マイベスト
PEラインおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PEラインおすすめ商品比較サービス
  • PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

PEラインのおすすめ人気ランキング【2025年】

エギング・シーバスフィッシング・オフショアジギング・渓流釣りなど、幅広い釣りで使われるPEライン。バリバス・シマノ・XBRAID(よつあみ)・弾丸ブレイドなど、さまざまなメーカー・ブランドの商品が販売されています。しかし、「4本編みと8本編みの違いは?」「0.6号・1号などの号数の目安は?」など、商品選びに悩む人も多いでしょう。


そこで今回は、PEラインの選び方を解説。さらに、おすすめのPEラインをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月16日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

PEラインとは?ほかのラインとの違いは?

PEラインとは?ほかのラインとの違いは?
出典:amazon.co.jp

PEラインとは、ポリエチレン素材の細い糸を複数本編んで作られたライン(釣糸)のことです。大きな特徴は、ナイロンラインやフロロカーボンラインなどの釣糸と比較すると、細くてしなやかであること。空気抵抗や摩擦抵抗が少ないため、仕掛けを投げる際に飛距離を出しやすいことも魅力です。


また、伸縮性がほとんどなく、高感度であることも注目したいポイント。振動や力が伝わりやすいため、アタリが敏感に感じ取れます。直線強力(糸の引っ張りに耐えられる強さ)に優れ耐久性が高く、長く使えるのもメリットです。


ただし、摩擦に弱く、岩などに擦れると簡単に切れる点には注意が必要。ラインにハリがないため、糸絡みしやすいのもデメリットです。さらに、強く結べない性質の糸なので、仕掛けを結ぶ際は「ショックリーダー」とよばれる専用ラインも必須。初心者が使いこなすには、ラインの結び方の練習や慣れが必要な点は理解しておきましょう。

PEラインの選び方

PEラインを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

4本編み?8本編み?12本編み?性能と価格のバランスで編み数を選ぼう

4本編み?8本編み?12本編み?性能と価格のバランスで編み数を選ぼう
出典:amazon.co.jp

PEラインを選ぶ際は、編み数を確認することが大切。原糸とよばれる編み糸の本数が多いほど性能も価格も高い傾向があります。代表的な編み数は、4本編み・8本編み・12本編みの3種類。性能と価格のバランスを考慮して、自分の目的に合う編み数を選びましょう。


たとえば、4本編みは安さを重視する人に向いています。原糸の本数が少ないため、8本編みや12本編みよりも手頃な商品が多数。1本あたりの糸が太くてPEラインとしてはハリがあるので、絡みにくいのもメリットです。ただし、表面が凸凹で摩擦抵抗が大きいため、飛距離が出にくい点には注意しましょう。


高性能なものを選びたい人には、12本編みのPEラインがぴったり。12本の原糸が使われているため価格は高くなりますが、強度としなやかさに優れた商品が豊富です。1本1本の糸が細く、表面が滑らかで摩擦抵抗が少ないので、遠投性に優れるのも利点。なお、価格と性能の両立を求める人には、中間の8本編みを候補にするとよいでしょう。

2

号数(太さ)は魚種・釣り方に合わせてチョイス

号数(太さ)は魚種・釣り方に合わせてチョイス
出典:amazon.co.jp

PEラインの号数(太さ)は、魚種や釣り方に合わせて選びましょう。号数が小さいほど飛距離や感度に優れますが、細いので強度は落ちます。逆に号数が大きいほど強度は増しますが、太さで空気抵抗が大きくなるため飛距離が短くなりがちです。魚種や釣り方によって定番の号数は決まっているので、事前に把握しておきましょう


一般的に、メバリング・アジング・トラウトフィッシングなど小型魚を狙うなら0.2~0.5号が適しているといわれています。シーバスフィッシング・エギング(アオリイカ釣り)に使うなら0.8~1号、ハマチなどの中型青物を釣るなら1.5号前後を目安にしてください。船釣りで大物を狙うなら、魚の大きさに合わせて、2~3号などより大きな号数を選びましょう。

