マイベスト
ペッパーミルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ペッパーミルおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ペッパーミルのおすすめ人気ランキング【手動・電動で検証!2025年5月】

【徹底比較】ペッパーミルのおすすめ人気ランキング【手動・電動で検証!2025年5月】

挽き立ての胡椒の香りが楽しめる「ペッパーミル」。電動・手動だけでなく、おしゃれな木製タイプや、自動で使えるソルトミルとのセットもあります。さらに、セラミック刃でサビに強いものや、受け皿やふた付きでキッチンを清潔に保てる商品も人気です。しかし、ラッセルホブス・PEUGEOT(プジョー)・ニトリなど、さまざまなメーカーから発売されており、コンパクトで収納しやすいものや粗さの調整が可能なものまで種類も豊富。さらに、「洗い方や手入れは簡単?」「どんなタイプが自分に合う?」といった疑問も多く、選ぶ際に迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のペッパーミル31商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのペッパーミルをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなペッパーミルは好みの粒度に挽けて、長く使いやすい商品」。徹底検証してわかったペッパーミルの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年05月02日更新
風間章子(Akiko Kazama)
監修者
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

高校時代に家庭科教員の夢を持ち、食物栄養学科に進学。アルバイト先のレストランで料理を作る楽しさに触れ料理教室の講師を目指す。20代にイタリアンレストランで料理の修行、料理教室勤務を経て独立。その後カフェの立ち上げ、イベントケータリングやwebや雑誌などの料理監修を手がける。2013年より家庭料理を中心とした料理教室「キッチンスタジオ 人形町キッチン」を設立。近年では食味検証や調理道具、調理家電検証などの専門家として活動し、食にまつわる幅広い分野に精通している。

風間章子(Akiko Kazama)のプロフィール
…続きを読む
桃世真弓
監修者
スーパーエコごはん研究家
桃世真弓

毎日のごはん作りがムリなく楽しい時間になるよう、ムダを省き、本当に必要な作業だけで作る、おいしくてお財布にも優しい料理を提案。簡単・節約・時短レシピに定評があり、主婦、家事・仕事に忙しい方から支持されており、テレビや雑誌をメインに、web、執筆、企業講師など、多岐に渡り活躍中。年間1000種類以上の食品の食べ比べ、キッチン家電・キッチンツール、また、100円雑貨やキッチン収納などの比較検証まで幅広く検証を行う。

桃世真弓のプロフィール
…続きを読む
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のペッパーミル31商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 粒度の挽き分け

    1
    粒度の挽き分け

    マイベストでは「挽き分けがはっきりできている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  2. 使いやすさ

    2
    使いやすさ

    マイベストでは「詰め替え口が広く芯がないため補充しやすく、頻繁に詰め替えを行う必要がないうえ、目盛り付きで粒度の調節も簡単」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 清潔な状態の保ちやすさ

    3
    清潔な状態の保ちやすさ

    マイベストでは「刃は洗浄はできないものの錆びにくく取り外し可能で、使用後に粉が散らばらない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.05.02
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.19
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月27日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • フレッグ|tasu|電動マルチミル

  • 2025.02.06
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.01.10
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

ペッパーミルは必要?挽き立てのコショウは何が違うの?

ペッパーミルは必要?挽き立てのコショウは何が違うの?

食材の臭みを抑えたり、料理の味をピリッと引き締めたりと、さまざまな調理シーンで役立つコショウ(ブラックペッパー)。


すでに挽いた状態で販売されているものは手軽に使えて便利ですが、コショウは挽いてから時間が経つと香りが飛んでしまうもの。挽き立てのコショウは、時間が経ったものとは段違いの香りを楽しめるのが魅力です。


数人のモニターで嗅ぎ比べたところ、挽き立てのコショウは「顔を近づけただけでコショウの香りがする」「香りが強くて、フワッと広がるイメージ」と、挽いてある状態で売られているものよりはっきりと香りを感じられました。


また、商品による違いはあるのか確かめるために、複数の商品で挽いたコショウを嗅ぎ比べてみましたが、どの商品もしっかりとコショウの香りを感じられるという結果に。どの商品を選んでも、挽き立ての香りを楽しめるでしょう。コショウの風味を料理に活かすなら、ペッパーミルはマストアイテムといえます。

ペッパーミルに粗さ調節機能は必要?

ペッパーミルに粗さ調節機能は必要?

食材や調理シーンによって適した粗さに調整することで、料理のクオリティをワンランクアップできます。たとえば、粗挽きにすると辛味や食感をダイレクトに感じられるので、肉の臭み消しや料理のアクセントに使うのにぴったり。


一方、細挽きにすると舌触りがよくなるうえ、辛味が控えめになるので、食材になじませたり淡白な食材に使用したりするのに適しているでしょう。


粗さの調整方法は、つまみを回して調節するタイプと、目盛りに合わせて切り替えるタイプがあります。つまみ式は粒度を自由に調整できるものが多い一方、コショウの出口に粒が挟まるとつまみを回しにくくなるのがネック。目盛りを合わせるだけで粗さの設定ができる切り替え式のほうが、簡単に調整できました

風間章子(Akiko Kazama)
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

私も下ごしらえやスープの味付けには細挽き、料理の仕上げには粗挽きなど、調理によって使い分けています。同じコショウでも、風味に違いが出ますよ。

ほとんどの商品が粗挽き・細挽きを挽き分けできた

ほとんどの商品が粗挽き・細挽きを挽き分けできた

粗さ調節機能がついた商品を集めて挽き分けたところ、数商品例外はあったものの、タイプや形状にかかわらず、ほとんどの商品が粗挽き・細挽きで粒度にはっきりと差が出ました


タイプ・形状によって仕上がりの差はほとんどないため、ペッパーミルは使い勝手や見た目のおしゃれさを重視して選んでよいといえます。以下では、使いやすさ・手入れのしやすさのポイントを紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。

ペッパーミルの選び方

ペッパーミルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

手動・電動は一長一短だから、自分が使いやすいほうを選ぼう

手動・電動は一長一短だから、自分が使いやすいほうを選ぼう

ペッパーミルは、手動・電動の2種類に分けられます。手動は両手でひねって挽くタイプや、片手でレバーを握って挽くタイプがあり、使いたいときにサッと使えるのが魅力です。挽くスピードを調節できるので、たくさん挽きたいときにもおすすめ。ただし、細かく挽く場合は回し心地が重くなりやすいので力を込める必要があります。


一方、電動はボタンを押したり逆さまにしたりするだけでスイッチが作動するので、ほとんど力を使わずに挽けるのがメリット。また、基本的にどの商品も片手で使えるので、調理中で手が汚れているときでも重宝するでしょう。ただし、使いたいときに電池・充電切れにならないよう注意が必要です。


どちらもメリット・デメリットがあるので、自分が使うシーンを思い浮かべてストレスのないほうを選びましょう。こちらでは、電動ペッパーミルを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

2

詰め替えやすさも大事。容器は口径3.5cm以上・容量15g以上あるものが便利

詰め替えやすさも大事。容器は口径3.5cm以上・容量15g以上あるものが便利

ホールコショウを詰め替えて使うペッパーミルは、容器の口径・容量にも注目。口径3.5cm以上あるものを選べば、コショウをスムーズに入れられて詰め替えに時間がかかりません。また、中心に芯があるとコショウを弾きやすいため、できるだけ邪魔になるパーツがないものを選ぶとよいでしょう。


本体容量は15g以上あるものがおすすめです。市販の詰め替えホールコショウは少量でも1袋あたり15g程度あるので、小さすぎると1回で入りきらないことも。また、使用頻度が高い場合、容量が大きいものを選べば詰め替えの頻度を抑えられますよ。

風間章子(Akiko Kazama)
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

コショウはホールの状態で賞味期限が約3年と長持ちしますが、ペッパーミルに入れると空気や蒸気に触れる回数が増えるため、香りが弱まったり劣化したりします。容量が大きなペッパーミルの場合でも使用頻度が低い場合には満杯にせず、足しながら使うことをおすすめします


本体がガラスや樹脂でできたものなら、中身が見えるので残量を確認しやすいですよ。

3

清潔に使うなら、セラミック製の刃がおすすめ

清潔に使うなら、セラミック製の刃がおすすめ

商品によって、刃に使われる素材は異なります。セラミック製の刃はさびる心配なく使えるのがメリット。濡れ布巾で拭けるうえ、なかには分解して洗えるものもあるので、清潔に使いやすく、洗い方も簡単です。


一方、金属製の刃は耐久性が高く、コショウを挽きやすいのがメリットとされています。しかし、今回検証したところ、刃の素材によって挽き心地に大きな違いはありませんでした。使い方や洗い方に気をつけないとさびる可能性があるため、管理に自信のない人ほどセラミック製の刃がおすすめです。

相野谷大輔
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

セラミック製の刃は、山椒や唐辛子などのコショウ以外のスパイスや、金属製の刃で挽くとさびてしまう岩塩を挽けると謳う商品も多く、使用範囲が広いといえます。ただし、使用可能と謳っていない商品で挽くのは控えるか、ソルトミルがセットになっている商品を選ぶと安心ですよ。

さらに、刃を上向きに置けるものだと調理台が汚れにくい

さらに、刃を上向きに置けるものだと調理台が汚れにくい

置いたときに刃が上を向くものならコショウがこぼれにくいので、テーブルや調理台を汚しません。掃除の手間を減らせて、ストレスなく使えます。


刃が下向きになるものでも、受け皿つきの商品ならコショウが散らばらないのでおすすめ。また、フタつきのものなら、食卓やキッチンに出したままにしてもホコリや汚れが付着するのを防げますよ

選び方は参考になりましたか?

