マイベスト
眉マスカラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
眉マスカラおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】眉マスカラのおすすめ人気ランキング【眉メイク初心者にも!2025年7月】

【徹底比較】眉マスカラのおすすめ人気ランキング【眉メイク初心者にも!2025年7月】

「眉は顔の印象を大きく左右する重要なパーツ」という言葉を聞いたことはありませんか?表情の変化に伴って動きやすい眉は、人と話すとき実は目元と同じくらいよく見られているものです。とくに眉毛が濃い剛毛の人は、眉マスカラを使って眉毛の印象を薄くしたり、髪の毛のトーンとあわせたりすると一気に垢抜けます。しかし、眉マスカラはプチプラ・デパコスとさまざまなブランドから展開されていて種類が多く、正直「ブランドや商品によってそんなに違いがあるの?」と思いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の眉マスカラ38商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの眉マスカラをランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストな眉マスカラは「初心者でも地肌につきにくく、塗りムラがなく落ちにくい眉マスカラ」。徹底検証してわかった眉マスカラの本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月01日更新
KOTO(@kotoekikuchi)
監修者
メイクアップアーティスト/Beauty Director
KOTO(@kotoekikuchi)

フリーランスのヘアメイクアップアーティストとして活動したのち、2016年にメイクアップアーティストのCOCO氏に師事した。その後2018年に独立し、現在「KOTO」名義でメイクアップアーティストとして活躍中。 雑誌・広告・CF・PV撮影など幅広く活動している。テクスチャーに重点を起き、被写体が持つ個性を活かすメイクづくりを心がけている。

KOTO(@kotoekikuchi)のプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の眉マスカラ38商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 色づきのよさ

    1
    色づきのよさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 均一につくか

    2
    均一につくか

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 地肌へのつきにくさ

    3
    地肌へのつきにくさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 落ちにくさ

    4
    落ちにくさ

    マイベストでは「汗や、皮脂で全く滲まない商品」をユーザーが満足できる商品とし、その基準をラード・人工汗液をつけても全く滲まなかった商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

  5. 扱いやすさ

    5
    扱いやすさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. カラーバリエーションの豊富さ

    6
    カラーバリエーションの豊富さ

    マイベストでは「カラーバリエーションが広範な商品」をユーザーが満足できる商品とし、その基準を色展開が9色以上あるものと定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.07.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.21
    更新

    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。

    • コージー本舗|ドーリーウインク アイブロウフィルター
  • 2025.03.03
    更新

    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。

    • コージー本舗|ドーリーウインク アイブロウフィルター
  • 2025.02.28
    更新

    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。

    • Laka|ワイルドブロウシェイパー
  • 2025.02.07
    更新

    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。

    • Laka|ワイルドブロウシェイパー

目次

眉マスカラとは?使うメリットって何があるの?

眉マスカラとは?使うメリットって何があるの?

眉マスカラは、眉毛の色味を簡単に変えられるアイテム。特に髪の毛を染めている場合、髪と眉の色があっていないと浮いて見えて、ちぐはぐで野暮ったい印象に見られる可能性大。そんなとき、眉マスカラを使えば簡単に髪色・メイクと顔全体の色味が統一でき、垢抜けた印象に仕上げられます。


さらに眉マスカラは毛流れをキープさせるコーティング効果があるのもメリット。眉尻の長めの毛はそのままだとボサボサになりやすく、横から見たときの眉のラインが美しくない可能性があります。眉尻まで気を抜かず毛流れを意識できると、隙のない眉美人になれるでしょう。


また、眉毛が濃い人は元の色の主張が強く、アイブロウペンシル・アイブロウパウダーの色が思ったように発色しない可能性があります。そのため、眉毛全体のカラーを変えたい場合には、アイブロウペンシル・アイブロウパウダーと眉マスカラを併用するのがおすすめ。逆に自眉があまり生えていない人は、眉マスカラだと毛に色をのせにくいためアイブロウパウダー・アイブロウペンシル1本で仕上げるのがおすすめです。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

眉マスカラで眉のトーンをアップすることで眉の存在感を薄くして、目元の印象を強められます。眉色が濃いと少しきつい印象を与えるので、顔の印象を柔らかくしたい人におすすめです。

KOTO(@kotoekikuchi)
メイクアップアーティスト/Beauty Director
KOTO(@kotoekikuchi)

色のついていない透明タイプの眉マスカラは、毛の色はそのままで毛流れを整えたい人・毛束感を出して眉の印象を強調したい人にぴったりですよ。

眉マスカラがまだらにつく…それ、実は塗り方が間違っているからかも?

眉マスカラがまだらにつく…それ、実は塗り方が間違っているからかも?

今まで眉マスカラを使用したとき、うまく色をのせられず残念な思いをした経験はありませんか? 実はそれ、塗り方が間違っていた可能性があります。


眉マスカラの正しい塗り方は、毛流れに逆らって眉尻から色をつけたあとに、毛流れに沿って毛を梳かすようにブラシを動かす方法。


毛流れに沿って眉マスカラをつけるだけの人が多いと思いますが、毛流れに逆らってブラシを動かすとしっかり色がつき、思い通りの発色が叶えられるでしょう。

KOTO(@kotoekikuchi)
メイクアップアーティスト/Beauty Director
KOTO(@kotoekikuchi)

さらに、塗る量に気をつけるのもポイント。 余分なマスカラ液をティッシュでオフしてから塗ると、ふんわりと自然でナチュラルな印象の仕上がりになるうえに、地肌につきにくくなるのでおすすめです。

眉マスカラの選び方

眉マスカラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

眉毛が濃く、色づきのよさを重視するならrom&ndがおすすめ

眉毛が濃く、色づきのよさを重視するならrom&ndがおすすめ

眉マスカラを使うなら、毛に色がしっかりつくものがよいですよね。


今回、各商品の色づきのよさを検証したところ、すべての商品のなかで唯一高評価を獲得したのはrom&ndの「ハンオールブロウカラ」のみという結果に。この商品を使用したところ、毛が密集していてブラシが届きにくい部分にもしっかり色がのって、ムラのない自然な眉に仕上げられました。


逆に、それ以外の商品は自眉の色が透けて、色ムラができやすい傾向がありました。つまり、眉全体に塗り残しなくナチュラルに仕上げられる眉マスカラはそう多くないといえます。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨
自眉の色と大きくかけ離れた、明るい色の眉マスカラを使わなければそこまで色ムラは目立たないものの「どうしても自眉の黒色を隠したい」と考える人には、眉用の脱色クリームを使うのもひとつの手。地毛の色を薄くすれば、より眉マスカラの色ムラが目立ちにくくなりますよ。
2

仕上がりによりこだわりたい人は、ブラシの太さと持ち手までの長さも重要

仕上がりによりこだわりたい人は、ブラシの太さと持ち手までの長さも重要

眉マスカラは、ブラシの太さ・ブラシまでの長さなどさまざまな要素によって使い心地が大きく異なる商品。ダマになりにくく、均一に仕上げられるうえに液が地肌につきにくい眉マスカラを選びたい人は、ブラシの太さ・持ち手〜ブラシの長さに注目しましょう。

極細ブラシなら、毛同士がくっつかず均一な仕上がりを叶えやすい

極細ブラシなら、毛同士がくっつかず均一な仕上がりを叶えやすい

眉マスカラを眉毛に塗ると、毛に液がべっとりとつき、毛同士がくっついてダマのような仕上がりになった経験はありませんか?


今回、均一につくかについて検証を実施したところブラシの太さが2~4mmの極細ブラシに該当するものであれば、ダマになりにくく自然な仕上がりにしやすいという傾向が見られました。


逆にブラシの太さが5mm以上あるものだと、均一につけにくく、毛同士がくっついて立体感のないのっぺりとした仕上がりになりやすい傾向が。


ふんわりとした自然な眉メイクに仕上げたい人は、ランキング内から「極細」に該当するものを選んでくださいね。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

今回の検証の結果、ブラシのタイプ・形状は仕上がりにそれほど関与しないということがわかりました。そのため、きれいな仕上がりを求める人はブラシの太さに注目してみてください!

持ち手〜ブラシまでの長さが3cm以上あれば、地肌に液がつきにくい

持ち手〜ブラシまでの長さが3cm以上あれば、地肌に液がつきにくい

眉マスカラを使っていると、ついついブラシを眉の根元に押し付けすぎて、液が地肌について汚れることもありますよね。


今回「地肌へのつきにくさ」について検証した結果、ブラシまでの長さが3cm以上あるものは、力加減を調整できるため地肌に液がつきにくい傾向がありました。


逆に、ブラシまでの長さが3cm未満のものだと、顔と持ち手の距離が近すぎて手元が見にくいうえに、少しでも力加減を誤まると地肌にブラシが触れて液がつきやすい傾向が。


できる限り地肌を汚したくない人は、ランキング内から「ブラシまでの棒部分の長さ」が3cm以上のものを選んでくださいね。

3

夕方にアイブロウメイクが薄くなりやすい人は、滲みにくくキープ力に優れたものを選ぼう

夕方にアイブロウメイクが薄くなりやすい人は、滲みにくくキープ力に優れたものを選ぼう

朝きれいに眉メイクを仕上げても、夕方にふと鏡を見ると崩れていてがっかり…という経験はありませんか?


今回mybestでは、人工皮革に眉マスカラを塗布し、その上にラード・人工汗液を塗布して、崩れやすい環境を再現。そこに200gの分銅を使って擦り、眉マスカラの落ちにくさを検証しました。


検証の結果、メーカーが「ウォータープルーフ処方」と謳っているものであっても、汗に弱く滲みやすかったものもなかにはありました。謳い文句や処方に関わらず商品によって落ちにくさには大きな差があったため、汗をかきやすくメイクが崩れやすい・お直しの手間を省きたい人は「落ちにくさ」の検証でスコアが高いものを選んでくださいね。

4

髪色をよく変える人は、色展開が豊富なものがおすすめ

髪色をよく変える人は、色展開が豊富なものがおすすめ

髪色とリンクさせて色を選ぶ場合が多い眉マスカラは、頻繁に髪色をチェンジする人にとって色数が多いに越したことはないでしょう。そんななか、mybestではカラーバリエーションが9色以上あるものを「色展開が非常に豊富」として評価。


色展開が多いものであれば選択肢が多いため、より自分の髪色にあうカラーを見つけやすい点がメリット。逆に、色展開が少ない商品だと選択肢が狭いため髪色にあう色を見つけにくく、せっかく性能が優れた商品を見つけても、似合わず残念な思いをする可能性があります。


そのため、より自分の髪色にあった使いやすいベストなカラーを見つけたい人は、カラーバリエーションが豊富なものを選ぶのがおすすめですよ。

KOTO(@kotoekikuchi)
メイクアップアーティスト/Beauty Director
KOTO(@kotoekikuchi)

眉マスカラの色は、目の色・髪の毛の色に近い色を選ぶとナチュラルな印象を演出できます。また、それより少し明るめな色を選ぶと、柔らかい印象に。色選びに迷ったときは参考にしてみてくださいね。


正解はないので、その日の気分に合わせて選ぶのもおすすめですよ。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

眉マスカラはブラウンカラーといっても、さまざまな色味のブラウンが展開されています。また、最近はレッドやパープルなど華やかなカラーメイクにあうような色展開も増えているため、髪色だけでなくメイクに合わせて選んでみるのもいつもと違った雰囲気になりおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

眉マスカラ全38商品
おすすめ人気ランキング

眉マスカラのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
ジムやプールに行くときに使いたい人向け
初心者向け
プチプラの眉マスカラを探している人向け
デパコスの眉マスカラを探している人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