3

長さは100~300mの4種類が主流。リールにぴったり巻けるものを

長さは100~300mの4種類が主流。リールにぴったり巻けるものを
出典:amzn.asia

PEラインの長さは100・150・200・300mが主流。リールの糸巻量に合うものを選ぶことが大切です。PEラインはほどけやすい糸なので、切れても継ぎ足しはおすすめできません。短く巻くとラインが切れたときに残量が少なくなり、巻き替えが必要になります。残ったラインをムダにしないためにも、リールいっぱいに巻ける長さを選びましょう


なお、同じリールでも巻けるラインの長さは号数によって異なります。使用するリールの糸巻量を事前に確認してから、適した長さの商品を購入しましょう。

4

初心者には、コーティングが施された商品がおすすめ。ハリがあって扱いやすい

初心者には、コーティングが施された商品がおすすめ。ハリがあって扱いやすい
出典:amazon.co.jp

PEラインに不慣れな初心者は、コーティングが施された商品をチェックしましょう。樹脂膜などのコーティングが施されたラインは適度な硬さとハリがあるため、ロッドに絡みにくいのがメリット。PEラインの摩擦に弱い性質もコーティングによって補えるので、初心者でも比較的扱いやすいのが魅力です。


また、一般的なPEラインよりも比重が大きい高比重PEラインも選択肢に加えるとよいでしょう。通常のPEラインは軽量で水に浮いてしまうので、軽いルアーや餌を沈めるのは困難。風の影響を受けやすく、すぐに流されるのも難点です。高比重PEラインは水に沈みやすく流されにくいので、ラインのコントロールが楽ですよ。


なお、以下のコンテンツでは高比重PEラインの選び方や人気商品を紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

5

単色?マルチカラー?目的に合わせて色を選択しよう

単色?マルチカラー?目的に合わせて色を選択しよう
出典:amazon.co.jp

PEラインを選ぶ際には、ラインの色にも注目しましょう。PEラインを色で分類すると単色とマルチカラーの2種類があり、目的に合わせて選ぶことが大切です。


1色だけを使った単色のラインは色落ちで劣化を判断しやすいので、交換時期に早く気づきたい人にぴったり。視認性を高めるならピンク・オレンジなどの明るい色、魚に気づかれにくくするならブラック・グレーなどの暗い色といった使い分けもできますよ。


マルチカラーは10mなど一定の間隔で色が変わる設計で、水深や飛距離がわかりやすいので便利。深場を狙う船釣りや遠投の釣りを行う人に適しています。色でラインの残量が把握しやすいのもおすすめポイントです。

6

釣糸JAFS基準を守ったメーカーの商品を選ぼう

釣糸JAFS基準を守ったメーカーの商品を選ぼう
出典:amzn.asia

品質のよさを重視するなら、釣糸JAFS基準を守ったメーカーの商品を選ぶとよいでしょう。一般社団法人日本釣用品工業会が設けた「釣糸JAFS基準」では、PEラインの太さの標準規格を1号=200d(デニール)と定めています(参照:一般社団法人日本釣用品工業会)。


基準に準じていない商品はラインの太さにばらつきがあるものが多く、高切れ(釣り竿の先端からオモリまでの間で糸が切れること)やリールに糸が巻ききれないなどのトラブルにつながることも。トラブルを回避して快適に釣りを楽しむためにも、釣糸JAFS基準を遵守したメーカーの商品を選ぶと無難です。


なお、釣糸JAFS基準を守っているメーカーは一般社団法人日本釣用品工業会の公式サイトで確認できます。あらかじめチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

