眉毛の形や色味を整えて、自然な美しい眉を作れるアイブロウ。アイブロウには、ペンシル・パウダー・リキッド・眉マスカラ・眉ティントとさまざまな種類があり、使い分けることで表情を際立たせられることが魅力です。しかし、アイブロウは、セザンヌや資生堂などさまざまなブランドから販売されているほか、商品によってオリーブやグレーなどカラー展開もさまざま。100均で購入できるプチプラの商品もあり、一体どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで売れ筋上位のアイブロウのなかから、おすすめのアイブロウや人気の商品をランキング形式で紹介します。
果たしてどの商品がマイベストの選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?アイブロウの選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
リキッドアイブロウのランキングを更新しました。
リキッドアイブロウのランキングを更新しました。
目次
アイブロウは、眉毛を描いたり整えたりするときに用いるメイク道具。アイブロウを使うことで顔のバランスを整えられるほか、表情を引き立たせます。眉毛の形や濃さによって表情の印象が大きく変わるため、アイブロウは自分のなりたいイメージに近づけるための重要なツールです。
例えば、ナチュラルな太眉はやわらかく親しみやすい雰囲気に、キリッとした細めの眉は知的でクールな印象を与えられるでしょう。また、眉毛が整っていると、目元が引き締まり顔全体がきちんとして見えるという効果も期待できます。
ただし、眉の形や色が自分の顔立ちや髪色・肌の色に合っていないと、垢抜けなかったり不自然に見えたりすることも。自分に合ったアイブロウを選び、描き方や整え方を知っておくと好印象につながります。
アイブロウを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
アイブロウには、ペンシル・パウダー・リキッドなどさまざまな種類があります。それぞれ仕上がり方が異なるため、自分の眉の濃さやなりたい雰囲気に合わせて選ぶと、より自然で理想的な眉に近づけるでしょう。
キリっとシャープな印象を求める人には、アイブロウペンシルがぴったり。輪郭をはっきり描きやすく、眉尻まできちんと形を整えられることが特徴です。毛の隙間をピンポイントで埋められるため、眉毛の一部がまばらな人や、自眉が薄く全体の形がはっきりしない人に向いています。
アイブロウペンシルを選ぶときは、芯の形状や硬さに注目しましょう。細いライン・太いラインどちらも描きやすい扁平な形状で、滑らかに描ける硬さのペンシルがおすすめです。ただし、濃淡やグラデーションがつけにくいため、アイブロウパウダーと併用すると立体的な眉に近づけます。
以下のコンテンツでは、おすすめのアイブロウペンシルを紹介していますので、ぜひ参考にしてお気に入りの1本を見つけてくださいね。
やわらかく親しみやすい印象を目指すなら、アイブロウパウダーがおすすめ。ふんわりとぼかしたような質感で、濃淡やグラデーションがつけやすいことが特徴です。そのため、自然な立体感が出しやすく、抜け感のある眉に仕上がります。
また、アイブロウパウダーは広範囲に色をのせやすいため、自眉が薄めの人におすすめです。眉全体の濃さを均一にしたいときにも活躍します。複数の色がセットになり、グラデーションをつけやすいアイブロウパウダーを選ぶとよいでしょう。
以下のコンテンツでは、おすすめのアイブロウパウダーを紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてくださいね。
眉毛が薄く、毛の流れをリアルに再現したい人には、リキッドアイブロウが適しています。眉毛が薄い部分に毛を1本1本描き足せるほか、シャープな印象を演出できることが特徴です。
たとえば、眉頭から眉山にかけて毛がまばらな場合、リキッドアイブロウで1本ずつ描き足すことで毛流れが整って見えます。パウダーやペンシルだけでは再現しづらいリアルな質感を表現できることが魅力です。また、ペンシルやパウダーと比べて崩れにくいこともメリットといえます。
使いやすいリキッドアイブロウを選ぶコツは、用途に合わせて筆先の形状を選択すること。毛を1本ずつ描きたいなら細筆タイプ、アウトラインをしっかり取ってシャープな形にしたいなら、フェルトペンタイプが向いています。以下のコンテンツでは、リキッドアイブロウを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
眉マスカラは、毛流れを整えながら眉毛に色をのせるためのアイテムで、髪色やメイクに合わせて眉の印象を変えられることが特徴です。眉毛が濃いめの人は元の眉の色が強いため、ペンシルやパウダーでは思うように色づかない場合も。眉マスカラなら、ブラシで眉毛1本1本に色をのせられるため、眉の毛量が多い人に向いています。
例えば、黒髪から明るめのブラウンヘアに変えた場合、眉マスカラで眉色もトーンアップさせると、顔全体に統一感が出て垢抜けた印象に。ペンシルやパウダーも併用することで、より自然な眉に仕上げられます。
眉マスカラは、均一に色づけしやすく地肌に液がつきにくいものがおすすめ。細めのブラシで、手元からブラシまでが短すぎない眉マスカラが使いやすいですよ。以下のコンテンツでは、おすすめの眉マスカラを紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてください。
きれいな眉メイクを維持したい人や朝のメイク時間を短縮したい人には、眉ティントが向いています。眉ティントとは、肌の角質層へ色素を一時的に定着させて色付けするアイブロウ。持続期間は商品によって異なりますが、数日~1週間程度色味をキープできる商品もあります。眉ティントで土台を作っておけば、朝は軽く整えるだけで済むため、毎朝の眉メイクが面倒な人にぴったりです。
また、汗をかいたり濡れたりしても落ちにくいため、スポーツや水辺のレジャーなどメイクが崩れやすいシーンにも向いています。
ただし、失敗すると修正しづらいことがデメリット。失敗したまま定着するとそのまま残ってしまうため、乾く前にすぐ拭き取ったり、ペンシルでアウトラインをとってから塗ったりすると失敗しづらいでしょう。以下のコンテンツでは、おすすめの眉ティントを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
崩れにくさを重視するなら、水や汗に強いウォータープルーフタイプのアイブロウを選びましょう。ウォータープルーフとは、水分に強く、汗や雨などでも落ちにくい処方のこと。夏場のレジャーやスポーツなど、汗ばむシーンで活躍します。
