マイベスト
スポーツスクールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スポーツスクールおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキング【2025年】

幼いうちから運動の基礎能力を伸ばせると人気の「幼児体操教室」。最近では、運動能力はもちろんのこと、仲間とのコミュニケーション能力や、協調性を身につけることにも力を入れている教室も増えてきました。なかには、小学校の受験対策用のレッスンを設けている教室もあり、選択肢の幅が広くなっています。しかし、いざ通わせるとなると、どこがよいのか迷ってしまうものです。

そこで今回は、東京都内の幼児体操教室のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひお子さんにぴったりの体操教室を見つけて、心も体も健やかな成長をサポートしてあげましょう!
2025年09月05日更新
浅井貴子
監修者
助産師
浅井貴子

助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。

浅井貴子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内の幼児体操教室の選び方

まずは、幼児体操教室の選び方をご紹介します。通う目的や習いたいレッスン内容を明確にしておくことで、グンと選びやすくなりますよ。
1

まずは対象年齢をチェック!

まずは対象年齢をチェック!
出典:konami.com
まず確認したいのが、体操教室の対象年齢です。教室によって対象年齢が異なり、早いところでは、8ヶ月から通えるところもあります。また、幼稚園に入る前までのクラスは、親子レッスンとなっている場合もあるため、チェックしておくとよいでしょう。なお、幼稚園卒業後も継続して通わせたいと考えている場合は、小学生コースが用意されている教室を選ぶのがおすすめです。
2

通う目的にあったレッスン形式を選ぼう

幼児体操教室を選ぶ大きなポイントとなるのが、レッスン形式です。どのくらいの頻度で通いたいのか、どのようなスキルを身につけたいのかによって選んでみてくださいね。

運動能力や協調性を養いたいなら「長期レッスン」が◎

運動能力や協調性を養いたいなら「長期レッスン」が◎

1年を通して学ぶことができる「長期レッスン」は、体操の基礎を身につけたり、基礎体力を伸ばしたりしたい場合に向いています。さまざまな用具に触れながら、体を動かすことの楽しさを感じられるのが魅力です。


また、同じレッスンに通っている仲間と関わりながら、コミュニケーション能力や挨拶などのマナーも自然と覚えていくことができます。体操に興味がある子はもちろんのこと、運動が苦手な子や引っ込み思案な子にもおすすめです。

空いた時間を有効利用したいなら「短期レッスン」や「1dayレッスン」

空いた時間を有効利用したいなら「短期レッスン」や「1dayレッスン」
他に習い事をしている場合や、毎週定期的に通うことが難しい場合には「短期レッスン」や「1dayレッスン」がおすすめです。夏休みや春休みなどの長期休暇中に短期レッスンを開催している体操教室も多く、体を動かす楽しさを実感することができます。

また、教室によってはプロ選手を招いて、短期間の特別レッスンを開催していることも。本格的な知識や技術を学び、お子さんのやる気を育てることができるため、興味のあるレッスン内容なら参加してみる価値があるでしょう。

目標が明確なら「小学受験レッスン」や「大会出場レッスン」がおすすめ

目標が明確なら「小学受験レッスン」や「大会出場レッスン」がおすすめ
小学受験や体操の大会出場など、体操教室に通う目的が明確なら、「小学受験レッスン」や「大会出場レッスン」などの特殊レッスンを用意している教室がおすすめです。どちらも専門性が高く、目標に向かって講師がサポートをしてくれるのが特徴。

特に、「小学受験レッスン」では、体育テストで必要となる知識や基礎体力を身につけながら、受験対策を行うことができます。自宅や幼稚園ではなかなか難しい体育の受験対策は、プロの力に頼ってみるとよいでしょう。
3

興味のあるレッスン内容かどうかもポイント

興味のあるレッスン内容かどうかもポイント
出典:konami.com

体操教室は基本的な体力作りのほかに、教室ごとに異なるレッスン内容を取り入れています。そのため、お子さんにとって、興味のあるレッスン内容かどうかも重要なポイントです。跳び箱や鉄棒などを使用する「器械体操」のほか、リズムに合わせて体を動かす「リズム体操」など、カリキュラムの内容もさまざま。


ほかにも、バック転などを習得する「アクロバット」レッスンなど特殊なコースがある教室もあります。どの教室も体をめいっぱい動かすことができるカリキュラムとなっていますが、よりお子さんの興味関心の高いレッスンを取り入れている教室を選んでみましょう。
4

3歳以下なら親子レッスンのある教室もおすすめ

3歳以下なら親子レッスンのある教室もおすすめ

親子でコミュニケーションをとりながら楽しみたいなら、親子で参加できる教室を選んでみましょう。3歳以下の場合には、親子での参加が必須のクラスを設けている教室もあります。親子レッスンなら、親同士の情報交換の場としてママ友・パパ友を作れるのもメリットの一つです。


一方で、親離れをした環境で自立心を育てることを大切にしている教室も。自然と友達を作ることができる環境にすることで、小さなうちから集団に溶け込む力を養うことができます。それぞれ異なるメリットがあるので、どちらのタイプのレッスンを選択するのか検討してみてくださいね。
5

野外活動を取り入れている教室にも注目!