PEライン全26商品
おすすめ人気ランキング

人気のPEラインをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

全長

ラインの色

低伸縮

号数

低吸水

編み数

強度

釣種

釣糸JAFS基準

コーティング付き

マルチカラー

1

クレハ合繊

シーガーシーガーPE X8 1号 150m‎SPEX8151

クレハ合繊 シーガーPE X8  1号 150m 1

強度・視認性の高さを徹底追求!号柄も幅広い

150m

マルチカラー

1号

8本

9.1kg

不明

不明

2

シマノ

ピットブル4 1号 150m

シマノ ピットブル4 1号 150m 1

しなやかさと、なめらかさを両立

150m

ブルー

1号

4本

9.1kg

不明

不明

3

グローブライド

DAIWAダイワ PEデュラセンサー×8+Si2 LG 150m 1号

グローブライド ダイワ PEデュラセンサー×8+Si2 LG 150m 1号  1

こすれに強い!密に編み込むことで耐久性&飛距離アップ

300m

グリーン

1号

8本

8.0kg

不明

不明

4

KUROSAWA

X-CORE 1号 500m

KUROSAWA X-CORE 1号 500m 1

繊細なあたりも逃さない!優れた低伸度&低吸水率を実現

500m

マルチカラー

1号

4本

8.16kg

エギング、アジング、メバリング、バス釣り、トラウトなど

不明

5

シマノ

ピットブル 8+ 1号 150mLD-M51T

シマノ ピットブル 8+ 1号 150m 1

繊維が均一で強力が出やすい低伸度PEライン

150m

ピンク

1号

8本

10.5kg

不明

不明

6

John O'Connor Publishing

HERCULES 釣りラインSSH106YE4S

John O'Connor Publishing HERCULES 釣りライン 1

色落ちがしづらい。なめらかな表面も特徴

200m

グリーン

1号

不明

4本

6.8kg

遠投用、船釣り

7

シマノ

ピットブル G5 1号 150m

シマノ ピットブル G5 1号 150m 1

高比重を実現した、5本構造のPEライン

150m

グレー

1.0号

5本

7.6kg

バス釣りなど

不明

不明

8

ウミネコ商事

UMINEKO放浪カモメオリジナルPEライン エクストラパワー

ウミネコ商事 放浪カモメオリジナルPEライン エクストラパワー 1

トラブルが少ない丈夫なライン。コストパフォーマンスも良好

1000m

5色マルチカラー

1.2号

8本

平均8.5kg

エギング、アジング、メバリング、バス釣り、トラウトなど

9

東レ・モノフィラメント

シーバスPE パワーゲーム 1号 150m

東レ・モノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 1号 150m 1

ナイトゲームにおすすめのホワイトカラーを採用

150m

ホワイト

1.0号

8本

8.5kg

シーバス

不明

不明

10

ゴーセン

アンサー ジギング PE×8GJA852010

ゴーセン アンサー ジギング PE×8 1

高い耐摩耗性と耐衝撃性を実現した8ブレイド

200m

マルチカラー

1号

8本

9.1kg

ジギング

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

クレハ合繊
シーガーシーガーPE X8 1号 150m‎SPEX8151

シーガーPE X8  1号 150m 1
シーガーPE X8  1号 150m 2
シーガーPE X8  1号 150m 3
シーガーPE X8  1号 150m 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,225円
29%OFF
参考価格:
1,733円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,225円
29%OFF
参考価格:
1,733円
全長150m
号数1号
編み数8本
強度9.1kg
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

強度・視認性の高さを徹底追求!号柄も幅広い

シーガーのPEシリーズのなかでも伸びが少ない、グランドマックスPEを採用したPEラインです。精細な釣法に対応した0.4号から、青物などの大物狙いに使用できる6号まで幅広い号柄をラインナップ。強度を徹底的に追求して8本組を使用しており、新ピッチマーキングにより視認性も高いですよ。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
ランキングは参考になりましたか?
2位

シマノ
ピットブル4 1号 150m

ピットブル4 1号 150m 1
ピットブル4 1号 150m 2
ピットブル4 1号 150m 3
ピットブル4 1号 150m 4
参考価格
877円
低価格
参考価格
877円
低価格
全長150m
号数1号
編み数4本
強度9.1kg
コーティング付き不明
釣種
不明
釣糸JAFS基準
マルチカラー

しなやかさと、なめらかさを両立

原糸の均等性に優れた4本編み工法、VT工法が用いられたPEラインです。編み構造の偏りを防ぎ、強力が安定しやすいのもポイント。ラインが偏平になりづらく、無駄なラインスラックを抑えます。