さらに、アイブロウのなかには、汗だけでなく皮脂やこすれにも強い「マルチプルーフ」タイプのアイブロウも。ウォータープルーフと比べてより落ちにくい仕様といえるため、崩れにくさを最も重要視する人にとって注目の商品です。ただし、マルチプルーフのアイブロウは商品数が少なく、選択肢が限られることがデメリットといえます。
以下のコンテンツでは、おすすめのウォータープルーフのアイブロウを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
アイブロウメイクに慣れていない初心者は、気軽に試せるプチプラのアイテムからスタートするのがおすすめです。プチプラのアイブロウは、1,000円前後で手に入る手軽さが魅力。描き心地や仕上がりの好みは人によって違うため、さまざまな商品を試してみると自分に合ったものが見つかりやすいですよ。
最近は、ダイソーなどの100均ショップでもアイブロウを購入できます。安価でも発色が良く描きやすいものもあるため、初心者で何を選べばよいかわからない人は一度使ってみてはいかがでしょうか。以下のコンテンツでは、初心者向けのアイブロウを紹介していますので、合わせてチェックしてくださいね。
垢抜け眉を目指すなら、アイブロウの色味は髪色や肌の色に合わせて選ぶことが重要。眉の色が髪や肌のトーンに合っていないと、メイク全体がちぐはぐに見えてしまいます。自然な統一感を出すには、自分の髪色と同系色または1トーン明るめにすると、表情が明るく見えるためおすすめです。
例えば、黒髪ならダークブラウンやグレー系がなじみやすいでしょう。カラーバリエーションが豊富な商品なら、細かく違う色味から選べるため、より自分が求める色に近づけます。
アイブロウのカラー展開は商品によってさまざま。バリエーションが1〜2色の商品もあれば、なかには10色以上展開しているブランドもあります。よりナチュラルな印象にこだわりたい人は、カラーバリエーションが豊富な商品から選ぶと、お気に入りの一色がみつかりやすいでしょう。
3wayや2wayタイプのアイブロウなら、ペンシルやパウダー・ブラシなどが一体になっているため、1本でより美しい眉を作れます。種類の違うアイブロウをいくつもそろえる必要がないため、メイクの時短にもつながります。
例えば、ペンシル・ブラシの2wayタイプは、ペンシルで形を整えてからブラシでぼかすことで、1本のアイブロウでナチュラルな眉に。また、ペンシル・パウダー・ブラシの3wayタイプなら、輪郭を描く・毛の隙間を埋める・全体をなじませるといった眉メイクの工程を1本で完結できることが魅力です。
さらに、複数のアイブロウを持つ必要がないため持ち運びも便利。ポーチの中身を増やしたくない人や、旅行などで荷物を極力減らしたい人にぴったりです。3way・2wayタイプなら、仕上がりの美しさと利便性の両立が叶うでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。












商品  | 画像  | おすすめ スコア  | 最安価格  | 人気順  | ポイント  | おすすめスコア  | こだわりスコア  | 詳細情報  | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラデーションのつけやすさ  | 落ちにくさ  | 付属ツールの豊富さ  | 付属ブラシの使いやすさ  | カラーバリエーションの豊富さ  | 内容量  | ブラシ付き  | チップ付き  | ミラー付き  | 色展開数  | 色数  | 付属ブラシの持ち手の長さ  | 石けんでオフ  | ウォータープルーフ処方  | スマッジプルーフ処方  | 特徴  | |||||||
1  | コーセー DECORTÉ|コントゥアリング パウダーアイブロウ  | ![]()  | 4.60  | 10位  | 立体感のあるグラデーション眉を作りやすく、付属ツールも豊富  | 4.83  | 3.75  | 5.00  | 4.53  | 3.60  | 5g  | 2色  | 3色  | 2.5cm、2.5cm、2.8cm  | デパコス  | |||||||
2  | コーセー Visee|アイブロウパウダー  | ![]()  | 4.55  | 2位  | グラデーションをつけやすく、付属ツールも豊富で初心者にうってつけ  | 4.70  | 3.84  | 5.00  | 4.48  | 3.90  | 3g  | 3色  | 3色  | 4.4cm  | プチプラ  | |||||||
2  | 資生堂 MAQuillAGE|アイブロースタイリング 3D  | ![]()  | 4.55  | 4位  | 落ちにくさ重視の人に。5色入りでグラデーションがつけやすい  | 4.66  | 4.13  | 5.00  | 4.23  | 4.00  | 4.2g  | 2色  | 5色  | 3.0cm  | ||||||||
4  | 資生堂 INOUI|アイブロウパレット  | ![]()  | 4.49  | 13位  | 自然なグラデーションを演出できるが、カラーバリエーションが物足りない  | 4.63  | 3.84  | 5.00  | 4.35  | 3.60  | 3.7g  | 2色  | 3色  | 4.3cm  | 不明  | 不明  | 不明  | デパコス  | ||||
4  | L'OREAL shu uemura|ブローシェーダー  | ![]()  | 4.49  | 9位  | グラデーションを重視する人向き。ただし色展開は少なめ  | 4.68  | 3.84  | 5.00  | 4.20  | 3.60  | 4.5g  | 2色  | 3色  | 3.5cm、4.5cm  | 不明  | 不明  | 不明  | デパコス  | ||||
6  | イプサ IPSA|アイブロウ クリエイティブパレット  | ![]()  | 4.44  | 7位  | グラデーションがつけやすいのはうれしいポイントだが、色展開は少なめ  | 4.50  | 3.84  | 5.00  | 4.45  | 3.50  | 3.3g  | 1色  | 5色  | 3.8cm  | 不明  | 不明  | 不明  | デパコス  | ||||
7  | コーセー JILL STUART|ブルームニュアンス ブロウパレット  | ![]()  | 4.42  | 14位  | 付属ツールが豊富なうえに鏡つきで持ち運び向き。ただし皮脂崩れしやすい  | 4.48  | 3.82  | 5.00  | 4.43  | 4.75  | 3g  | 6色  | 3色  | 5.5cm  | デパコス  | |||||||