ペッパーミル全31商品
おすすめ人気ランキング

ペッパーミルのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
手動ミルがほしい人向け
電動ミルがほしい人向け
清潔に使いたい人向け
プレゼント用に探している人向け
商品
画像
おすすめ スコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
粒度の挽き分け
使いやすさ
清潔な状態の保ちやすさ
高さ
口径
容量
本体重量
タイプ
刃の素材
粗さの段階
本体素材
分解可能
水洗い可能
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
1

Peugeot Saveurs Deutschland

PEUGEOTマエストロペッパーミル

Peugeot Saveurs Deutschland マエストロペッパーミル 1
4.76

使い勝手のよさを重視する人に。コンパクトで粒度調節も簡単

5.00
5.00
4.00

6.0cm

11.0cm

4.5cm

39g

350g

手動タイプ(両手)

セラミック

6段階調節

木、ガラス

切り替え式

2

アスベル

フォルマセラミックミル 岩塩・スパイス用

アスベル セラミックミル 岩塩・スパイス用 1
4.71

洗えるペッパーミル。熱湯消毒も可能で、清潔に使いやすい

5.00
4.34
5.00

6.2cm

13.5cm

3.2cm

72g

150g

手動タイプ(両手)

セラミック

自由調節

ガラス

つまみ式

2

京セラ

セラミックキッチンセラミックミル スパイス用CM-10N-BK

京セラ セラミックミル スパイス用 1
4.71

分解して丸洗いOK。コンパクトなペッパーミルがほしい人に

5.00
4.34
5.00

5.3cm

13.0cm

2.8cm

19g

135g

手動タイプ(両手)

セラミック

自由調節

ABS樹脂

つまみ式

2

リス

スタビアリュクスペッパー&ソルトミル

リス ペッパー&ソルトミル 1
4.71

大容量で使いやすい。丸洗い可能で衛生面が気になる人にも

5.00
4.34
5.00

5.4cm

16.1cm

2.7cm

76g

196g

手動タイプ(両手)

セラミック

自由調節

ソーダガラス

つまみ式

2

京セラ

セラミックキッチンセラミックミル スパイス・結晶塩用CM-15N-WH

京セラ セラミックミル スパイス・結晶塩用 1
4.71

清潔に保ちたい人におすすめ。詰め替えもお手入れも簡単

5.00
4.34
5.00

5.1cm

13.7cm

2.7cm

52g

190g

手動タイプ(両手)

セラミック

自由調節

本体:ABS樹脂・ポリプロピレン/ボトル:ガラス

つまみ式

6

Pop Frog

ぺッパーミルセット

Pop Frog ぺッパーミルセット 1
4.69

粗さの違いは一目瞭然!シーンを選ばず使えるペッパーミル

5.00
4.50
4.50

6.7cm

13.5cm

3.6cm

108g

220g

手動タイプ(両手)

セラミック

自由調節

ステンレス、ガラス

つまみ式

6

ラドンナ

Toffy電動ソルト&ペッパーミルK-EM1-SV

ラドンナ 電動ソルト&ペッパーミル 1
4.69

粒度の差がはっきり出た!とにかく楽に挽きたい人におすすめ

5.00
4.50
4.50

6.0cm

18.0cm

3.5cm

57g

340g

電動タイプ

セラミック

自由調節

本体:ステンレス、ABS樹脂/ボトル:ガラス

つまみ式

8

Dreamfarm

スパイスミル

Dreamfarm スパイスミル 1
4.56

シンプルな形状で補充しやすい。洗剤で洗えて、手入れも楽

5.00
4.50
4.00

6.0cm

7.0cm

5.5cm

35g

54g

手動タイプ(両手・片手)

セラミック

3段階調節

AS樹脂

つまみ式

8

大石アンドアソシエイツ

Russell Hobbs電動ミル ソルト&ペッパー7923JP

大石アンドアソシエイツ 電動ミル ソルト&ペッパー 1
4.56

粒度の調節が簡単。スタンドつきでコショウが散らばらない

5.00
4.50
4.00

6.0cm

23.0cm

4.4cm

33g

330g

電動タイプ

セラミック

6段階調節

ステンレス、ABS樹脂、AS樹脂

(スタンドつき)

切り替え式

10

CIRCLE JOY

電動ペッパーグラインダーミル

CIRCLE JOY 電動ペッパーグラインダーミル 1
4.45

かなり細かく挽けたが、詰め替え口にある芯は邪魔に感じた

5.00
4.00
4.50

5.0cm

18.0cm

3.4cm

37g

200g

電動タイプ

セラミック

自由調節

ABS樹脂

(充電スタンドが付属)

つまみ式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ ペッパーミル
粒度の挽き分け No.1
使いやすさ No.1

Peugeot Saveurs Deutschland
PEUGEOTマエストロペッパーミル

おすすめスコア
4.76
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
5.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
Amazonで見る
マエストロペッパーミル 1
最安価格
17,391円
高価格
最安価格
17,391円
高価格
口径4.5cm
容量39g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
6段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

使い勝手のよさを重視する人に。コンパクトで粒度調節も簡単

良い

  • 細挽き・粗挽きでしっかり挽き分けできる
  • 手のひらに収まるサイズながらも、容量が39gと十分な量が入る
  • 口径が4.5cmと広いうえ中心に芯がないので、コショウをスムーズに補充できる

気になる

  • 刃は水洗いができない

Peugeot Saveurs Deutschlandが運営する老舗ブランド、PEUGEOT(プジョー)の「マエストロペッパーミル」は、コンパクトで使いやすいペッパーミルを探している人におすすめです。


粒度は目盛りを切り替えるだけで6段階の粗さに調節可能。検証では、細挽きは個体の大きさに差がなく、砂のように非常に細かく仕上がりました。粗挽きは存在感のある粒と細かい粒が混ざったものの、全体的に粗く挽けており、粒度にはっきりと差が出る結果に。料理に合わせてしっかり挽き分けられるでしょう。


手のひらに収まるサイズながらも、容量が39gと十分な量が入るため、詰め替えの頻度を抑えられることがメリット。また、口径が4.5cmと広いうえ、詰め替え口に芯がないつくりで、コショウをスムーズに補充できます。


置いたときにコショウの出口が上向きになるデザインで、こぼれる心配は少ないでしょう。刃はセラミック製でさびる心配はありませんが、水洗いできない点惜しいところ。手入れの際は、布巾やペーパーで汚れを拭き取ってください。


粒度を調節しやすく使いやすさに優れたペッパーミル。料理にこだわりたい人や、使い勝手を重視する人はぜひ検討してみてください。

6.0cm
高さ11.0cm
本体重量350g
本体素材木、ガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気17位
粒度の挽き分け No.1
清潔な状態の保ちやすさ No.1
おすすめスコア
4.71
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
最安価格
624円
低価格
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
624円
低価格
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
口径3.2cm
容量72g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

洗えるペッパーミル。熱湯消毒も可能で、清潔に使いやすい

良い

  • 細挽きは非常に細かく、全体が均一な粒度だった
  • 粗挽きは細かい粒は混じったが、大きな粒・ほどよい粗さの粒が混じっていた
  • 分解して丸洗いでき、熱湯消毒も可能

気になる

  • 刃の間に粒が挟まり、都度取り除く必要があった

コショウのほかに岩塩やスパイスにも対応した、アスベルの「セラミックミル 岩塩・スパイス用」。カラーは黒・白の2色展開です。


細挽きは非常に細かく、全体が均一な粒度になりました。粗挽きは細かい粒も混じったものの、ごろっとした大きな粒とほどよい粗さの粒が目立つ仕上がりに。粒度に差が出て、しっかり挽き分けできた印象です。


詰め替え口の口径は3.2cmとまずまずの広さで、芯がないのでスムーズに詰め替えできることが利点。容量は72gで、コショウを頻繁に使う家庭でも詰め替え頻度が少なく済むでしょう。粒度はコショウの出口にあるつまみを回して調節できますが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるので、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製で、水回りでもさびる心配なく使えます。また、分解して丸洗いできるうえ熱湯消毒も可能なので、清潔な状態を保ちやすいのもメリットです。置いたときに刃が上向きになり、フタつきなのでコショウがこぼれる心配も少ないでしょう。


詰め替えも手入れもしやすい本商品。いつでも清潔な状態で使いたい人におすすめの商品です。

6.2cm
高さ13.5cm
本体重量150g
本体素材ガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
セラミックミル 岩塩・スパイス用

アスベル フォルマ セラミック ミル 岩塩・スパイス用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
粒度の挽き分け No.1
清潔な状態の保ちやすさ No.1

京セラ
セラミックキッチンセラミックミル スパイス用CM-10N-BK

おすすめスコア
4.71
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
最安価格
832円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
最安価格
832円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
口径2.8cm
容量19g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

分解して丸洗いOK。コンパクトなペッパーミルがほしい人に

良い

  • 細挽き・粗挽きで粒度に差があり、引き分けできる
  • 容量19gで市販の詰め替え用ホールコショウが入りきる
  • 分解して丸洗いできる

気になる

  • 特になし

刃を分解して洗浄できる、京セラの「セラミックミル(スパイス・結晶塩用)」。黒・白の2色で展開されています。


細挽きは、挽ききれなかったホールコショウの皮が混じったものの、全体的に砂のような細かさに。粗挽きはちらほら細かい粒が混じったものの、半分以上は中〜粗挽きになりました。一部サイズの異なる粒が混じるものの粒度に差があり、挽き分けできているといえます。


コンパクトながら、容器の容量は19gで、市販の詰め替え用ホールコショウが入りきります。一方、口の広さは2.8cmとやや狭いものの、芯がないので一気に入れようとしなければこぼしにくい印象。粒度はコショウの出口にあるつまみを回して調節できますが、刃の間に粒が挟まった際に回しにくくなるので、都度取り除く必要があります。


セラミック製の刃は、水回りでもさびる心配なく使えました。また、本商品は分解して丸洗いできるので、汚れが気になった場合に手入れしやすいでしょう。置いたときに刃が上を向くうえ、フタつきなのでコショウがこぼれにくいのも好印象です。