色づきのよさ

均一につくか

地肌へのつきにくさ

落ちにくさ

扱いやすさ

カラーバリエーションの豊富さ

ブラシの形状

内容量

ブラシの長さ

ブラシまでの棒部分の長さ

極細ブラシ

色展開数

お湯でオフ

ウォータープルーフ処方

スマッジプルーフ処方

特徴

1

韓国高麗人蔘社

rom&ndハンオールブロウカラ

韓国高麗人蔘社 ハンオールブロウカラ 1
4.54

眉にしっかりと色がつけやすいうえに、汗・皮脂に滲みにくい

4.65
4.46
4.41
5.00
4.30
4.25

ロケット型

9g

10mm

4cm

6色

不明

不明

韓国コスメ

2

カネボウ化粧品

KATE3DアイブロウカラーZBR-2

カネボウ化粧品 3DアイブロウカラーZ 1
4.49

ふわっと自然に仕上がるうえに、地肌につきにくく初心者でも扱いやすい

4.45
4.60
4.50
4.25
4.72
4.25

ロケット型

6.3g

4.5cm

6色

プチプラ

3

コージー本舗

Ririmewカラーインブロウマスカラ

コージー本舗 カラーインブロウマスカラ 1
4.44

色づきがよくしっかり眉にもおすすめだが、色展開は少なめ

4.42
4.42
4.34
5.00
4.38
3.50

ストレート型

不明

15mm

3cm

3色

プチプラ

4

かならぼ

Fujikoマジカルアイブロウカラー

かならぼ マジカルアイブロウカラー 1
4.41

汗・皮脂に滲みにくいのが強みだが、カラバリはそこそこ

4.37
4.37
4.37
5.00
4.18
4.00

ロケット型

3g

14mm

3.4cm

5色

プチプラ

5

コーセー

Visee リシェ インスタント アイブロウ カラー

コーセー インスタント アイブロウ カラー 1
4.39

汗・皮脂に強く扱いやすいのは魅力だが、 カラバリは一般的

4.45
4.15
4.30
5.00
4.65
4.00

ロケット型

7g

15mm

3.5cm

5色

不明

不明

プチプラ

6

伊勢半

kissうす眉メーカー

伊勢半 うす眉メーカー 1
4.34

サッと塗るだけでしっかり色がつくが、色展開が少ないのが欠点

4.38
4.21
4.21
5.00
4.38
3.25

ロケット型

6g

15mm

不明

2色

プチプラ

7

エリザベス

シアーズスキニーカラーブロウ

エリザベス スキニーカラーブロウ 1
4.31

持ち手が長めで安定感に優れているが、カラバリは少なめ

4.04
4.42
4.42
4.50
4.60
3.50

ストレート型

4g

10mm

3.5cm

3色

プチプラ

7

カネボウ化粧品

KANEBOスタイリングアイブロウフィクサー

カネボウ化粧品 スタイリングアイブロウフィクサー 1
4.31

汗や皮脂に強いのはメリットだが、カラバリは物足りない

4.23
4.58
4.04
5.00
4.66
3.50

ロケット型

5g

18mm

5cm

3色

デパコス

9

L'OREAL

shu uemuraクシ ブロー

L'OREAL クシ ブロー 1
4.28

汗をかいても落ちにくくカラバリ豊富だが、色づきは期待できない

3.85
4.35
4.43
5.00
4.81
4.75

ストレート型

3.5g

13mm

3cm

8色

不明

不明

デパコス

9

カネボウ化粧品

SUQQUカラーリング アイブロウ

カネボウ化粧品 カラーリング アイブロウ 1
4.28

ふわっと自然に仕上がるのは魅力だが、色づきがよいとはいえない

3.85
4.67
4.50
4.25
4.45
3.50

ストレート型

5.4g

17mm

3.5cm

3色

デパコス

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気5位
ベストバイ 眉マスカラ
色づきのよさ No.1
落ちにくさ No.1

韓国高麗人蔘社
rom&ndハンオールブロウカラ

おすすめスコア
4.54
色づきのよさ
4.65
均一につくか
4.46
地肌へのつきにくさ
4.41
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.30
カラーバリエーションの豊富さ
4.25
Amazonで見る
ハンオールブロウカラ 1
最安価格
898円
やや低価格
99.7円 / 1g
最安価格
898円
やや低価格
99.7円 / 1g
ブラシの長さ10mm
ブラシまでの棒部分の長さ4cm
極細ブラシ
色展開数
6色

眉にしっかりと色がつけやすいうえに、汗・皮脂に滲みにくい

良い

  • 今回の検証で唯一、色づきのよさで高評価を獲得
  • 落ちにくさの検証では、ラードや人工汗液をつけて擦っても滲まなかった

気になる

  • 特になし

韓国高麗人蔘社のrom&nd「ハンオールブロウカラ」は、汗や皮脂で眉が薄くなるのを避けたい人・ムラなく眉に色をのせたい、しっかり眉毛が生えている人におすすめ。色展開は6色とそこそこで、ベーシックなヘアカラーの人であれば自分に合う色を選びやすいでしょう。


一方、色づきのよさの検証では今回の検証で唯一高評価を獲得。数回重ね塗りすれば、自眉の色はほとんど透けずにしっかりと色づきました。自眉の黒色が透けたくない、明るめのヘアカラーの人はもちろん、自眉の毛量が多くほかの眉マスカラでは思うように色がのせられなかった人にも一度は試してほしい商品です。


テクスチャはサラッとしていて乾きが速く、重ね塗りしてもそれなりに自然に仕上げられる点は好印象。またブラシまでの棒部分の長さは4cmと余裕があり、高評価には一歩届かなかったもののそこそこ地肌にはつきにくいといえるでしょう。


さらに、落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラード・人工汗液を塗布して擦っても、見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため汗をかいてメイクが崩れやすい夏の時期にもおすすめといえます。


手に取ってみると、チューブのような太めの容器にキャップ部分が持ち手になっている形状。使いにくさはほぼ感じないものの、人によっては「持ち手が短すぎて握りにくい」と感じた点が評価を下げる要因になりました。持ち手部分に安定感を求める人には少し懸念といえます。


色づきのよさと落ちにくさが魅力で、色ムラのない眉を長時間キープしやすいベストバイ・眉マスカラです。

ブラシの形状ロケット型
内容量9g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴韓国コスメ
全部見る
ハンオールブロウカラ

ロムアンド ハンオールブロウカラ 02マイルドウッディーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気4位
地肌へのつきにくさ No.1

カネボウ化粧品
KATE3DアイブロウカラーZBR-2

おすすめスコア
4.49
色づきのよさ
4.45
均一につくか
4.60
地肌へのつきにくさ
4.50
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.72
カラーバリエーションの豊富さ
4.25
最安価格
765円
やや低価格
121.4円 / 1g
ブラシの長さ
ブラシまでの棒部分の長さ4.5cm
極細ブラシ
色展開数
6色

ふわっと自然に仕上がるうえに、地肌につきにくく初心者でも扱いやすい

良い

  • 毛同士がくっついて束になりにくい
  • 液が地肌につきにくい
  • 持ち手の長さが十分にあって握りやすい

気になる

  • やや汗で滲みやすかった

カネボウ化粧品のKATE「3DアイブロウカラーZ」は、眉マスカラを使い慣れない初心者でも自然に仕上げやすい商品。色展開は6色とまずまず豊富なので、多くの人は自分に合う色が見つけられそうです。


商品を手に取ってみると、長さに余裕のある持ち手で握りやすい点は好印象。時間のない朝の準備時間に使っても、手から滑り落ちる心配が少ないでしょう。また、ブラシから持ち手までの長さが4.5cmとかなり余裕があり、地肌に液がつきにくかったのもうれしいポイントです。


さらに、テクスチャが重すぎないためか毛同士がくっつきにくく、ふわっとした自然な眉毛に仕上げられました。「眉マスカラを塗っている感が強い仕上がりは避けたい」と思っている人にもぜひ一度使ってみてほしい眉マスカラです。なお色づきのよさの検証では高評価には届かなかったものの、自眉がかなり濃い目でなければある程度色づけやすいでしょう。


ただし、落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラードを加えても崩れにくかったものの、汗に見立てた人工汗液にはやや滲む結果に。汗をかきやすい季節はフェイスパウダーをしっかり重ねるのがよいでしょう。とはいえ、眉マスカラ初心者でも地肌を液で汚しにくく、自然に仕上げやすいのは魅力です。

ブラシの形状ロケット型
内容量6.3g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
3DアイブロウカラーZ

ケイト 3DアイブロウカラーZ BR-2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気12位
落ちにくさ No.1

コージー本舗
Ririmewカラーインブロウマスカラ

おすすめスコア
4.44
色づきのよさ
4.42
均一につくか
4.42
地肌へのつきにくさ
4.34
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.38
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
1,540円
中価格
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3cm
極細ブラシ
色展開数
3色

色づきがよくしっかり眉にもおすすめだが、色展開は少なめ

良い

  • 眉の1本1本に密着しやすく、色づきがよい
  • 汗や皮脂を加えてもほとんど滲まなかった

気になる

  • カラーバリエーションが3色と少ない

コージー本舗のRirimew「カラーインブロウマスカラ」は、色づきのよさを重視する人におすすめです。モニターが実際に使ってみたところ、「眉毛1本1本にしっかり密着しやすく、自眉の色が透けて見えない」という声が多数。重ねて塗ることで根本から毛先まできれいに色が乗りやすく、自眉の色が濃い人でも自然に仕上がるでしょう。


液のテクスチャが重すぎず軽すぎず、塗ったときに毛束やダマができにくい点もメリット。地肌へもつきにくく、モニターからは「小さく細めのブラシで塗布しやすかった」という声が多く挙がりました。ただしブラシに液が多くついていると地肌につく場合もあるので、塗布前に容器のふちで液の量を調節するとよいでしょう。


落ちにくさも高評価で、人工汗液や皮脂に見立てたラードを加えても全体的に色をキープできました。持ち手は太すぎず細すぎない形状で、安定して握りやすい印象です。一方、カラーバリエーションは3色と少ない点はデメリット。髪色にあわせて細かく選びたい場合にはやや物足りませんでした。


カラーバリエーションの少なさは欠点ですが、色づきがよく色が濃い自眉も透けにくい点は魅力。垢ぬけた印象の眉を演出したいなら、ぜひ検討してみてくださいね。

ブラシの形状ストレート型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
4位
人気3位
落ちにくさ No.1

かならぼ
Fujikoマジカルアイブロウカラー

おすすめスコア
4.41
色づきのよさ
4.37
均一につくか
4.37
地肌へのつきにくさ
4.37
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.18
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
1,280円
中価格
426.6円 / 1g
ブラシの長さ14mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.4cm
極細ブラシ
色展開数
5色

汗・皮脂に滲みにくいのが強みだが、カラバリはそこそこ

良い

  • 落ちにくさの検証では高評価を獲得。汗・皮脂に強い

気になる

  • 色展開は5色と平均的なものの、人によっては物足りなく感じる場合がある

株式会社かならぼのFujiko「マジカルアイブロウカラー」は、汗・皮脂で滲んで自眉の色が透けて見えない眉マスカラを探している人におすすめの商品。色展開は5色とごく普通なため、ベーシックなヘアカラーを選ぶ人であればそこそこ合う色を見つけやすいでしょう。


またこの商品の魅力は、汗・皮脂への滲みにくさ落ちにくさの検証では、ラードと人工汗液をそれぞれ塗布して摩擦を加えても見た目にはほとんど変化がありませんでした。


商品を手に取ってみると、細長い形状で握ったときに余裕があるのはメリット。ただし人によっては「細すぎて安定感に欠ける」と感じたため、扱いやすさの検証はそこそこの評価に収まりました。また、持ち手からブラシの長さは3.4cmとほどほどに長さに余裕があるため、眉マスカラ初心者でなければ地肌に液がつきにくいでしょう。


ただし色づきのよさに関しては、人によってはやや物足りなさを感じる結果に。複数回塗り重ねればある程度自眉の色は見えなくなるものの、一度の塗布では完璧に色づけるのは難しい印象です。そのため、ささっと手軽に眉の色を変えたいときには少し手間に感じられる恐れがあります。


さらにテクスチャーは軽めで毛束になりにくく、均一につくかの検証では高評価には届かなかったものの、自然に仕上げやすいのも美点。ただしなかには「液をつけすぎると毛が硬くなりやすい」という声も挙がったため、ふんわり仕上げるには少しテクニックが必要でしょう。


トータルで見ると、発色やカラーバリエーションにやや物足りなさを感じるものの、滲まず落ちにくい点は好印象。自然な眉色を長時間キープしたい人におすすめな眉マスカラといえます。

ブラシの形状ロケット型
内容量3g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
マジカルアイブロウカラー