8  | カネボウ化粧品 LUNASOL|スタイリングアイゾーンコンパクト  | ![]()  | 4.41  | 11位  | 色の濃淡がつけやすく、ダマになりにくいのは魅力。ただし色展開はこれ1つのみ  | 4.62  | 3.67  | 5.00  | 4.12  | 3.50  | 5.6g  | 1色  | 5色  | 5.5cm  | 不明  | 不明  | 不明  | デパコス  | ||||
9  | ネイチャーズウェイ naturaglace|アイブロウパウダー  | ![]()  | 4.35  | デュアルタイプの付属ブラシにミラーつきが魅力。ただし色展開は少なめ  | 4.43  | 3.84  | 5.00  | 4.10  | 3.25  | 2.2g  | 2色  | 2色  | 4.0cm  | 不明  | 不明  | ナチュラルコスメ  | ||||||
10  | カネボウ化粧品 KATE|デザイニングアイブロウ3D  | ![]()  | 4.29  | 1位  | 付属ツールとカラーバリエーションの豊富さが魅力。ただし皮脂に滲みやすかった  | 4.33  | 3.84  | 5.00  | 4.08  | 5.00  | 2.2g  | 8色  | 3色  | 3.5cm  | 不明  | 不明  | 不明  | プチプラ  | ||||
| ブラシ付き | |
|---|---|
| ミラー付き | |
| 色数 | 3色 | 
コーセーのDECORTÉ「コントゥアリング パウダーアイブロウ」は、濃淡のついたナチュラルな眉を作りたい人におすすめのアイブロウパウダー。3色入りの2色展開でカラーバリエーションは少ないものの、簡単にグラデーションをつけやすいのが魅力です。
実際に使ってみると、パレット内の色味がはっきり分かれており、グラデーションのつけやすさは高評価を獲得。しっとりした粉質で眉にのせやすく、ダマになりにくかった点も好印象です。また形状の異なる付属ブラシが3本入っており、サイズ感・描きやすさ共にモニターから高い評価を獲得しました。
ただし、落ちにくさの検証ではいまひとつの結果に。汗には崩れにくかったものの、皮脂を模した人工皮脂液を加えるとかなり崩れたため、脂性肌の人はフェイスパウダーを重ねる工夫を施すのがおすすめです。
とはいえ、ミラーつきで出先でお直ししやすいのもうれしいポイント。自然な立体感のある眉を描きたい人にはうってつけの、ベストバイ・アイブロウパウダーです。
良い
気になる
| 内容量 | 5g | 
|---|---|
| チップ付き | |
| 色展開数 | 2色 | 
| 石けんでオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | |
| スマッジプルーフ処方 | |
| 特徴 | デパコス | 
| ブラシ付き | |
|---|---|
| ミラー付き | |
| 色数 | 3色 | 
コーセーのVisee「アイブロウパウダー」は、自然なグラデーション眉に仕上げたい人におすすめ。3色入りで、色展開は3種類。カラーバリエーションは9色とそこまで多くはないものの、ベーシックな髪色にはあわせられるバリエーションを揃えています。
グラデーションのつけやすさの検証では高評価を獲得。モニターが実際に使ったところ「3色の濃淡バランスがよく、グラデーションが簡単につけられた」という声が挙がりました。パレットの見た目どおりの発色で、初心者でもグラデーションを作りやすいといえます。
また付属ツールも充実していて、丸筆と斜めカットのブラシ・ミラーつきで、持ち運び用にも便利。付属ブラシの使い勝手もよく、モニターからは「ほどよい硬さのあるブラシで、眉尻の細かいラインも表現しやすかった」という声が寄せられました。ただし、ほかの商品と同様に皮脂に弱いのが難点。皮脂が出やすい脂性肌の人は、ていねいにパウダーをのせて油分をオフしてから使う必要があるでしょう。
自然なグラデーションを作りやすい点が魅力の商品で、付属ブラシも充実しているため、アイブロウパウダー初心者の人はぜひ購入を検討してみてくださいね。
良い
気になる
| 内容量 | 3g | 
|---|---|
| チップ付き | |
| 色展開数 | 3色 | 
| 石けんでオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | |
| スマッジプルーフ処方 | |
| 特徴 | プチプラ | 
ヴィセ アイブロウパウダー BR-2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| ブラシ付き | |
|---|---|
| ミラー付き | |
| 色数 | 5色 | 
資生堂のMAQuillAGE「アイブロースタイリング 3D」は、落ちにくいアイブロウパウダーがほしい人におすすめ。色展開は2色で、色数は5色とそれなりに充実しています。今回検証したアイブロウパウダーのなかではトップクラスの落ちにくさで、特に汗に高いキープ力を発揮しました。
さらに、検証ではグラデーションのつけやすさは高評価。使用したモニターからは「色のバリエーションが多く、眉尻から眉頭まで細かくグラデーションがつくりやすい」と好評でした。色ムラにもなりにくく、初心者でも自然に仕上げやすいでしょう。
丸筆と斜めカットの両端ブラシ・ミラーつきで、付属ツールも豊富。持ち運ぶお直し用としても活躍しそうです。毛先はやわらかいため粉含みがよく、眉を描きやすい点も好印象。ただし、斜めカットブラシは毛先が広がりやすく、シャープな線は引きにくいのは惜しいポイントでした。
グラデーションをつけやすく、汗で落ちにくいのが魅力。夏場やフェスでも落ちにくい眉毛を手に入れたいなら、ぜひ検討してみてくださいね。
良い
気になる
| 内容量 | 4.2g | 
|---|---|
| チップ付き | |
| 色展開数 | 2色 | 
| 石けんでオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | |
| スマッジプルーフ処方 | |
| 特徴 | 
マキアージュ アイブロースタイリング 3Dの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