5.3cm
高さ13.0cm
本体重量135g
本体素材ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
2位
粒度の挽き分け No.1
清潔な状態の保ちやすさ No.1
おすすめスコア
4.71
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
最安価格
683円
低価格
サイズ
S
M
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
683円
低価格
サイズ
S
M
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
S
M
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
口径2.7cm
容量76g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

大容量で使いやすい。丸洗い可能で衛生面が気になる人にも

良い

  • 粗挽き・細挽きでしっかり挽き分けできる
  • 刃がセラミック製でさびる心配がなく、分解して丸ごと水洗いできる
  • 一度に十分な量が入るので、頻繁に詰め替えしなくて済む

気になる

  • 刃の間に粒が挟まると粒度の調整のつまみが回しにくい

リスの「ペッパー&ソルトミル」は、衛生的で使いやすいシンプルなペッパーミルがほしい人におすすめです。刃がセラミック製でさびる心配がなく、分解して丸ごと水洗いできる点がメリット。汚れが気になったときに隅々まで手入れしやすいため、清潔な状態を保ちやすい印象です。また、刃を上向きに置けるうえフタつきなので、調理台を汚す心配も少ないでしょう。


細挽きで挽くとペッパーホールの殻がわずかに残っていたものの、粒はサラサラした砂のような質感に仕上がりました。粗挽きもちらほら小さめの粒が見られましたが、全体的に中~粗挽きの仕上がりになり、粗挽き・細挽きで粒度にはっきりと差が出る結果に。料理に合わせて挽き分けできる印象です。


容量は76gと十分な量が入るので、コショウを頻繁に使う家庭でも詰め替えの頻度を抑えられるでしょう。一方、口径は2.7cmと小さめで、一度にたくさん補充しようとするとこぼれやすいので注意。中心に芯はないため、少量ずつであればスムーズに補充できるでしょう。粒度はコショウの出口にあるつまみで調節できますが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要がありました。


シンプルなデザインで、ほかの食器のように丸洗いできることが魅力の本商品。衛生面が気になる人はぜひ検討してみてください。

5.4cm
高さ16.1cm
本体重量196g
本体素材ソーダガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
2位
人気10位
粒度の挽き分け No.1
清潔な状態の保ちやすさ No.1
おすすめスコア
4.71
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
最安価格
1,225円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
最安価格
1,225円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
40mL
90mL
全部見る
口径2.7cm
容量52g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

清潔に保ちたい人におすすめ。詰め替えもお手入れも簡単

良い

  • 刃が取り外せて、食洗機にも対応している
  • フタつきでこぼれにくく、清潔に使用しやすい
  • 細挽きから粗挽きまで粒度を調節できる

気になる

  • つまみを回して調整するタイプなので、粒が挟まり回しにくくなることもある

京セラの「セラミックキッチン セラミックミル スパイス・結晶塩用 CM-15N-WH」は、清潔に保ちたい人におすすめ。セラミック製の刃はさびにくいうえ、取り外して食洗機で洗えます。平らに安定しにくいものの、フタはついているのでコショウがこぼれにくく、ホコリが入る心配も少ないでしょう。キッチンやテーブルを汚したくない人にぴったりです。


コショウの出口にあるつまみを回すことで、粗挽きから細挽きまで粒度の調節ができます。細挽きは塩や砂糖のようにムラなく挽けており、粗挽きは細かい粒が混じったものの粗く粉砕できていました。粒度の引き分けは十分きれいにできるでしょう。


最大容量は52gと大きいので、詰め替え頻度を抑えられます。詰め替え口も2.7cmと小さくはなく、中心に芯もないのでスムーズに詰め替えが可能。ただし、つまみを回して調整するタイプなので、粒が挟まり回しにくくなることもあるでしょう。


使いやすさは高評価に1歩届かなかったものの、粒度の挽き分けができ衛生面を兼ね備えたペッパーミルといえます。詰め替えをスムーズにできて衛生面にも優れたものを探している人は、ぜひ購入を検討してみてください。

5.1cm
高さ13.7cm
本体重量190g
本体素材本体:ABS樹脂・ポリプロピレン/ボトル:ガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
6位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.69
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
最安価格
2,280円
中価格
口径3.6cm
容量108g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

粗さの違いは一目瞭然!シーンを選ばず使えるペッパーミル

良い

  • 岩塩・七味唐辛子・ナツメグなどのさまざまなスパイスにも使える
  • 細挽きはサラサラに、粗挽きはごろっとした大きめの粒に挽き分けられた
  • 詰め替え口が3.6cmと広く、芯がないので詰め替えの手間がかからない

気になる

  • 特になし

Pop Frogの「ペッパーミルセット」は、コショウのほか岩塩・山椒・ゴマ・七味唐辛子・ナツメグなどのさまざまなスパイスを挽ける商品。2つで1セットになっており、専用スタンドが付属しています。


細挽き・粗挽きで粒度にはっきりと差が出た点は好印象。細挽きでは全体が均一な細かさになり、砂のようなサラサラとした質感になりました。粗挽きは中挽きの粒とごろっとした大きめの粒が混じり、料理によって好みの粒度に使い分けられます。


使いやすさの検証では、詰め替え口の口径が3.6cmと広く、芯がないのでコショウを入れやすい点が高評価につながりました。また、容量が108gとたっぷり入るので、コショウを頻繁に使う家庭でも、詰め替えの頻度を抑えられるでしょう。粒度はコショウの出口のつまみを回すことで調節可能ですが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるので、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製で、水回りでもさびる心配なく使えます。分解して取り外せますが、メーカーは洗浄可能と謳っていないため、水洗いは避けましょう。置いたときに刃が上を向くうえ、フタつきなのでコショウがこぼれにくいのもメリットです。

調理中でも食卓でもノンストレスで使える本商品。料理にコショウをよく使う人におすすめのペッパーミルです。

6.7cm
高さ13.5cm
本体重量220g
本体素材ステンレス、ガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
ぺッパーミルセット

Pop Frog ぺッパーミルセットの口コミ・評判は?実際に試してメリット・デメリットを徹底レビュー

6位
人気7位
粒度の挽き分け No.1

ラドンナ
Toffy電動ソルト&ペッパーミルK-EM1-SV

おすすめスコア
4.69
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
最安価格
2,970円
中価格
口径3.5cm
容量57g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

粒度の差がはっきり出た!とにかく楽に挽きたい人におすすめ

良い

  • 細挽き・粗挽きは粒度の差がはっきり出て、料理に合わせて挽き分けできる
  • 詰め替え口の口径が広く芯もないため、補充しやすい
  • 置いたときに刃が上を向き、フタも付いているのでこぼれにくい

気になる

  • 刃と刃の間に挟まった粒を都度取り除く手間がかかった

ラドンナが運営するキッチン家電・雑貨ブランド、Toffy(トフィー)の「電動ソルト&ペッパーミル」。フタつきの付け替え用ボトルが別売りされており、ほかのスパイスや岩塩を入れておけば、付け替えて挽くことができます。


細挽きは全体がサラサラした砂のような細かさになり、粗挽きはごろっとした大きめの粒が目立つ仕上がりに。粒度の差がはっきりと出て、料理に合わせて挽き分けできる印象です。


容器は瓶のような形状で、詰め替え口の口径が3.5cmと広く、芯がないのでホールコショウをスムーズに補充できます。容量は57gと十分な量が入るので、使用頻度が高い人でも頻繁に詰め替えなくて済むでしょう。粒度はコショウの出口のつまみを回すことで調節可能。ただし、刃の間に粒が挟まった場合には回しにくくなるので都度取り除く必要がありました。


セラミック製の刃で、水回りで使用してもさびる心配がありません。刃は分解して取り外せるものの、洗浄可能とは謳っていないので丸洗いは避けましょう。置いたときに刃が上を向くうえ、フタが付属しているのでコショウがこぼれにくいのもメリットです。


本商品は逆さにするだけで作動しますが、横に倒しただけでは作動しなかったので、誤って倒してしまってもコショウがこぼれる心配はないでしょう。とにかく挽く手間をなくしたい人におすすめできるペッパーミルです。

6.0cm
高さ18.0cm
本体重量340g
本体素材本体:ステンレス、ABS樹脂/ボトル:ガラス
分解可能
水洗い可能
全部見る
8位
人気12位
粒度の挽き分け No.1
最安価格
3,124円
中価格
口径5.5cm
容量35g
タイプ手動タイプ(両手・片手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
3段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

シンプルな形状で補充しやすい。洗剤で洗えて、手入れも楽

良い

  • 粒の大きさがバラついたが、しっかり挽き分けできた
  • 詰め替え口が5.5cmと広く、芯がないので詰め替えはスムーズ
  • 中性洗剤を使用して洗うことができる

気になる

  • 細挽きでは挽ききれなかった皮が目立った

レバーを挟んでコショウを挽く、Dreamfarmの「スパイスミル」。片手挽き・両手挽きの両方に対応しています。


細挽きは細かくなったものの、挽ききれなかった皮が目立つため、ややサイズにばらつきが出ました。粗挽きは多少細かい粒が混じったものの、粗めの粒が多く、細挽き・粗挽きの挽き分けはできている印象です。


容器はシンプルな形状で、芯がなく口径が5.5cmと口が広いので、スムーズにコショウを補充できました。容量も35gと十分な量が入るため、詰め替えの頻度は少なくて済むでしょう。コショウの出口にあるつまみを回すと3段階の粒度に調節可能。粒が挟まり回しにくくなることがあったものの、粒度の目安が記載されているので粗さを設定しやすいのはメリットです。