野外活動を取り入れている教室にも注目!
出典:biima.co.jp

1年間同じ仲間と体操を学ぶ長期レッスンのクラスでは、野外活動を取り入れている教室も目立ちます。仲間や講師とキャンプやスキーに出掛けることで、かけがえのない思い出を作れるのが大きな魅力。


また、自立心やコミュニケーション能力など、体操とは異なる能力を伸ばす絶好の場でもあります。このような体操教室のプラスαの取り組みにも注目してみるとよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

東京都内の幼児体操教室全43選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内の幼児体操教室をランキング形式で紹介します。なおランキングは、Ameba塾探し・コドモブースター・orioriなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月05日更新)
人気順
エリア
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

所在地

料金

ジャンル

対象年齢

コース

実施方法

送迎あり

レッスン形式

親子参加あり

土日あり

営業時間

振り替えあり

女性限定

選手育成クラスあり

用具のレンタル可能

発表会あり

1

クローバー体操教室

 クローバー体操教室 1

実績あるベテラン講師から学べる。各種イベントも充実

東京都

週1回コース(月謝):一つ葉クラス8,800円、二つ葉・三つ葉・四つ葉・兄弟クラス:9,900円

体操教室

1歳半~中学生

一つ葉、二つ葉、三つ葉、四つ葉、兄弟クラス

対面

グループ、マンツーマン

10:00〜19:00

不明

2

キッズモブ

LUNA STUDIO

キッズモブ LUNA STUDIO 1

子どものレベルに合ったクラスで、楽しく体操を学べる

東京都

月謝週1回プラン:8,800円(税込)、月謝週2回プラン:15,598円(税込)

体操教室

未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上

キッズ、ジュニア、ティーン

対面

グループ

不明

教室により異なる

不明

3

東京アスレティッククラブ

TAC中野 キッズプログラム 体操教室

東京アスレティッククラブ TAC中野 キッズプログラム 体操教室 1

運動する環境を計画的に与え、運動習慣を身に付ける

東京都

週1回コース:9,000円(税込)、週2回コース:11,740円(税込)、週3回コース:14,480円(税込)

体操教室

満1歳半~中学生

乳幼児体操、ジュニア体操

対面

グループ

月〜土:9:30〜21:00、日:9:00〜17:00

4

つばさプロジェクト

つばさ基地

つばさプロジェクト つばさ基地 1

楽しいだけではなく、メリハリをつけた指導が特徴

東京都

Aクラス月謝:1か月7,700円(税込)、Bクラス月謝:1か月9,900円(税込)、Aクラス5回チケット:11,000円(税込)、Bクラス5回チケット:13,750円(税込)など

体操教室

3歳半~

Aクラス、Bクラス

対面

グループ

月~金:15:00~22:00 、土日:10:00~22:00

不明

不明

5

CDe

child’s体操教室

CDe child’s体操教室 1

運動を通して人間力が身に付くレッスンが特徴的

東京都

月謝(月4回):22,000円

体操教室

3~12歳

エンジョイクラス、チャレンジクラス

対面

グループ

教室により異なる

不明

6

MIRATZ

花まるスポーツクラブ

MIRATZ 花まるスポーツクラブ 1

エアトランポリン設置。経験豊富なトレーナーの指導

東京都

ベーシック:月会費9,900円(税込)/プレベーシック:月会費9,900円(税込)、月2回6,600円/アクロバット(バク転特訓):月会費2,500円~

体操教室

1歳半~高校生以上

ベーシック、プレベーシック、アクロバット

対面

グループ

月・火・木・金:14:30~20:00、土:10:00~19:00

不明

7

コナミスポーツ

コナスポキッズ 体操スクール

コナミスポーツ コナスポキッズ 体操スクール 1

褒められながら楽しくレッスン。子どもが笑顔に

東京都

月会費:8,140円~

体操教室

8か月から高校生

スポーツベビー、スポーツリトル、体育キンダー、体育児童、ジュニア体操、体操選手コース

対面

グループ

西新井:月・水・木・金10:00~19:00、 土日・祝休日:10:00~18:00

不明

不明

8

塚原体操センター

 塚原体操センター 1

「シナプソロジー®塚原体操」で脳力アップも目指す

東京都

受講費:9,900円(税込)〜

体操教室

未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上

幼児年少コース、幼児年長コース、小学生男子・女子コース、専門女子コース・専門男子コース、バク転コース

対面

グループ

9:00~19:45(曜日とコースにより異なる)

不明

不明

9

Peby Style

Peby College 

Peby Style Peby College  1

振替自由。基礎的な力を身に付けるPebyメソッド

東京都

月謝:9,900円(税込)~

体操教室

未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)