商品  | 画像  | おすすめ スコア  | 最安価格  | 人気順  | ポイント  | おすすめスコア  | こだわりスコア  | 詳細情報  | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラインの描きやすさ  | 落ちにくさ  | ぼかすツールの豊富さ  | 扱いやすさ  | カラーバリエーションの豊富さ  | スクリューブラシ付き  | 色展開数  | 芯の形状  | 特徴  | 芯の硬さ  | 斜めカット  | ホルダー別売り  | |||||||
1  | カネボウ化粧品 KATE|ラスティングデザインアイブロウW(スクエア)  | ![]()  | 4.58  | 7位  | 線の太さを調節しやすく、安定感のある握り心地が魅力  | 4.74  | 4.13  | 4.50  | 4.59  | 3.50  | 3色  | 扁平芯  | プチプラ  | 普通  | ||||
2  | オルビス ORBIS|ペンシルアイブローN  | ![]()  | 4.51  | 12位  | 太い線が描きやすい。ブラシでぼかせばより自然な仕上がりに  | 4.52  | 3.89  | 5.00  | 4.90  | 3.50  | 3色  | なぎなた芯  | 普通  | |||||
2  | ACRO THREE|アドバンスドアイデンティティ アイブラウペンシル  | ![]()  | 4.51  | 太さを調節できる!細いラインも太いラインも描きやすい  | 4.59  | 3.84  | 5.00  | 4.60  | 4.25  | 6色  | 扁平芯  | デパコス  | 普通  | |||||
4  | AMOREPACIFIC innisfree|アイブロウペンシル N  | ![]()  | 4.50  | 太めの線をささっと描きやすい!眉毛メイク初心者におすすめ  | 4.40  | 4.38  | 5.00  | 4.70  | 3.75  | 4色  | 楕円芯  | 韓国コスメ  | 柔らかめ  | |||||
5  | 韓国高麗人蔘社 rom&nd|ハンオールフラットブロー  | ![]()  | 4.44  | 1位  | スクリューブラシつきでぼかしやすい!太い線で隙間を埋めるのが得意  | 4.47  | 3.84  | 5.00  | 4.60  | 4.25  | 6色  | 扁平芯  | 韓国コスメ  | 普通  | ||||
6  | セザンヌ化粧品 CEZANNE|ブラシ付アイブロウ繰り出し  | ![]()  | 4.41  | 4位  | 汗に対し強いキープ力を発揮!太いラインを引くのが得意  | 4.23  | 4.50  | 5.00  | 4.67  | 4.00  | 5色  | 楕円芯  | プチプラ  | 柔らかめ  | ||||
7  | コーセー ADDICTION|ザ アイブロウペンシル マイクロ  | ![]()  | 4.36  | 持ち手が細くて握りやすいうえに、極細芯で眉尻を繊細に描ける  | 4.17  | 4.38  | 5.00  | 4.70  | 3.75  | 4色  | 丸芯  | デパコス  | 硬め  | |||||
8  | CHANEL スティロ スルスィル ウォータープルーフ  | ![]()  | 4.35  | 手のひらにフィットして描きやすい。発色もほどよい濃さ  | 4.34  | 3.77  | 5.00  | 4.71  | 4.00  | 5色  | なぎなた芯  | デパコス  | 普通  | |||||
9  | アモーレパシフィックジャパン ETUDE|ドローイング アイブロウ ペンシル  | ![]()  | 4.34  | 3位  | カラー展開が豊富で細かく選べる。太いラインは描きやすい  | 4.30  | 3.84  | 5.00  | 4.60  | 4.50  | 7色  | 三角芯  | 韓国コスメ  | 普通  | ||||
10  | ネイチャーズウェイ naturaglace|アイブロウペンシル  | ![]()  | 4.33  | 13位  | リアルな細いラインを描きやすい。色の種類は2色と少なめ  | 4.28  | 3.84  | 5.00  | 4.59  | 3.25  | 2色  | 丸芯  | ナチュラルコスメ  | 硬め  | ||||
| スクリューブラシ付き | |
|---|---|
| 芯の形状 | 扁平芯 | 
| 芯の硬さ | 普通 | 
カネボウ化粧品のKATE「ラスティングデザインアイブロウW(スクエア)」は、プチプラで線の太さを調節しやすいものがほしい人におすすめ。ただしカラーバリエーションは3色と少なめで、ブラウン系以外のカラーを求めている人には不向きな印象です。
さらに落ちにくさの検証では皮脂に対して滲みやすいと評価されたため、皮脂の出やすい脂性肌の人は上からフェイスパウダーを重ねて使うのがおすすめです。
一方、商品を手に取ってみると、長さと太さがしっかりある持ち手は握りやすく好印象。実際に眉を描いてみると、スクエア状の芯が線の太さを思いどおりに調節できました。また商品を使用したモニターからは「細い線がとても描きやすく、毛が足りない部分に1本ずつ描き足せる」「角度を調節すれば太い線も引きやすい」とプラスのコメントが多く挙がる結果に。
皮脂に弱いのはネックですが、ラインの描きやすさを重視する人にはおすすめのベストバイ・アイブロウペンシル。「プチプラで立体感のある眉を描けるものがほしい」と思ったら、ぜひチェックしてみてください。
良い
気になる
| 色展開数 | 3色 | 
|---|---|
| 特徴 | プチプラ | 
| 斜めカット | |
| ホルダー別売り | 
| スクリューブラシ付き | |
|---|---|
| 芯の形状 | なぎなた芯 | 
| 芯の硬さ | 普通 | 
ORBISの「ペンシルアイブローN」は、仕上がりの自然さにこだわる人におすすめ。適度な長さのあるペンシルで、モニターからは「好きな位置で持てるので描きやすい」との声が挙がりました。軽量で手元を動かしやすいため、メイク初心者も濃さをコントロールしやすく、ナチュラルな眉を作れるでしょう。付属のスクリューブラシでぼかせば、より自然な仕上がりに。
ラインの描きやすさも高評価。先端が平たく角張った形状のため、とくに太い線が描きやすかったのが特徴です。眉尻やアウトラインをササっと仕上げるのに向いています。
汗で落ちにくいのも魅力。実際に、人工汗液をかけてもほぼにじみませんでした。なお、人工皮脂液ではにじみが見られたので、脂性肌の人は皮脂対策としてパウダーなどを併用するのがよいでしょう。
カラーバリエーションは全3色と少なめ。グレー・ブラウン・ライトブラウンと落ち着いたカラー展開なので、ナチュラルな髪色の人はとくに選びやすいといえます。