置いたときに刃が上向きになるので、コショウがこぼれにくいのもうれしいポイント。刃はセラミック製で、水回りで使ってもさびる心配がありません。中性洗剤を使用して洗えるので清潔な状態は保ちやすい印象。ただし、刃は分解できないので洗ったあとはよく乾かしてから使用しましょう。なお、片手でも挽けますが、手が小さいとレバーを握りにくく少量しか挽けませんでした。たくさん挽く際は両手を使うとよいでしょう。

6.0cm
高さ7.0cm
本体重量54g
本体素材AS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
8位
人気1位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.56
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,677円
13%OFF
参考価格:
8,800円
シルバー
ロイヤルブロンズ
全部見る
タイプ
単体
2本入
ウッドスタンドセット
全部見る
シルバー
ロイヤルブロンズ
全部見る
タイプ
単体
2本入
ウッドスタンドセット
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,677円
13%OFF
参考価格:
8,800円
シルバー
ロイヤルブロンズ
全部見る
タイプ
単体
2本入
ウッドスタンドセット
全部見る
シルバー
ロイヤルブロンズ
全部見る
タイプ
単体
2本入
ウッドスタンドセット
全部見る
口径4.4cm
容量33g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
6段階調節
フタ付き
受け皿付き
(スタンドつき)
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

粒度の調節が簡単。スタンドつきでコショウが散らばらない

良い

  • サイズの異なる粒が混じることもあったものの、しっかり挽き分けできた
  • 容器が33gと十分入るため、詰め替え頻度が少なく済む
  • 専用のスタンドが付属するためコショウが散らばりにくい

気になる

  • 特になし

大石アンドアソシエイツが販売代理している、Russell Hobbsの「電動ミル ソルト&ペッパー」。上部のボタンを押している間は、コショウの出口のLEDライトが点灯する仕様です。


細挽きは、サラッとした細かい粒が多いものの、中挽きくらいの粒も見られました。粗挽きはごろっとした存在感のある粒のサイズですが、細かい粒も少しだけ混じる仕上がりに。一部サイズの異なる粒が混じりましたが、粒度には差があり、挽き分けできた印象です。


粒度は本体側面の目盛りをプラスに合わせると粗挽き・マイナスに合わせると細挽きになります。カチカチと段階式に回転するため、好みの粗さに調節しやすい点はうれしいポイント。容器の容量は33gと十分な量が入るので、詰め替えの頻度は少ないといえます。詰め替え口には芯があるものの、口径は4.4cmと余裕があるので不便には感じないでしょう。


置いたときに刃が下向きになるものの、専用の樹脂製スタンド・木製スタンドが付属するので、キッチンには散らばりにくい印象。セラミック製の刃は、水回りでもさびる心配なく使えます。しかし、刃はネジで固定されているうえ水洗いができないため、手入れの際は柔らかい乾いた布や湿らせた布で拭きましょう。

6.0cm
高さ23.0cm
本体重量330g
本体素材ステンレス、ABS樹脂、AS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
10位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.45
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,134円
21%OFF
参考価格:
3,980円
口径3.4cm
容量37g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
(充電スタンドが付属)
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

かなり細かく挽けたが、詰め替え口にある芯は邪魔に感じた

良い

  • 細挽きは砂のように細かくでき、粒度が均一だった
  • セラミック製の刃を採用し、さびに強い
  • スタンドに立てて置けるため、コショウがこぼれにくい

気になる

  • 中心に芯があるので詰め替えにくい

ソルトミルとセットになったCIRCLE JOYの「電動ペッパーグラインダーミル」は、台座に立てて充電できる電動ペッパーミル。コショウ・塩の出口にはLEDライトがついています。


細挽きはサラサラした砂のような質感で、粒度が均一な細かさになりました。粗挽きはちらほら細かい粒が混じったものの、ごろっとした砕かれたような大きめの粒が目立つ仕上がりに。粒度の違いがはっきりとわかり、挽き分けできた印象です。

本体の容量は37gで、詰め替えの頻度は少ない印象。詰め替え口の大きさは口径3.4cmと比較的広いものの、中心に芯があり少量ずつ入れなければなりませんでした。また、粒度はコショウの出口にあるつまみで調節できるものの、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要があります。


刃はセラミック製で、水回りで使ってもさびる心配がありません。分解して取り外せますが洗浄可能とは謳っていないので、手入れの際は布巾やペーパーで汚れを取り除くことをおすすめします。置いたときに刃が下向きになるものの、スタンドに立てて置けるので、調理台にコショウがこぼれにくいでしょう。

5.0cm
高さ18.0cm
本体重量200g
本体素材ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
11位
人気11位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.42
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.17
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
口径4.2cm
容量32g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
5段階調節
フタ付き
受け皿付き
(充電スタンドが付属)
刃が上向き
(上下にコショウ・塩を入れられるため、どちらかが下向きになる)
粗さ調節方法
つまみ式

しっかり挽き分けできた。手入れのしにくさが惜しい点

良い

  • 細挽きは砂のように細かく、粗挽きは中挽きほどの大きさに挽き分けできた
  • 刃がセラミック製で水回りでも使える
  • フタが付属し台座に立てられるため、調理台へこぼしにくい

気になる

  • 刃の間にコショウが詰まると、粒度調節のつまみが回しにくい

キッチン家電でおなじみのクイジナートを運営する、コンエアージャパンの「ソルト&ペッパーグラインダー」は、ペッパーミルとソルトミルが1つになった商品。専用の充電スタンドが付属しています。


細挽きは全体が細かくなり、砂のようなサラサラした仕上がりに。粗挽きは中挽きぐらいの粗さで、しっかりと挽き分けできた印象です。


本体の容量は32gと十分な量が入るので、詰め替え頻度は少ないでしょう。容器の中心に芯があるものの、詰め替え口は口径4.2cmと広く、それほど邪魔には感じませんでした。粒度はコショウの出口にあるつまみを回して調節できますが、刃の間に粒が挟まった際に回しにくくなるので、都度取り除く必要があります。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびる心配がないことが利点。しかし、刃は分解できず水洗いも不可能なので、手入れの際は布巾やペーパーで汚れを拭き取るのみにしましよう。上下でコショウ・塩の出口が入れ替わるため、置いたときに刃が下向きになることもありますが、フタが付属しているうえ台座に立てて置けるので、調理台にこぼれる心配は少ない印象です。

6.0cm
高さ25.0cm
本体重量535g
本体素材ステンレス、ABS樹脂、ポリアセタール
分解可能
水洗い可能
全部見る
11位
人気19位
粒度の挽き分け No.1

ツヴィリングJ. A. ヘンケルスジャパン
ENFINIGY 電動式ミル53103-700-0

おすすめスコア
4.42
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.17
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,409円
27%OFF
参考価格:
6,050円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,409円
27%OFF
参考価格:
6,050円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
口径3.6cm
容量26.8g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

電池不要の電動式で手軽に使えるが、補充しにくいのは難点

良い

  • 粒度の挽き分けがしっかりできる
  • 電動式なので、ほとんど力を使わずワンタッチで挽ける
  • 充電式なので電池がいらない

気になる

  • 中心に芯があるため詰め替え時にコショウを入れにくい
  • 水洗いには対応しておらず、分解もできない

ツヴィリングJ. A. ヘンケルスジャパンの「電動式ミル」は、楽に挽けて電池交換の手間がないものがほしい人におすすめです。電動式なので、ほとんど力を使わずワンタッチで挽ける点は魅力。また、充電式のため電池を用意する必要がありません。


実際に使用すると、細挽きの粒は若干ペッパーホールの殻が残ったものの、非常に細かくサラサラとした砂のような質感に。粗挽きはペッパーホールを割ったような、ごろっとした粒が多い仕上がりでした。細挽きと粗挽きの粒度にはっきりと差が出ていて、料理に合わせて使い分けできる印象です。


容量は26.8gあり、市販の詰め替え用ペッパーホールが入りきる余裕があります。口径は3.6cmとゆとりがありますが、中心に芯があり、詰め替え時にやや不便に感じました。粒度はコショウの出口にあるつまみを回して調節できますが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要があります。


置く際は刃を下に向けて置きますが、フタつきなので調理台にコショウが散らばりにくいでしょう。刃はセラミック製で、水に濡れてもさびる心配はありません。しかし、水洗い不可で分解もできないため、乾いた布や湿らせた布で汚れを拭き取る必要があり、隅々まで手入れしにくい印象。手入れの面では楽とはいえませんが、粒度の仕上がりや挽く際の手軽さを重視したい人におすすめといえます。

4.8cm
高さ21.3cm
本体重量360g
本体素材プラスチック
分解可能
水洗い可能
全部見る
おすすめスコア
4.42
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.17
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
6,490円
やや高価格
口径6.5cm
容量25g
タイプグラインダータイプ、手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

1つ2役で場所を取らない!粒度の挽き分けもしっかりできた

良い

  • 1つの容器で塩と胡椒の両方が挽けるため、場所を取らない
  • 6.5cmの広い詰め替え口を採用し、詰め替えしやすい

気になる

  • 刃を取り外して洗浄できない

BODUMの「TWIN ソルト&ペッパーグラインダー 11002-04-1」は、省スペースで収納したい人におすすめです。1つの容器で塩と胡椒の両方が挽ける点が魅力。ゴム製のグリップはカラー展開が多く、滑りにくくて捻りやすい設計です。


実際に使うと、粗挽きと細挽きでは粒の大きさにはっきりと違いがありました。粗挽きは、粒を砕いたような大きな粒がある仕上がりに。一方、細挽きは砂のように細かく、全体的にきめ細かいものの、一部に少し大きめの粒や皮が残りました。食材になじませるだけではなく多少のアクセントにもなるでしょう。


詰め替え口には芯があるものの、口径は6.5cmと広めでスムーズに詰め替え可能。容量は25gと十分で、頻繁な詰め替えは必要ありません。一方で、粒度の調節はつまみ式で、ネジのように調節するためよい塩梅を見つけにくいと感じました。