Start、Challenge、Regular、Peby、Peby Plus

対面

グループ

板橋キャンパス: 月・水13:00~21:00、火・木・金10:00~21:00、土10:00~19:00、 日8:00~15:00

不明

10

東急スポーツシステム

TSSキッズ 体操スクール

東急スポーツシステム TSSキッズ 体操スクール 1

1回ごとに気軽に参加できる満2歳からの教室

東京都

1回:2,200円(税込)

体操教室

2~4歳

2〜4歳向けプログラム

対面

グループ

東急スイミングスクールたまプラーザ:水13:30〜19:00、土8:30~19:00、日9:00~13:30

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

クローバー体操教室

クローバー体操教室 1

実績あるベテラン講師から学べる。各種イベントも充実

コミュニケーション能力を高める特別プログラムで、心身の成長をサポートしてくれます。レッスン内容は、跳び箱・マット・トランポリンなど種類が豊富で、子どもが喜ぶ年間行事や各種イベントも充実。クラスは細分化されており、実績あるベテラン講師が一人ひとりに合った指導を行います。

所在地東京都
料金週1回コース(月謝):一つ葉クラス8,800円、二つ葉・三つ葉・四つ葉・兄弟クラス:9,900円
ジャンル体操教室
対象年齢1歳半~中学生
コース一つ葉、二つ葉、三つ葉、四つ葉、兄弟クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00〜19:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キッズモブ
LUNA STUDIO

子どものレベルに合ったクラスで、楽しく体操を学べる

レッスンは床体操・ 鉄棒・トランポリンをメインとしたメニューで、気軽に始めることができる体操教室です。3歳からなど、子どものレベルに合ったクラスを用意。一般的な器具だけではなく特殊な器具を厳選して導入し、楽しく体を動かせるように工夫しているのも特徴です。

所在地東京都
料金月謝週1回プラン:8,800円(税込)、月謝週2回プラン:15,598円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上
コースキッズ、ジュニア、ティーン
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり不明
土日あり
営業時間教室により異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
3位

東京アスレティッククラブ
TAC中野 キッズプログラム 体操教室

運動する環境を計画的に与え、運動習慣を身に付ける

年齢および独自の進級制度で、子ども一人ひとりのレベルに合わせた指導を行います。巧技台と呼ばれる運動器具を使い、様々な運動を組み合わせながら運動能力の向上と運動量の確保を目指しているのが特徴。運動する時間と環境を計画的に与え、生涯運動を続けられる習慣を身に付けられます。

所在地東京都
料金週1回コース:9,000円(税込)、週2回コース:11,740円(税込)、週3回コース:14,480円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢満1歳半~中学生
コース乳幼児体操、ジュニア体操
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間月〜土:9:30〜21:00、日:9:00〜17:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る
4位

つばさプロジェクト
つばさ基地

楽しいだけではなく、メリハリをつけた指導が特徴

現役アクション女優としての活躍はもちろん、スタントやダンス&殺陣振付・講師なども手掛ける秋本つばさ主宰の教室です。楽しいだけではなく、集中するときはしっかり取り組むメリハリをつけた指導が特徴。3歳半から中学3年生までの子どもの実力に合わせてレッスンを行います。

所在地東京都
料金Aクラス月謝:1か月7,700円(税込)、Bクラス月謝:1か月9,900円(税込)、Aクラス5回チケット:11,000円(税込)、Bクラス5回チケット:13,750円(税込)など
ジャンル体操教室
対象年齢3歳半~
コースAクラス、Bクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間月~金:15:00~22:00 、土日:10:00~22:00
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

運動を通して人間力が身に付くレッスンが特徴的

運動を通して、リーダーシップ力・思考力・コミュニケーション力が学べる体操教室。少人数指導で、教育のプロとプロアスリートによって作られた次世代のスクールです。跳び箱や鉄棒以外にも、サッカー・ダンスなどを取り入れることで運動神経の向上を促進します。

所在地東京都
料金月謝(月4回):22,000円
ジャンル体操教室
対象年齢3~12歳
コースエンジョイクラス、チャレンジクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間教室により異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

エアトランポリン設置。経験豊富なトレーナーの指導

遊びから育み、体を動かす楽しさを学びつつ、体軸体操や体幹コーディネーション・体操運動で総合的な運動能力を養います。空気の力で跳んで跳ねるエアトランポリンを導入しており、経験豊富なトレーナーが子どもの体作りを徹底サポート。1歳半から始められるプレクラスもあり、体験や見学も可能です。

所在地東京都
料金ベーシック:月会費9,900円(税込)/プレベーシック:月会費9,900円(税込)、月2回6,600円/アクロバット(バク転特訓):月会費2,500円~
ジャンル体操教室
対象年齢1歳半~高校生以上
コースベーシック、プレベーシック、アクロバット
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間月・火・木・金:14:30~20:00、土:10:00~19:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
7位

コナミスポーツ
コナスポキッズ 体操スクール

褒められながら楽しくレッスン。子どもが笑顔に

ほめる型指導を採用している体操教室で、子どもが楽しんで笑顔でレッスンを受けることができます。コーチの話を聞いたり集団で指導を受けることで協調性やマナーを身に付けることが可能。ベビーコースから体操選手コースまで、幅広く用意しています。

