
高さ
134mm
しわになりにくい

細かい・大きな部分の貼り付けも得意なツインタイプ

細かいところに最適な「細塗り口」と、シリコーンラバー製でのりが固まっても簡単に取れる「太塗り口」のツインタイプ。用途に合わせてスマートにのり付けが可能です。酸を含んでいないので、使用後、紙や文字を変色させません。

色付き不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

トンボ鉛筆
PiTアクアピット 強力ペンタイプPT-WP

アクアピット 強力ペンタイプ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
173円
やや高価格
内容量0.9g
詰め替えあり不明
速乾タイプ
2WAYタイプ
15mm
奥行
不明
高さ
154mm
しわになりにくい
不明

線で強く・美しく塗る。ボールペン型液体のり

細く・美しく・強く、紙と異素材を強力に接着できるペンのりです。ボールペンと同じ形で書くように持ち、直径約1ミリから塗布できます。架橋性ウレタン成分により、紙にラインストーン・ガラス・金属などの素材を貼れますよ。

色付き不明
3位

トンボ鉛筆
PiTピットマルチ2PT-MT

最安価格
154円
中価格
内容量25mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ
2WAYタイプ
33mm
奥行
26mm
高さ
106mm
しわになりにくい

強力接着&貼ってはがせる2WAY仕様

しっかりのり付け&貼ってはがすこともできる便利な液体タイプです。のりが乾く前に貼れば接着のり・乾いてから貼ればはがせるのりとして使用できます。太さの異なる塗り口が2つあるため、塗りたい広さに合わせて使い分けられます。

色付き不明
4位

コクヨ
カクノリタ-KL801P-1P

最安価格
112円
やや低価格
内容量30mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ不明
2WAYタイプ
36mm
奥行
36mm
高さ
95mm
しわになりにくい

四角いヘッドで角まできれいに接着

四角いヘッドなので、角までキレイに塗れるのが特徴です。さかだちタイプのため、のりがヘッド側にたまり、すぐに使えます。両側からボタンを押すだけでキャップが外れ、どの方向からでも閉められるワンタッチオープンキャップにも注目です。

色付き不明
5位

不易糊工業
レッドグルーRS5

最安価格
135円
中価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり
速乾タイプ不明
2WAYタイプ
29mm
奥行
29mm
高さ
117mm
しわになりにくい
不明

スタンドタイプですぐに使えるスタンダードのり

すぐに使えるスタンドタイプ容器を採用した、飴色の液状のりです。容量は50mLで、塗布巾は約13mm。補充用を購入すれば、同じ容器を繰り返し使えるのもうれしいところですね。

色付き不明
6位

ヤマト
アラビックヤマトE-NA-150

アラビックヤマト 1
アラビックヤマト 2
アラビックヤマト 3
アラビックヤマト 4
アラビックヤマト 5
アラビックヤマト 6
アラビックヤマト 7
最安価格
130円
中価格
タイムセール
最安価格
130円
中価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり
速乾タイプ
2WAYタイプ
不明
奥行
不明
高さ
不明
しわになりにくい
不明

なめらかな塗り心地で素早く貼れる

特殊スポンジによる滑らかな塗りあじに加え、速乾性と接着力に優れた商品です。紙などの接着に適していて、豊富なバリエーションなので用途に応じて使えます。

色付き不明
7位

プラス
ウォーターグルー 2WAYNS-004S 28-994

最安価格
136円
中価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ不明
2WAYタイプ
不明
奥行
不明
高さ
不明
しわになりにくい
不明

細ぬりと太ぬりの2WAYタイプ

細ぬりと太ぬりの2WAYタイプの液体のりです。小さなものや細かなものを塗る時には細ぬりで、封筒や広い場所に使う時にはスポンジタイプの太ぬりと、用途によって使い分けできるのが特徴。別売りで補充用ののりや、太ぬり用の交換キャップが用意されており、エコノミーとエコロジーを意識した商品です。

色付き
8位

サクラクレパス
小学生文具小学生文具 液体のり

最安価格
132円
中価格
内容量不明
詰め替えあり不明
速乾タイプ不明
2WAYタイプ
25mm
奥行
25mm
高さ
98mm
しわになりにくい
不明

塗りやすいシリコンヘッド。透明窓付きで残量も見えやすい

シリコンヘッドなので、塗り口が固まっても簡単に取れます。ワンタッチキャップで開けやすく、残量が分かる透明窓付きなので便利です。

色付き不明
9位

不易糊工業
フエキ オーグルーオーグルーGF5

最安価格
131円
中価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ
2WAYタイプ
29mm
奥行
29mm
高さ
117mm
しわになりにくい

