マイベスト
キッチン雑貨・消耗品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
キッチン雑貨・消耗品おすすめ商品比較サービス

キッチン雑貨・消耗品

キッチン雑貨・消耗品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。水切りラックやガスコンロシート・スープジャーなどキッチン雑貨・消耗品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
キッチン雑貨・消耗品のおすすめ人気ランキング

キャラ弁・デコ弁作りの便利グッズ

キャラ弁・デコ弁作りの便利グッズ

48商品

貝印 | のりパンチ フェイス ベーシック | FG5187, 貝印 | お弁当応援!ハサミ&ピンセット | FG5188, アーネスト | パンダのこむすび動物園 | A-77316, アーネスト | おむすびパンダ | A-76939, アーネスト | おかおごはんde1年生
キッチンペーパー

キッチンペーパー

35商品

by Amazon | キッチンペーパー, 日本製紙クレシア | スコッティ ファイン 3倍巻きキッチンタオル, 大王製紙 | 超吸収キッチンタオル, 大王製紙 | ラクらクック パパッと手軽に使えるキッチンペーパー, 王子ネピア | ネピア 激吸収キッチンタオル
三角コーナー

三角コーナー

46商品

山崎実業 | ポリ袋エコホルダー タワー | 6787, 山崎実業 | 蓋付きポリ袋エコホルダー タワー | 3330, ヨシカワ | プレミアム・ミズリード 円錐コーナーポット | YH9616, 山崎実業 | 吸盤シンクコーナーポリ袋ホルダー タワー | 4750, ‎大木製作所 | アウトライン シンクバスケット
排気口カバー

排気口カバー

11商品

徹底比較
アール | ラック型 排気口カバー 奥行伸縮 | srn-403-413(SRN-603), スターフィルター | 立てられる排気口カバー | SF100011, JOYCHIFF | 新銀河排気口カバー, CICADA | 排気口カバー スマート, 山崎実業 | 奥行伸縮排気口カバー | 4562
オイルスプレー

オイルスプレー

15商品

徹底比較
一筋の光 | オイルスプレー, ニトリ | オイルスプレー | 2111200005936, YARRAMATE | 2in1 Oil Sprayer Bottle, 盛遠貿易 | 2in1オイルスプレーボトル, Mistifi | 高機能オイルスプレー

新着
キッチン雑貨・消耗品の商品レビュー

米びつ

米びつ

サンコー

米びつ

|

521円

サンコープラスチック お米ケース 5kgは、お手頃価格で購入できるシンプルかつコンパクトな米びつを探している人におすすめです。米びつは容器本体とフタのみで構成されており、お手入れが簡単。比較した商品には、フタを全開できないものもありました。こちらはフタを完全に取り外し、すみずみまで洗えます。幅22.6×奥行32.4×高さ15.2cmのコンパクトサイズで、扱いやすいのも魅力です。「フタが開けにくい」という口コミを覆し、フタの開閉もワンタッチ式で簡単。比較したなかには片手で開けにくい商品もあったのに対し、こちらは指1本で開けられました。「片手で簡単に開閉できる」との謳い文句どおり、お米の取り出しはスムーズに行えます。フタは全開できるため開閉口は十分な広さで、お米の移し替えも問題なし。比較した商品には、開閉口が狭く、お米を入れにくいものもありました。本品はお米を移しやすく、セット時にこぼすリスクも低いでしょう。また、フタには出っ張りがあるため、指を引っ掛ければ楽に引き出せます。「密閉性があまりない」という評判でしたが、ロックつきで密閉性は良好。比較した約7割の商品と同様に、フタにはロックがついており、簡単には外れません。ペットのいる家庭でも使いやすい商品といえます。一方で、自動計量機能・キャスター・パッキンなどの機能なし。機能性を重視する人は、物足りなく感じる可能性があります。税込600~700円(※執筆時点・ECサイト参照)と、手に取りやすい価格帯は魅力。透明タイプで、お米の残量が確認しやすいのも利点です。シンプルで収納しやすい米びつがほしいなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
タワー 蓋付きペーパータオルケース