フジコ マジカルアイブロウカラーの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

5位
人気7位
落ちにくさ No.1

コーセー
Visee リシェ インスタント アイブロウ カラー

おすすめスコア
4.39
色づきのよさ
4.45
均一につくか
4.15
地肌へのつきにくさ
4.30
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.65
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
665円
やや低価格
95.0円 / 1g
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
5色

汗・皮脂に強く扱いやすいのは魅力だが、 カラバリは一般的

良い

  • 落ちにくく、汗をかいてもメイクが崩れにくい
  • 持ち手の長さ・太さ・重さがちょうど良く握りやすい

気になる

  • 色展開は5色とごく普通なため、人によっては物足りない

コーセーのVisee リシェ「インスタント アイブロウ カラー」は、汗でメイクがよれやすいのが悩みの人におすすめ。色展開は5色とごく普通なため、ベーシックなヘアカラーを選ぶ人であればそこそこ合う色を見つけやすいでしょう。


落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦っても、見た目にはほとんど変化がなく、色が落ちにくい点は大きな魅力といえるでしょう。そのうえ持ち手部分の長さ・太さ・重さもちょうどよく、商品を実際に使用したモニターからも「長すぎず短すぎない絶妙なサイズ感」と好評。使いやすい眉マスカラがほしい初心者におすすめです。


また、実際に眉に塗布してみると一度の塗布でほとんどの毛に色をのせられた点は好印象。眉毛が濃い人は数回重ね塗りする必要がありそうですが、薄め〜普通の毛量であれば十分な色づきといえます。サラッとした伸びのよいテクスチャですが、塗り重ねると毛同士がくっついて束になりやすかったため、ふんわりとした自然な眉に仕上げたい人は二度塗り程度で留めておくのがよいでしょう。


とはいえ、持ち手からブラシまで3.5cmと長さに余裕があり、地肌に液がそこそこつきにくかった点はうれしいポイント。ただし、「ロケット型のブラシが使いにくく地肌についた」と評価したモニターもいたため、誰が使っても地肌につかないとはいい難いでしょう。


夏場の汗をかきやすい環境でも、滲みにくくきれいな状態をキープできる眉マスカラがほしい人にはうってつけの商品です。

ブラシの形状ロケット型
内容量7g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
インスタント アイブロウ カラー

ヴィセ リシェ インスタント アイブロウ カラーの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

6位
人気17位
落ちにくさ No.1

伊勢半
kissうす眉メーカー

おすすめスコア
4.34
色づきのよさ
4.38
均一につくか
4.21
地肌へのつきにくさ
4.21
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.38
カラーバリエーションの豊富さ
3.25
最安価格
1,100円
中価格
183.3円 / 1g
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ不明
極細ブラシ
色展開数
2色

サッと塗るだけでしっかり色がつくが、色展開が少ないのが欠点

良い

  • 色づきがよく、自眉の色をしっかり隠すことができる
  • 汗や皮脂に滲みにくく、キープ力が高い

気になる

  • カラーバリエーションが2色と少ない

伊勢半のkiss「うす眉メーカー」は、自眉の色をしっかり隠してナチュラルな眉毛を演出したい人におすすめです。色づきがかなりよく、実際に使用したモニターからは「サッと塗るだけできれいに発色した」「自眉の黒色が透けなかった」という声が寄せられました。


均一に色がつきやすい点もポイント。重すぎず軽すぎないテクスチャで、「根本から毛先まで均一につきやすく、毛同士が束にならなかった」という好意的なコメントが多数寄せられました。また、ブラシが円すい型で先端が細くなっており、眉毛が短い部分に塗っても地肌に色がつきにくい点でも評価を伸ばしています。


落ちにくさも優秀で人工汗液や皮脂に見立てたラードを吹きかけても、全体の色をきれいにキープできました。全体的にコンパクトな形状なので、小回りが利きやすく、眉尻の細かい部分にも塗りやすいでしょう。一方、カラーバリエーションは2色とかなり少なめで、髪色や肌の色によっては使いづらいのが惜しいところです。


カラーバリエーションは2色と限られていますが、サッと塗るだけで自眉の色を隠せる色づきのよさはかなり魅力的。明るい髪色に合わせて、眉色をしっかり明るくしたい人にはうってつけの商品ですよ。
ブラシの形状ロケット型
内容量6g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
7位
人気27位

エリザベス
シアーズスキニーカラーブロウ

おすすめスコア
4.31
色づきのよさ
4.04
均一につくか
4.42
地肌へのつきにくさ
4.42
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.60
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
1,320円
中価格
330.0円 / 1g
ブラシの長さ10mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

持ち手が長めで安定感に優れているが、カラバリは少なめ

良い

  • 落ちにくく、人工汗液をつけて擦っても見た目にほとんど変化なし
  • 持ち手が長く細めで握りやすく、安定感がある

気になる

  • カラーバリエーションが少なく似合う人が限られる

エリザベスのシアーズ「スキニーカラーブロウ」は、汗をかいてメイクがよれやすい人や、扱いやすい眉マスカラがほしい人におすすめ。色展開は3色と少なく、似合うヘアカラーが限られるのは惜しいポイントといえます。


実際に商品を使用したモニターからは「持ち手が長く細めで握りやすく、安定感がある」と好評。そのうえ落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦っても、見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため、握ったときの安定感・崩れにくさを求める人にはうってつけでしょう。


ただし、色づきのよさの検証はそこそこの結果に。何度か塗り重ねても、自眉の色を完全に隠すのは難しかったため、自眉が濃いめの人には力不足な商品といえます。


一方、ブラシまでの棒の長さは3.5cmと余裕があり、鏡を見ながら慎重に使えば地肌に液はつきにくいでしょう。さらに、ある程度ダマができにくかった点から、眉マスカラの使用経験がある人であればそれなりにきれいに仕上げやすい商品といえます。


手軽に扱いやすく、美しく仕上げた眉をキープできる滲みにくさが魅力の眉マスカラです。


こちらの商品は終売となっています。
ブラシの形状ストレート型
内容量4g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
7位
人気24位
落ちにくさ No.1

カネボウ化粧品
KANEBOスタイリングアイブロウフィクサー

おすすめスコア
4.31
色づきのよさ
4.23
均一につくか
4.58
地肌へのつきにくさ
4.04
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.66
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
Amazonで売れています!
3,090円
在庫わずか
618.0円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
3,090円
在庫わずか
618.0円 / 1g
ブラシの長さ18mm
ブラシまでの棒部分の長さ5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

汗や皮脂に強いのはメリットだが、カラバリは物足りない

良い

  • 眉毛1本1本がセパレートしふわっとした自然な仕上がり
  • 持ち手の長さや太さがほどよく扱いやすい

気になる

  • 色のバリエーションが3色と少ない
カネボウ化粧品のKANEBO「スタイリングアイブロウフィクサー」は、扱いやすくダマになりにくいものがほしい人におすすめです。商品を使用したモニターからは「持ち手の長さ・重さ・太さがちょうどよい」との声が。手にフィットし扱いやすく、安定感のある塗り心地が魅力といえます。

また実際に眉に塗ってみると、毛同士がくっつかず、ふんわりと仕上がった点は好印象。軽すぎず重たすぎない、ほどよいテクスチャで眉毛1本1本をコーティングできました。色づきはそこそこで、一度塗りでは色がのりにくかったものの、2~3回塗ればほとんど自眉の色は透けない結果に。毛が細めの人なら十分色づけられるでしょう。


さらに、眉マスカラを塗布した人工皮革にラードや人工汗液をつけて擦っても、ほとんど滲みませんでした。前髪を下ろしている人でも、皮脂や汗で擦れてもアイブロウメイクをキープできるでしょう。


ただしブラシが太く、松ぼっくりのような形状のためやや地肌につきやすい点はネック。先端に液がたまったときは、ティッシュオフしてから使うことをおすすめします。


くわえて、カラーバリエーションが3色と少ないのが惜しい点。とはいえ、扱いやすくて落ちにくいものがほしいという人は検討してみてください。

ブラシの形状ロケット型
内容量5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴デパコス
全部見る
9位
人気18位
落ちにくさ No.1

L'OREAL
shu uemuraクシ ブロー

おすすめスコア
4.28
色づきのよさ
3.85
均一につくか
4.35
地肌へのつきにくさ
4.43
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.81
カラーバリエーションの豊富さ
4.75
最安価格
Amazonで売れています!
2,524円
在庫わずか
721.1円 / 1g
ブラシの長さ13mm
ブラシまでの棒部分の長さ3cm
極細ブラシ
色展開数
8色

汗をかいても落ちにくくカラバリ豊富だが、色づきは期待できない

良い

  • ラードや人工汗液をつけてこすってもほとんど変化がなかった
  • 持ち手が長く細いので握りやすく安定して塗れる

気になる

  • 色づきが薄めで重ね塗りが必要

L'OREALのshu uemura「クシ ブロー」は、カラーバリエーションが豊富で扱いやすいものを求める人に向いています。色展開が8色と多く、頻繁に髪色を変える人もぴったりな色を見つけやすいでしょう。


落ちにくさの検証ではラードや人工汗液をつけて擦ってもほとんど変化が見られず、皮脂や汗への耐性も高かったのがポイント。夏の暑い日でもメイクしたてのきれいな状態を長時間キープできそうです。


実際に使用したモニターからは、本体の握りやすさが好評。持ち手が細く長いため手にフィットしやすく、「指先でぐっと握れて安定感がある」といったポジティブなコメントが多数見られました。


さらに、ブラシは細く角度がついているため小回りが利きやすく地肌への付着もそこまで気になりません。軽めのテクスチャのためダマになりにくく、眉毛1本1本につけやすいのも好印象でした。


しかし「ブラシが小さくて根元が塗りづらくムラになった」とマイナスなコメントを残したモニターも。さらに色づきにくく、ほとんどのモニターが3回以上塗らないと眉にしっかり色がのせられなかったとコメント。一度塗りでさっと仕上げたい人は使いづらいでしょう。


重ね塗りは必須ですが、落ちにくく扱いやすい本商品。豊富なカラーバリエーションのなかから、髪色やパーソナルカラーにぴったりな1本を選びたい人にはおすすめです。

ブラシの形状ストレート型
内容量3.5g
お湯でオフ不明
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
9位
均一につくか No.1
地肌へのつきにくさ No.1

カネボウ化粧品
SUQQUカラーリング アイブロウ

おすすめスコア
4.28
色づきのよさ
3.85
均一につくか
4.67
地肌へのつきにくさ
4.50
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.45
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
3,520円
やや高価格
651.8円 / 1g
ブラシの長さ17mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

ふわっと自然に仕上がるのは魅力だが、色づきがよいとはいえない

良い

  • 毛同士が液で束になりにくく、ふわっと自然に仕上げやすい
  • ブラシまでの棒部分の長さが3.5cmと長めで地肌に液がつきにくかった

気になる

  • 何度か塗り重ねても眉に色をのせにくかった

カネボウ化粧品のSUQQU「カラーリング アイブロウ」は、自眉そのままのようなふわっと自然な仕上がりを求める人におすすめの眉マスカラ。ただし色展開は3色と少なく暗めの色がメインなので、ブリーチした明るいヘアカラーの人にあう色はなかなか見つけにくいでしょう。


商品を手に取ってみると、持ち手は長さが十分にあり握りやすい点は好印象。やや細めで手にフィットしにくく、扱いやすさの検証では惜しくも高評価を逃しました。とはいえ、ブラシまでの棒部分の長さが3.5cmと長めで地肌に液がつきにくかった点から、初心者でもそれなりに使いやすい眉マスカラといえます。


実際に塗ってみると、毛同士が液で束になりにくく、ふわっとした自然な仕上がりに。しかし、検証に参加したモニターからは「3回塗り重ねても眉に色がのりきらない」「眉毛の濃い部分は色が透ける」と色づきについてマイナスのコメントが多く挙がりました。そのため自眉が濃く、しっかり眉に色をのせたい人にはやや不向きな印象です。


また、落ちにくさの検証では皮脂には高いキープ力を発揮したものの、汗にはやや滲みやすかった点から高評価には一歩届かない結果に。汗をかきやすい季節は、フェイスパウダーを上から重ねるのがよいでしょう。