フタや受け皿は付属しませんが、使用後に刃を上向きに置ける点は便利。刃を取り外して洗浄できませんが、錆びにくいセラミック素材なので長く使えるでしょう。1つで塩と胡椒に使え、収納場所を取られたくない人におすすめできる、実用性の高いアイテムです。

6.9cm
高さ11.0cm
本体重量266g
本体素材ステンレススチール、プラスチック、シリコン
分解可能
水洗い可能
全部見る
14位
人気6位
粒度の挽き分け No.1

ツヴィリング
ZWILLINGペッパーミル ステンレス スパイスアイテム39500-019-0

おすすめスコア
4.34
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
参考価格
4,950円
中価格
口径2.8cm
容量58g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

挽き分けできたが、置くたびにコショウがこぼれることが難点

良い

  • 細挽はホールコショウの皮が多少混じる程度で、全体的に細かかった
  • 容器が58gと大きいため、詰め替えの手間が少ない

気になる

  • 詰め替え口が2.8cmとやや狭く、中心に芯があるので詰め替えにくい

老舗キッチンツールメーカー、ツヴィリングの「ペッパーミル ステンレス スパイスアイテム」は、ステンレス製のボティが特徴です。


細挽きは挽ききれなかったホールコショウの皮が少々混じったものの、全体的に細かく刻まれました。粗挽きは中挽きの粒の中にごろっとした粒が混じり、しっかり挽き分けできた印象です。


容量は58gと十分な量が入るので、詰め替えの頻度は少なくて済むでしょう。しかし、詰め替え口の口径が2.8cmとやや狭いうえ、中心に芯があるので詰め替えにくい点はネックです。コショウの出口にあるつまみを回すと粗さを調節でき、回すたびカチカチと音がするので、切り替わったのがわかりやすいのは好印象。しかし、刃の隙間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびる心配がないことが利点。刃は分解できますが、洗浄可能とは謳っていないため、汚れは濡れ布巾やペーパーで拭くとよいでしょう。フタや受け皿はなく、置いたときに刃が下向きになるため、置くたびにコショウがこぼれるのは不便に感じました。

6.0cm
高さ19.0cm
本体重量310g
本体素材18-10ステンレス
分解可能
水洗い可能
全部見る
14位
粒度の挽き分け No.1

COLE&MASON
ダーウェント ペッパーミル

おすすめスコア
4.34
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
3.50
参考価格
8,065円
やや高価格
口径2.7cm
容量53g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材硬化カーボンスチール
粗さの段階
6段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

粒度の切り替えが簡単。挽き分けもできるが、詰め替えにくい

良い

  • 細挽きは全体が均一な粒度に刻まれて、サラサラの砂のような仕上がり
  • 粗挽きは中~粗挽きにかけての粒がバランスよく混ざっていた
  • 本体側面の目盛りで6段階の粒度に切り替えられる

気になる

  • 詰め替え口がやや狭いうえに芯があるので、詰め替え時にこぼれやすい

1919年にイギリスで創業した、COLE&MASONの「ダーウェント ペッパーミル」。硬化カーボンスチール製の刃を採用し、コショウをカットすることで香りを引き出すと謳っています。


細挽きは全体が均一な粒度に刻まれて、サラサラした砂のような仕上がりに。粗挽きは中〜粗挽きにかけての粒がバランスよく混ざり、しっかり挽き分けできた印象です。


本体側面の目盛りを合わせるだけで、簡単に6段階の粒度に切り替えられます。本体の容量は53gで、使用頻度が高い人でも詰め替えの頻度を抑えられるでしょう。一方、詰め替え口は2.7cmとやや狭いうえ、芯があるのでホールコショウを入れる際にこぼれやすい点がネック。少量ずつ慎重に入れる必要がありました。


刃はカーボンスチール製で、手入れの際は湿った布で拭いてもOKとされていますが、水洗いは厳禁。水気がついたままにするとにさびる可能性があるので気をつけましょう。また、フタや受け皿が付属しておらず、置いたときに刃が下向きになるので、コショウがこぼれやすいのはネックです。

6.0cm
高さ19.0cm
本体重量302g
本体素材アクリル
分解可能
水洗い可能
全部見る
14位
人気15位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.34
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,800円
28%OFF
参考価格:
9,500円
サイズ
12cm
18cm
22cm
全部見る
カラー
チョコ
ナチュラル
ノワール
ルージュ
レッドパッション
ステンレス
グラファイト
全部見る
サイズ
12cm
18cm
22cm
全部見る
カラー
チョコ
ナチュラル
ノワール
ルージュ
レッドパッション
ステンレス
グラファイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,800円
28%OFF
参考価格:
9,500円
サイズ
12cm
18cm
22cm
全部見る
カラー
チョコ
ナチュラル
ノワール
ルージュ
レッドパッション
ステンレス
グラファイト
全部見る
サイズ
12cm
18cm
22cm
全部見る
カラー
チョコ
ナチュラル
ノワール
ルージュ
レッドパッション
ステンレス
グラファイト
全部見る
口径2.7cm
容量23g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材
粗さの段階
6段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

しっかり挽き分けできた一方、詰め替えにくいことが難点

良い

  • コショウのほか山椒・花椒・コリアンダーシードにも使用できる
  • 細挽きは砂のように細かくできた

気になる

  • 最も細かい設定では回し心地が固くて、力が必要だった
  • 中心の芯に交差する形でパーツがあるので詰め替えにくい

老舗ミルブランドPEUGEOT(プジョー)を運営する、Peugeot Saveurs Deutschlandの「ペッパーミル パリユーセレクト」。山椒・花椒・コリアンダーシードにも使用できます。


細挽きはかなり細かく挽けて、サラサラした砂のような細かさになったことが印象的。粗挽きはやや小さめの粒も見られたものの、全体が中〜粗挽きで、粒度にはっきりと差が出ました。ただし、最も細挽きにしようとすると回し心地が固く、力の弱い人だと回しにくいかもしれません。


本体横に6段階の目盛りがついており、簡単に粗さ調節できるのは好印象。容量は23gと、市販の詰め替え用ホールコショウが1袋入りきるサイズです。しかし、詰め替え口の口径は2.7cmとやや狭いうえ、中心の芯に交差する形でパーツがあるので、ホールコショウを少量ずつしか入れられなかったことが難点。また、本体上部にあるつまみで粒度を調節できますが、刃の間に粒が挟まるとより回しにくくなるため、都度取り除く必要がありました。


刃は鉄製でさびる可能性があるので、キッチンで使用する際は水気に注意し、手入れの際は乾いた布で拭くようにしましょう。刃は下向きですがスタンドは付属しないので、置いたときにコショウがこぼれやすい点は気になりました。

5.9cm
高さ18.0cm
本体重量255g
本体素材ブナ
分解可能
水洗い可能
全部見る
14位
人気3位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.34
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,973円
10%OFF
参考価格:
4,400円
口径2.8cm
容量11.3g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
(スタンドが付属)
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

楽に挽けて粒度の調節も楽。一方で、補充しにくいのは難点

良い

  • 目盛りに合わせるだけで挽き分けができる
  • セラミック製の刃でさびる心配が少ない
  • 充電式なので電池は不要

気になる

  • 詰め替え作業に手間がかかる

大石アンドアソシエイツが販売代理している、Russell Hobbsの「充電式ミル ソルト&ペッパー ミニ」は、楽に挽けるものを探している人におすすめ。充電して使える電動タイプなので電池を用意する手間がかかりません。目盛りに合わせるだけで簡単に粒度の調整ができます。


肝心の挽き分けは、細挽きと粗挽きでしっかり見られました。細挽きは粒が非常に細かいものもありややサイズの差があったものの、全体的にサラサラと細かい仕上がりに。粗挽きはやや小さい粒も見られたものの、ほどよい粗さの粒が目立ちました。


刃はセラミック製で、水回りでもさびを気にせず使用できます。専用のスタンドがあるので、キッチンや食卓にコショウがこぼれにくいのも魅力。しかし本体は水洗いできず、付属のブラシで掃除する必要がある点は押さえておきましょう。


また、詰め替え口が2.8cmとやや狭いうえ、中に芯があり少量ずつしか入れられない点がネック。容量も11.3gと小さく、頻繁な詰め替え作業が必要でしょう。


補充のしにくさは惜しい点ですが、手軽に挽けて粒度の調節がしやすい点は魅力。食材への下味に使ったり、料理の仕上げに使ったりと幅広く活躍するでしょう。

4.0cm
高さ14.0cm
本体重量180g
本体素材ステンレス、PCTG樹脂、ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
18位
人気16位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.27
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
4.17
清潔な状態の保ちやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,555円
36%OFF
参考価格:
15,000円
口径3.5cm
容量23g
タイプ電動タイプ
刃の素材
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

粒度の差がはっきり出たが、手入れや保管の際の水気には要注意

良い

  • サイズの異なる粒が混じることもあったものの、しっかり挽き分けできた
  • 容量は23gで市販の詰め替え用ホールコショウが1袋入りきる

気になる

  • 粒度を調節するつまみが回しにくい
  • 鉄製の刃が使われているため、水気によるさびに注意が必要

Peugeot Saveurs Deutschlandの「電動ペパーミル ゼリ」は、コショウのほか岩塩にも使用できる商品。作動中には、コショウの出口にあるライトが点灯します。


細挽きはちらほら挽ききれなかったホールコショウの皮が混じったものの、サラサラした砂のような細かさになりました。粗挽きは全体的に粗めに仕上がり、ところどころごろっとした大きめの粒が混じる仕上がりに。粒度にはっきりと差が出て、挽き分けできた印象です。