tower タワー 蓋付きペーパータオルケース

山崎実業

ペーパータオルホルダー・ボックス

4.50
|

3,520円

山崎実業 tower 蓋付きペーパータオルケースは、水回りに置きたい人におすすめです。スチール製の置き型タイプで、表面にはサビ防止加工が施されています。比較した同型の商品には、ペーパーがいっぱいだと取り出す際に次の1枚が丸まってしまうものもあったなか、実際に使用すると残り枚数に関係なくスムーズに取り出せました。口コミの「フタが重くて取り出しにくい」との指摘に対して取り出しづらさはなく、フタの重みによって次のペーパーが浮くのを防止できます。フタの表面はザラっとしているためペーパーとの相性によっては取り出しに力が必要になる可能性はあるものの、不便さは感じませんよ。補充時にもそこまで手間はかかりませんでした。比較したほかの商品にはフタを開けづらいものがあったなか、フタを持ち上げるだけで新しいペーパーを入れられます。ペーパーの消費量が多い人にもぴったりです。パーツは本体・フタの2つしかなく、内部まで手入れしやすいのも便利ですね。しかしペーパーを上から取り出す置き型のため、濡れにくさの評価はいまひとつ。実際に濡れた手でペーパーを取り出すと、次の1枚は大きく濡れました。機能面も物足りず、ペーパーの残数をチェックする窓はついていません。シンプルなデザインなので、生活感をなくしたい人に向いているでしょう。ペーパーの取り出し・補充がスムーズにできるのは魅力ですが、次のペーパーが濡れやすいのは惜しいところ。残量の確認がひと目でできないのも気になります。上位商品にはより使いやすいものもあったため、衛生面や機能面にこだわる人はほかの商品もチェックしてみてください。
ハンドタオルディスペンサー

ハンドタオルディスペンサー

日本製紙クレシア

ペーパータオルホルダー・ボックス

4.41
|

3,542円

クレシア ハンドタオルディスペンサー H100Aは、ペーパーを最後の1枚まできれいに使いたい人におすすめです。青色の食紅水で濡らした手でペーパーを取り出したところ、次のペーパーに水滴はつきませんでした。比較した置き型の商品は手についた水分が次のペーパーに付着しやすい傾向があったのに対し、こちらは壁掛け型を採用。ペーパーが濡れず、きれいな状態で使えます。取り出しもスムーズで、満タン・半分くらい・残り数枚のどの状態でも1枚ずつ出てきました。比較したなかで取り出しやすい傾向があった置き型の商品にも負けず劣らずの結果です。そのうえ次のペーパーがしっかり出てくるので、「ペーパーが取り出しやすい」という口コミにも頷けます。しかし、補充の際にやや手間がかかったのは惜しいところ。扉を開くには上部の金属部分を押しながら開かなければなりません。「補充しやすい」という口コミに反し、コツと力が必要でした。収納枚数が約100枚と比較したなかでは少なめなので、使う頻度が多い人や家族が多い家庭では補充回数が多くなる点も留意しておきましょう。取りつけ方法は明記されていませんが、本体裏側にネジ穴があります。壁に穴を開けたくない人や、賃貸にお住まいの人には向いていません。残量チェックができないのもネックです。比較した商品にはクリア素材で中身が見えるものもあったのに対し、こちらは補充のタイミングを逃しやすいでしょう。本体はアルミを採用しており、スタイリッシュなデザイン。奥行が6cmとスリムで圧迫感が少ないのも魅力的です。とはいえ、上位商品にはフタを持ち上げるだけで簡単に補充できるものや、約300枚とたっぷり入るものもありました。気になる人は、あわせてチェックしてみてくださいね。
ペーパータオル H&D

ペーパータオル H&D

伊勢藤

ペーパータオルホルダー・ボックス

4.44
|

1,080円

伊勢藤 ペーパータオル H&D I-596は、賃貸にお住まいで設置場所を特定できていない人におすすめです。「マグネットつきで便利」と口コミでも好評だったように、付属のマグネットシートで冷蔵庫などに固定できるのが特徴。比較した一部の壁掛け型のようにネジで固定する必要がなく、賃貸でも設置できます。置き型としても使え、設置場所を選びません。実際に置き型にしてペーパーを取り出すと、満タン・半分・残り数枚のどの状態でも簡単に取り出せました。強めに引っ張るとフタが少し浮きますが、普通に使う分には問題ありません。比較した商品のなかには取り出す際にペーパーが破れたものもありましたが、こちらは「スムーズに取り出せる」という評判どおりきれいに取り出せます。補充も手間いらずです。フタがクリアなので大まかな残量がわかるうえ、補充はプラスチック製の軽いフタを持ち上げてペーパーを入れるだけの2ステップ。比較した商品には扉を開いて補充する際に力がいるものもありましたが、こちらは時間がないときでもサッと追加できるでしょう。しかし、青色の食紅水で濡らした手でペーパーを取り出したところ、次のペーパーが数か所濡れてしまったのは惜しいポイント。比較したところ、置き型は手の水分が次のペーパーに付着しやすい傾向がありました。衛生的に使いたいなら、壁掛けにして使うのがおすすめですよ。シンプルなデザインでインテリアに溶け込みやすいのも魅力的。さまざまな場所に設置したいなら、有力候補としてみてくださいね。なお、上位商品には全体が透明のデザインのものや、よりペーパーをスムーズに取り出せたものもありました。気になる人は、あわせてチェックしてみてください。
セラミックミル 岩塩・スパイス用