発色よりもふわっとした自然な仕上がりを求める人にはおすすめできますが、自眉が濃く、しっかり色をのせたい人にはやや力不足な眉マスカラといえます。

ブラシの形状ストレート型
内容量5.4g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴デパコス
全部見る
11位
落ちにくさ No.1
カラーバリエーションの豊富さ No.1

コーセー
JILL STUARTムースブロウマスカラ

おすすめスコア
4.23
色づきのよさ
4.13
均一につくか
4.21
地肌へのつきにくさ
4.13
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.50
カラーバリエーションの豊富さ
5.00
参考価格
2,277円
やや高価格
325.2円 / 1g
03 cappuccino
08 soft pink
09 terracotta orange
10 mauve purple
全部見る
03 cappuccino
08 soft pink
09 terracotta orange
10 mauve purple
全部見る
参考価格
2,277円
やや高価格
325.2円 / 1g
03 cappuccino
08 soft pink
09 terracotta orange
10 mauve purple
全部見る
03 cappuccino
08 soft pink
09 terracotta orange
10 mauve purple
全部見る
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.4cm
極細ブラシ
色展開数
9色

汗に強く扱いやすいのが強みだが、眉毛が濃い人には不向き

良い

  • 汗・皮脂に強く滲みにくい
  • 持ち手部分の長さ・太さ・重さどれをとってもちょうどよく、握りやすい

気になる

  • 力加減を間違えると地肌につきやすい

コーセーのJILL STUART「ムースブロウマスカラ」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人や、扱いやすい眉マスカラがほしい人におすすめ。色展開は9色と豊富なので、自分に合う色が見つけやすいでしょう。


商品を手に取ってみると、持ち手部分の長さ・太さ・重さどれをとってもちょうどよく、握りやすい点は好印象。さらに、落ちにくさの検証ではラードや人工汗液を塗布して擦っても見た目にはほとんど変化がありませんでした。


実際に眉に塗布してみると、完璧とまではいかないもののしっかり色づいて、ダマのない自然な仕上がりに。眉毛が濃い人だとやや物足りない可能性がありますが、自眉の薄い人であれば満足できる色づきのよさでしょう。ただし、人によっては「ドロッとした液がぼってり毛にのって毛同士がくっつきやすかった」と感じたため、使用するときはブラシをよく扱いて余分な液をオフしてから使うのがおすすめです。


またブラシまでの棒の長さは3.4cmと余裕があり「力加減を間違えると地肌につきやすい」という声が挙がったものの、慣れれば使いやすいレベルといえます。


扱いやすいうえに汗に強いところが魅力な、メイク直しの手間が省ける眉マスカラです。

ブラシの形状ロケット型
内容量7g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
11位
人気13位

資生堂
INTEGRATEふわ眉マスカラBR770

おすすめスコア
4.23
色づきのよさ
4.20
均一につくか
4.55
地肌へのつきにくさ
4.05
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.45
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
836円
やや低価格
139.3円 / 1g
ブラシの長さ14.5mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.7cm
極細ブラシ
色展開数
4色

毛同士がくっつかず、ふんわり眉が叶うのは魅力。ただし色展開は少なめ

良い

  • さらっとした液で、眉毛がべったりとくっつきにくかった

気になる

  • 色展開は4色と少なめで、カラーリングにこだわりたい人には不向き

資生堂のINTEGRATE「ふわ眉マスカラ」はとにかくふんわり眉にこだわる人にはおすすめできる眉マスカラ。ただし色展開は4色と少なく、髪色にあわせて細かく選びにくいのは惜しいところです。


商品を手に取ってみると、持ち手が太めで握りやすい点は好印象。一部モニターから「もう少し長さがあったほうがうれしい」という声が挙がり、扱いやすさの検証では惜しくも高評価を逃しましたが、おおむね使いやすい眉マスカラといえます。


実際に使ってみると、毛同士がくっついたりパリパリになったりせず、とても自然なふんわり眉に仕上げられました。液がさらっとしているためか、自眉の色を隠すには何度か塗り重ねる必要があるものの、毛が細めの人であれば十分色づけられるでしょう。


ただしブラシまでの棒部分の長さが2.7cmと短く、眉マスカラ初心者だと地肌に液がつきやすいのはネック。鏡を見ながら慎重に使用するのがよいでしょう。また落ちにくさの検証では汗を模した人工汗液を加えると少し滲みやすかったため、汗っかきの人はアイブロウコートやフェイスパウダーなどを使って崩れにくくするのがおすすめです。


色展開は少ないものの、ふわっとした立体感のある眉に仕上げたい人にはおすすめな眉マスカラです。

ブラシの形状ストレート型
内容量6g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴
全部見る
13位
人気2位
扱いやすさ No.1

イミュ
dejavuアイブロウカラー

おすすめスコア
4.22
色づきのよさ
4.00
均一につくか
4.50
地肌へのつきにくさ
4.28
落ちにくさ
3.97
扱いやすさ
4.91
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
720円
やや低価格
ブラシの長さ13mm
ブラシまでの棒部分の長さ3cm
極細ブラシ
色展開数
5色

持ち手が長く扱いやすい点はメリットだが、滲みやすいのはデメリット

良い

  • ムラなく均一に塗布できるので自然な仕上がりに
  • 持ち手が長いため持ちやすく安定感がある

気になる

  • 汗・皮脂に滲みやすく、落ちやすい

イミュのdejavu「アイブロウカラー」は、ふんわりした自然な仕上がりと扱いやすさを求める人におすすめ。色展開は5色とそれなりで、ベーシックなヘアカラーの人なら合う色を見つけやすいでしょう。


商品を手に取ってみると、持ち手が長めなうえ指が固定しやすく安定感があり、細かい操作がしやすい点は好印象。実際に塗布してみるとサラッとしたテクスチャで、眉毛1本1本にムラなく塗布できた結果から、均一につくかの検証においても高評価を獲得しました。


ブラシまでの棒の長さは3cmで余裕があるうえに、ブラシが細いため眉毛をかき分けて根元まで塗りやすく、不器用な人でも地肌に液がつきにくかった点はモニターから好評。ただし、棒部分がかなり細くしなりやすいため力加減を間違えると地肌につきやすいので、地肌を汚したくない人は鏡を見ながら慎重に塗布するのがおすすめです。


また色づきはひかえめで、何度か塗り重ねても完全に眉毛の色をカバーするのは難しいという結果に。そのため、自眉の黒色の部分をできる限り目立たせたくない人には力不足といえます。また落ちにくさの検証では、人工汗液を塗布した際の滲みがかなり目立ったため、汗をかく日の使用には不向きといえるでしょう。


仕上がりのキープ力を求める人には力不足ですが、ダマのない自然な仕上がりかつ、扱いやすいアイブロウマスカラを探している人におすすめの商品です。

ブラシの形状ロケット型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
14位
人気33位
地肌へのつきにくさ No.1

コージー本舗
ドーリーウィンクアイブロウフィルター

おすすめスコア
4.21
色づきのよさ
3.89
均一につくか
4.00
地肌へのつきにくさ
4.50
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.89
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
1,100円
中価格
261.9円 / 1g
ブラシの長さ16mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.8cm
極細ブラシ
色展開数
4色

汗・皮脂への落ちにくさが魅力。ただし色づきは控えめ

良い

  • 落ちにくさの検証では高評価
  • 液が地肌につきにくい

気になる

  • 3回重ね塗りしてもしっかり色をのせられなかった

コージー本舗のドーリーウィンク「アイブロウフィルター」は、汗をかきやすい薄眉の人におすすめ。落ちにくさの検証では、人工汗液や皮脂に見立てたラードを加えても全体的に色をキープできました。


ただし色展開は4色と少なめで、似合うヘアカラーが限られるのは惜しいポイントです。


実際に使ってみると、持ち手は握りやすい太さ・長さで扱いやすい点は好印象。さらに持ち手からブラシまでの長さは3.8cmと十分で、液が地肌につきにくいところも大きな魅力です。一方、色づきは控えめで「3回重ね塗りしてもしっかり色をのせられなかった」とモニターから不満の声が挙がりました。


また塗り重ねていくと毛同士がくっつきやすいため、ふんわりしたナチュラルな仕上がりにこだわる人にはやや不向きな印象です。


汗・皮脂に強いのはメリットですが、自眉の黒っぽさを薄くしたい人には物足りない色づきといえます。色づきにこだわりのない薄眉の人であれば検討してもよいでしょう。

ブラシの形状ロケット型
内容量4.2g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
15位
人気8位
カラーバリエーションの豊富さ No.1

伊勢半
KISSME HEAVY ROTATIONカラーリングアイブロウR

おすすめスコア
4.19
色づきのよさ
4.18
均一につくか
4.28
地肌へのつきにくさ
4.00
落ちにくさ
4.60
扱いやすさ
4.64
カラーバリエーションの豊富さ
5.00
最安価格
987円
やや低価格
123.3円 / 1g
ブラシの長さ20mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.1cm
極細ブラシ
色展開数
10色

色展開は豊富だが、地肌に液がつきやすい可能性あり

良い

  • 落ちにくく、ラードや人工汗液での擦れ試験でも変化がほぼないほど
  • 持ち手の長さがちょうど良く、安定感があり握りやすい

気になる

  • 液が地肌にベタッとつきやすい

伊勢半のKISSME HEAVY ROTATION「カラーリングアイブロウR」は、汗をかいてメイクがよれやすい人や、扱いやすい眉マスカラがほしい人におすすめ。色展開は10色と豊富で、ヘアカラーが頻繁に変わる人でも似合う色を見つけやすい商品といえます。


落ちにくさの検証では皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦っても見た目にはほとんど変化がありませんでした。また持ち手部分は適度な長さでダイヤのような形をしているため指が固定しやすく、滑りにくくて安定感がある点がモニターから好評。そのため汗をかきやすい夏の時期・眉マスカラを使い慣れていない初心者の使用にもおすすめです。


実際に眉に塗布してみると、一度塗っただけではすべての眉に色をのせるのは難しい結果に。とはいえ、2~3回塗ればきれいに色づき、満足のいく仕上がりになりました。サラッとしたテクスチャでそこそこダマになりにくかった点も好印象。


ただし、人によっては地肌に液がつきやすかったため、鏡を見ながら慎重に使用するのがよいでしょう。ささっと短時間で完璧に眉を仕上げたい人には不向きですが、丁寧に時間をかけてメイクしたい人にはよい商品といえます。


汗や皮脂に強く、扱いやすい眉マスカラを探している人にはおすすめできる商品です。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
ブラシの形状ストレート型
内容量8g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
15位
人気11位

井田ラボラトリーズ
CANMAKEスマートミニアイブロウカラー

おすすめスコア
4.19
色づきのよさ
3.71
均一につくか
4.42
地肌へのつきにくさ
4.38
落ちにくさ
4.80
扱いやすさ
4.55
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
660円
やや低価格
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

崩れにくいのはメリットだが、色がつきにくいのは難点

良い

  • ラードや人工汗液をつけてこすっても落ちにくい
  • 持ち手の長さや太さ重さがちょうど良く握りやすい

気になる

  • 色づきが薄くムラができるので数回塗り重ねる必要がある

井田ラボラトリーズのCANMAKE「スマートミニアイブロウカラー」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人や、扱いやすい眉マスカラがほしい人におすすめ。ただし、色展開は3色と少なめで、眉の色にこだわりがある人は満足いく色を見つけにくい可能性があります。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦っても見た目にはほとんど変化がありませんでした。また持ち手部分の長さ・太さ・重さもちょうどよく、握りやすい点がモニターから好評だったため、落ちにくく握り心地に安定感があるのが魅力の商品といえます。


実際に眉に塗布してみると、そこそこダマにならず自然な仕上がりに。ブラシまでの棒の長さは3.5cmと余裕があるため、眉マスカラの使用経験がある人であれば液を地肌につけずに扱えるでしょう。ただし、色づきは不満を感じる可能性が高い結果となりました。眉全体に色をのせるのに何度も重ね塗りが必要だったため、発色の優れた商品を求める人には物足りない印象です。


扱いやすさと落ちにくさは秀でていますが、発色の物足りなさとカラーの少なさを考慮すると、やや満足度が下がる商品といえるでしょう。手軽に自然な仕上がりを求める人には良い選択肢となりそうです。