容量は23gと、市販の詰め替え用ホールコショウが1袋入りきるサイズ。上部のボタンを押せば片手で挽けるので、調理中でも楽に挽けます。本体の詰め替え口は3.5cmと十分な広さがあるものの、芯があるので詰め替えの際は邪魔に感じました。コショウの出口にあるつまみで粒度を調節できますが、つまみが硬く回しにくいことが難点。また、刃の間に粒が挟まるとより回しにくくなるため、都度取り除く必要がありました。


刃は鉄製でさびる可能性があるので、キッチンで使用する際は水気に注意。濡らした布やアルコール消毒液の使用はNGのため、乾いた布で拭くようにしましょう。また、フタや受け皿がなく、置いたときに刃が下向きになるため、コショウがこぼれやすい点が気になりました。

5.6cm
高さ14.0cm
本体重量274g
本体素材ABSニッケル鍍金、ポリカーボネイト
分解可能
水洗い可能
全部見る
19位
人気4位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.06
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
9%OFF
参考価格:
2,200円
カラー
ブラック
ジンジャーブラウン
ブルーグレー
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ジンジャーブラウン
ブルーグレー
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
9%OFF
参考価格:
2,200円
カラー
ブラック
ジンジャーブラウン
ブルーグレー
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ジンジャーブラウン
ブルーグレー
ホワイト
全部見る
口径2.0cm
容量25g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

しっかり挽き分けられたが、詰め替え口が狭くこぼれやすい

良い

  • 細挽きはしっかり刻まれ、粗挽きは粒がごろっとして存在感があった
  • 刃がセラミック製で水回りでも使える

気になる

  • 置いたときに刃が下向きになり、フタもないためコショウがこぼれやすい
  • 刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、手入れの手間がかかる

マットな質感が特徴の、BRUNOの「LEDライト付スパイスミル」。コショウの出口にLEDライトがついています。


細挽きは、挽ききれなかったホールコショウの皮がちらほら混じったものの、全体的にしっかりと刻まれて細かくなりました。粗挽きはごろっとした粒の存在感があり、しっかり挽き分けできた印象です。


コショウの出口にあるつまみを回して粒度を調節できますが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要がありました。容量は25gで、市販の詰め替え用ホールコショウが入りきるサイズ。一方、詰め替え口の大きさは2cmと狭く、中心に芯があるので少しずつ入れないとこぼれやすかったのは難点です。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびないのは利点。分解して取り外せますが、洗浄可能なのは電源ユニットカバーのみで、そのほかの部分は乾いた布で拭くことが推奨されています。フタがなく、置いたときに刃が下向きになるため、コショウがこぼれやすいのもネックです。

4.5cm
高さ22.0cm
本体重量215g
本体素材ABS樹脂
分解可能
水洗い可能(電源ユニットカバーのみ)
全部見る
19位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
4.06
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
1,580円
やや低価格
口径2.3cm
容量32g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

挽き分けはワンタッチ。口が狭く芯があるため詰め替えにくい

良い

  • ボタンを押すだけなので片手で使える
  • 刃がセラミック素材なので錆びにくい

気になる

  • 刃を取り外して洗えず、刃が上向きの状態で保管できない
  • 詰め替え口が狭いうえ芯もあるため、詰め替え時にこぼれやすい

日本動力の「電動ペッパーミル」は、手間をかけずに胡椒の挽き分けができればよいという人におすすめです電動式で、ボタンを押すだけと片手で使えます。


実際に使うと、細挽きと粗挽きはある程度の差がみられました細挽きは皮の粗さがありましたが、基本的に均等な仕上がりに。粗挽きでは細かい部分と粗い部分が混ざり、均一とまではいえなかったものの、許容範囲です。


刃には錆びにくいセラミック素材を採用しています。ただし、取り外して洗えないので清潔な状態は保ちにくいでしょう。上部に操作ボタンがあるため、刃を上にして置けないところも懸念点。台に置くには、付属のフタを毎回着脱する手間がかかりました。


容量は32gと十分で、詰め替え頻度は少なく済みます。一方で、詰め替え口が2.3cmと狭く芯もあるため、粒がぶつかってこぼれやすいところが気がかり。粒度はネジを回して調節する設計で、丁度よい粒感を見つけにくい印象でした。

5.0cm
高さ22.5cm
本体重量200g
本体素材ABS、セラミック、アクリル
分解可能(刃は分解不可)
水洗い可能
全部見る
21位
人気5位

Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)
ミルトップソルト&ペッパー

おすすめスコア
4.02
粒度の挽き分け
3.50
使いやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,397円
17%OFF
参考価格:
7,700円
口径4.3cm
容量76g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

詰め替えやすい一方、粗挽きにしても細かい粒が多く混じった

良い

  • 細挽きは砂のように細かくできた
  • 容量が76gと多く、コショウをよく使う家庭でも詰め替え頻度が少なく済む
  • 詰め替え口が4.3cmと広く、芯がないので詰め替えの手間がかからない

気になる

  • 粗挽きにしても細挽きに近い仕上がりだった

イギリスのキッチンツールメーカー、Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)の「ミルトップソルト&ペッパー」。ソルトミルとセットになった商品です。


細挽きは全体が均一な細かさになり、砂のような質感になりました。しかし、粗挽きは細挽きの中に中挽きの粒が混じったような仕上がりで、見比べないと細挽きに見えるレベル。粒度の挽き分けはいまひとつの結果になりました。


詰め替え口の大きさは4.3cmと広く、芯がないのでスムーズに詰め替えできる点は好印象。容量は76gとたっぷり入るので、コショウをよく使う家庭でも詰め替えの頻度が少なくて済むでしょう。一方、コショウの出口にあるつまみを回すと粒度を調節できますが、刃の隙間に粒が詰まると回しにくいので、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびる心配がないのは利点。刃は分解できますが、手入れ方法には湿った布で拭くように書かれていたため、丸洗いは避けましょう。置いたときに刃が上向きになるので、コショウがこぼれにくいのもうれしいポイントです。

7.0cm
高さ16.9cm
本体重量240g
本体素材ポリプロピレン、ステンレス、熱可塑性エラストマー、ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
ミルトップソルト&ペッパー

Joseph Joseph ミルトップソルト&ペッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
3.99
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.50
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
参考価格
848円
やや低価格
口径2.1cm
容量31g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

挽き分けはできたが、詰め替え口が狭く少量ずつしか入らない

良い

  • 粒の大きさがバラついたが、しっかり挽き分けできた

気になる

  • 詰め替え口が狭いうえ、中心に芯があるので詰め替えしにくい
  • 置いたときに刃が下向きになり、フタもないためコショウがこぼれやすい

ニトリの「電動ミル」は、ニトリが運営するホームファッション店、デコホームの商品。コショウの出口にライトがついている点が特徴です。


細挽きは、挽ききれなかったホールコショウの皮がわずかに混じったものの、全体的に細かくてサラサラした砂のような仕上がりになりました。粗挽きは、細かい粒が混じったものの、中〜粗挽きの粒が多い印象。粒の大きさに多少のばらつきはあったものの、十分に挽き分けできました


容量は31gで、市販の詰め替え用ホールコショウが入りきるサイズ。しかし、詰め替え口の口径は2.1cmと狭いうえ、中心に芯があるので少量ずつしか入らない点は不便に感じました。コショウの出口にあるつまみを回すことで粗さを調節できますが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるため、都度取り除く必要があります。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびる心配がないのはメリット。しかし、分解はできず洗浄も推奨されていないので、手入れの際は乾いた布で拭くようにしましょう。また、フタがなく、置いたときに刃が下向きになるため、コショウがこぼれやすい点が気になりました。

5.2cm
高さ22.3cm
本体重量220g
本体素材ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
おすすめスコア
3.99
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.50
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
最安価格
1,089円
やや低価格
口径2.3cm
容量23g
タイプ両手タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

挽き分けできるが、使いづらく手入れもしにくい

良い

  • 粗挽きと細挽きの挽き分けがしっかりできる

気になる

  • 詰め替え口が狭く入れにくい
  • 刃を分解できないのでお手入れしづらい
  • フタがないので、直置きするとコショウが散らかる

河淳のKEYUCAで販売されている「ステンレス ソルト&ペッパーミル」は、とりあえず胡椒を粗挽きと細挽きで挽ける安価な商品がほしい人におすすめ


検証では、粗挽きと細挽きの挽き分けがしっかりできていました。細挽きは砂のように全体が細かくなり、均一に細かい状態です。粗挽きは細かいものも含まれていましたが、半分や4分の1くらいに削れているものもあり、かなり粗く削れていました。


一方、使いやすさはいまひとつです。詰め替え口の大きさが2.3cmと狭く、中に芯があるのでコショウを少量ずつしか入れられません。つまみの締め具合で粒度の調節を行えますが、刃の隙間に粒が挟まると回しにくくなることがあり、都度取り除く必要がありました。


刃が分解できないのでお手入れしにくい点もネックです。本体にフタがなく、直置きするとコショウのかけらなどがテーブルに落ちてくるため、日常的に使うとストレスを感じる場面もあるでしょう。とはいえ、価格は手頃なので、粗挽きと細挽きの挽き分けを重視する人は検討してみてください。

6.0cm
高さ13.0cm
本体重量159g
本体素材ステンレス鋼
分解可能
水洗い可能
全部見る
22位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
3.99
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.50
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
最安価格
Amazonで売れています!
2,596円
在庫わずか
口径2.3cm
容量25g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
5段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

木目調デザインがおしゃれ。挽き分け可能だが使いにくい

良い

  • 粒の違いは見た目にわかるほどで、挽き分けができた
  • スタイリッシュな木目調デザインを採用

気になる

  • 詰替口が狭く、胡椒の粒を入れにくい
  • 刃がネジで固定されていてほかのパーツと一体化しているため、細かく分解して洗えない

フレッグの「tasu 電動マルチミル」は、スタイリッシュな木目調デザインが魅力の商品最大容量は25gながら詰替口の直径が2.3cmと狭いうえに芯もあり、胡椒の粒を入れにくい設計は惜しい点です。また、下部の胡椒出口にあるつまみで粒度を調節するので、やや手間に感じます。