フォルマ セラミックミル 岩塩・スパイス用

アスベル

ペッパーミル

4.71
|

605円

アスベル フォルマ セラミック ミル 岩塩・スパイス用は、清潔に長く愛用できる商品をお探しの人におすすめです。商品を実際に確認すると、さびにくいセラミック刃が採用されていました。比較したなかにはさびやすい鉄製・カーボンスチール製の刃の商品もありましたが、こちらは長く愛用できるでしょう。本体は丸洗いでき、刃を分解すれば熱湯消毒にも対応できます。粒度を挽き分けやすいのも魅力です。「細かく削れない」との口コミに反し、細挽きするととても細かく均一に仕上がりました。粗挽きは、ごろっと存在感のある粒がバランスよく混ざります。比較した商品には目盛りに合わせて粗さを変えるものもあったのに対し、口コミで評価されていたようにつまみを回すだけで自由に粒度を変えられますよ。口径が実測値で3.2cmと広いため、コショウの詰め替えもスムーズです。比較したなかでは容量が15g以上の商品は詰め替え頻度を抑えやすいと好評でしたが、本商品は72gと市販の詰め替えコショウが余裕で入るほどの容量。フタつきなうえ刃を上向きにして置けるため、周囲にこぼれる心配も少ないでしょう。一方で口コミにあったとおり、粒が刃の間に挟まると動かしにくくなるのはデメリット。とはいえ、粒度を自在に変えられて、お手入れも詰め替えもしやすい一品です。執筆時点での価格は税込998円(※公式サイト参照)と比較したなかでは低価格で、長く愛用できてコスパもよいといえます。岩塩にも対応しているので、手動ペッパーミルをお探しの人はぜひチェックしてみてください。
手前がすっきり伸長式シンク上ステンレス水切り1段幅84-104cm

手前がすっきり伸長式シンク上ステンレス水切り1段幅84-104cm

dinos

水切りラック

4.11
|

18,900円

ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段は、水切りラックをお探しのすべての人におすすめです。バスケットが2つ付属する大容量サイズながら、設置時の圧迫感はほぼなし。比較した同じシンク上に設置するタイプの商品にはキッチンが狭く感じるものがあったなか、ワイヤーの本数が少なくすっきり見えました。実際に3〜4人分の食器や小鍋を収納したところ、モニター5人全員が「置きやすい」とコメント。比較したほかの商品には置く場所に迷うものがあったのに対し、バスケットは適度な高さとスペースで食器を重ねず置けました。カトラリーケース・まな板ホルダー・包丁立てなど付属パーツも豊富で、アイテムごとに整理整頓できるのも魅力です。口コミには「食器を置く際にガタつく」との指摘がみられましたが、実際に食器を収納したモニター5人中4人から「安定している」との声が。触れると少し揺れるものの、脚の裏面に滑り止めがあり大きなぐらつきはみられません。モニターからも「滑り止めがあるため、足元はぐらつかなかった」と好評でした。手入れにもそこまで手間はかからず。比較した排水時に本体ごと動かさなければならない商品と並ぶと、食器を置いたままトレーだけを着脱できるのが便利です。トレーのサイズは小さめで、モニターからも「すぐに水を捨てられる」「トレーの排水ともに簡単」との声が寄せられました。食器をたっぷり収納できるうえ圧迫感があまりなく、キッチンのきれいな見た目をキープできます。シンク上に設置するタイプで、シンク内や調理台を広く使えるのもメリット。水切りラック選びで迷ったら、ぜひ購入を検討してみてください。