ブラシの形状ロケット型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
15位
人気15位

常盤薬品工業
SANA excelカラーオン アイブロウ

おすすめスコア
4.19
色づきのよさ
4.32
均一につくか
4.00
地肌へのつきにくさ
4.18
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.13
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
1,249円
中価格
ブラシの長さ21mm
ブラシまでの棒部分の長さ4.5cm
極細ブラシ
色展開数
5色

色づきはそこそこよいものの、毛同士がくっつきやすいのがネック

良い

  • 何度か塗り重ねれば、しっかり発色して自眉を自然にカバーできる

気になる

  • 液をしっかり落とさないと眉毛が束になりやすい

常盤薬品工業のSANA excel「カラーオン アイブロウ」は、そこそこ色づきがよい商品がほしい人におすすめ。色展開は5色とそれなりで、ベーシックなヘアカラーの人であれば似合う色を見つけやすいでしょう。


商品を手に取ってみると、持ち手の太さや形状に不満はないものの、長さが少し短めなのが気になるポイント。とはいえ、慣れれば支障なく使えるでしょう。またブラシまでの棒の長さは4.5cmと余裕があり、きちんと鏡を見ながら慎重に使えば液が地肌につきにくい商品です。


実際に眉に塗布してみると、色づきのよさはまずまずな印象。一度塗りだとすべての眉毛が色づかなかったものの、何度か塗り重ねればしっかり発色し、自眉の色をきちんとカバーできました。そこまで自眉が濃くない人であれば、容易にムラなく色をつけられるでしょう。ただし、ブラシの液含みがよいためか、液がつきすぎて毛同士がくっつきやすい点はデメリット。使用する際はブラシをよく扱いて余分な液をオフするのがよいでしょう。


落ちにくさの検証では、人工汗液を塗布して擦ったところやや滲みが見られたため、汗には少し弱い商品といえます。皮脂に見立てたラードだと見た目では変化がなかったため、皮脂の出やすい脂性肌の人にはよいものの、汗をかきやすい夏場の時期には不向きな商品といえます。


自眉が薄め〜普通の人であれば、満足できる色づきのよさが魅力の眉マスカラです。

ブラシの形状ロケット型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
18位
人気9位
カラーバリエーションの豊富さ No.1

カネボウ化粧品
KATE3DアイブロウカラーN

おすすめスコア
4.18
色づきのよさ
4.23
均一につくか
4.28
地肌へのつきにくさ
4.00
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.28
カラーバリエーションの豊富さ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,700円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,850円
269.8円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,700円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,850円
269.8円 / 1g
ブラシの長さ19mm
ブラシまでの棒部分の長さ4.5cm
極細ブラシ
色展開数
9色

汗・皮脂で落ちにくいのはメリットだが、やや地肌につきやすい

良い

  • 落ちにくく汗に強いので汗をかきやすい人におすすめ
  • カラバリは9色と豊富

気になる

  • 液が肌につきやすく注意が必要

カネボウ化粧品のKATE「3DアイブロウカラーN」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人におすすめ。色展開は9色と豊富で、髪色を頻繁に変える人でも自分に合う色が見つけやすい印象でした。


落ちにくさの検証では、ラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため、汗で眉マスカラが薄くなって自眉の色が透けるのを避けたい人にはうってつけといえます。


商品を手に取ってみると持ち手の長さや重さは適度で、安定感のある握り心地は好印象。ただし「細すぎて使いにくい」と感じたモニターもいたため、太めの持ち手が好みの人だと慣れるのに少し時間を要すでしょう。


実際に眉に塗布してみると、何度も塗り重ねても眉全体に色をのせにくく、毛が密集している部分だけ自眉が透けてムラになりやすい結果に。またなかには液が地肌につきやすいと感じたモニターもいたため、自眉の毛量が多い人・眉マスカラ初心者には不向きといえます。


落ちにくさは申し分ないものの、色づきや均一さ、地肌へのつきにくさなどは気になる部分もあるため、汗で眉マスカラがよれるのが気になる人にはおすすめです


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
ブラシの形状ロケット型
内容量6.3g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
19位

コーセー
ADDICTIONアイブロウマスカラ カラーニュアンス

おすすめスコア
4.15
色づきのよさ
4.23
均一につくか
3.87
地肌へのつきにくさ
4.20
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.50
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
2,740円
やや高価格
548.0円 / 1g
ブラシの長さ20mm
ブラシまでの棒部分の長さ3cm
極細ブラシ
色展開数
5色

扱いやすい点は魅力だが、仕上がりはダマになりやすかった

良い

  • 持ち手の太さや長さがちょうどよく、安定感がある

気になる

  • 液が重いテクスチャーのためか、毛が束になりやすい

コーセーのADDICTION「アイブロウマスカラ カラーニュアンス」は扱いやすい商品がほしい人におすすめ。色展開は5色とそこそこ豊富ですが、ヘアカラーを頻繁に変える人に合う色を見つけるのは少し難しいでしょう。


商品を手に取ってみると、持ち手の太さや長さがちょうどよく、安定感がある点は好印象。持ち手の部分が太めで握りやすいため、滑りにくいのはうれしいポイントです。しかし、落ちにくさの検証ではやや汗に滲みやすかった点が評価を落とす要因に。気温の高い日の使用には不向きといえます。


実際に眉に塗布してみると、一度塗りで8割程度の毛に色をのせられたため、色づきはそこそこ優れていると評価されました。ただし、すべての毛に色をのせるには何度か重ね塗りする必要があるため、眉毛が濃い人には少し手間に感じられる場合があるでしょう。


また、液のテクスチャがやや重いためか、毛同士がくっついて束になりやすい傾向がありました。さらにブラシまでの棒の長さは3cmと普通で、眉マスカラの使用経験がある人であれば地肌に液はつきにくい商品といえます。


ややダマになりやすいのは難点ですが、扱いやすさが魅力で安定感のある握り心地を求める人にはおすすめの商品です。

ブラシの形状ロケット型
内容量5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
19位
人気19位

msh
LoveLinerシグネチャーフィットマスカラ

おすすめスコア
4.15
色づきのよさ
3.78
均一につくか
4.28
地肌へのつきにくさ
4.35
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.18
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,180円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,320円
181.5円 / 1g
ブラシの長さ11mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

汗に強く落ちにくいのは魅力だが、色づきがいまひとつなのが惜しい

良い

  • 落ちにくく、汗や擦れに強いので化粧直しが不要

気になる

  • 色展開の数が少し物足りない

mshのLoveLiner「シグネチャーフィットマスカラ」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人におすすめ。ただし、色展開は3色と少なく似合う人が限られるうえ、個性的なヘアカラーを楽しみたい人には不向きな印象です。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラード・人工汗液を塗布して擦っても見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため気温が高い日でも滲まずに、きれいな眉の状態をキープしたい人にはうってつけといえます。


商品を実際に使用したモニターのなかには「持ち手が小さくて使いにくい」と感じた人もいたものの、眉マスカラを使ったことがある人なら不便さを感じることは少ないでしょう。しかし、実際に眉に塗布してみると、3回塗っても思うような色づきにはならず、眉の隙間から自眉の色が透けて見える結果に。色づきの優れた商品を求める人には力不足でしょう。


また液はしっとりしたテクスチャで毛束にはなりにくいものの、不自然に固まってふんわりと仕上げるのはやや難しい印象です。ブラシまでの棒の長さは3.5cmと余裕があるため、鏡を見ながら慎重に使えば地肌にはつきにくい商品といえます。


落ちにくさには優れているものの、色づきを求める人にはやや不向きな印象。汗に強くキープ力の高い眉マスカラがほしい人におすすめです。

ブラシの形状ストレート型
内容量6.5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
19位
人気22位
落ちにくさ No.1

日本ロレアル
MAYBELLINE NEWYORKブロウインク 3Dスタイリングジェル

おすすめスコア
4.15
色づきのよさ
4.00
均一につくか
4.04
地肌へのつきにくさ
4.17
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.00
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,400円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,490円
ブラシの長さ12mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.8cm
極細ブラシ
色展開数
4色

汗や皮脂で落ちにくいのが魅力。ただし、塗り方に工夫は必要

良い

  • 汗や皮脂で全体の色が落ちにくい

気になる

  • 均一に色を乗せるためには重ね塗りが必要
  • カラーバリエーションが4色と少なめ

日本ロレアルのMAYBELLINE NEWYORK「ブロウインク 3Dスタイリングジェル」は、落ちにくさを重視する人にはうってつけ。人工汗液や皮脂に見立てたラードを吹きかける検証を行ったところ、ほとんど色が変化した部分は見られず全体の色をキープできました。


地肌へのつきにくさもモニターからは好評で「アプリケーターがとても小さく、肌にくっつきにくい」と、ブラシの扱いやすさを称賛する声が挙がりました。


色づきのよさはそこそこで発色はよいものの、均一に色を乗せるためには何度か重ね塗りをする必要がありました。モニターからも「何回か塗らないと根本から均一に着色することが難しかった」というコメントが寄せられる結果に。また液がブラシにたっぷりつく分、毛が束になりやすいため、液量を調節しながら少しずつのせるのがよいでしょう。


四角い形状の容器はモニターによって扱いやすさの意見が分かれたものの「安定して握りやすい」という声が。とはいえカラーバリエーションは4色と少なめで、髪色に合わせて細かく選びにくいのは惜しいところです。


汗や皮脂で落ちにくい点は魅力ですが、きれいに色をつけるためには使い方に工夫が必要。初心者でも簡単に色づくものがほしいなら、ほかの商品もチェックしてみるのがよいでしょう。

ブラシの形状ストレート型
内容量6mL
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
22位

エキップ
SUQQUボリューム アイブロウ マスカラ

おすすめスコア
4.14
色づきのよさ
3.90
均一につくか
4.18
地肌へのつきにくさ
4.25
落ちにくさ
4.25
扱いやすさ
4.50
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
5,191円
高価格
895.0円 / 1g
01 カーキー
02 ブラウン
03 キャメル
04 クリア
全部見る
01 カーキー
02 ブラウン
03 キャメル
04 クリア
全部見る
最安価格
5,191円
高価格
895.0円 / 1g
01 カーキー
02 ブラウン
03 キャメル
04 クリア
全部見る
01 カーキー
02 ブラウン
03 キャメル
04 クリア
全部見る
ブラシの長さ19mm
ブラシまでの棒部分の長さ4.5cm
極細ブラシ
色展開数
4色

扱いやすいのは魅力だが、濃い眉毛の色をカバーするのは難しい

良い

  • 持ち手の太さが適度で指にフィットして非常に持ちやすい

気になる

  • 眉の色にこだわりがある人だと満足いく色を見つけにくい

エキップのSUQQU「ボリューム アイブロウ マスカラ」は、扱いやすい商品がほしい人におすすめ。色展開は4色と少なめで、眉の色にこだわりたい人には物足りない印象です。


商品を使用したモニターからは、太さが適度で握り心地のよい持ち手が好評。「安定して繊細な眉メイクができる」とプラスのコメントが挙がりました。しかし落ちにくさの検証では、汗に対して滲みが見られる結果に。きれいな眉の状態をキープしたいときにはやや頼りない印象です。


また実際に眉に塗布してみると、かなり薄づきで色がつきにくく、何度か塗り重ねても自眉の色が透けて見える結果に。自眉の黒色をできる限り隠したい人には不向きな商品といえます。液のテクスチャはとろみがありやや重めで「ふんわりと均一に仕上がった」「ダマができやすかった」とモニターによって評価が分かれました。そのため、誰でもナチュラルに仕上げられるとはいい難い印象です。


とはいえ、ブラシまでの棒の長さは4.5cmとかなり余裕があるため、鏡を見ながら慎重に塗布すれば地肌を液で汚しにくいでしょう。


持ち手の使いやすさを求める人にはうってつけの眉マスカラです。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
ブラシの形状ロケット型
内容量5.8g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
23位
人気23位

マッシュビューティーラボ
Celvokeインディケイト アイブロウマスカラ C

おすすめスコア
4.10
色づきのよさ
4.00
均一につくか
4.13
地肌へのつきにくさ
4.00
落ちにくさ
4.70
扱いやすさ
4.35
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
655.3円 / 1g
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.7cm
極細ブラシ
色展開数
4色

