学習サポートの充実度や転職サポートの手厚さ、業界内での評判が気になるインフラトップ DMM WEBCAMP。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にインフラトップ DMM WEBCAMPを徹底検証しました。プログラミングスクール11サービスの中で比較してわかったインフラトップ DMM WEBCAMPの実力をレビューしていきます。プログラミングスクールの選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
「DMM WEBCAMP」は、インフラトップが運営するプログラミングスクールです。コースの種類が多い点が特徴で、就業両立コース・Javaコース・動画クリエイターコース・大学生向け就活対策コースなどざまざまコースが用意されています。
今回の検証では転職サポートの手厚さで高評価を獲得。履歴書添削・面接対策など基礎的なことからポートフォリオ作成まで、転職活動を幅広くサポートしてくれる点が魅力です。
学習サポートの充実度でも高い評価を得ました。学習中の疑問はオンライン面談・チャット・AI質問機能などの方法で質問可能です。課題の難易度や自分にとって使いやすい方法に合わせて気軽に質問できるでしょう。
業界内での評判はそこそこよく、「未経験でも即戦力になれるカリキュラム構成である」と好評でした。しかし「担当するメンターによっては質問に対する回答が遅いことがある」という声も。利用規約によると必要に応じてメンターを変更できるため、メンターの質が気になった人は相談してみましょう。
受講費用の安さの検証では低めの評価となりました。仕事をしながら転職を目指す人に適している「就業両立コース」は約89万円と、今回検証したスクールの平均より30万円ほど高い料金。コストを抑えてスキル習得から転職まで目指したい人には不向きです。
実際にインフラトップ DMM WEBCAMPと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
インフラトップ DMM WEBCAMPよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかったインフラトップ DMM WEBCAMPの特徴は、ひとことでまとめると「転職サポートの手厚さが魅力。費用が高い点には要注意!」です。
実際、たくさんあるプログラミングスクールの中で、学習サポートの充実度や転職サポートの手厚さ、業界内での評判はサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、インフラトップ DMM WEBCAMPを含むプログラミングスクールの検証方法や、自分に合ったプログラミングスクールを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。
今回は、インフラトップ DMM WEBCAMPを含むプログラミングスクール11サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:学習サポートの充実度
検証②:転職サポートの手厚さ
検証③:業界内での評判
検証④:受講費用の安さ
実施方法 | オンライン |
---|---|
転職サポート | ポートフォリオ作成、カウンセリング、履歴書添削、面接対策、求人紹介 |
価格については、2025年09月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
所在地 | オンライン完結 |
---|---|
受講期間 | 6か月 |
入学条件 | なし |
週あたりの学習時間 | 週10〜40時間 |
学べる言語・フレームワーク | CSS、HTML、Ruby、JavaScript |
メンターの特徴 | 現役エンジニア、デザイナー、クリエイター講師 |
求人の紹介あり | |
卒業生の就職先例 | DMM.com、USEN-NEXT GROUP、GMO MEDIA |
体験料. | 無料体験あり(「はじめてのプログラミングコース」1チャプター分) |
質問対応あり | |
質問可能な時間 | 24時間送信可 |
質問の手段 | チャット、AI質問アプリ |
分割払い可能 | |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、デビットカード(VISA、MASTERなど) |
学割あり | |
無料説明会・カウンセリングあり | |
教育訓練給付金対象コースあり | |
無料受講コースあり | |
転職保証の条件・注意点 | |
学習コミュニティあり | |
転職向けコースあり | |
社会人向けコースあり | |
オンライン受講コースあり | |
フリーランスを目指すコースあり |
プログラミングスクールの検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。インフラトップ DMM WEBCAMP以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。
実施方法 | オンライン |
---|---|
転職サポート | ポートフォリオ作成、カウンセリング、自己分析、履歴書添削、面接対策、求人紹介 |
価格については、2025年09月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
短期集中
良い
気になる
所在地 | オンライン完結 |
---|---|
受講期間 | 約9か月 |
入学条件 | あり(18歳以上)※卒業日時点で35歳以上の方は就職サポート対象外 |
週あたりの学習時間 | 働きながら学習するケース:週25〜30時間、学習フルコミットケース:週50時間 |
学べる言語・フレームワーク | Ruby、Ruby on Rails |
メンターの特徴 | 現役エンジニアのみを採用 |
求人の紹介あり | |
卒業生の就職先例 | GMOメディア株式会社、チームラボ株式会社、株式会社SARAH |
体験料. | 無料体験なし |
質問対応あり | |
質問可能な時間 | 24時間送信可 |
質問の手段 | チャットボット(AI)、チャット、1on1面談 |
分割払い可能 | |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、分割払い、併用払い、教育ローン |
学割あり | |
無料説明会・カウンセリングあり | |
教育訓練給付金対象コースあり | |
無料受講コースあり | |
転職保証の条件・注意点 | |
学習コミュニティあり | |
転職向けコースあり | |
社会人向けコースあり | |
オンライン受講コースあり | |
フリーランスを目指すコースあり |
プログラミングスクールRUNTEQの料金は?卒業できないって本当?口コミ・評判をもとに徹底調査!
実施方法 | オンライン |
---|---|
転職サポート | ポートフォリオ作成、カウンセリング、履歴書添削、求人紹介、面接対策 |
価格については、2025年09月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
短期集中
良い
気になる
所在地 | オンライン完結 |
---|---|
受講期間 | 6か月 |
入学条件 | なし |
週あたりの学習時間 | 週4〜7時間 |
学べる言語・フレームワーク | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Laravel |
メンターの特徴 | Webデザイナー/デジタルハリウッド大学講師、Webデザイナー/講師、Webクリエイター/講師 |
求人の紹介あり | |
卒業生の就職先例 | 株式会社ユーザベース、GMOペパボ株式会社、株式会社Lightblue |
体験料. | 無料体験なし |
質問対応あり | |
質問可能な時間 | 24時間送信可 |
質問の手段 | チャット(Slack)、Zoom |
分割払い可能 | |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、教育ローン(オリコWebクレジット)、学費ローン |
学割あり | |
無料説明会・カウンセリングあり | |
教育訓練給付金対象コースあり | |
無料受講コースあり | |
転職保証の条件・注意点 | |
学習コミュニティあり | |
転職向けコースあり | |
社会人向けコースあり | |
オンライン受講コースあり | |
フリーランスを目指すコースあり |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。