
英国の公的な国際文化交流機関が運営する英会話スクール、BRITISH COUNCIL。90年以上にわたり蓄積された知識をもとに英語学習教育を提供しています。ネット上では「講師の質が高い」などのよい口コミや評判を見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました。
さらに、主要なビジネス英会話スクールとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。利用の流れや専属カウンセラーの有無なども調査しているので、ビジネス英会話スクール選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは転職サービス・電力会社などの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
| 入会金・登録料 | 27,500円 |
|---|---|
| 講師の国籍 | 不明 |
BRITISH COUNCILは、国際英語教授資格を持った外国人講師から学びたい人におすすめ。「講師の質が高い」との口コミどおり、全講師が資格を持っています。そのほか、外国語の運用力を測る国際基準CEFRのC2(最上級)レベルであるなどの厳しい条件もクリアしており、条件を規定していないスクールに比べてレッスンの質に期待が持てるでしょう。
レッスンやプランを細かくカスタムできる「ブリティッシュ・カウンシル英会話コース」があり、目的・スケジュールに合わせて受講できるのもメリット。ほかのスクールと同様に、振り替え授業にも対応しています。忙しい社会人や、「一般教育訓練」の給付金を受けるために出席日数が大事な人にぴったりです。
ブリティッシュ・カウンシル英会話コースは、初心者でも受講可能。ビジネス英会話の初心者コースがないスクールとは違い、日常会話の初心者コースから受講する必要がなく、時間やコストを軽減できます。メール作成・電話対応・プレゼン・交渉など幅広い英会話スキルを学べるので、着実にスキルアップできるでしょう。
マンツーマンレッスンのコストが比較的安いのもうれしいポイント。週1回の受講を想定した3か月分の費用は入会金を含めて118,580円と、比較したスクールの中央値を25,000円ほど下回りました。専属カウンセラーによる定期的なカウンセリングも受けられます。アドバイスセッションを受ければ学習計画も立ててもらえますよ。
一方、校舎が2校のみと少なく通える人が限られるのはネック。また、グループレッスンのコストはほかのスクールと比べて高めです。週1回の受講を想定した3か月分の費用は入会金を含めて118,580円と、比較した全スクールの中央値より約26,600円高額でした。費用を抑えてグループレッスンを受けたい人には不向きといえます。
とはいえ、レッスンの質の高さに期待でき、サポートが手厚くスケジュールも柔軟な点は大きなメリット。マンツーマンレッスンの費用も比較的安いので、ぜひ検討してみてください。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
BRITISH COUNCILは、英国の公的な国際文化交流機関が運営する英会話スクール。90年以上にわたり英語学習教育を提供しており、子ども向け・企業向け・教育機関向けなど、目的に合わせたさまざまなコースをそろえています。
大人向け英会話コースでは、国際ビジネスの場で使える英会話スキルや海外出張や留学準備に役立つ英語力など、それぞれのニーズに合わせた学習内容を提供。教室での対面レッスン・講師が生で授業するオンラインクラスと、自分に合った授業方式を選べますよ。
英語力向上のための教材やアプリ、オンライン講座なども原則無料提供。火曜日から日曜日まで毎日開催される受講生限定の無料プログラムもあり、レッスンのない日でも英語に触れる機会を設けられます。
カリキュラムが豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「自分の目的にあったビジネス英語を学べるようにカスタマイズしたカリキュラムを受講できているサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
サポートの手厚いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「不安な要素をいつでも相談できて安心感がある。カウンセラーが前向きな言葉をいつもかけてくれるのでモチベーションが上がり挫折しにくいサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
スケジュールが柔軟なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「退勤後や週末の空いた時間でも受講しやすいサービスとし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
マンツーマンレッスンの料金が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「初期費用も授業料も安いのでビジネス英会話を気軽に始められ、無理なく継続できる料金設定のサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
グループレッスンの料金が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「初期費用も授業料も安いのでビジネス英会話を気軽に始められ、継続しても無理なく料金払うことができるサービス」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
人気のビジネス英会話スクールを比較検証したところ、BRITISH COUNCILには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。
本スクールは、全講師が国際英語教授資格を持っている点が魅力。公式サイトによると、BRITISH COUNCILの講師は最低条件として以下を満たすことが求められています。
「講師の質が高い」との口コミどおり、条件を規定していないスクールに比べてレッスンの質に期待が持てるでしょう。
<講師になれる最低条件>
比較したほかのスクールと同様に、振り替え授業にも対応。忙しい社会人や、「一般教育訓練」での給付金を受けるために出席日数が大事な人も助かるでしょう。
<スケジュールの柔軟さ>
メール作成・電話対応・プレゼン・交渉など多岐にわたる英会話スキルを学べるので、ビジネスシーンで求められる英語力が着実に身につくでしょう。なお、レッスン形式はマンツーマンとグループの両方に対応しています。