汗や皮脂に強く滲みにくいが、カラバリが物足りない

良い

  • 落ちにくく、汗や水に強い

気になる

  • カラーバリエーションが少ない

マッシュビューティーラボのCelvoke「インディケイト アイブロウマスカラ C」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人におすすめ。色展開は4色で、こだわりのある人にとってはやや物足りない印象です。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦っても、見た目にはほとんど変化がありませんでした。そのため、滲みにくい眉マスカラがほしい人にはうってつけといえます。実際に商品を手に取ってみると、持ち手部分がやや太めで握りやすい点は好印象。ただし、なかには「やや短く安定感に欠ける」と感じたモニターもいたため、扱いやすさの検証では高評価には及ばない結果に。


実際に眉に塗布してみると、一度塗りでは自眉の色が残ってややムラができましたが、2~3回重ね塗りすると、眉頭から眉尻まできれいに仕上げられました。とはいえ、濃い眉毛を一度でカバーしたい人には少し不向きな印象です。


またテクスチャはやや重めで、何度も塗ると毛同士がくっついてダマになりやすい点はデメリット。自然な仕上がりにはややテクニックが必要な商品といえます。一方、ブラシまでの棒の長さは3.7cmと余裕があるため、眉マスカラの使用経験がある人であれば地肌にはつきにくいでしょう。


メイク直しの手間を減らしたいと考える人にはぜひ一度使ってほしい、落ちにくさに優れた眉マスカラです。


こちらの商品は終売となっています。
ブラシの形状ロケット型
内容量4.7g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
インディケイト アイブロウマスカラ C

Celvoke インディケイト アイブロウマスカラ C 01 パーシモンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

24位

アルビオン
Eleganceフロッキー アイブロウ マスカラ

おすすめスコア
4.06
色づきのよさ
3.87
均一につくか
3.96
地肌へのつきにくさ
4.04
落ちにくさ
4.90
扱いやすさ
4.55
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
3,800円
在庫わずか
844.4円 / 1g
ブラシの長さ12mm
ブラシまでの棒部分の長さ4.7cm
極細ブラシ
色展開数
4色

皮脂や汗には強く落ちにくいが、仕上がりのクオリティには難あり

良い

  • 落ちにくさは高評価で皮脂や汗に強い
  • 扱いやすく、眉の左右問わず塗りやすい

気になる

  • カラーバリエーションが少ない

アルビオンのElegance「フロッキー アイブロウ マスカラ」は皮脂や汗で色が薄くなりにくく、使い勝手のよい眉マスカラがほしい人におすすめです。色展開は4色と少なめで、眉の色にこだわりがある人には物足りない印象です。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液を塗布して擦ってもほとんど滲まず、高い評価を得ました。また、商品を手に取ってみると持ち手の太さ・長さ・重さどれをとっても使いやすく、扱いやすさの検証では高評価を獲得。商品を実際に使用したモニターからは「左右の眉両方とも塗りやすい持ち手」と好評でした。


一方、色づきのよさはやや物足りない結果に。何度か塗り重ねても眉全体に液がつきにくく、毛の密集している部分がムラになりやすい点はデメリットといえるでしょう。繊維の入った液は少しつけるだけでダマになりやすく、ふんわりとした自然な仕上がりを求める人には不向きな印象です。


ただし、ブラシまでの棒の長さは4.7cmと長めでそこそこ地肌に液がつきにくかったため、鏡を見ながら丁寧に塗る分には使いやすいといえます。


皮脂や汗に強く長時間仕上がりを保ちたい人、扱いやすさを重視する人には満足度の高い商品といえますが、色づきやカラーバリエーションの豊富さを求める人にはやや不向きな眉マスカラです。

ブラシの形状ロケット型
内容量4.5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
25位
人気21位

エキップ
RMKアイブロウ カラー

おすすめスコア
4.04
色づきのよさ
3.75
均一につくか
4.21
地肌へのつきにくさ
4.00
落ちにくさ
4.70
扱いやすさ
4.50
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
3,520円
やや高価格
606.8円 / 1g
ブラシの長さ18mm
ブラシまでの棒部分の長さ4.6cm
極細ブラシ
色展開数
5色

皮脂や汗に強いのはメリットだが、色づきのよさは期待できない

良い

  • 落ちにくさの評価が高く汗や擦れに強いため汗をかきやすい人におすすめ
  • ブラシがちょうどよい長さと太さで握りやすく扱いやすい

気になる

  • 色づきがややムラになりやすく3回ほど塗り重ねないと満足いく発色にならない

エキップのRMK「アイブロウ カラー」は、汗をかいてメイクがよれやすいのが悩みの人や、扱いやすい眉マスカラがほしい人におすすめです。色展開は5色とごく普通で、それなりに自分に合う色が見つけられるでしょう。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。また、持ち手部分の長さ・太さ・重さもちょうど良く、握りやすい点から扱いやすさの検証においても高い評価を収めました。

しかし、色づきのよさについてはやや不満が残る結果に。毛が密集している部分に色がつきにくく、3回ほど重ね塗りをしないと均一に塗りきれない点はデメリットといえます。しかし液は軽めのテクスチャで、ある程度ふんわりとダマのない仕上がりにしやすい印象です。


またブラシまでの棒の長さは4.6cmとかなり余裕があるものの、商品を実際に使用したモニターのなかには「塗り方によっては地肌に液がつく」と評価した人もいたため、鏡を見ながら慎重に使用するのがよいでしょう。


色づきのよさにやや不満はあるものの、落ちにくく扱いやすい眉マスカラがほしい人にはぜひ試してほしい商品です。

ブラシの形状ロケット型
内容量5.8g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
25位
人気6位

セザンヌ化粧品
CEZANNE極細アイブロウマスカラ

おすすめスコア
4.04
色づきのよさ
4.05
均一につくか
4.14
地肌へのつきにくさ
4.04
落ちにくさ
3.84
扱いやすさ
4.05
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
528円
低価格
ブラシの長さ16mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.8cm
極細ブラシ
色展開数
4色

束にならず自然に仕上がるものの、カラバリが少ないのは惜しい

良い

  • そこそこ束にならずに仕上げられる

気になる

  • 汗に弱く、滲みやすい
  • カラーバリエーションが4色と少ない

セザンヌ化粧品の「極細アイブロウマスカラ」は、毛が束になりにくいのはメリット。色展開は4色と少なめで、眉の色にこだわりのある人は物足りなさを感じるかもしれません。


商品を手に取ってみると、持ち手の長さや太さは許容範囲内で、特別使いづらさは感じられません。ただし人によっては「短すぎて使いにくい」と評価されたため、持ち手に高い安定感を求める人には少し不向きな印象です。


実際に眉に塗布してみると一度塗りではすべての毛に色をのせるのは難しく、眉毛が濃い人は重ね塗りが必要な結果に。ただし何度か続けて塗ってもそこまで毛同士が液でくっつかなかったため、束にならずナチュラルに仕上げやすいのはよい点といえます。


ブラシまでの長さは3.8cmと余裕があるものの、地肌へのつきにくさは人によってばらつきがあったため使用する際は鏡を見ながら慎重に塗布するのがよいでしょう。また落ちにくさの検証では、汗に滲んで色もかなり薄くなった結果から、夏場の使用は避けるのがベターといえます。


自眉の毛量が多い人や、汗をかきやすい人にはおすすめできかねる眉マスカラです。

ブラシの形状ストレート型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
27位
人気10位
落ちにくさ No.1

日本ロレアル
MAYBELLINE NEWYORKブロウインク カラーティントデュオ

おすすめスコア
4.01
色づきのよさ
3.64
均一につくか
4.46
地肌へのつきにくさ
3.87
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.59
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,600円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,690円
ブラシの長さ11mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.7cm
極細ブラシ
色展開数
5色

汗・皮脂へ高いキープ力を発揮。ただし色づきには期待できない

良い

  • 皮脂や汗に強く落ちにくい
  • 持ち手がペンのように長く、扱いやすい

気になる

  • 色づきがひかえめなので、重ね塗りする必要あり

日本ロレアルのMAYBELLINE NEWYORK「ブロウインク カラーティントデュオ」は皮脂・汗に強く、色展開が豊富なうえに扱いやすい商品がほしい人におすすめ。色展開は5色とそこそこで、ベーシックなヘアカラーの人であれば自分に合う色を選びやすいでしょう。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。そのうえ持ち手部分はペンのように余裕のある長さで握りやすく、使い心地のよさを重視する人にはうってつけといえます。


ただし、色づきのよさと地肌へのつきにくさについては、少し不満が残る結果となりました。実際に商品を使用したモニターからは「何度塗っても塗りきれない」「色づきが物足りない」といった声が多数挙がる結果に。またブラシまでの棒の長さは2.7cmと短く、力加減を調節できずに液が地肌につきやすい点はデメリットといえるでしょう。


とはいえ、それなりにダマのない自然な眉毛に仕上げられた点から、均一につくかの検証では高評価には一歩届かなかったもののまずまずの評価に。眉マスカラの使用経験がある人であれば、テクニック次第で思い通りに仕上げられるでしょう。

落ちにくさ・豊富なカラーバリエーション・扱いやすさの観点を重視している人にはおすすめですが、色づきがよく、地肌へつきにくい商品を求める人にはおすすめできかねる眉マスカラです。

ブラシの形状ストレート型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
27位
人気32位

アルビオン
PAUL & JOEアイブロウ マスカラ

おすすめスコア
4.01
色づきのよさ
3.91
均一につくか
4.05
地肌へのつきにくさ
3.89
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.56
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
1,800円
やや高価格
360.0円 / 1g
ブラシの長さ14mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.7cm
極細ブラシ
色展開数
5色

汗や皮脂で崩れにくいのは長所だが、色づきは物足りず自眉が透けやすい

良い

  • 皮脂や汗で崩れにくい
  • 持ち手がギザギザしていて、滑りにくく握りやすい

気になる

  • 眉頭や眉尻など、毛が少ない部分は色がつきにくい

アルビオンのPAUL & JOE「アイブロウ マスカラ」は、汗や皮脂で崩れにくい眉マスカラを探している人にはおすすめです。検証で皮脂に見立てたラード・人工汗液を塗布して擦ったところ、滲みや色落ちなどの変化はほとんど見られませんでした。汗をかきやすい夏場やスポーツ時にも頼りになるでしょう。


持ち手にギザギザの凹凸があるデザインで、実際に使ったモニターからも「手が滑りにくい」と好評。安定感のある塗り心地が叶うでしょう。液が眉毛にベタっとつきにくく、ダマになりにくい点もポイント。カラーバリエーションは5色と多くはないものの、 強いこだわりを持つ人でなければそれなりにあう色は見つかるでしょう。


一方、色づきはよいとはいえない結果に。毛量が多い部分はしっかり色がのりやすいものの、眉頭や眉尻などの毛量が少ない部分は自眉の色が透けやすい点がデメリットです。実際に使用したモニターからも「色づきがまばらに感じた」という声が挙がりました。


また「眉頭を塗る際に液が地肌についた」という指摘も。眉マスカラに慣れていない初心者は、地肌につかないように鏡を見ながら慎重に塗布する必要があります。全体をきれいに仕上げるにはコツがいりますが、扱いやすく汗で落ちにくい眉マスカラがほしい場合には候補に入るでしょう。

ブラシの形状ロケット型
内容量5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴デパコス
全部見る
29位
人気25位

資生堂
INTEGRATEニュアンスアイブローマスカラ

おすすめスコア
3.99
色づきのよさ
4.25
均一につくか
4.42
地肌へのつきにくさ
3.60
落ちにくさ
3.92
扱いやすさ
4.37
カラーバリエーションの豊富さ
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
1,754円
在庫わずか
292.3円 / 1g
ブラシの長さ21mm
ブラシまでの棒部分の長さ2cm
極細ブラシ
色展開数
4色

汗で滲んだうえに、液が地肌につきやすいのは難点

良い

  • 液が軽めでダマにならず均一につきやすい

気になる

  • 地肌に液がつきやすい

資生堂のINTEGRATE「ニュアンスアイブローマスカラ」は、落ちにくさの検証では汗に滲んで薄くなった結果から、夏場の使用には不向き。一方、色展開は4色と少なめで、眉メイクにこだわりのある人には物足りない印象です。