新着
キッチン雑貨・消耗品のお役立ちコンテンツ

キッチン雑貨・消耗品のマイべマガジン

「コメ価格高騰」だからこそ、山崎実業「tower」の米びつを使ってほしい理由がある!ケユカ派、桐タイプ派も必見です
2025.07.22

「コメ価格高騰」だからこそ、山崎実業「tower」の米びつを使ってほしい理由がある!ケユカ派、桐タイプ派も必見です

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#日用品」をテーマに、米びつ15商品の比較検証でみつけた「湿気からしっかりお米を守ってくれる商品」をピックアップしました。以前よりお米の価格も少し落ち着きましたが、あらためて「せっかく買ったお米、おいしく食べたい!」と思っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。山崎実用の「tower」、無印良品、ニトリ、ダイソーなど注目メーカーも実力は……!? 本コンテンツの情報は公開時点(2025年7月22日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
ニトリ?無印?水切りラックは「伸縮式」だけじゃ物足りない。「自動排水&据え置き」こそが、ごちゃごちゃシンクの救世主です【14商品比較】
2025.04.14

ニトリ?無印?水切りラックは「伸縮式」だけじゃ物足りない。「自動排水&据え置き」こそが、ごちゃごちゃシンクの救世主です【14商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#新生活」をテーマに、水切りラック14商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。洗い終わったお皿をたっぷり載せられて、ぐらつかない!おまけに清潔も保ちやすいという、まさにシンクの救世主。要注目ですよ!本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月10日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
キッチン雑貨・消耗品のfavlist

人気
キッチン雑貨・消耗品のおすすめ人気ランキング

給食着

給食着

7商品

even | 子供用エプロン, アプロンアパレル | 給食衣かっぽう着型 | 394-30AP, タイムリー | 子供用かっぽう着, 太陽被服 | 給食用エプロン, タイムリー | 給食エプロン
クッキングシート

クッキングシート

24商品

宇部フィルム | 無漂白クッキングシート, 旭化成ホームプロダクツ | クッキングシート, If you care | パーチメントベイキングペーパー | IYC002ZKC030X00XX1, ストリックスデザイン | クッキングシート | SA-163, シモジマ | クッキングシート | 003700301
ぬか漬け容器

ぬか漬け容器

15商品

野田琺瑯 | ぬか漬け美人 | TK-32, スケーター | 便利な水取り付き ぬか漬け用容器 | MTH1_009754, 富士ホーロー | ちょっとぬか漬け容器 | NK-201, リビング | 蓋付き丸かめ, 山崎実業 | 密閉ぬか漬けケース タワー | 4945
突っ張りタイプの水切りラック

突っ張りタイプの水切りラック

16商品

アイリスプラザ | 水切りラック, ビーワーススタイル | 流れるつっぱり水切りラック | SB-130004, ビーワーススタイル | 流れる引っ掛け突っ張り水切り | SB-130058, サトウ製作所 | 水切りラック, RemixOri | 水切りラック | RYLH004W-KY
バナナスタンド

バナナスタンド

3商品

Pmkvgdy | バナナホルダー, SMVM | バナナスタンド, 山崎実業 | トスカ バナナスタンド | 2411
食器用洗剤

食器用洗剤

39商品

徹底比較
P&Gジャパン | ジョイ ミラクルクリーン 泡スプレー, サラヤ | アラウ.台所・食器用せっけん, ミヨシ石鹸 | 無添加 食器洗いせっけん, 東邦 | ウタマロ キッチン, エコベール | 食器用洗剤 レモン

人気
キッチン雑貨・消耗品の商品レビュー

キッチンスポンジ

PAX NATURON キッチンスポンジ

太陽油脂

キッチンスポンジ

|

982円

パックスナチュロン キッチンスポンジは、洗剤の使用量を抑えられる商品をお探しの人におすすめです。実際にスポンジを泡立てたところ、油を含んだ状態でも500mLの泡を作れました。比較したなかには、油の影響で100mL以上泡の量が減った商品もあったのに対し、泡が少しもったりするだけ。口コミに反し、少ない洗剤で洗えるでしょう。泡立つスピードが早いのも特徴です。目が粗く空気を含みやすいので、3回もみ込んだ段階でたっぷりの泡ができました。食器についたミートソースの汚れを軽くこするだけで落とせるほど、汚れ落ちも良好。スポンジの目に食べかすは入るものの、水ですすぐだけできれいになりますよ。柔らかく弾力のあるスポンジなので、お皿やグラスのふちを洗うのもスムーズです。柔軟に形を変えて、グラスの底の汚れもしっかり洗えました。口コミで指摘されていたとおり、ハード面がなく固まった汚れは落ちにくいものの、すぐに洗えないときは食器を水に浸けておけばよいでしょう。どんな形状の食器も洗いやすいので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ピタッと貼り付く食品ラップ