また、1対1のアドバイスセッションに参加すれば、スケジュールどおりに進めるための学習計画を立ててもらえます。TOEIC受験や海外赴任など目的があり、短い期間で確実に英語力を身につけたい人におすすめです。
費用を抑えてマンツーマンレッスンを受けたい人によいでしょう。なお、マンツーマン・グループレッスンともにオンラインでも受講可能です。
BRITISH COUNCILにはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。利用を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
BRITISH COUNCILは校舎が2校のみと少ないのがネック。比較したなかには100校以上あるスクールもあったのに対し、神奈川県の武蔵小杉校と東京都の飯田橋校しかありません。通える人は限られてしまいます。
<グループレッスン費用の内訳>
| 入会金・登録料 | 27,500円 |
|---|---|
| 講師の国籍 | 不明 |
良い
気になる
| レッスン形式 | マンツーマン、グループ |
|---|---|
| 3か月間受講した料金目安(マンツーマンレッスン) | 91,080円 |
| 3か月間受講した料金目安(グループレッスン) | 91,080円 |
| その他料金 | |
| 選択可能なレッスン回数 | 6回 |
| 日本語を話せる講師 | 在籍あり |
| 体験レッスンあり | |
| オンライン受講可能 | |
| 教材・テキストあり | |
| 振り替え授業あり | |
| 校舎のあるエリア | 東京都 |
| 校舎数 | 2校 |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込 |
| コースの種類 | ブリティッシュ・カウンシル英会話コース、IELTS試験対策コース、IELTS対策集中コース IELTS Coach、ケンブリッジ英検準備コース 、英会話初心者・初級者コース |
BRITISH COUNCILの利用の流れは以下のとおりです。
<利用の流れ>
まずは公式サイトから受講相談の予約をします。受講相談を受けるまでにオンラインで英語力診断を受けてください。この結果が受講コースの診断材料になります。受講相談では、英語学習への不安や疑問点を相談しましょう。受講するかどうかは相談後に決められますよ。
最後に、BRITISH COUNCIL以外のおすすめビジネス英会話スクールをご紹介します。
英会話初心者には、ロゼッタストーン・ラーニングセンターがおすすめ。自分だけの復習ツールがありレッスンや録音内容の復習ができるうえ、サポート体制も手厚いスクールです。マンツーマンレッスンのみ対応しており、3か月分の総費用は約122,760円と比較的安価でした。50校以上あり、通いやすい校舎を探しやすいでしょう。
グループレッスン料金の安さと手厚いサポート体制を求めるなら、ECC外語学院へ。グループレッスンの3か月の総費用は67,800円と安価でした。独自のテストを元にした個別のカウンセリングを実施しており、一人ひとりに対応したサポートを行っています。校舎数は約140校と多く、近くで教室を見つけやすい点も魅力です。
| 入会金・登録料 | 33,000円 |
|---|---|
| 講師の国籍 | 日本、フィリピン、アメリカ、イギリス |
良い
気になる
| レッスン形式 | マンツーマン、コーチング |
|---|---|
| 3か月間受講した料金目安(マンツーマンレッスン) | 89,760円 |
| 3か月間受講した料金目安(グループレッスン) | |
| その他料金 | 教材費 |
| 選択可能なレッスン回数 | 8回、16回、32回、38回、64回、96回、128回 |
| 日本語を話せる講師 | 在籍あり |
| 体験レッスンあり | |
| オンライン受講可能 | |
| 教材・テキストあり | |
| 振り替え授業あり | |
| 校舎のあるエリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
| 校舎数 | 48校 |
| 支払方法 | クレジットカード、現金払い、銀行振込 |
| コースの種類 | 日常英会話/旅行英会話:235,840円(32回/4か月)・249,920円(32回/7か月)・448,096円(64回)、海外留学/海外生活/ワーキングホリデー:235,840円(32回/4か月)・249,920円(32回/7か月)・601,392円(96回)、日常英会話/旅行英会話/留学:211,840円(32回)・684,200円(128回)、日常英会話/トライアル:65,120円(8回)・130,240円(16回)、資格対策(TOEIC®L&R):280,060円(38回/4か月)・296,780円(38回/8か月) |
| 入会金・登録料 | 15,000円 |
|---|---|
| 講師の国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本 |
良い
気になる
| レッスン形式 | マンツーマン、グループ、コーチング |
|---|---|
| 3か月間受講した料金目安(マンツーマンレッスン) | 264,000円 |
| 3か月間受講した料金目安(グループレッスン) | 52,800円 |
| その他料金 | 教材費、諸経費 |
| 選択可能なレッスン回数 | 週1回、週2回 |
| 日本語を話せる講師 | 在籍あり |
| 体験レッスンあり | |
| オンライン受講可能 | |
| 教材・テキストあり | |
| 振り替え授業あり | |
| 校舎のあるエリア | 福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、福岡県、鹿児島県 |
| 校舎数 | 140校以上 |
| 支払方法 | クレジットカード、現金払い、銀行振込、教育クレジット、口座振替 |
| コースの種類 | 初級~中級英会話コース:月額17,600円~(グループレッスン)・月額22,000円~(マンツーマンレッスン)、中級~上級英会話コース:月額22,294円(グループレッスン)・22,000円~(マンツーマンレッスン:1回)、大人の学びなおし:月額22,294円(グループレッスン)22,000円~(マンツーマンレッスン:1回)、ENJOY ENGLISH:月額11,734円(40回)月額22,294円(80回)、TOEIC®L&R TEST集中コース:140,800円(グループレッスン/10回)22,000円~(マンツーマンレッスン/1回)、TOEFL®TEST対策コース:22,000円~(1回) |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。