倒立ボトルですぐ塗れて最後まで使える

50ml入りの液体のりで、すぐにぬれるボトルデザイン。横置きにしても転がらないのも嬉しいポイントです。倒立タイプ液状のりなので、最後まで無駄なく使いきれますよ。

色付き不明
10位

プラス
ジョインテックス 液状のりB765J

最安価格
85円
低価格
内容量50mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ不明
2WAYタイプ
30mm
奥行
30mm
高さ
117mm
しわになりにくい
不明

しっかり貼れて低コストの液状のり

しっかり貼れて、低コストがうれしいスマートバリューの液状のりです。別売りで替えスポンジや400mLの補充用が用意されており、長く使えるのがポイント。10本入りの販売もあり、職場などで使用する方にもおすすめです。

色付き不明
11位

クツワ
STAD液体のりNR009

最安価格
130円
中価格
内容量35mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ
2WAYタイプ不明
24mm
奥行
24mm
高さ
121mm
しわになりにくい
不明

きれいに塗れる持ち位置が分かりやすい

なめらかに塗れるスポンジヘッド仕様で、きれいに塗れる持ち位置に目印が付いています。透明窓から残量をチェックできるのも特徴。名前欄があるので、学校用のステーショナリーにおすすめです。

色付き不明
12位

スリーエムジャパン
Scotch速く接着する工作のりACG-20

最安価格
Amazonで売れています!
650円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
650円
在庫わずか
内容量20mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ
2WAYタイプ
70mm
奥行
32mm
高さ
150mm
しわになりにくい
不明

水で簡単に洗い落とせる工作のり

水性タイプなので、手についても石けんと水で洗い落とせます。ダンボールや厚紙の接着にも適していて、紙どうしなら、押さえて10秒という短さで接着することができる。液は白色で、乾くと透明になるので目立ちにくい仕上がりです。

色付き不明
13位

ヤマト
アラビックヤマトアラビックヤマト 色消えタイプE-CNA-40

最安価格
200円
やや高価格
内容量40mL(g)
詰め替えあり不明
速乾タイプ不明
2WAYタイプ不明
不明
奥行
不明
高さ
不明
しわになりにくい
不明

定番のアラビックヤマトが、色がついてさらに便利に

今までの色消えタイプにはない、鮮やかな蛍光色を採用した商品です。塗った所が良くわかるので、塗り残し・はみだしを防げるのが便利。乾くと色は消えるため、仕事のスクラッピングや封緘にも安心して使えます。

色付き
14位

ヤマト
アラビックヤマトアラビックヤマト エルAL-200

最安価格
212円
やや高価格
内容量70mL(g)
詰め替えあり
速乾タイプ
2WAYタイプ不明
不明
奥行
不明
高さ
不明
しわになりにくい
不明

口元をカーブさせたエル型容器がポイント

口元をカーブさせたエル型容器と、特殊スポンジ付きでなめらかな塗り心地の液状のりです。乾きが速く、接着力があるのが特徴。スクエアなデザインだから、横にしても転がらず、デスクの引き出しにすっきりおさまるアイテムです。

色付き不明

液体のりをきちんと貼る方法

液体のりをきちんと貼る方法

液体のりを使うと思うようにくっつけられない…と感じたことはありませんか?ビニールコートされた紙やカラー印刷した紙など、そもそも接着しにくい素材はあるものの、基本的に液体のりは紙類の接着が得意。


ただし、量が少なかったり塗る範囲が狭すぎたりするとうまく貼りつかないので、多めに塗って乾くまでしっかり押さえるのがポイントです。このとき、力を入れてしっかり密着させましょう。


粘着力が強い液体のりですが、間違えて貼ってしまってもきれいに剥がすことができます。やかんなどで沸かしたお湯の蒸気をあてると、のりが柔らかくなって剥がしやすくなりますよ。ぜひ、覚えておいてください。賢く上手に使って、液体のりを便利に活用しましょう。

おすすめの液体のりランキングTOP5

1位: トンボ鉛筆PiTアクアピットPT-WT

2位: トンボ鉛筆PiTアクアピット 強力ペンタイプPT-WP

3位: トンボ鉛筆PiTピットマルチ2PT-MT

4位: コクヨカクノリタ-KL801P-1P

5位: 不易糊工業レッドグルーRS5

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
のり関連のおすすめ人気ランキング

プラモデル用接着剤

21商品

新着
のり関連のおすすめ人気ランキング

人気
のり関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.