ラインの色ブルー
低伸縮
低吸水
3位

グローブライド
DAIWAダイワ PEデュラセンサー×8+Si2 LG 150m 1号

最安価格
Amazonで売れています!
3,196円
在庫わずか
全長300m
号数1号
編み数8本
強度8.0kg
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

こすれに強い!密に編み込むことで耐久性&飛距離アップ

密に編み込むことで糸の質が向上し、トラブルレス。こすれに強く、耐久性の向上や音鳴り軽減・飛距離アップなどのメリットがありますよ。視認性の高い5C(マルチカラー)を採用しており、鮮やかな単色(ライムグリーン)も用意しています。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
4位

KUROSAWA
X-CORE 1号 500m

X-CORE 1号 500m 1
X-CORE 1号 500m 2
最安価格
Amazonで売れています!
2,150円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,150円
在庫わずか
全長500m
号数1号
編み数4本
強度8.16kg
コーティング付き
釣種
エギング、アジング、メバリング、バス釣り、トラウトなど
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

繊細なあたりも逃さない!優れた低伸度&低吸水率を実現

信頼性の高い超高強度ポリエチレン繊維ダイニーマ(HHMWPE)を使用することで、優れた低伸度・低吸水率を実現。独自の均等編み技術により、瞬間的な強い衝撃も均等に力を分散し、アワセ切れを防ぎます。表面潤滑性にも優れているため、耐摩耗性が高く、ガイドへの糸がらみも防止しますよ。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
最安価格
1,817円
中価格
全長150m
号数1号
編み数8本
強度10.5kg
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

繊維が均一で強力が出やすい低伸度PEライン

日本原糸を使用し、日本で製造している低伸度PEラインです。繊維が均一で強力が出やすく、締まっているため表面硬度が上がり耐摩耗性がアップ。耐熱性に優れた特殊シリコン樹脂のヒートシンクコーディングを施しています。

ラインの色ピンク
低伸縮
低吸水
6位

John O'Connor Publishing
HERCULES 釣りラインSSH106YE4S

HERCULES 釣りライン 1
HERCULES 釣りライン 2
HERCULES 釣りライン 3
HERCULES 釣りライン 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,249円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,249円
在庫わずか
全長200m
号数1号
編み数4本
強度6.8kg
コーティング付き
釣種
遠投用、船釣り
釣糸JAFS基準
マルチカラー

色落ちがしづらい。なめらかな表面も特徴

独特の色付き繊維を編み込んでおり、色落ちしづらい設計です。また、強力ポリエチレン繊維を使用し、結び目強度・耐摩耗性・引っ張り強度に優れているのも魅力。表面をなめらかに仕上げているので、バックラッシュ・ガイドへの絡みを抑え、ライントラブルを減らします。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水不明
最安価格
Amazonで売れています!
1,161円
在庫わずか
全長150m
号数1.0号
編み数5本
強度7.6kg
コーティング付き不明
釣種
バス釣りなど
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

高比重を実現した、5本構造のPEライン

PE鞘構造に「高比重フッ素繊維」を組み合わせた5本構造で高比重を実現。シンキングPEはラインが水中に徐々に沈むことで、確実に底取りがしやすくなります。キャスト後にラインが速やかに着水し、糸ふけを防ぎ、ルアーがなじむのが特徴です。

ラインの色グレー
低伸縮
低吸水
最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか
全長1000m
号数1.2号
編み数8本
強度平均8.5kg
コーティング付き
釣種
エギング、アジング、メバリング、バス釣り、トラウトなど
釣糸JAFS基準
マルチカラー

トラブルが少ない丈夫なライン。コストパフォーマンスも良好

紫外線による劣化を防ぐマルチコート技術によってラインを長持ちさせ、コストパフォーマンスを向上させた釣り糸です。素材に超強力ポリエチレン繊維を使用することで、引っ張りに対する強度が強いのも特徴。摩擦抵抗を軽減する設計のため、エアノットやバックラッシュなどのトラブルも起きにくくなっています。