ただしブラシまでの棒の長さは2cmと短く、地肌に液がつきやすい点はデメリット。眉マスカラ初心者だと地肌に液がつく恐れがあるため、使用を避けるのがベターでしょう。


商品を使ったモニターからは、コンパクトなサイズ感について「手にすっぽりと収まってフィット感がある」「短すぎてバランスが悪い」と賛否両論が。ただし、眉マスカラを使ったことがある人ならそれほど不便さは感じないでしょう。


実際に眉に塗布してみると、8割程度は一度で色をのせられる一方、毛が密集している部分には重ね塗りしても色がつきませんでした。そのため眉毛が濃い人には不向きな印象です。液は軽めのテクスチャで、毛同士がくっつきにくくナチュラルな仕上がりにしやすい点はメリットといえるでしょう。


汗をかきやすい人や、眉マスカラをうまく使いこなせない初心者にはおすすめできかねる眉マスカラです。


こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
ブラシの形状ストレート型
内容量6g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
29位
人気28位
落ちにくさ No.1

エテュセ
ettusaisアイエディション ブロウマスカラ EX

おすすめスコア
3.99
色づきのよさ
3.96
均一につくか
4.00
地肌へのつきにくさ
3.82
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
3.87
カラーバリエーションの豊富さ
4.00
最安価格
1,430円
中価格
357.5円 / 1g
ブラシの長さ7mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.8cm
極細ブラシ
色展開数
5色

地肌に液がつきやすく、眉全体に色をのせにくい

良い

  • 汗・皮脂に強く崩れにくい

気になる

  • ブラシまでの棒の長さが短く、地肌につきやすい

エテュセのettusais「アイエディション ブロウマスカラ EX」は、コンパクトなサイズ感で持ち手もかなり短め。そのため握らずに指でつまむように使う必要があり、やや不便さを覚えます。一方、色展開は5色とごく普通で、そこそこ自分に合う色が見つけられるでしょう。


実際に眉に塗布してみると、何度か重ね塗りしても眉全体の色をカバーするのは難しく、ムラになりやすい結果に。液はねっとりしたテクスチャで、毛同士がくっつきやすいためきれいに仕上げるのは難しい印象です。


さらに、ブラシまでの棒の長さは2.8cmと短く、塗布する際にブラシとの距離感がわかりにくく地肌につきやすいのはデメリット。液で地肌を汚したくない人には不向きといえます。


しかし落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。崩れにくい眉マスカラがほしい人にはうってつけといえます。


汗や皮脂に強い眉マスカラを探している人にはよい選択肢になるものの、眉毛が濃く色づきのよさを重視する人には不向きです。

ブラシの形状ストレート型
内容量4g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
31位
人気14位

クオレ
K-パレットニュアンスブロウマスカラ

おすすめスコア
3.96
色づきのよさ
3.70
均一につくか
4.05
地肌へのつきにくさ
3.91
落ちにくさ
4.80
扱いやすさ
4.41
カラーバリエーションの豊富さ
4.25
最安価格
550円
低価格
ブラシの長さ16mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.8cm
極細ブラシ
色展開数
6色

色づきは期待できないうえに、液が地肌につきやすい

良い

  • 汗・皮脂に滲みにくい

気になる

  • 重ね塗りしても眉全体に色がつきにくい
  • 液が地肌につきやすい

クオレのK-パレット「ニュアンスブロウマスカラ」は、実際に眉に塗布してみると、自眉が部分的に透けて薄づきな印象。眉にしっかり色をのせたい人には不向きな眉マスカラといえます。一方色展開は6色と普通で、そこそこ自分に合う色が見つけられるでしょう。


しかし、ブラシまでの棒の長さは2.8cmと短く、ブラシと肌との距離感が掴みにくく地肌に液がつきやすかったのはデメリット。とはいえ液はサラサラとしたテクスチャで、重ねて塗っても毛同士がくっつきにくくふんわりと仕上がりました。眉毛が濃い人は色がのりにくいため不向きですが、薄めの人であればナチュラルに仕上げやすいでしょう。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。メイクが滲みやすい夏場の使用にもおすすめです。


商品を手に取ってみると、適度な長さで指にフィット感を感じる点は好印象。扱いやすさの検証では高評価には一歩届かなかったものの、安定感がありササっと塗布しやすい眉マスカラといえます。


汗をかきやすい人には向いていますが、眉毛の色を変えるために眉マスカラを使いたい人には不向きな商品です。

ブラシの形状ストレート型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
31位
人気1位
カラーバリエーションの豊富さ No.1

伊勢半
KISSME HEAVY ROTATIONカラーリングアイブロウEX

おすすめスコア
3.96
色づきのよさ
4.15
均一につくか
3.84
地肌へのつきにくさ
3.69
落ちにくさ
4.50
扱いやすさ
4.75
カラーバリエーションの豊富さ
5.00
最安価格
924円
やや低価格
115.5円 / 1g
ブラシの長さ11mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
10色

汗・皮脂には崩れにくかったが、液がベッタリつきやすいのがデメリット

良い

  • 落ちにくさの検証では汗・皮脂ともに高いキープ力を発揮

気になる

  • 液がべっとりとついて地肌につきやすかった
  • 色ムラになりやすいうえに、毛同士がくっついて束になりやすかった

伊勢半のKISSME HEAVY ROTATION「カラーリングアイブロウEX」は崩れにくさを重視する人であれば向いている眉マスカラ。落ちにくさの検証では汗・皮脂では崩れず高いキープ力を発揮しました。またカラーバリエーションは10色と豊富で、頻繁にヘアカラーを変える人でもあう色を見つけやすいでしょう。


実際に使ってみると、持ち手は長さに余裕があるうえにほどよく太さもあり、握りやすい点はメリット。安定感のある使い心地を求める人にはおすすめできるといえます。ただし色づきはそこそこで、液がベッタリとついて毛の根本になじみにくかったのが難点。液と自眉の色に差が少ない人であれば気にならないものの、眉マスカラで眉毛をしっかり明るいカラーにしたい人にはやや不向きな印象です。


また、商品を使用したモニターからは「液がべっとりとついて地肌につきやすい」「色ムラになりやすいうえに、毛同士がくっついて束になりやすい」と仕上がりについてマイナスなコメントが寄せられる結果に。自然な仕上がりを求める人には力不足な眉マスカラといえます。


皮脂が出やすい脂性肌の人や、気温が高い日に「とにかく崩したくない」というタイミングで使用するならよいものの、色ムラのないふわっとした自然な仕上がりを重視する人は、上位の眉マスカラをチェックしてみるのがおすすめです。

ブラシの形状ロケット型
内容量8g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
33位
人気30位

Nuzzle
Kirei&co.アイブロウマスカラ

おすすめスコア
3.92
色づきのよさ
3.79
均一につくか
4.00
地肌へのつきにくさ
3.96
落ちにくさ
3.82
扱いやすさ
4.38
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
1,980円
やや高価格
ブラシの長さ14mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.5cm
極細ブラシ
色展開数
5色

ペン感覚で握りやすいが、色づきや落ちにくさは物足りない

良い

  • 細長い形状で、ペン感覚で持ちやすい

気になる

  • 色づきが物足りず、重ねても色が乗らないことがある
  • 使い方によっては、地肌に色がつきやすい
  • 汗で色が滲みやすい

NuzzleのKirei&co.「アイブロウマスカラ」は、扱いやすさは上々ですが、色づきがいまひとつの評価です。実際に使用してみると細長いペンのような形状で、小回りが利きやすい点は好印象。


一方、色づきのよさは物足りない結果となりました。重ね塗りをしても色がつきにくい点がデメリットに。「3度塗り重ねてもほとんど変化がなかった」「2回塗布すればしっかり色が変わった」と、モニターによって意見が分かれました。


地肌へのつきにくさの検証においても評価は伸び悩む結果に。ブラシが小さくて地肌との距離が短いためか「地肌にペタっとくっついた」という声が目立ちました。また、液のテクスチャが重めで眉毛が束になりやすかった人も。きれいな眉毛を仕上げるにはテクニックが必要になるでしょう。


さらに落ちにくさもいまひとつの評価に。人工汗液や皮脂に見立てたラードを加えると、色が薄くなってかなり滲んだため、夏場やアウトドアのシーンには不向きといえます。


ペン感覚で使える扱いやすさは便利ですが、全体的に惜しい点が目立った本商品。サッと重ねるだけで眉がきれいに色づくものがほしいなら、ほかの商品を検討してみるのがよいでしょう。

ブラシの形状ストレート型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
33位
人気29位

井田ラボラトリーズ
CANMAKEコンシーラーブロウマスカラ

おすすめスコア
3.92
色づきのよさ
3.59
均一につくか
3.90
地肌へのつきにくさ
4.25
落ちにくさ
3.90
扱いやすさ
4.15
カラーバリエーションの豊富さ
3.25
最安価格
748円
やや低価格
187.0円 / 1g
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ不明
極細ブラシ
色展開数
2色

色づきはよいとはいえず、汗や皮脂で滲みやすい

良い

  • 特になし

気になる

  • 重ね塗りをしても色がのりにくく、自眉が透けやすい
  • 汗や皮脂で色が落ちやすい
  • カラーバリエーションが少ない

井田ラボラトリーズのCANMAKE「コンシーラーブロウマスカラ」は、手が小さめの人なら扱いやすい眉マスカラ。持ち手が細く短めの形状で、実際に使用したモニターからは「手が小さい自分にはちょうどいいサイズ」「小回りが利く」と好評。ただし、余裕のある長さの持ち手が好みの人にはやや小さめといえます。


実際に塗ってみると、液がボテっとのってダマになりやすいのが評価を落とす要因に。液量を調整するのが難しく、初心者だと地肌に液をつけずに塗るのはやや難しいでしょう。


さらに、色づきのよさについてもいまひとつの評価。2~3回重ね塗りしても色がのりにくく、自眉が透けて見えやすい印象でした。モニターからも「何度塗っても地毛の色が見える」「表面にしか色がのらない」という声が挙がりました。


落ちにくさの検証でも評価は低く、ラードや人工汗液をつけて擦ると色落ちが目立つ結果に。汗や皮脂が出やすい夏場の使用には向いていないでしょう。カラーバリエーションは2色のみで、髪色にあわせて色を選びたい人には不向きといえます。


汗・皮脂の滲みにくさや発色のよさにこだわるなら、ほかの眉マスカラもチェックしてみるのがよいでしょう。

ブラシの形状ストレート型
内容量4g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
35位
人気26位
落ちにくさ No.1

伊勢半
kissスタイリング アイブロウマスカラ

おすすめスコア
3.75
色づきのよさ
3.54
均一につくか
3.96
地肌へのつきにくさ
3.59
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
3.78
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
1,100円
中価格
183.3円 / 1g
ブラシの長さ16mm
ブラシまでの棒部分の長さ2.5cm
極細ブラシ
色展開数
3色

地肌につきやすく色づきがいまひとつ。仕上がりの美しさに期待薄

良い

  • 汗・皮脂に強く、滲みにくい

気になる

  • 色づきが悪く何度も塗り重ねる必要がある
  • カラーバリエーションが少なく選択肢が限られる

伊勢半のkiss「スタイリング アイブロウマスカラ」は、色展開は3色と少なめで、さまざまなカラーを楽しみたい人には物足りない印象です。


商品を手に取ってみると、持ち手が短く持ちにくいのはデメリット。安定感のある握り心地を求める人にはやや不向きな印象です。実際に眉に塗布してみると、2〜3回塗布しても自眉の色が透けて、眉全体にしっかり色をのせるのは難しい結果に。また液は水っぽいテクスチャでべったりつきやすく、毛同士がくっついて束になりやすかったのも難点といえます。


さらに、ブラシまでの棒の長さは2.5cmと短く、塗布する際に力加減を誤ると地肌に液がつきやすいのも懸念点でしょう。


ただし落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。仕上げた眉メイクをキープしたい人にはうってつけの、崩れにくさに優れた商品といえます。