所在地東京都
料金月会費:8,140円~
ジャンル体操教室
対象年齢8か月から高校生
コーススポーツベビー、スポーツリトル、体育キンダー、体育児童、ジュニア体操、体操選手コース
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間西新井:月・水・木・金10:00~19:00、 土日・祝休日:10:00~18:00
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

「シナプソロジー®塚原体操」で脳力アップも目指す

脳を活性化させる「シナプソロジー®塚原体操」を準備運動などに効果的に取り入れて、子どもたちの体操力とともに脳力アップを目指している教室。幼児年少コースからバク転コースまで、年齢やレベルに応じてクラスを選べます。跳馬・段違い平行棒・平均台などの専門コースも用意しています。

所在地東京都
料金受講費:9,900円(税込)〜
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上
コース幼児年少コース、幼児年長コース、小学生男子・女子コース、専門女子コース・専門男子コース、バク転コース
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間9:00~19:45(曜日とコースにより異なる)
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

振替自由。基礎的な力を身に付けるPebyメソッド

12歳までに発達する、基礎運動能力や運動神経を鍛えるレッスンに特化している教室。Peby保有のメソッドとカリキュラムで進めていき、振替が自由なのもポイントです。プロ育成の指導力や実績を持った講師陣が在籍し、「学びの本質」を目的とした指導で子どもの将来と上達をサポートしていきます。

所在地東京都
料金月謝:9,900円(税込)~
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)
コースStart、Challenge、Regular、Peby、Peby Plus
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間板橋キャンパス: 月・水13:00~21:00、火・木・金10:00~21:00、土10:00~19:00、 日8:00~15:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
10位

東急スポーツシステム
TSSキッズ 体操スクール

1回ごとに気軽に参加できる満2歳からの教室

様々なスポーツを通じて子どものココロとカラダをバランスよく育む、満2~4歳の運動教室。小さな「できた!」を全力でサポートし、1回ごとに2,200円(税込)での気軽な参加が可能です。レッスン日は、飲み物・タオル・動きやすい服装が必要となります。

所在地東京都
料金1回:2,200円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢2~4歳
コース2〜4歳向けプログラム
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間東急スイミングスクールたまプラーザ:水13:30〜19:00、土8:30~19:00、日9:00~13:30
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
11位

ペグ
ペグキッズスポーツクラブ

指導歴30年の女性インストラクターによる質の高い指導

指導歴30年の経験豊富な女性インストラクターが、実績から培ったノウハウから質の高い指導を提供しています。体操を通して、何事も一生懸命に頑張れる子どもの基礎づくりを目指す場所。幼児Aクラスでは、1歳10か月の早期の時期から対象になっています。

所在地東京都
料金週1コース:8,800円(税込)、週2コース:13,200円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢1歳10か月~小学6年生
コース幼児A、幼児B、幼児C、プレ受験体操、受験体操、小学生、個人レッスン
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間月:10:00~19:00、火~金:11:00~20:00、土:8:50~19:00
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
12位

プラスワン教育
TOMAS Gymnastics TOMAS体操スクール

アテネオリンピック金メダリストがプロデュース

アテネオリンピック男子体操団体で金メダルを獲得した、米田功さんプロデュースの教室です。講師とは別に子どもをサポートする担任がつき、レッスン中の様子を伝えてくれるのが魅力。一人ひとりの年齢や技術レベル、発育や発達に合わせてじっくりと学べます。

所在地東京都
料金月謝:11,000円(税込)~
ジャンル体操教室
対象年齢満1歳~中学生
コース親子、プレキッズ、キッズ1、キッズ2、ジュニア、アクロバット
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00〜18:00
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

育成・選手コースあり。長期的に通いたい人におすすめ

2歳から小学生以上など、年齢に応じた段階的なクラスを展開しています。体操競技の育成・選手コースまであるので、選手を目指して長期的に通いた子どもにおすすめ。短期コースも用意されているので、長期休みを利用して運動能力の向上を図りたい人にもぴったりです。

所在地東京都
料金不明
ジャンル体操教室
対象年齢2歳~高校生
コースA、B、C 、D 、E、F、G、AG、アクロバット
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る
14位

パオパオスポーツクラブ
パオパオスポーツクラブ 下高井戸校

基礎運動から器械体操まで、個々に合った指導が特徴

少人数制の体操教室で、基礎運動から器械体操まで一人ひとりに合った丁寧な指導が特徴的です。講師は幼稚園・小学校の体育を監修している幼児体育教育のスペシャリストが勢ぞろい。自宅までの送迎サービスもあるのがうれしいポイントです

所在地東京都
料金月謝:8,000円
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3~5歳)、小学校低学年(1~2年生)、小学校中学年(3~4年生)、小学校高学年(5~6年生)
コース年少、年中、1〜4年生、1〜5年生、小学生アクロバットなど
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間平日:10:00~12:00、15:00~19:00、土・日:9:00~12:00、13:00~16:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