扱いやすさ・ラインの描きやすさなど、アイブロウで大切なポイントをしっかり押さえているので、メイク初心者からベテランまで多くの人が使いやすいアイブロウペンシルですよ。
良い
気になる
| 色展開数 | 3色 | 
|---|---|
| 特徴 | |
| 斜めカット | |
| ホルダー別売り | 
| スクリューブラシ付き | |
|---|---|
| 芯の形状 | 扁平芯 | 
| 芯の硬さ | 普通 | 
THREEの「アドバンスドアイデンティティ アイブラウペンシル」は、描きやすいアイブロウペンシルがほしい人におすすめ。ラインの描きやすさ・ぼかすツールの豊富さ・扱いやすさの検証で、いずれも高評価を獲得しています。
ペン先は刀のような形状のなぎなた型で、線の太さを調節しやすいのが特徴。モニターからは「細いラインも太いラインも思いどおりに描ける」と好意的なコメントが挙がりました。芯の硬さもちょうどよく、肌に強めに押しあてても痛くなりにくいでしょう。
汗をかいても色落ちしにくい点もメリットです。人工皮脂液では色が薄くなったものの、人工汗液をつけてもあまりにじみませんでした。
カラーバリエーションは全6色。明るい髪色に合う色味から黒髪にマッチする色味までそろっています。眉メイクのクオリティを上げたい人は、ぜひ試してみてくださいね。
良い
気になる
| 色展開数 | 6色 | 
|---|---|
| 特徴 | デパコス | 
| 斜めカット | |
| ホルダー別売り | 
商品  | 画像  | 最安価格  | ポイント  | 詳細情報  | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
バリエーション  | 内容量  | 商品タイプ  | |||||
1  | 黒龍堂 Qtis kingdom|パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ  | ![]()  | パウダー仕上がりのリキッドアイブロウ  | 6色  | 3g  | 不明  | |
2  | カネボウ化粧品 KATE|3DアイブロウカラーZ|BR-2  | ![]()  | 自眉の黒を抑えて高発色を実現する眉マスカラ  | 6色  | 6.3g  | マスカラ  | |
3  | 常盤薬品工業 SANA New Born|シューティングリキッドアイブロウ  | ![]()  | 繊細なラインを描け自眉のようなリアルな毛並みを演出  | 3色  | 不明  | ペンシル  | |
4  | 常盤薬品工業 SANA New Born|シューティングリキッドアイブロウ  | ![]()  | 職人仕上げの極細筆で自眉のような毛流れ再現  | 3色  | 不明  | ライナー  | |
5  | 常盤薬品工業 SANA New Born|シューティングリキッドアイブロウ  | ![]()  | 0.01ミリの超極細筆で眉尻までリアルに描ける  | 3色  | 不明  | ライナー  | |
6  | スタイリングライフ・ホールディングス BCL BROWLASH|ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ|PC-4372  | ![]()  | ペンシル+リキッドで、キリッと美人眉が完成  | 3色  | 不明  | デュアルタイプ  | |
7  | エテュセ ettusais|アイエディション スキニーブロウライナー  | ![]()  | ブレにくい超極細筆で自眉のようにリアルな線  | 2色  | 0.35mL  | ベーシックタイプ  | |
8  | エテュセ ettusais|アイエディション スキニーブロウライナー  | ![]()  | 職人仕上げの0.01mm筆で眉尻まで自然に描ける  | 3色  | 0.35mL  | ライナー  | |
9  | 黒龍堂 LEVA|アイブロウ  | ![]()  | パウダーに変わる処方で、自眉のようなふんわり仕上げ  | 3色  | 不明  | 不明  | |
10  | 黒龍堂 LEVA|アイブロウ  | ![]()  | リキッドからパウダーに変わる処方のアイブロウ  | 2色  | 3g  | 不明  | |
自眉の黒を抑えるパールを配合し、高発色な色づきを実現した脱色級の眉マスカラです。粉体をたっぷり含んだ液なので乾いた後もパリパリしにくく、ふんわり軽やかなパウダリー仕上がりに。汗・皮脂にも強く、お湯で簡単にオフできます。
| 商品タイプ | マスカラ | 
|---|
ケイト 3DアイブロウカラーZ BR-2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
商品  | 画像  | おすすめ スコア  | 最安価格  | 人気順  | ポイント  | おすすめスコア  | こだわりスコア  | 詳細情報  | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色づきのよさ  | 均一につくか  | 地肌へのつきにくさ  | 落ちにくさ  | 扱いやすさ  | カラーバリエーションの豊富さ  | ブラシの形状  | 内容量  | ブラシの長さ  | ブラシまでの棒部分の長さ  | 極細ブラシ  | 色展開数  | お湯でオフ  | ウォータープルーフ処方  | スマッジプルーフ処方  | 特徴  | |||||||
1  | 韓国高麗人蔘社 rom&nd|ハンオールブロウカラ  | ![]()  | 4.54  | 1位  | 眉にしっかりと色がつけやすいうえに、汗・皮脂に滲みにくい  | 4.65  | 4.46  | 4.41  | 5.00  | 4.30  | 4.25  | ロケット型  | 9g  | 10mm  | 4cm  | 6色  | 不明  | 不明  | 韓国コスメ  | |||
2  | カネボウ化粧品 KATE|3DアイブロウカラーZ|BR-2  | ![]()  | 4.49  | 5位  | ふわっと自然に仕上がるうえに、地肌につきにくく初心者でも扱いやすい  | 4.45  | 4.60  | 4.50  | 4.25  | 4.72  | 4.25  | ロケット型  | 6.3g  | 4.5cm  | 6色  | プチプラ  | ||||||
3  | コージー本舗 Ririmew|カラーインブロウマスカラ  | ![]()  | 4.44  | 17位  | 色づきがよくしっかり眉にもおすすめだが、色展開は少なめ  | 4.42  | 4.42  | 4.34  | 5.00  | 4.38  | 3.50  | ストレート型  | 不明  | 15mm  | 3cm  | 3色  | プチプラ  | |||||