ラインの色5色マルチカラー
低伸縮
低吸水
9位

東レ・モノフィラメント
シーバスPE パワーゲーム 1号 150m

最安価格
2,613円
やや高価格
全長150m
号数1.0号
編み数8本
強度8.5kg
コーティング付き不明
釣種
シーバス
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

ナイトゲームにおすすめのホワイトカラーを採用

ナイトゲームで特に威力を発揮するホワイトカラーを採用したPEラインです。8ブレイド製法により表面平滑性を向上し、高強力原糸を採用して直強力を実現。また糸本来のしなやかさ・滑り性を追求しており、ルアーの操作性・飛距離が飛躍的に向上しています。

ラインの色ホワイト
低伸縮
低吸水
最安価格
Amazonで売れています!
2,090円
在庫わずか
全長200m
号数1号
編み数8本
強度9.1kg
コーティング付き
釣種
ジギング
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

高い耐摩耗性と耐衝撃性を実現した8ブレイド

原糸を高密度で組み上げるMPX製法を用いており、高い耐摩耗性と耐衝撃性を実現。また、ハイテンションで原糸を正確に組み上げるHDX製法により、強力の安定化と高感度を可能に。GOSEN独自の樹脂加工とシリコーンコーティングで、より色落ちも軽減しています。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
ROOTS PE×8 1号 150m 1
ROOTS PE×8 1号 150m 2
ROOTS PE×8 1号 150m 3
ROOTS PE×8 1号 150m 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,297円
18%OFF
参考価格:
1,586円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,297円
18%OFF
参考価格:
1,586円
全長150m
号数1号
編み数8本
強度9.1kg
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

強度・感度などのバランスを追求!ラインナップも豊富

高強力ポリエチレン原糸の8本編組設計により、サイズごとに強度・感度・耐摩耗・耐久性のバランスを追求。カラーはライトグリーンに加えて、5色のマルチカラーを用意しています。ショア・オフショア・ルアー・エサなど、あらゆるフィールドに対応する豊富なラインナップが魅力ですよ。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
最安価格
1,259円
やや低価格
全長150m
号数1号
編み数8本
強度19lb
コーティング付き不明
釣種
シーバス、スズキ
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

シガーリミテッドPEを採用。強度・対摩耗性の高いPEライン

シーガーリミテッドPEを採用し、強度・対摩耗性に優れたPEラインです。シビアなゲームに対応する0.6号から河口・サーフのビックフィッシュ狙いの1.5号までをラインナップし、天候・時間帯を問わず見えやすいフラッシュグリーンカラーを採用。遠投性能を重視した8本組で作られています。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
13位

ワイ・ジー・ケー
XBRAID UPGRADE X4 1号 150m

最安価格
Amazonで売れています!
1,723円
在庫わずか
全長150m
号数1号
編み数4本
強度18lb(約8.16kg)
コーティング付き不明
釣種
不明
釣糸JAFS基準
マルチカラー

高い耐久性と直線強力を両立した優れた糸質

高密度ピッチ製法・WX4工法・GP加工・HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンスが魅力です。高密度ピッチの高い摩耗性と、低密度ピッチの直線強力の両性能を備えた高い糸質。日本釣用品工業会釣糸部会制定のPE糸の太さ標準規格に準じています。

ラインの色オーキドホワイト
低伸縮不明
低吸水不明
14位

シマノ
ピットブル 12

最安価格
2,926円
やや高価格
全長150m
号数1号
編み数12本
強度10.6kg
コーティング付き不明
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

高強度・低伸度。シマノ初の12本編みPEライン

シマノ初の12本編みPEライン「TOUGH CROSS 2」工法の商品です。高分子量ポリエチレンを素材とした高強度・低伸度PEラインで、繊維が細かく質感も滑らかなソフトタイプ。ラインの表面抵抗が滑らかなので、放出抵抗が少なくキャスティングの飛距離に貢献します。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
15位

ピュア・フィシング・ジャパン
Super FireLine 200m 1号

最安価格
2,560円
やや高価格
全長200m
号数1号
編み数不明
強度16lb(約7.26kg)
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