ピタッと貼り付く食品ラップ

カインズ

食品用ラップ

|

298円

カインズ ピタッと貼り付く食品ラップは、汁物や煮物などの保存におすすめ。はがれにくさの検証では、水を入れたグラスや陶器のマグカップにもぴったり密着して水が漏れませんでした。貼る素材によっては隙間ができて水漏れした商品もあったなか、使う食器を選びません。電子レンジ対応で、そのまま温めも可能です。切りやすさの検証では、端をすぐに見つけられる点が評価されました。フラップがなくラップが浮き上がらないため、連続して使うとつまみにくくなるものの、箱の側面にラップの端がくっつくので見失いません。金属刃の切れ味もよく、スパッと一気に切れました。サイズは4タイプあり、検証した30cm×100mの価格は328円(税込/執筆時点)。比較した20~50m巻きのものと比較すると大容量のため、コストを重視する人にもおすすめです。ただし、食材への密着感は弱め。素材が薄くさらっとしているため、ニンジンを包むと隙間ができてしまいました。巻き終わりはきれいですが、基本は食器用とするのがよいでしょう。食材をぴったり包んで保存したり加熱したりしたい人は、別の商品をチェックしてみてくださいね。
緑の魔女キッチン

緑の魔女 緑の魔女キッチン

ミマスクリーンケア

食器用洗剤

3.86
|

301円

今回検証した緑の魔女は、肝心の洗浄力・泡立ちに難ありです。洗浄力が弱く、汚れを落とすにはしっかりこする必要があります。泡立ちがとても悪く何度もつぎ足す必要があるので、結果的にコスパがよいとは言えません。一方泡切れは合格レベルで、ストレスを感じることなく、スムーズにすすぐことができそうです。洗浄成分が食器に残りにくいので、赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使えますよ。とはいえ、食器用洗剤を選ぶうえで洗浄力が弱い点は見逃せません。エコ系洗剤には洗浄力が高いものもあるので、他商品も検討してみてください。
チャーミーマジカ 除菌プラス

チャーミーマジカ 除菌プラス

ライオン

食器用洗剤

4.25
|

108円

チャーミーマジカ 除菌プラスは、泡立ちのよさを重視する人にぴったりの商品です。モコモコの泡が簡単に立てられるうえ、油を加えてもへたれないので、洗剤を追加することなくたくさんの食器を洗えます。さらに速乾性が高いので、ふく手間を省ける点も利点です。肌へのやさしさに配慮した成分内容で、手荒れを気にする人にもおすすめ。手軽にキッチン小物の除菌をしたいという場合にも、ぜひ使ってみてくださいね。一方、泡切れのよさを求める人にはいまひとつな印象です。1Lの水で洗い流しても、フライパンに小さな泡が残り、きれいに洗い流せませんでした。上位商品に比べると、やや物足りなさを感じます。また、カレーをつけて1時間置いた皿は、汚れをきれいに落とし切れませんでした。つけ置き洗いなど工夫をする必要があります。しかし、弁当箱につけて6時間置いたカレーはきれいに落とせたので、プラスチック製の食器が多いという人は一度使ってみる価値がありますよ。
クイックシャープナー

ダイソー クイックシャープナー

大創産業

包丁研ぎ器・シャープナー

4.06
ダイソーのクイックシャープナーは、研磨力と安さを兼ね備えたものがほしい人におすすめです。実際に研いだ包丁でトマトを切ると、口コミに反して切り心地がなめらかに。比較した商品にはトマトの皮に引っかかるものもあったなか、スムーズにカットできました。価格は100円台と、比較したなかでかなり安いのも魅力です。研ぎ口は1つしかなく、使い方にも迷いません。底面2か所についた滑り止めはグリップ力が弱いものの、持ち手は握りやすく本体をしっかり支えられました。ただし砥石が回転しにくいため、包丁を研ぎ口に押しつける必要があったのは惜しい点です。清潔に使い続けられるのもメリットです。比較した商品は、本体を逆さまにして削りカスを落とすタイプが多めでした。本品は砥石部分のカバーを外し、砥石周辺や内部に溜まった削りカスをきれいに掃除できます。包丁研ぎ器の扱いに慣れていない人でも、研磨から手入れまでしやすいでしょう。サイズは幅16.0×奥行5.0×高さ5.0cmと、引き出しに入れても邪魔になりにくい大きさ。リーズナブルな価格ながら、研磨性・収納性に優れているのが強みです。とはいえ上位商品にはより簡単に包丁を研げたものも。使い勝手のよさを重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.