とはいえ、粒の違いは見た目にわかるほどで、粒度の挽き分けは優秀な結果に。細挽きでは、7割程度の粒度が均一で、それ以外のほとんどがさらに細かくなっていました。粗挽きでも、米粒よりひとまわり小さいサイズで均等に挽かれ、粗さがはっきりとわかります。


刃がセラミック製でさびにくい点は強みですが、ネジで固定されていてほかのパーツと一体化しているため、細かく分解して洗えません。また、上部が曲面で刃を上向にして置けないうえ、フタがついていないので胡椒が落ちてテーブルを汚しやすいことはネック。


おしゃれなデザインや粒度の挽き分けにこだわるなら候補になりますが、使い勝手のよさを求めるならほかの商品も検討してみてください。

5.5cm
高さ17.6cm
本体重量226g
本体素材樹脂
分解可能(刃は分解不可)
水洗い可能(本体は不可)
全部見る
25位
人気8位

Helen of Troy L.P.
OXOグラインダーシェーカー11187100

おすすめスコア
3.86
粒度の挽き分け
3.50
使いやすさ
4.50
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
最安価格
3,520円
中価格
口径4.1cm
容量63g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
5段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
切り替え式

たっぷり入るが、細挽きにしても粗い粒が混じった

良い

  • 容器が63gと大きいため、詰め替えの手間が少ない

気になる

  • 細挽きにしても粒が粗く、粗挽きは砕いたような仕上がりだった
  • フタや受け皿がないので置いたときコショウがこぼれやすい

ユニバーサルデザインを理念として掲げる、OXOの「グラインダーシェーカー」。コショウを入れる容器の上に塩を入れられ、ソルトシェーカーとしても使用できる商品です。


粒度の調節は、側面にある目盛りに合わせることで、簡単に5段階の粗さに切り替えできます。しかし、細挽きにしても粗めの粒が多く混じり、細挽きとはいえない印象。粗挽きにすると砕いたような仕上がりで、かなり大きな粒が混じりました。多少の差は出たものの満足いく細かさにできず、粒度の挽き分けは評価が伸び悩みました。


容量は63gと大きく、使用頻度が高い人でも詰め替え頻度が少なくて済むでしょう。詰め替え口は4.1cmと広いものの、交差するパーツや芯があるので、やや邪魔に感じました。


刃はセラミック製で、水回りで使用してもさびる心配がないのは利点。しかし、水洗いNGの記載があり分解もできないので、手入れの際は布巾やペーパーで汚れを拭き取りましょう。置いたときに刃が下向きになり、フタや受け皿がないのでコショウがこぼれやすい点も不便に感じました。

6.0cm
高さ15.5cm
本体重量223g
本体素材アクリル樹脂、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリアセタール、アルミニウム、黄銅、ステンレス鋼
分解可能
水洗い可能
全部見る
おすすめスコア
3.82
粒度の挽き分け
3.50
使いやすさ
4.34
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,500円
9%OFF
参考価格:
3,850円
カラー
グレージュ
ブルー
全部見る
カラー
グレージュ
ブルー
全部見る
口径2.3cm
容量46g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

容量は大きいが、補充しにくい。粒度の差も出にくかった

良い

  • 容器が46gと大きいため、入れ替えの手間が少ない

気になる

  • 細挽きは均一ではなく、粗挽きは細かいものも混じり差が出にくかった
  • 置いたときに刃が下向きになり、フタもないためコショウがこぼれやすい

コショウ・岩塩両方に対応した、BRUNOの「ダブルオートスパイスミル」。上部のスイッチを押すと稼働します。


細挽きは全体的にはサラサラした質感ですが、やや粒を感じるサイズも混じり、均一なサイズではない印象。粗挽きは細挽きに比べると大きいものの、細かいものも混じっており、はっきりとした粒度の差は出にくい印象でした。


本体の容量は46gと大きく、頻繁に詰め替えしなくて済むでしょう。しかし、口径が狭く、横幅3.1cm・縦幅1.5cmの楕円形で、慎重に補充しなければならなかったのは難点。コショウの出口にあるつまみを回すことで粒度を調節できますが、刃の隙間に粒が挟まると回しにくくなることがあり、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製なのでさびる心配なく使えます。しかし、付属の説明書には、刃は乾いた布で拭くよう記載があるので、水洗いは避けましょう。フタや受け皿は付属しておらず、置いたときに刃が下向きになるので、コショウがこぼれやすい点も気になります。

7.0cm
高さ18.8cm
本体重量224g
本体素材本体:ABS樹脂/容器:MS樹脂、ステンレス鋼
分解可能
水洗い可能
全部見る
26位
人気9位
粒度の挽き分け No.1
清潔な状態の保ちやすさ No.1
おすすめスコア
3.82
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.00
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
カラー
クリームホワイト
グレー
全部見る
カラー
クリームホワイト
グレー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
カラー
クリームホワイト
グレー
全部見る
カラー
クリームホワイト
グレー
全部見る
口径2.3cm
容量12.7g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
(スタンドが付属)
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

刃を水洗いできて衛生的だが、詰め替えにくさはネック

良い

  • 電動式なのでワンタッチで挽ける
  • 刃の部分は分解して水洗いできる

気になる

  • 詰め替え口が小さく、詰め替えにくい
  • 容量が少なく、頻繁に使用する人には向かない
ウィナーズの「電動 ソルト&ペッパーミル ミニ」は、電動式でほとんど力を使わずに挽けるのが魅力。スイッチを押すだけと操作は簡単で、粒度の挽き分けもしっかりできました。

細挽きは粒の大きさが均一ではないものの、全体としてサラサラした仕上がりに。粗挽きはごろっとした粒が目立ち、細挽きとの差がありました。粗挽きと細挽きの挽き分けが簡単にでき、料理のクオリティアップが狙えますよ。


刃はセラミック製で、水に濡れてもさびる心配がありません。刃を分解して水洗いができ、常に清潔な状態を保ちやすいのも好印象。フタはついていませんが、専用スタンドがあるので置いたときにコショウが散らばりにくいのもメリットです。


しかし、詰め替え口は2.3cmと狭く、芯があるのでコショウが少量ずつしか入りません。容量も12.7gと少なく、使用頻度が高い人は頻繫に詰め替えが必要な印象。また、粒度調整はつまみで行うため、刃の間に粒が挟まると回しにくくなり、粒を取り除く必要がありました。


使いやすさで物足りない面もありますが、刃を水洗いできる商品はレア。手入れを丁寧にしたい人は選択肢に入れてもよいでしょう。

3.4cm
高さ20.2cm
本体重量180g
本体素材ステンレス、ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
28位
人気2位
粒度の挽き分け No.1

大石アンドアソシエイツ
Russell Hobbs電動ミル ソルト&ペッパー ミニ7933JP

おすすめスコア
3.69
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.00
清潔な状態の保ちやすさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
5,500円
在庫わずか
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
5,500円
在庫わずか
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
口径2.3cm
容量8g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
(スタンドが付属)
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

挽き分けがしっかりできるが、補充しにくいのがネック

良い

  • 電動で力を入れずに簡単に挽ける
  • 粗挽き・細挽きの挽き分けがしっかりできる

気になる

  • 詰め替え口が小さく、詰め替えに手間がかかる
  • 出口に粒が挟まると、つまみを回しにくくなる

大石アンドアソシエイツが販売代理している、Russell Hobbsの「電動ミル ソルト&ペッパー ミニ」は、手軽に挽き分けできるのが魅力。力いらずで簡単に挽けて、細挽きと粗挽きに明確な差が出ました。


細挽きはかなり細かく、全体的にサラサラとした砂のような仕上がりです。粗挽きはごろっとした粒が多く、しっかり挽き分けができていました。


一方で、使い勝手はいまひとつ。粒度の調節は底面のつまみで自由に調節できるものの、コショウの出口に粒が挟まると、つまみが回しにくくなります。詰め替え口の大きさは2.3cmとかなり狭く、芯があるのでコショウを少量ずつしか入れられませんでした。容量も小さめなので、使用頻度が高い人には向かないでしょう。


セラミック製の刃はさびる心配が少ないので、水回りでも使いやすい点は好印象。専用スタンドが付属しているので、コショウが調理台に散らばりにくいのもうれしいポイントです。ただし、刃は水洗いできないため、付属のブラシで掃除する必要があります。


コショウの補充に手間はかかるものの、電動タイプのペッパーミルを探していて、とにかく楽に挽きたい人は選択肢に入れてもよいでしょう。

3.5cm
高さ18.5cm
本体重量200g
本体素材ステンレス、PCTG樹脂、ABS樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
28位
人気13位
粒度の挽き分け No.1
最安価格
2,981円
中価格
口径3.1cm
容量10g
タイプ電動タイプ
刃の素材セラミック
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
(ウッドスタンドが付属)
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

刃はさびにくく挽き分けもできたが、コショウを補充しにくい

良い

  • 細挽きは砂のような質感に、粗挽きはごとっとした粒で挽き分けできていた

気になる

  • 10gしか入らず、詰め替え用のホールコショウがすべて入りきらない場合がある
  • 詰め替え口が狭いうえ、中心に芯があるので詰め替えにくい

シービージャパンの「ソルト&ペッパー電動ミル」は、カッパーとグラファイトグレーの光沢あるカラーが印象的。本体上部のスイッチを押すと稼働します。


細挽きはちらほらコショウホールの殻が混じったものの、おおかたサラサラした砂のような質感に仕上がりました。粗挽きはごろっとした粒が多く、細挽きとの差はしっかりと出た印象。


詰め替え口は2.3cmと狭く、芯もあるのでホールコショウを入れにくかったのが難点。また、容量は10gと小さく、詰め替え用のホールコショウがすべて入りきらない可能性があります。コショウの出口にあるつまみを回すことで粒度の調節が可能ですが、刃の間に粒が挟まると回しにくくなるので、都度取り除く必要がありました。