4  | かならぼ Fujiko|マジカルアイブロウカラー  | ![]()  | 4.41  | 4位  | 汗・皮脂に滲みにくいのが強みだが、カラバリはそこそこ  | 4.37  | 4.37  | 4.37  | 5.00  | 4.18  | 4.00  | ロケット型  | 3g  | 14mm  | 3.4cm  | 5色  | プチプラ  | |||||
5  | コーセー Visee リシェ |インスタント アイブロウ カラー  | ![]()  | 4.39  | 8位  | 汗・皮脂に強く扱いやすいのは魅力だが、 カラバリは一般的  | 4.45  | 4.15  | 4.30  | 5.00  | 4.65  | 4.00  | ロケット型  | 7g  | 15mm  | 3.5cm  | 5色  | 不明  | 不明  | プチプラ  | |||
6  | 伊勢半 kiss|うす眉メーカー  | ![]()  | 4.34  | 7位  | サッと塗るだけでしっかり色がつくが、色展開が少ないのが欠点  | 4.38  | 4.21  | 4.21  | 5.00  | 4.38  | 3.25  | ロケット型  | 6g  | 15mm  | 不明  | 2色  | プチプラ  | |||||
7  | エリザベス シアーズ|スキニーカラーブロウ  | ![]()  | 4.31  | 21位  | 持ち手が長めで安定感に優れているが、カラバリは少なめ  | 4.04  | 4.42  | 4.42  | 4.50  | 4.60  | 3.50  | ストレート型  | 4g  | 10mm  | 3.5cm  | 3色  | 不明  | 不明  | 不明  | 不明  | ||
7  | カネボウ化粧品 KANEBO|スタイリングアイブロウフィクサー  | ![]()  | 4.31  | 26位  | 汗や皮脂に強いのはメリットだが、カラバリは物足りない  | 4.23  | 4.58  | 4.04  | 5.00  | 4.66  | 3.50  | ロケット型  | 5g  | 18mm  | 5cm  | 3色  | デパコス  | |||||
9  | L'OREAL shu uemura|クシ ブロー  | ![]()  | 4.28  | 19位  | 汗をかいても落ちにくくカラバリ豊富だが、色づきは期待できない  | 3.85  | 4.35  | 4.43  | 5.00  | 4.81  | 4.75  | ストレート型  | 3.5g  | 13mm  | 3cm  | 8色  | 不明  | デパコス  | ||||
9  | カネボウ化粧品 SUQQU|カラーリング アイブロウ  | ![]()  | 4.28  | ふわっと自然に仕上がるのは魅力だが、色づきがよいとはいえない  | 3.85  | 4.67  | 4.50  | 4.25  | 4.45  | 3.50  | ストレート型  | 5.4g  | 17mm  | 3.5cm  | 3色  | デパコス  | ||||||
| ブラシの長さ | 10mm | 
|---|---|
| ブラシまでの棒部分の長さ | 4cm | 
| 極細ブラシ | 
韓国高麗人蔘社のrom&nd「ハンオールブロウカラ」は、汗や皮脂で眉が薄くなるのを避けたい人・ムラなく眉に色をのせたい、しっかり眉毛が生えている人におすすめ。色展開は6色とそこそこで、ベーシックなヘアカラーの人であれば自分に合う色を選びやすいでしょう。
一方、色づきのよさの検証では今回の検証で唯一高評価を獲得。数回重ね塗りすれば、自眉の色はほとんど透けずにしっかりと色づきました。自眉の黒色が透けたくない、明るめのヘアカラーの人はもちろん、自眉の毛量が多くほかの眉マスカラでは思うように色がのせられなかった人にも一度は試してほしい商品です。
テクスチャはサラッとしていて乾きが速く、重ね塗りしてもそれなりに自然に仕上げられる点は好印象。またブラシまでの棒部分の長さは4cmと余裕があり、高評価には一歩届かなかったもののそこそこ地肌にはつきにくいといえるでしょう。
さらに、落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラード・人工汗液を塗布して擦っても、見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため汗をかいてメイクが崩れやすい夏の時期にもおすすめといえます。
手に取ってみると、チューブのような太めの容器にキャップ部分が持ち手になっている形状。使いにくさはほぼ感じないものの、人によっては「持ち手が短すぎて握りにくい」と感じた点が評価を下げる要因になりました。持ち手部分に安定感を求める人には少し懸念といえます。
色づきのよさと落ちにくさが魅力で、色ムラのない眉を長時間キープしやすいベストバイ・眉マスカラです。
良い
気になる
| ブラシの形状 | ロケット型 | 
|---|---|
| 内容量 | 9g | 
| お湯でオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | 不明 | 
| スマッジプルーフ処方 | 不明 | 
| 特徴 | 韓国コスメ | 
ロムアンド ハンオールブロウカラ 02マイルドウッディーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| ブラシの長さ | |
|---|---|
| ブラシまでの棒部分の長さ | 4.5cm | 
| 極細ブラシ | 
カネボウ化粧品のKATE「3DアイブロウカラーZ」は、眉マスカラを使い慣れない初心者でも自然に仕上げやすい商品。色展開は6色とまずまず豊富なので、多くの人は自分に合う色が見つけられそうです。
商品を手に取ってみると、長さに余裕のある持ち手で握りやすい点は好印象。時間のない朝の準備時間に使っても、手から滑り落ちる心配が少ないでしょう。また、ブラシから持ち手までの長さが4.5cmとかなり余裕があり、地肌に液がつきにくかったのもうれしいポイントです。
さらに、テクスチャが重すぎないためか毛同士がくっつきにくく、ふわっとした自然な眉毛に仕上げられました。「眉マスカラを塗っている感が強い仕上がりは避けたい」と思っている人にもぜひ一度使ってみてほしい眉マスカラです。なお色づきのよさの検証では高評価には届かなかったものの、自眉がかなり濃い目でなければある程度色づけやすいでしょう。