一人ひとり丁寧に指導。子どものペースに合わせて上達

人生の上で必要な「心・技・体」の3大要素を育てながら、 スポーツの基盤に不可欠な体幹・柔軟性・バランス感覚の3大要素を構築していく教室です。5組までの少人数制及びマンツーマン制度を採用。 一人ひとりに対してきめ細やかな指導を行うことを重視しています。

所在地東京都
料金ウサギさん・ゾウさんコース:月4回15,000円〜、マンツーマンレッスン:60分10,000円~
ジャンル体操教室
対象年齢1歳~小学6年生
コースうさぎさん・ぞうさんコース、インストラクターマンツーマンコース、特別プロインストラクターコース
実施方法対面、オンライン
送迎あり
レッスン形式マンツーマン、グループ
親子参加あり
土日あり不明
営業時間9:00~20:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

昔ながらの遊びもうまく取り入れながら指導

各運動技能を分かりやすい言葉やお手本で教えるのはもちろん、ボール鬼ごっこや綱引きなど昔ながらの遊びもうまく取り入れながら指導しています。子ども一人ひとりのレベルに合わせたメニューを考え、それぞれが成長していけるようなレッスン提供。体操を楽しみながらも、出来ることが増えていく過程を味わえます。

所在地東京都
料金幼児:月額8,800円、小学生:月額9,500円
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3~5歳)、小学校低学年(1~2年生)、小学校中学年(3~4年生)、小学校高学年(5~6年生)
コース幼児、小学生
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間平日:14:00~18:00、土日:10:00~17:00
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
17位

大泉スワロー体育クラブ
大泉スワロー体育クラブ 体操

年齢に応じたコースで、無理なく段階的に上達

一人ひとりの個性やペースをしっかりと把握し、どうしてできないのかを見極め分かりやすく丁寧に、そして楽しく指導。基本となる、歩く・走る・跳ぶ・ぶら下がる・支える・ねじる・投げる・捕るなどの運動を行いながら、体を動かします。年齢に応じたコース設定で、無理なく段階的に上達することができます。

所在地東京都
料金不明
ジャンル体操教室
対象年齢ベビー(0〜2歳)、未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上
コースベビーコース、わんぱく教室、GTコース、園児~小学1年コースなど
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間8:45〜20:35
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る

年齢・学年に合わせたコンセプト。個人レッスンも

年齢・学年に合わせたコンセプトや、自分のペースで学べるカリキュラムのある体操教室です。面談サービスや入退室通知、また振替予約アプリで管理がスムーズ。グループはもちろん、マンツーマンで集中したいという生徒のための個人レッスンも用意しています。

所在地東京都
料金月会費:2回コース6,600円、4回コース11,880円、8回コース22,000円/マンツーマンレッスン:60分11,000円
ジャンル体操教室
対象年齢2~12歳
コースPLAY、TRY、STEP、ACTIVE、SPOT、PERSONAL
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式マンツーマン、グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間9:30〜20:15
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

トップクラスの経歴を持つ講師が分かりやすく指導

元日本代表や全国大会優勝などトップクラスの経歴を持つ講師が、実績やノウハウを活かして分かりやすく指導しています。幼児体操コースでは、走る・跳ぶ・転がるといった基本的な動きから体を動かす楽しさを習得。中学生まで対象のコースがあるので、体操教室に長く通わせたい人にもおすすめです。

所在地東京都
料金体操コース・幼児体操コース:週1回11,000円(税込)、週2回20,000円(税込)/バク転アクロバットコース:週1回14,300円(税込)、週2回26,600円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢3歳半~中学生
コース幼児体操コース、体操コース、バク転アクロバットコース
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式マンツーマン、グループ
親子参加あり不明
土日あり
営業時間代々木校:月・火・木16:10~19:45、土:9:15~12:50
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
20位

TRIANGLE CONNECTION
studio ARTRIZ

エアートランポリン導入の体操教室。無料体験も可

エアートランポリンを導入し、月謝制で無理なく通える体操教室。できたときの喜びを何度も体感でき、子どもの時期に挑戦する心とあきらめない心を身に付けることを第一にしています。無料体験も実施しており、見学も可能です。

所在地東京都
料金幼児体操クラス:1レッスン制3,550円/キッズ体操クラス(週1):月会費7,900円/親子トランポリン:1レッスン制2,550円、月会費(週1)5,900円
ジャンル体操教室
対象年齢歩行児~小学生
コース親子トランポリン、幼児体操、キッズ体操
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間9:00〜22:15
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る
21位

南光
スポーツクラブ南光

体の使い方を覚えて、運動能力・運動神経を鍛える

キッズ体操では、体の使い方を覚え練習することによって様々な日常生活や様々なスポーツに対応できるように運動能力・運動神経を鍛えていきます。年中~小学2年生までの体操Aコースと小学3~6年生までの体操学童コースを用意。遊びを取り入れたレッスンで、楽しく習得できますよ。