刃はセラミック製でさびる心配がないので、水回りで使う際にも安心感があります。刃のみであれば水洗い可能と謳っていますが、取り外しはできないため、湿らせた布やペーパーで拭き取るとよいでしょう。専用の台座つきなので置いたときにコショウがこぼれる心配がないのも好印象です。

3.3cm
高さ19.5cm
本体重量390g
本体素材ステンレス鋼、ABS樹脂、ポリカーボネート
分解可能
水洗い可能
全部見る
30位
粒度の挽き分け No.1
おすすめスコア
3.63
粒度の挽き分け
5.00
使いやすさ
3.00
清潔な状態の保ちやすさ
3.67
最安価格
Amazonでタイムセール中!
918円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
990円
サイズ
A-S
A-L
B
全部見る
サイズ
A-S
A-L
B
全部見る
口径2.2cm
容量9g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材セラミック
粗さの段階
4段階調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

口が狭くコショウを入れにくい。少量しか入らないのもネック

良い

  • 細挽きは砂のように細かくできた

気になる

  • 出口にコショウが詰まるとつまみを回しにくくなるため、都度手入れが必要
  • 詰め替え口が狭いうえ、中心に芯があるので詰め替えにくい
  • 置いたときに刃が下向きになり、フタもないためコショウがこぼれやすい

岩塩も挽ける、青芳の「セーフティー SPミル」。アクリル樹脂で中身が透けて見えるのが特徴です。


細挽きは非常に細かく、サラサラした砂のような仕上がりに。粗挽きは細かい粒と粗い粒が混じったものの、中挽き以上の粗さの粒が多く、挽き分けはできている印象です。


コショウの出口にあるつまみを回して、4段階の粗さに調節可能。粗さの目安がマークしてあるので設定はしやすいものの、コショウの出口に粒が挟まると回しにくくなるので、都度取り除く必要があります。また、詰め替え口の口径が2.2cmと狭く、芯があるので少量ずつしか入らないのがネック。容量が9gと少量なので、使用頻度が高い人には向かないでしょう。


刃はセラミック製でさびる心配がないので、水回りで使う際にも安心感があります。ただし、本体は水洗いNGの記載があるため、手入れの際は乾いた布を使用するようにしましょう。また、フタや受け皿は付属しておらず、置いたときに刃が下向きになるので、コショウがこぼれやすい点は気になりました。

4.4cm
高さ10.6cm
本体重量100g
本体素材アクリル樹脂
分解可能
水洗い可能
全部見る
31位
人気18位
おすすめスコア
3.39
粒度の挽き分け
3.50
使いやすさ
3.25
清潔な状態の保ちやすさ
3.50
最安価格
4,367円
中価格
カラー
ダークブラウン
ブラウン
全部見る
サイズ
H235mm
H188mm
H160mm
H128mm
H108mm
全部見る
カラー
ダークブラウン
ブラウン
全部見る
サイズ
H235mm
H188mm
H160mm
H128mm
H108mm
全部見る
最安価格
4,367円
中価格
カラー
ダークブラウン
ブラウン
全部見る
サイズ
H235mm
H188mm
H160mm
H128mm
H108mm
全部見る
カラー
ダークブラウン
ブラウン
全部見る
サイズ
H235mm
H188mm
H160mm
H128mm
H108mm
全部見る
口径2.9cm
容量11g
タイプ手動タイプ(両手)
刃の素材
粗さの段階
自由調節
フタ付き
受け皿付き
刃が上向き
粗さ調節方法
つまみ式

粗挽きにしても粒が細かい。コショウを入れにくいのも難点

良い

  • 特になし

気になる

  • 粗挽きにしても細挽きのような仕上がりだった
  • 詰め替え口が狭く、中心に芯があるので詰め替えにくい
  • 置いたときに刃が下向きになり、フタもないためコショウがこぼれやすい

遠藤商事が運営する業務用ミルのブランド、IKEDAの「ペッパーミル 4111」。本体にはケヤキを使用しています。


細挽きは非常に細かく、全体が均一な粒度に刻まれた一方、粗挽きにしても細挽きのような仕上がりで、細かい粒が目立ちました。中挽きほどの粒も混じったものの、粒度にほとんど差が出ず、粒度の挽き分けはいまひとつの評価に。


上部についているつまみを回すことで粒度を調節できますが、刃の隙間に粒が挟まると回しにくくなることがあり、都度取り除く必要がありました。詰め替え口の口径が2.9cmと狭く、芯があるのでコショウを入れにくいのも難点。本体の容量は11gと小さいので、使用頻度が高い人だと詰め替え頻度が高くなるでしょう。


刃は鉄製で、水気によってさびる可能性があります。また、置いたときに刃が下向きになり、受け皿やフタがないのでコショウがこぼれやすかったのが気になりました。

5.0cm
高さ12.8cm
本体重量158g
本体素材ケヤキ
分解可能
水洗い可能
全部見る

売れ筋の人気ペッパーミル全31商品を徹底比較!

ペッパーミル の検証

マイベストではベストなペッパーミルを「好みの粒度に挽けて、長く使いやすい商品と定義。


そんなベストなペッパーミルを探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のペッパーミル31商品を集め、以下の3つのポイントから徹底検証しました。


検証①:粒度の挽き分け

検証②:使いやすさ

検証③:清潔な状態の保ちやすさ

今回検証した商品

  1. BODUMTWINソルト&ペッパーグラインダー11002-04-1
  2. BRUNOBRUNOLEDライト付スパイスミルBHK223-BK
  3. BRUNOダブルオートスパイスミルBHK298
  4. CIRCLE JOY電動ペッパーグラインダーミル
  5. COLE&MASONダーウェント ペッパーミル
  6. Dreamfarmスパイスミル
  7. Helen of Troy L.P.OXOグラインダーシェーカー11187100
  8. Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)ミルトップソルト&ペッパー
  9. Peugeot Saveurs DeutschlandPEUGEOTマエストロペッパーミル
  10. Peugeot Saveurs DeutschlandPEUGEOT電動ペパーミル ゼリ205124079
  11. Peugeot Saveurs DeutschlandPEUGEOTペッパーミル パリユーセレクト205123461
  12. Pop Frogぺッパーミルセット
  13. アスベルフォルマセラミックミル 岩塩・スパイス用
  14. ウィナーズrecolte電動 ソルト&ペッパーミル ミニ RMM-1
  15. コンエアージャパンクイジナートソルト&ペッパーグラインダーSG-3J
  16. シービージャパンatomicoソルト&ペッパー電動ミル
  17. ツヴィリングZWILLINGペッパーミル ステンレス スパイスアイテム39500-019-0
  18. ツヴィリングJ. A. ヘンケルスジャパンENFINIGY 電動式ミル53103-700-0
  19. ニトリ電動ミル5898528
  20. フレッグtasu電動マルチミル
  21. ラドンナToffy電動ソルト&ペッパーミルK-EM1-SV
  22. リススタビアリュクスペッパー&ソルトミル
  23. 京セラセラミックキッチンセラミックミル スパイス用CM-10N-BK
  24. 京セラセラミックキッチンセラミックミル スパイス・結晶塩用CM-15N-WH
  25. 大石アンドアソシエイツRussell Hobbs充電式ミル ソルト&ペッパー ミニ7941JP
  26. 大石アンドアソシエイツRussell Hobbs電動ミル ソルト&ペッパー7923JP
  27. 大石アンドアソシエイツRussell Hobbs電動ミル ソルト&ペッパー ミニ7933JP
  28. 日本動力電動ペッパーミル
  29. 河淳KEYUCAステンレス ソルト&ペッパーミル4401083
  30. 遠藤商事IKEDAペッパーミル 41114111
  31. 青芳CASUAL PRODUCTセーフティー SPミルA-S
1

粒度の挽き分け

粒度の挽き分け

マイベストでは「挽き分けがはっきりできている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。


1.商品に粒胡椒を適量入れ、白い紙皿の上で粗挽き・細挽きにしてそれぞれ挽く

2.挽いた胡椒の粒度を目視で確認する

チェックしたポイント

  • 粗挽きと細挽きで粒度の差があるか
2

使いやすさ

使いやすさ

マイベストでは「詰め替え口が広く芯がないため補充しやすく、頻繁に詰め替えを行う必要がないうえ、目盛り付きで粒度の調節も簡単」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 詰め替え口の口径
  • 詰め替え口の芯の有無
  • 容器の容量
  • 粒度の調節方法
3

清潔な状態の保ちやすさ

清潔な状態の保ちやすさ

マイベストでは「刃は洗浄はできないものの錆びにくく取り外し可能で、使用後に粉が散らばらない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 刃は洗浄可能か
  • 刃は錆びにくい素材か
  • フタ・受け皿が付属しているか/刃を上向きに置けるか

岩塩も挽きたいなら、ソルトミルもおすすめ!

素材によっては岩塩を挽くとさびてしまうため、必ず対応している商品を選んでください。以下のコンテンツではおすすめのソルトミルを紹介しているのでぜひチェックしてください。ペッパーミルとソルトミルがセットになった商品もありますよ。

ペッパーミルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ペッパーミルのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのペッパーミルランキングTOP5

1位: Peugeot Saveurs DeutschlandPEUGEOTマエストロペッパーミル

2位: アスベルフォルマセラミックミル 岩塩・スパイス用

2位: 京セラセラミックキッチンセラミックミル スパイス用CM-10N-BK

2位: リススタビアリュクスペッパー&ソルトミル

2位: 京セラセラミックキッチンセラミックミル スパイス・結晶塩用CM-15N-WH

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ペッパーミル関連のおすすめ人気ランキング

ソルトミル

34商品

人気
ペッパーミル関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す