落ちにくさを重視する人にはよいものの、ナチュラルでふんわりした仕上がりを求める人には不向きな眉マスカラです。

ブラシの形状ロケット型
内容量6g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
特徴プチプラ
全部見る
35位
人気20位
落ちにくさ No.1

ちふれ化粧品
ちふれアイブローマスカラ

おすすめスコア
3.75
色づきのよさ
3.63
均一につくか
3.67
地肌へのつきにくさ
3.59
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
4.42
カラーバリエーションの豊富さ
3.25
最安価格
748円
やや低価格
93.5円 / 1g
ブラシの長さ20mm
ブラシまでの棒部分の長さ3cm
極細ブラシ
色展開数
2色

皮脂や汗で色が落ちにくいが、色づきは物足りず眉に色が乗りにくい

良い

  • 汗や皮脂で全体の色が落ちにくい

気になる

  • 色づきが物足りず、重ねても自眉の色が透けやすい
  • カラーバリエーションが2色とかなり少ない

ちふれ化粧品のちふれ「アイブローマスカラ」は、落ちにくさにこだわるなら候補の1つに入る商品。検証で人工汗液と皮脂に見立てたラードを吹きかけたところほとんど滲まず、全体の色はきれいに保てました。


一方、色づきのよさはいまひとつの評価。重ねて塗っても色が乗りにくく、使用したモニターからは「何度重ねても自眉の色がほとんど変わらなかった」という指摘が目立ちました。さらに「重ねているうちに肌に液がついて汚れやすかった」という声も。ダマもできやすかったため、手軽にきれいな仕上がりを求める眉マスカラ初心者には不向きといえます。


カラーバリエーションは2色とかなり少なく、髪色やパーソナルカラーには合わせづらいでしょう。一方、持ち手の長さや太さがほどよく安定して握りやすい点はメリット。


落ちにくさや握りやすさは魅力ですが、肝心の色づきの面では評価を伸ばせませんでした。明るい髪色に合わせて眉にしっかり色を乗せたいなら、ほかの商品もチェックしてみましょう。

ブラシの形状ラグビー型
内容量8g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴プチプラ
全部見る
37位
人気16位
落ちにくさ No.1

アモーレパシフィックジャパン
ETUDEカラーマイブロウ マスカラ

おすすめスコア
3.68
色づきのよさ
3.63
均一につくか
3.63
地肌へのつきにくさ
3.50
落ちにくさ
5.00
扱いやすさ
3.75
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
715円
やや低価格
158.8円 / 1g
ブラシの長さ20mm
ブラシまでの棒部分の長さ2cm
極細ブラシ
色展開数
3色

色づきにくくダマになりやすいうえに、液が地肌につきやすい

良い

  • 落ちにくさに優れており、汗をかきやすい人におすすめ

気になる

  • 色づきが良くなく何度も塗り直す必要がある
  • ムラになりやすく均一に塗布するのが難しい
  • 地肌につきやすい
  • 扱いにくい

アモーレパシフィックジャパンのETUDE「カラーマイブロウ マスカラ」は、持ち手部分がかなり短いため安定感に欠ける印象。扱いやすさを重視する人には向かない商品といえます。一方、色展開は3色と少なめで、眉メイクにこだわりがある人には物足りない印象です。


実際に眉に塗布してみると、2~3回塗布してもしっかり色がのらなかった結果から、色づきのよさの検証では低評価に。また、液は粘度の高いテクスチャで毛同士がくっつきやすく、きれいに仕上げるにはコツが必要な印象だったため、初心者には不向きでしょう。


さらにブラシまでの棒の長さは2cmと非常に短く、力加減を誤まると地肌に液がつきやすかった点も評価を下げる要因となりました。


ただし落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードや人工汗液をつけて擦っても見た目にはほとんど変化がなく、高評価を獲得。汗をかきやすい気温が高い日の使用にもおすすめできます。


落ちにくさを最も重視する人にはおすすめですが一方で、色づきのよさや均一さ・地肌へのつきにくさには懸念が見られたため、メイク初心者には扱いが難しいアイテムといえます。

ブラシの形状ロケット型
内容量4.5g
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴韓国コスメ
全部見る
38位
人気31位

LAKA Cosmetics
Lakaワイルドブロウシェイパー

おすすめスコア
3.35
色づきのよさ
3.25
均一につくか
3.30
地肌へのつきにくさ
3.30
落ちにくさ
3.65
扱いやすさ
4.25
カラーバリエーションの豊富さ
3.50
最安価格
1,540円
中価格
ブラシの長さ15mm
ブラシまでの棒部分の長さ3.2cm
極細ブラシ
色展開数
3色

色づきは期待できないうえに、汗で落ちやすい点がネック

良い

  • 落ちにくさの検証ではラードに対して高いキープ力を発揮した

気になる

  • 2〜3回塗布しても色がしっかりのらず、色づきは物足りない
  • ブラシの先端に液が多めにつくので、地肌に色がつきやすかった
  • しっかり液の量を調整しなければ、均一に塗りにくかった

LAKA CosmeticsのLaka「ワイルドブロウシェイパー」は、色づきが物足りないことがネック。検証では2〜3回重ね塗りしても色がしっかりのらず低評価に。そのため眉毛が濃く色をしっかりのせたい人には不向きな眉マスカラといえます。


実際に使用してみると、地肌に液がつきやすかったのは気になるポイント。さらに、しっかり液の量を調整しなければ、均一に塗りにくかったことも懸念点。一部分だけに色がつきやすく、ナチュラルな眉毛には仕上げにくいでしょう。


持ち手の長さはやや短めですが、指になじみやすい太さで「小回りが利き使いやすい」とモニターからプラスの声も挙がる結果に。とはいえ、初心者がきれいに仕上げるのは難しい印象です。


落ちにくさの検証では、皮脂に見立てたラードをつけて擦ってもほぼ変化はなかったものの、人工汗液では色落ちが目立ちました。そのため、夏場の使用は避けたほうがよさそうです。


さらに、色展開は3色と少なく、似合うヘアカラーが限られるのは惜しいポイント。自眉が濃い人や初心者には扱いにくいので、ほかの商品も検討することをおすすめします。

ブラシの形状ロケット型
内容量不明
お湯でオフ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
特徴韓国コスメ
全部見る

売れ筋の人気眉マスカラ全38商品を徹底比較!

眉マスカラ の検証

mybestではベストな眉マスカラを「初心者でも地肌につきにくく、塗りムラがなく落ちにくい眉マスカラ」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の眉マスカラ38商品を集め、以下の6個のポイントから徹底検証しました。


検証①:色づきのよさ

検証②:均一につくか

検証③:地肌へのつきにくさ

検証④:落ちにくさ

検証⑤:扱いやすさ

検証⑥:カラーバリエーションの豊富さ

今回検証した商品

  1. L'OREALshu uemuraクシ ブロー
  2. LAKA CosmeticsLakaワイルドブロウシェイパー
  3. NuzzleKirei&co.アイブロウマスカラ
  4. mshLoveLinerシグネチャーフィットマスカラ
  5. かならぼFujikoマジカルアイブロウカラー
  6. ちふれ化粧品ちふれアイブローマスカラ
  7. アモーレパシフィックジャパンETUDEカラーマイブロウ マスカラ
  8. アルビオンEleganceフロッキー アイブロウ マスカラ
  9. アルビオンPAUL & JOEアイブロウ マスカラ
  10. イミュdejavuアイブロウカラー
  11. エキップSUQQUボリューム アイブロウ マスカラ
  12. エキップRMKアイブロウ カラー
  13. エテュセettusaisアイエディション ブロウマスカラ EX
  14. エリザベスシアーズスキニーカラーブロウ
  15. カネボウ化粧品KATE3DアイブロウカラーN
  16. カネボウ化粧品KANEBOスタイリングアイブロウフィクサー
  17. カネボウ化粧品KATE3DアイブロウカラーZBR-2
  18. カネボウ化粧品SUQQUカラーリング アイブロウ
  19. クオレK-パレットニュアンスブロウマスカラ
  20. コージー本舗ドーリーウィンクアイブロウフィルター
  21. コージー本舗Ririmewカラーインブロウマスカラ
  22. コーセー JILL STUARTムースブロウマスカラ
  23. コーセーADDICTIONアイブロウマスカラ カラーニュアンス
  24. コーセーVisee リシェ インスタント アイブロウ カラー
  25. セザンヌ化粧品CEZANNE極細アイブロウマスカラ
  26. マッシュビューティーラボCelvokeインディケイト アイブロウマスカラ C
  27. 井田ラボラトリーズCANMAKEスマートミニアイブロウカラー
  28. 井田ラボラトリーズCANMAKEコンシーラーブロウマスカラ
  29. 伊勢半kissスタイリング アイブロウマスカラ
  30. 伊勢半kissうす眉メーカー
  31. 伊勢半KISSME HEAVY ROTATIONカラーリングアイブロウR
  32. 伊勢半KISSME HEAVY ROTATIONカラーリングアイブロウEX
  33. 常盤薬品工業SANA excelカラーオン アイブロウ
  34. 日本ロレアルMAYBELLINE NEWYORKブロウインク カラーティントデュオ
  35. 日本ロレアルMAYBELLINE NEWYORKブロウインク 3Dスタイリングジェル
  36. 資生堂INTEGRATEニュアンスアイブローマスカラ
  37. 資生堂INTEGRATEふわ眉マスカラBR770
  38. 韓国高麗人蔘社rom&ndハンオールブロウカラ
1

色づきのよさ

色づきのよさ

20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング条件

実際に商品を使用し、色づきのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 塗布したあと、自眉の色が透けて見えないか
  • 重ねてつける回数は3回を上限とし、何回で満足に色づいたか
2

均一につくか

均一につくか

20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、均一につくかを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • テクスチャーが重すぎないか
  • 毛同士がくっついて束にならなかったか
3

地肌へのつきにくさ

地肌へのつきにくさ

20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、地肌へのつきにくさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 地肌に液がつかなかったかどうか
4

落ちにくさ

落ちにくさ

マイベストでは「汗や、皮脂で全く滲まない商品」をユーザーが満足できる商品とし、その基準をラード・人工汗液をつけても全く滲まなかった商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.人工皮革にマスカラを2箇所塗布する

2.ラード・人工汗液をそれぞれのせる

3.その上からティッシュペーパーを1枚のせて、200gの分胴をスライドさせる

4.ティッシュと分銅をどけて、眉マスカラに変化があったか確認し評価する

検証条件

  • 人工皮革
  • 人工汗液
  • ラード
  • 分銅200g
  • 放置時間:眉マスカラを塗布してから5時間放置
5

扱いやすさ

扱いやすさ

20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、扱いやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 手にフィットするか(持ち手の形・長さ・重さ)
6

カラーバリエーションの豊富さ

カラーバリエーションの豊富さ

マイベストでは「カラーバリエーションが広範な商品」をユーザーが満足できる商品とし、その基準を色展開が9色以上あるものと定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.各商品の公式HPでカラーバリエーションを確認する

眉マスカラはどれくらいでなくなる?買い替えるタイミングは?

眉マスカラはどれくらいでなくなる?買い替えるタイミングは?

眉マスカラの容器の多くは不透明で中身が見えないため残量がわかりにくく、買い替えるタイミングを掴みにくいですよね。


メイクアップアーティストのkotoさんに眉マスカラの買い替えるタイミングについて伺ったところ、以下2つの条件に当てはまった場合は買い替えを検討したほうがよいとのことでした。


  • 購入直後より、眉毛に色がのりにくくなってきたとき
  • 仕上がりがムラになりやすく、ダマが気になってきたとき

もし今眉マスカラの買い替えを検討している場合は、手持ちの商品がこの2つの条件に当てはまっているかチェックしてみるのがよいでしょう。

眉マスカラの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、眉マスカラのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの眉マスカラランキングTOP5

1位: 韓国高麗人蔘社rom&ndハンオールブロウカラ

2位: カネボウ化粧品KATE3DアイブロウカラーZBR-2

3位: コージー本舗Ririmewカラーインブロウマスカラ

4位: かならぼFujikoマジカルアイブロウカラー

5位: コーセーViseeリシェ インスタント アイブロウ カラー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
眉マスカラ関連のおすすめ人気ランキング

赤い眉マスカラ

9商品

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.