所在地東京都
料金週1回:7,225円(税込)、週2回:8,800円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢年中~小学6年生
コース体操Aコース、体操Bコース
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間火:16:40~18:25、土:14:40~16:25
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
22位

さわだスポーツクラブ
さわだスポーツクラブの運動教室 育ち場

独自のプログラムを導入。楽しみながらレッスンできる

運動を通してこころとからだを育てる、子どものための教室です。理論と研究に基づく、さわだスポーツクラブ独自のサーキット運動プログラムを導入し、運動量を確保しながらも効率よく動ける方法を追求。器械運動など、楽しみながらさまざまな動きを経験できます。

所在地東京都
料金月会費:7,150円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢2歳~小学6年生
コース未就園児クラス、年少・年中クラス、年長〜1年生クラス、年長〜3年生クラス、2〜3年生クラス、4〜6年生クラス、バク転クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00〜17:30
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る

少人数制で子どものレベルに合わせた丁寧なレッスン

少人数制だからこそ実現できる、子どもの成長や個性やレベルに合わせた丁寧な指導が魅力的な教室。技術の向上だけでなく、体操の練習やコーディネーショントレーニングを通じて子どもの総合的な運動能力を高めることに力を入れています。グループレッスンや個人に合わせたマンツーマンレッスンも可能です。

所在地東京都
料金月額料金:11,000円(税込)〜
ジャンル体操教室
対象年齢2歳~高校生以上
コースひよこクラス、リトルクラス、キッズクラス、ジュニアクラス、アクロバット、プライベートレッスン
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間11:00~20:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

空中感覚・バランス感覚・基礎運動能力の向上を学ぶ

体操を通じて子どもたちのあらゆるスポーツの基礎となる運動神経を鍛えます。空中感覚・バランス感覚・基礎運動能力の向上を中心に指導するのが特徴。マンツーマンレッスンやアクロバットクラスなど高度な技術を練習するクラスも用意されています。

所在地東京都
料金月謝:6,000円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢2歳前後~高校生
コース親子体操、一般クラス、アクロバットクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式マンツーマン、グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

好アクセス。一人ひとり異なる個性を活かせる

上中里駅から徒歩3分というアクセスのよさが魅力な、3~15歳まで楽しく学べる体操教室です。一人ひとり異なる個性を活かし生徒の自信を育てる指導が特徴で、無料体験も可能。年に1回発表会も行われ入賞者にはメダルもあり、やる気もアップしますよ。

所在地東京都
料金月額:13,200円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生
コース幼児、小学生低学年、小学生高学年
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
26位

特定非営利活動法人 れっど★しゃっふる
特定非営利活動法人 れっど★しゃっふる 体操

器械運動が好きな子どもにおすすめのプログラム

子どもから大人まで、誰もが気軽に楽しめる多彩なスポーツ・文化プログラムを提供している総合型地域スポーツクラブです。鉄棒・平均台・跳び箱・マット運動など、運動神経に刺激を与えるメニューを行っているのが特徴。器械運動が好きな子どもにおすすめですよ。

所在地東京都
料金不明
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児、小学生
コースキッズクラス、小学生クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり不明
土日あり
営業時間キッズクラス:水16:00~17:00、小学生クラス:水17:00~18:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る
27位

マカロンクラブ
マカロン体操教室

やる気アップで楽しい指導。オンラインレッスンも可能

マット・鉄棒・縄跳び・ボールなど、いろいろな種目を総合的に運動していく教室。子どもたちのモチベーションをぐんぐんあげる多くのイベントもあり、達成感や自己肯定感を育てます。マンツーマンレッスンやzoomを使ったオンラインレッスンも可能です。

所在地東京都
料金月額:7,150円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢満2歳~小学3年生
コースプレクラス、キンダーI、キンダーⅡ、ジュニア
実施方法対面、オンライン
送迎あり
レッスン形式マンツーマン、グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間不明
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

坂本功貴プロデュースの個々に合った指導プログラム

坂本功貴プロデュースの個々の子どもに合った指導法を取り入れ、それぞれの成長段階に伴ったレッスンを行う教室。日本の学校やインターナショナルに通っている生徒が対象の、完全英語のみのクラスもあります。少人数制のため、全員に講師の目が届くのもポイントです。

所在地東京都
料金月会費:週1回11,500円、週2回18,700円
ジャンル体操教室
対象年齢4歳~高校生以上
コースチャイルドクラス、キッズクラス、ジュニアクラス、アクロバット・バク転クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00~20:30
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
29位

ジムプロ
体育塾のジムプロ 品川教室

小学校受験対策指導も可能。少人数指導の体操教室

体操・鉄棒・跳び箱・縄跳びなどを教える少人数制指導体育塾です。幼稚園や小学校での体操・体育のフォローアップや予習のために、指導員がコツの指導や自宅での練習方法のアドバイスやプログラムを作成。小学校受験対策指導も可能です。