強度が高く、水中での水切り性能にも優れている

ダイニーマの特性である、延伸度特性を最大限に生かした構造です。パークレイ独自の特殊コーティングにより、水中での水切り性能に優れ、また、海の影響を受けにくいため、ジグの着底速度が通常のPEラインより格段に早くなっていますよ。熱圧縮と延伸技術により、分子構造の強度化を実現しました。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水不明
16位

サンライン
SIGLON PE×8 200m 1号

最安価格
Amazonで売れています!
2,169円
在庫わずか
全長200m
号数1号
編み数8本
強度7.7kg
コーティング付き不明
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

コストパフォーマンス8本組PE!スムーズなキャストを実現

オールジャンルに向けた、コストパフォーマンスの高い8本組PE。ミクロピッチ製法で組み上げることで滑らかなラインを実現。バランスのよい真円構造によってガイド抵抗が激減しており、ストレスとなる糸鳴りが少なくキャストもスムーズですよ。

ラインの色グリーン
低伸縮不明
低吸水不明
最安価格
Amazonで売れています!
2,073円
在庫わずか
全長200m
号数1号
編み数8本
強度20lb(約9.07kg)
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
マルチカラー

適度なハリとしなやかさを両立した超高密度の編み込み製法

東洋紡の超高強力ポリエチレンである、IZANASを使用。適度なハリとしなやかさを両立した高密度の編み込み製法です。ガイドへの摩擦抵抗をMAX60%軽減し、スムーズなライン放出を実現。水中の変化やアタリを感じ取る感度の向上で操作性に優れていますよ。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
最安価格
Amazonで売れています!
1,413円
在庫わずか
全長150m
号数1号
編み数8本
強度9kg
コーティング付き不明
釣種
オフショアなど
釣糸JAFS基準
マルチカラー

結束強度が出しやすい!安定強度&引張強度に優れたPEライン

ウルトラPEを4本組よりさらに密巻にした、マイクロピッチブレイデッド加工を採用。より精密に製法されており、安定強度や引張強度に優れています。なめらかでソフトなため、システムを組む際、 結束強度が出しやすくなっていますよ。

ラインの色ミルキーブルー
低伸縮不明
低吸水
VARIVAS 4 マーキング 1
VARIVAS 4 マーキング 2
VARIVAS 4 マーキング 3
VARIVAS 4 マーキング 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,309円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,636円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,309円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,636円
全長200m
号数1号
編み数4本
強度8.15kg
コーティング付き
釣種
ルアー釣り
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

扱いやすいPEライン。耐久性が高く初期性能が長続き

均一かつ密に編むことで、非常に扱いやすいPEラインです。大物とのやりとりにも対応した強度であり、初期性能が長続きする耐久性の高さも魅力。アタリがわかりやすい感度の高い仕様です。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
20位

東レ・モノフィラメント
スーパーストロングPE x8 1号 150m

最安価格
Amazonで売れています!
1,470円
在庫わずか
全長150m
号数1号
編み数8本
強度8.1kg
コーティング付き不明
釣種
不明
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

あらゆる魚種・釣りスタイルにマッチ!丈夫で扱いやすい設計

強度・感度を最大限に高めつつ、扱いやすいしなやかさを実現。あらゆる魚種・釣りスタイルにマッチする、8本組高バランス設計です。高密度かつなめらかな糸表面で、ラインのガイド滑りが向上しているほか、仕掛け・ルアーの操作性がよく、キャスティングでの飛距離もアップしています。

ラインの色マルチカラー
低伸縮
低吸水
最安価格
Amazonで売れています!
1,437円
在庫わずか
全長70m
号数1号
編み数不明
強度12lb(6kg)
コーティング付き
釣種
バス釣り
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