ただし、落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラードを加えても崩れにくかったものの、汗に見立てた人工汗液にはやや滲む結果に。汗をかきやすい季節はフェイスパウダーをしっかり重ねるのがよいでしょう。とはいえ、眉マスカラ初心者でも地肌を液で汚しにくく、自然に仕上げやすいのは魅力です。
良い
気になる
| ブラシの形状 | ロケット型 | 
|---|---|
| 内容量 | 6.3g | 
| お湯でオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | |
| スマッジプルーフ処方 | |
| 特徴 | プチプラ | 
ケイト 3DアイブロウカラーZ BR-2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
| ブラシの長さ | 15mm | 
|---|---|
| ブラシまでの棒部分の長さ | 3cm | 
| 極細ブラシ | 
コージー本舗のRirimew「カラーインブロウマスカラ」は、色づきのよさを重視する人におすすめです。モニターが実際に使ってみたところ、「眉毛1本1本にしっかり密着しやすく、自眉の色が透けて見えない」という声が多数。重ねて塗ることで根本から毛先まできれいに色が乗りやすく、自眉の色が濃い人でも自然に仕上がるでしょう。
液のテクスチャが重すぎず軽すぎず、塗ったときに毛束やダマができにくい点もメリット。地肌へもつきにくく、モニターからは「小さく細めのブラシで塗布しやすかった」という声が多く挙がりました。ただしブラシに液が多くついていると地肌につく場合もあるので、塗布前に容器のふちで液の量を調節するとよいでしょう。
落ちにくさも高評価で、人工汗液や皮脂に見立てたラードを加えても全体的に色をキープできました。持ち手は太すぎず細すぎない形状で、安定して握りやすい印象です。一方、カラーバリエーションは3色と少ない点はデメリット。髪色にあわせて細かく選びたい場合にはやや物足りませんでした。
カラーバリエーションの少なさは欠点ですが、色づきがよく色が濃い自眉も透けにくい点は魅力。垢ぬけた印象の眉を演出したいなら、ぜひ検討してみてくださいね。
良い
気になる
| ブラシの形状 | ストレート型 | 
|---|---|
| 内容量 | 不明 | 
| お湯でオフ | |
| ウォータープルーフ処方 | |
| スマッジプルーフ処方 | |
| 特徴 | プチプラ | 
商品  | 画像  | おすすめ スコア  | 最安価格  | 人気順  | ポイント  | おすすめスコア  | 詳細情報  | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色持ちのよさ  | 眉のアウトラインのとりやすさ  | 微調整のしやすさ  | 扱いやすさ  | 仕上げ方法  | 内容量  | 持続日数(公式)  | 検証で使用したカラー  | 持続日数(検証結果)  | カラー展開  | アプリケーターの形状  | |||||||
1  | マイノロジ セブンデイズアートアイブロウ  | ![]()  | 4.55  | 3位  | 平日のメイクが楽になる。初心者でも使いやすいベストバイ・眉ティント  | 4.50  | 4.65  | 4.70  | 4.15  | 剥がさないタイプ  | 0.7g  | 7日  | ダークブラウン  | 6日  | ダークブラウン、グレイッシュブラウン  | 細筆  | |
2  | コジット まゆ美容液ティント  | ![]()  | 4.35  | 7位  | 7日間色が持続した。細いハケで慎重に描けばシュッとした眉尻が叶うのが魅力  | 5.00  | 3.75  | 3.73  | 4.10  | 剥がすタイプ  | 5g  | 7日  | ナチュラルブラウン  | 7日  | アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、グレーブラウン  | ハケ  | |
3  | かならぼ Fujiko|眉ティントADV  | ![]()  | 4.33  | 1位  | 色が長時間持続したのが魅力。綺麗に描くにはややコツが必要  | 5.00  | 3.80  | 3.58  | 4.10  | 剥がすタイプ  | 6g  | 約3日  | 01 ショコラブラウン  | 7日  | ショコラブラウン、モカブラウン、ライトブラウン、グレーブラウン  | ハケ  | |
4  | アヴァンセ ジョリ・エジョリ・エ|2Wayアイブロウ リキッドティント&パウダー  | ![]()  | 4.31  | 6位  | 特別な日に使用するなら十分な色持ち。細い筆で全体のラインをきれいに描ける  | 4.00  | 4.80  | 4.75  | 4.80  | 剥がさないタイプ  | 30g  | 3日  | ナチュラルブラウン  | 4日  | ナチュラルブラウン、ナチュラルベージュ  | 細筆  | |
5  | ウィルミナ メイクプロポーション|ウルトラキープアイブロウペン  | ![]()  | 4.25  | 5位  | 太い線も細い線も描けて縁取りしやすい。3日ほどしか色持ちしなかったのが惜しい点  | 4.00  | 4.70  | 4.40  | 4.89  | 剥がさないタイプ  | 7mL  | 7日  | ダークブラウン  | 3日  | ダークブラウン、グレイッシュブラウン  | フェルトペン  | |
6  | かならぼ Fujiko|眉ティントSVR  | ![]()  | 4.15  | 2位  | 7日以上色持ちしたので日常使い向き。ハケが太くて描きにくくテクニックが必要  | 5.00  | 3.50  | 3.33  | 4.20  | 剥がすタイプ  | 6g  | 約3日  | 01 ショコラブラウン  | 7日  | ショコラブラウン、モカブラウン、ライトブラウン、グレーブラウン  | ハケ  | |
7  | ビナ薬粧 メークソリューション|アイブロウティント  | ![]()  | 4.14  | 4位  | 平筆で細い線・太い線どちらも描ける。3日ほどしか色持ちしなかったので単発使用向き  | 4.00  | 4.30  | 4.33  | 4.50  | 剥がさないタイプ  | 0.6g  | 3~7日  | ダークブラウン  | 3日  | ブラウン、ダークブラウン、ローズグレイ、グレイッシュブラウン  | 平筆  | |
8  | IWCOMPANY RiRe|フォーク アイブロウ ティント  | ![]()  | 4.01  | 8位  | 日常使いよりも単発で使いたい人向き。フォーク型で一気に描けるが慣れが必要  | 4.00  | 3.95  | 4.08  | 4.15  | 剥がさないタイプ  | 2g  | 8日  | 2 ダークブラウン  | 3日  | グレーブラウン、ダークブラウン、ライトブラウン、グレーブラック  | フォーク型ペン  | |