所在地東京都
料金個別指導60分:2,500円~
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3~5歳)、小学校低学年(1~2年生)、小学校中学年(3~4年生)、小学校高学年(5~6年生)
コースキッズ体操、 小学校受験対策
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり不明
土日あり
営業時間不明
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
30位

S&A PARTNERS
STUDIO ef スタジオエフ

初回体験無料。バクテン特化型のスポーツクラブ

バクテン特化型の品川区大井町にあるスポーツクラブです。幼児を対象にしたキッズ体操や小学生程度の年齢におすすめのジュニア体操、小学生から大人初心者まで対象のバクテン教室をさまざまなコースを用意しているのが魅力。どの曜日やコースも初回無料で体験できるのがポイントです。

所在地東京都
料金幼児・小中学生:月会費8,000円~
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)、中学生、高校生以上
コースキッズ体操クラス、ジュニア体操クラス、バクテンクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり不明
土日あり
営業時間曜日により異なる
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
31位

F・O・インターナショナル
キッズ体操教室 BREEZE LAB

無料体験実施。年齢別の3つのクラスを用意

最新のジュニアスポーツ理論をもとに、子どもたちの失敗と成功の両方に向き合って伸ばして行く体操教室。TRY・STEP・ACTIVEと、年齢別により3つのクラスを用意しています。子ども服のBREEZの会社が運営しており、随時無料体験も実施しています。

所在地東京都
料金月2回クラス:6,600円、月4回クラス:11,880円、月8回クラス:22,000円
ジャンル体操教室
対象年齢4~12歳
コースTRAY、STEP、ACTIVE
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00~18:15
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

少人数制で、一人ひとりに丁寧な指導を行える

コーチが体操競技経験者で、専門的知識を有するためハイレベルなレッスンが可能な教室です。各クラスの定員数を少なくすることにより少人数で授業が行え、​そのため子どもたち一人ひとりに丁寧かつ的確な指導が可能。年齢ごとにジュニアクラスとキッズクラスに分けられています。

所在地東京都
料金月会費:週1回8,800円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢4歳~小学生
コースジュニアクラス、キッズクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間10:00~19:10
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
33位

MAHOLOBA
Jump UP 世田谷 体操教室

マット・鉄棒・跳び箱などの種目を中心に指導を行う

東京の世田谷区尾山台にある、最大8名の少人数制で行う体操クラス。体育の授業に必要なマット・鉄棒・跳び箱などの種目を中心に指導を行い、技の習得だけでなく子どもの心の発達も養います。幼児・小学生クラスやマンツーマンの個人レッスンも実施しています。

所在地東京都
料金月謝:14,800円
ジャンル体操教室
対象年齢年少(4才くらい)~小学生(低学年くらい)まで
コース幼児、小学生クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
34位

ジャムジャムキッズ体操教室

運動の楽しさを知り、自分から進んで練習できる

母子分離ができている2歳半から小学4年生までを対象とした普通体操クラスと、受験体操クラスのある教室。体のバランスや姿勢がよくなり、できることが増えることで運動の楽しさを知り、自分から進んで練習するようになります。先生は幼児体操指導歴が長く、キッズマナーインストラクターも取得しています。

所在地東京都
料金未就園児: 7,500円(税込)、年少・年中・年長:8,000円(税込)、小学生:月3回(日曜クラス)6,000円(税込)、月4回8,000円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢2歳半~小学4年生まで
コース普通体操クラス:未就園児、年少、年中、年長、小学生/受験体操クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間11:00~18:30
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
35位

マコス
スポーツテラス・ガーヤ 上町駅前スタジオ

苦手を克服し、楽しみながらレッスンできる

体操コースでは、総合的な運動能力を養う「体育クラス」・バランス感覚を鍛える「エアートランポリンクラス」・バク転などに挑戦する「タンブリングクラス」があります。運動能力の向上を目的に、基礎的な力を身に付けられるようきめ細かい指導を行っているのが特徴。 苦手を克服し、楽しみながらレッスンできますよ。

所在地東京都
料金幼児:7,300円、小学生:7,600円
ジャンル体操教室
対象年齢未就学児(3〜5歳)、小学校低学年(1〜2年生)、小学校中学年(3〜4年生)、小学校高学年(5〜6年生)
コース体育クラス、エアートランポリンクラス、タンブリンクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る

体幹トレーニングを多く取り入れたレッスンを行う

JCCA日本コアコンディショニング協会認定のキッズスペシャリストのカリキュラムを採用している、体操教室です。子どものための体幹トレーニングを多く取り入れ、子どもに合った必要な運動を行うのが特徴。グループで行うベーシッククラスと個別指導のパーソナルクラスから選べます。

所在地東京都
料金月額レッスン:7,700円、単発レッスン :3,300円など
ジャンル体操教室
対象年齢2歳~小学生
コースBasic Class(幼児・低学年・小学生)、Personal Class
実施方法対面、出張
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
37位

