中国の伝統的なお菓子、月餅。月に見立てた丸くて平たい形が特徴で、中華街だけでなく、通販のお取り寄せでも本格的な味わいが楽しめます。とはいえ月餅にはたくさんの種類があり、中華菓子に馴染みのない人は、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、月餅のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。通販で購入できる月餅を中心に、饅頭のような食べやすいものからココナッツ味の変わり種まで、様々な月餅がランクイン。ぜひ参考にしてお気に入りのおいしい月餅を見つけてください。
母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
月餅とは、薄い皮で餡を包んだ中国の伝統的な焼き菓子です。丸く欠けのない形が家族の和をイメージさせることから、中国では中秋節に家族円満を願って月にお供えします。薄皮に施された刻印の装飾が特徴的で、華やかさ・縁起のよさでお世話になった人への贈りものとしても重宝されています。
日本のスーパー・コンビニで見かける月餅は、甘い餡の入った和菓子に近いものが一般的です。しかし本場の中国では、スイーツ系だけでなくおかず系まで豊富なバリエーションがあります。広い中国全土で古くから愛される伝統菓子であるため、味だけでなく皮の色・食感も地域によって様々です。
日本でも横浜・神戸・長崎といった中華街の飲食店や、中華の専門店などで本場さながらの月餅が楽しめます。近くのお店で見かけない場合は、大手の通販サイトや店舗の公式サイトから、有名店の月餅をお取り寄せすることも可能です。縁起のよい伝統菓子を、ぜひチェックしてみてください。
月餅を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
本場の中国では、月餅に様々な種類の餡が使われます。まずは日本の定番や、本場中国でも主流の4種類から試してみましょう。
小豆餡を用いたものは、はじめて月餅を口にする人におすすめです。和菓子の味わいに近く日本人にとって食べやすいでしょう。日本の老舗菓子メーカーの中村屋が、日本人の口に合うようアレンジを加えたことで全国に広まり、日本では小豆餡が月餅の定番となりました。
中国でも小豆餡の月餅がありますが、中華街など本場の月餅を扱う店では「豆沙」と表記されることが多いので参考にしてください。日本風の月餅よりも、しっかり油を利かせた濃密な味わいです。
本場中国で定番として親しまれているものを味わいたい人は、蓮の実餡を選びましょう。日本人には馴染みが少ないですが、中国圏では定番で、月餅以外にも中国菓子によく使われる餡です。和菓子に使われる白餡に似たなめらかさがありながら、栗餡のようなホクホクした食感が楽しめます。
蓮の実餡は口当たりが上品でクセがないので、小豆餡が苦手な人や年配者へのおもてなしにもおすすめです。中華街のお土産にも適していますが、中国語では「莲蓉」と表記されていることもあるので、選ぶときの参考にしてください。
ナッツのカリカリした食感が好きな人には五仁餡がぴったりです。五仁餡と表記するとおり、5種類のナッツが餡に練り込まれているのが特徴。ピーナッツ・クルミ・胡麻・アーモンド・ヒマワリの種・カシューナッツなどがよく用いられます。
満足感が高く、ナッツ好きな人やおやつで小腹を満たしたい人にぴったりです。五仁餡には洋酒づけのレーズンやドライフルーツが入ったものも。少し独特な風味を感じる場合もあるので、好みに応じて選んでください。甘みがないものも選べますよ。
本格的な味わいを楽しむなら、塩漬けの卵入り餡が用いられた月餅に注目。本場の中国で縁起ものとして食される月餅です。「蛋黄月餅」とよばれるもので、中秋節に月にお供えし家庭円満を願ってみんなで分け合って食べる伝統があります。
一般的に餡と一緒に包まれるのは、縁起がよいとされるアヒルの卵黄です。ニワトリの卵とさほど風味は変わりませんが、塩漬けされているので甘い餡との組み合わせが日本人には馴染みなく感じるかもしれません。はじめて食べるときは少量から試してください。
定番の味以外も試してみたい人には、複数の餡が楽しめる詰め合わせセットがおすすめです。月餅には先に紹介した4種類以外にも、数えきれないほどの味の種類があります。詰め合わせならいろいろな味が少しずつ楽しめるうえ、もし口に合わない味に当たった場合もほかで満足できるでしょう。