9  | Berrisom マイブロウ タトゥーパック  | ![]()  | 3.93  | 6日色持ちしたが、ハケタイプで描きづらく初心者には不向き  | 4.50  | 3.45  | 3.30  | 3.95  | 剥がすタイプ  | 10g  | 約8日  | アメリカーノ  | 6日  | モカブラウン、ラテブラウン、アメリカーノ  | ハケ  | ||
| 仕上げ方法 | 剥がさないタイプ | 
|---|---|
| 持続日数(公式) | 7日 | 
| 持続日数(検証結果) | 6日 | 
| アプリケーターの形状 | 細筆 | 
マイノロジの「セブンデイズアートアイブロウ」は、思い通りの形の眉を描きやすいうえに、色持ちのよい眉ティントを探している人にはうってつけの商品。
色持ちのよさの検証では、塗ってから6日後まで色が残り高評価に。7日目から一部薄くなり始めましたが、平日の出勤前のメイクを時短したいという人には十分でしょう。また、描くとすぐに乾き始めるので、塗って剥がすタイプのようにしっかりと乾かす時間が不要なのも魅力。すぐに寝ても枕につかないため、夜寝る前に眉メイクをすることで、朝のメイクがかなり楽になりますよ。
リキッドアイブロウのような細筆タイプのペン先で、しっかりと描きたい眉頭から、細く描きたい眉尻まで全体のアウトラインを取りやすいのがうれしいポイント。また、1本1本細く描けるため、眉の一部だけ描き足したい人や、薄くなってきた眉ティントのメンテナンス用としても便利です。塗って剥がすタイプと異なり微調整がしやすいため、眉ティントを使ってみたいけれど難しそうと感じている人も手に取りやすいでしょう。
初めて眉ティントを買う人にもおすすめの、ベストバイ・眉ティントです。
良い
気になる
| 内容量 | 0.7g | 
|---|---|
| 検証で使用したカラー | ダークブラウン | 
マイノロジ セブンデイズアートアイブロウ ダークブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 仕上げ方法 | 剥がすタイプ | 
|---|---|
| 持続日数(公式) | 7日 | 
| 持続日数(検証結果) | 7日 | 
| アプリケーターの形状 | ハケ | 
コジットの「まゆ美容液ティント」は、寝る前に塗り、起きて剥がすだけで落ちにくいナチュラル美眉が完成すると謳う商品。
色持ちの検証では、7日間色が薄まらずキープでき高評価に。日曜日の夜に塗って寝れば、バタバタと忙しい平日の朝の眉メイクの手間を軽減できるでしょう。塗って剥がすタイプはすぐに着色しそうに思いますが、失敗した場合はすぐに綿棒でオフすれば修正できますよ。
ただし、ハケタイプで初心者には使いにくいのが惜しい点。先が細いため慎重に描けば眉尻も細く描けますが、眉ティントに慣れていないと輪郭を取るのが難しく感じるでしょう。モニターからは「ハケが柔らかく、コツを掴むまで描きにくかった」との声が挙がったため、初めて使う場合は、アイブロウペンシルで眉のアウトラインをとってから中を塗りつぶすように描くのがおすすめです。
良い
気になる
| 内容量 | 5g | 
|---|---|
| 検証で使用したカラー | ナチュラルブラウン | 
コジット necess まゆ美容液ティントの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
| 仕上げ方法 | 剥がすタイプ | 
|---|---|
| 持続日数(公式) | 約3日 | 
| 持続日数(検証結果) | 7日 | 
| アプリケーターの形状 | ハケ | 
かならぼの「Fujiko 眉ティントADV」は、同ブランドの人気商品「眉ティントSVR」のリニューアル商品。肌に塗布して一定時間おくことで色が定着し、落ちにくい眉メイクを実現すると謳っています。価格帯はプチプラで手に取りやすく、日常使いにも取り入れやすいアイテムです。
色持ちのよさの検証では高評価に。塗って剥がしてから7日間経っても全体的に色が残っていたので、平日の眉メイクを楽にしたい人に向いています。また、持ち手はやや太めで安定感があるため、慣れれば扱いやすいでしょう。
一方、ハケタイプで眉尻などの細かい調整はしにくいのが気になるところ。失敗したら、乾く前に細い綿棒などで修正する必要があるでしょう。やや扱いに慣れが必要ですが、眉メイクの仕上がりを長時間キープしたい人にはおすすめの眉ティントです。
良い
気になる
| 内容量 | 6g | 
|---|---|
| 検証で使用したカラー | 01 ショコラブラウン | 
眉毛を描く際は、複数のアイブロウを併用すると、自然で立体的な眉に仕上がりやすくなります。特徴が異なるアイテムを使い分けることで、眉の濃淡や質感をコントロールしやすくなるため、理想の眉に近づけるでしょう。
まずは、スクリューブラシで毛流れを整え、アイブロウペンシルやアイブロウパウダーで全体の形をなぞってください。そのあと、眉毛が薄い部分だけ、細めのペンシルやリキッドアイブロウで1本1本自然な毛流れを再現。最後に眉マスカラで眉全体の色付けと毛流れを整えるのが、自然で抜け感のある眉毛を作るコツです。
なお、眉毛をどう描けばいいか迷ってしまう人や左右差が気になる人は、眉毛テンプレートを使うことも1つの手。ガイドに沿って描くだけで理想の眉の形に手早く整えられるため、初心者でも失敗しづらいですよ。以下のコンテンツでは、おすすめの眉テンプレートを紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてください。
アイブロウをできる限り落ちないようにするには、描く前と仕上げにひと手間加えてみてください。具体的には、顔に油分が残っているとアイブロウメイクが定着しづらくなるため、眉毛を描く前にティッシュオフすることが大切。また、朝のスキンケア後すぐやファンデーションが肌になじむ前に眉を描くのは避けましょう。
さらに、最後にアイブロウコートを使うのもおすすめ。アイブロウで整えたあとアイブロウコートでコーティングすれば、崩れにくくなりますよ。雨の日や長時間メイク直しができない日にも頼りになるアイテムです。
以下のコンテンツでは、おすすめのアイブロウコートを紹介しています。アイブロウをきれいな状態で長時間キープしたい人は、ぜひチェックしてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他