一般社団法人 渋谷ほんまちクラブ
渋谷ほんまちクラブ

総合型地域スポーツクラブ。幼児と小学生クラスあり

日本スポーツ協会総合型地域スポーツクラブ全国協議会の登録クラブとして認定された、「渋谷ほんまちクラブ」。土曜日にキッズを対象に、体操教室を行っています。4歳以上からレッスンに参加することができ、幼児と小学生クラスに分かれています。

所在地東京都
料金不明
ジャンル体操教室
対象年齢4歳~小学生
コース幼児、小学生
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間9:00〜12:00
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

少人数制。一人ひとりの個を把握して対応

1人の先生が7人までと制限を設け、人数を少なくして目が届く範囲で「集中すること」と「楽しむこと」を授業内にたくさん取り入れている教室。年少~小4までが対象で、サーキット・光の体操・トランポリンなどを実施しています。糀谷駅から徒歩7分、駐輪場も完備しているため通いやすいのも魅力です。

所在地東京都
料金月4回位:8,800円
ジャンル体操教室
対象年齢年少~小学校4年生
コース年少~年長、年長~小2、小1~小4
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間9:00~(曜日により異なる)
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

基本技や難しい技にも挑戦しながら練習を行う

子どもの年齢やレベルに応じて、ぴったりなタイミングで運動経験を積み上げていける体操教室です。体操・トランポリン教室では、マット・鉄棒・跳び箱・トランポリンの基本技や、段階を踏んで難しい技にも挑戦しながら練習。親子体操・幼児クラス・学校体育対策・小学生クラスなどから選べます。

所在地東京都
料金不明
ジャンル体操教室
対象年齢1歳(歩行児)~小学生
コース親子体操、幼児クラス、学校体育対策、小学生クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ、マンツーマン
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

実力&実績のあるコーチが勢ぞろいで器具も充実

オリンピックに出場し、テレビやラジオ、体操コメンテーターなど幅広い分野で活躍中の池谷幸雄体操教室。器具が充実しており、実力&実績のあるコーチが勢ぞろいしています。1日体験レッスンも毎日実施しているので、気軽に始められますよ。

所在地東京都
料金ベビージム:6,500円(税込)~、ジュニアジム:9,000円(税込)~、キッズジム:9,000円(税込)~など
ジャンル体操教室
対象年齢歩行児~成人
コースベビージム、ジュニアジム、キッズジム、トランポリン、ジムナスト、バク転、プライベートレッスン
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり不明
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る

完全少人数制・段階別・褒める指導が特徴の教室

完全少人数制・段階別・褒める指導を実施しているのが特徴の体操教室です。子ども1人に対してコーチの人数が明確になっているのが魅力。年齢別クラスに分かれており、子どもを褒めて伸ばすことで自分から進んでがんばる力を身に付けていきます。

所在地東京都
料金月会費:週1回9,130円(税込)、週2回14,850円(税込)
ジャンル体操教室
対象年齢3歳~中学生
コース幼児1、幼児2、児童、上級、アクロバット体操
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり不明
土日あり
営業時間7:45~18:50(曜日により異なる)
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
42位

三鷹アスレティッククラブ
まっく体操クラブ

無料体験レッスンあり。幅広いクラスを用意

1977年に創立された教室で、本来人が持っている「カラダを動かしたいという本能」にコミットすることで心身ともに成長するノウハウと場を提供。2歳から参加できる未就園児クラスから、小学生以上の特別クラスなど幅広く用意しています。無料体験レッスンや見学も随時実施しています。

所在地東京都
料金月謝:週1回9,800円、週2回16,600円、週3回24,000円
ジャンル体操教室
対象年齢2歳児(就園児) ~高校生以上
コースピヨピヨ、トリム、ピヨ・トリ、アクティブ1、アクティブ2、エンジョイクラス、特別クラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間教室により異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能不明
発表会あり
全部見る
43位

G.O.A.T
Awesome! キッズ体操教室

非認知能力を高める独⾃の運動プログラム

4~12歳までを対象とした、総合型子ども運動教室。⾮認知能⼒×コーディネーション運動による独⾃の運動プログラムで、⾃分らしく輝いて世界で活躍できる⼤⼈になることを⽬指しています。キッズクラスとジュニアクラスに分かれており、子どもの運動能力を総合的に伸ばします。

所在地東京都
料金月会費:9,900円
ジャンル体操教室
対象年齢年中(4歳)~小学6年生(12歳)
コースキッズクラス、ジュニアクラス
実施方法対面
送迎あり
レッスン形式グループ
親子参加あり
土日あり
営業時間クラスにより異なる
振り替えあり
女性限定
選手育成クラスあり
用具のレンタル可能
発表会あり
全部見る

おすすめの東京都内の幼児体操教室ランキングTOP5

1位: クローバー体操教室

2位: キッズモブLUNA STUDIO

3位: 東京アスレティッククラブTAC中野 キッズプログラム 体操教室

4位: つばさプロジェクトつばさ基地

5位: CDechild’s体操教室

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スポーツスクール関連のおすすめ人気ランキング

東京都内の新体操教室

47商品

新着
スポーツスクール関連のおすすめ人気ランキング

人気
スポーツスクール関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.