定番以外では、シャリシャリした歯ざわりとやさしい甘い香りが魅力のココナッツ味がおすすめです。また、パイナップルやマンゴーなどのフルーツ味は、日本製だと甘さが控えめで食べやすいでしょう。甘くない月餅だと、中国では一般的な肉入りやハム入りなどもあります。
お世話になった人や大切な友人・知人に贈るなら、味だけでなくパッケージにもこだわりましょう。月餅は中国でも贈りものとして用いられるお菓子なので、贈答用にもぴったりな化粧箱入りが数多く販売されています。
月餅は福を意味する文字や美しい模様で装飾されているので、化粧箱に入るとより豪華な印象です。贈られた人は華やかな気持ちになるでしょう。月餅に馴染みのない人に贈るなら、定番の小豆餡や蓮の実餡が無難です。食の細い人や年配の人には、小さめサイズや個包装のものを選んでください。
はじめて食べるなら中村屋をチェック。中国の月餅よりも油分を控えめにし、皮の口当たりをよくするなどして、日本人向けに仕上げられています。馴染みのある味わいで、和菓子感覚で楽しめるでしょう。
中村屋は明治から続く老舗の菓子メーカーです。クリームパンから始まった中村屋ですが、月餅も1927年に販売開始されて以降長らく人気。スーパーなどで見かける月餅も、中村屋が日本人向けに改良して全国に広めたことが原点となっています。
横浜土産にしたいなら、崎陽軒に注目。シュウマイで全国的に知られる横浜の有名店で、オリジナルの「横濱月餅」は小ぶりで食べやすく、横浜土産に向いています。世界の文化を広く受け入れてきた横浜らしく和洋中のテイストをミックスし、日本人の味覚に合うように仕上げられていますよ。
崎陽軒は、創業以来シュウマイ以外にも横浜らしいオリジナリティを追求した逸品を数々生み出してきました。月餅も、バターが香る生地や、抹茶・栗などの餡を使い、日本人の口に合うよう作られた代表的な商品のひとつです。
いろいろな味の月餅を試したいなら、重慶飯店をチョイスしてください。定番以外にも黒麻・栗子・桃仁・椰子・抹茶など様々な味が用意されています。重慶飯店の月餅は日本の中華街で開発されたので、本場のものに比べて日本人が食べやすい味わいです。
重慶飯店は本格四川料理の有名店で、横浜中華街をはじめ東京・名古屋・岡山にも店舗を構えています。横浜を中心にレストランだけでなく売店も設けており、オンラインショップや通販サイトでも重慶飯店の月餅が購入可能です。
贈答用なら聘珍楼の月餅をチェック。化粧箱入りの詰め合わせがあり、上品な見た目と味わいから贈答品にぴったりです。公式のオンラインショップではサイズが大小から選べて、数量も1個から注文できるので、お試ししてから贈るのもよいでしょう。
聘珍楼は、日本に現存する中華料理店では最古の歴史を誇る老舗店です。現在では全国の百貨店の総菜売り場などにも数多く出店されています。また各地で薬膳セミナーを行うなど、幅広い中国文化の発信にも尽力しているお店です。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カロリー | グルテンフリー | ヴィーガン対応 | ギフト対応 | |||||
1 | 龍門商事 豆沙月餅 | ![]() | 時間をかけて仕上げた漆黒の豆沙餡を使用! | 約212kcal | ||||
2 | 生友商事 五仁月餅 | ![]() | ナッツが入った伍仁月餅。手軽に食べられる | 不明 | ||||
3 | 龍門商事 伍仁百果大月餅 | ![]() | フルーツタルトのような味わい | 約268kcal | ||||
4 | 龍門商事 椰子月餅 | ![]() | ココナッツ特有のやわらかい甘みが特徴 | 約278kcal | ||||
5 | 龍門商事 桃仁月餅|2511042 | ![]() | 香ばしいクルミの香りと、飽きのこない歯ごたえが特徴! | 約229kcal | ||||
6 | 龍門商事 小粒月餅 | ![]() | シューマイの形のユニークな商品 | 不明 | ||||
7 | 杜食品工業 蛋黄蓮蓉月餅 | ![]() | 塩漬け卵入り!食べやすい100gサイズ | 不明 | ||||
8 | 山崎製パン 特撰月餅 | ![]() | 上品でやさしい味わい | 335kcal(1個あたり) | ||||
9 | イーストゲート 月餅 6種6個セット | ![]() | 皮と6種の餡のハーモニーがどれも魅力的 | 不明 | ||||
10 | 和昌 ミニ月餅 | ![]() | 縁起のよいデザインはお祝いごとにおすすめ | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他