ナイロンの約3倍の直強力。スベリ性がよく飛距離もアップ

スーパーPE採用で、ナイロンの約3倍の直強力を持ち、耐候性・耐摩耗性に優れています。ソフトなライン特性がカバー撃ちでも奥までしっかりとルアーを送り込み、フッキング後はラインのパワーを生かして強引に引きずり出せますよ。独自の表面加工により、スベリ性がよく飛距離もアップします。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
ダイワ UVF モアザンセンサー 12ブレイドEX+Si 1号 150m 1
ダイワ UVF モアザンセンサー 12ブレイドEX+Si 1号 150m 2
ダイワ UVF モアザンセンサー 12ブレイドEX+Si 1号 150m 3
ダイワ UVF モアザンセンサー 12ブレイドEX+Si 1号 150m 4
最安価格
Amazonで売れています!
5,247円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,247円
在庫わずか
全長150m
号数1号
編み数12本
強度22lb(約9.98kg)
コーティング付き
釣種
シーバス
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

角打ちで糸が潰れない、ヨレない、独自の12ブレイド

12本の基糸を超高密度で角打ちしたダイワ独自の12ブレイド。角打ちなので糸が潰れず、ヨレない・擦れに強いのも魅力です。低伸度と表面抵抗軽減により、わずらわしい糸鳴り音が大幅に削減しており、より高感度でスムーズなキャスティングを達成しています。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水不明
最安価格
2,970円
やや高価格
全長200m
号数1号
編み数8本
強度18lb(約8.16kg)
コーティング付き
釣種
シーバス、ショアジギング、ロックフィッシュ、バス
釣糸JAFS基準
マルチカラー

新設計による編み込み方法で低伸度・高感度を実現

コストパフォーマンスが優れた、日本製PEラインである弾丸ブレイドです。新設計による編み込み方法で、操作性に優れた低伸度と水中の変化やアタリを感じる高感度を実現。表面をコーティングして適度なハリを持たせているので、あらゆる釣りに対応できてガイドへの糸絡みなどのライントラブルも軽減しています。

ラインの色グリーン
低伸縮
低吸水
最安価格
1,977円
中価格
全長150m
号数1号
編み数8本
強度22lb(約9.98kg)
コーティング付き
釣種
ルアー
釣糸JAFS基準
不明
マルチカラー

低伸度&高感度!視認性の高いスーパーホワイトカラーを採用

8本編みで滑りのいい、超遠投を可能にした次世代ライン。低伸度&高感度なので、細かなルアーアクションに対応しています。色落ちや変色がしにくいPD加工や、視認性の高いスーパーホワイトカラーを採用していますよ。

ラインの色ホワイト
低伸縮
低吸水
25位

RUNCL
PEライン

最安価格
10,200円
高価格
全長300m/500m/1000m
号数0.4号、0.6号、0.8号、1号、1.2号、1.5号、2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号
編み数8本
強度5.4〜45.4kg
コーティング付き不明
釣種
ジギング、ライトジギング、ショアジギング、近海ジギング、ロックフィッシュ、青物、メバル、バス、シーバス、トラウト、ヒラスズキ、ひとつテンヤ、エギングなど
釣糸JAFS基準
マルチカラー

魚がかかった感触が手元に伝わりアタリがとりやすい

高感度で伸張性が低く、魚がかかった感触が直接手元に伝わってきてアタリがとりやすいのが特徴。ライン径を半分程度に細くでき、投げ釣りなどでは細くできる分遠くへ飛ばせるようになります。強度の高い8本組編みのPEラインでありながら、コストパフィーマンスにも優れていますよ。

ラインの色マルチカラー
低伸縮不明
低吸水不明
26位

山豊テグス
PEストロング8 1号 150m

全長150m
号数1号
編み数8本
強度不明
コーティング付き
釣種
不明
釣糸JAFS基準
マルチカラー

PE特有の糸鳴り音&ガイド抵抗を低減!水切れ性能も良好

真円に近く滑らかな糸質は、PE特有のキャスト時の糸鳴り音やガイド抵抗を低減。水切れ性能が優れているため、操作性も快適ですよ。ナイトゲームでもラインの軌道がよく見える、フラッシュレモンをラインカラーに採用しています。

ラインの色イエロー
低伸縮
低吸水

PEラインに必須のショックリーダーもチェック!

PEラインを使うときは、仕掛けをつなぐためのショックリーダーの用意が必須です。以下のコンテンツでは、ショックリーダーの選び方やおすすめ商品を紹介しています。PEラインとあわせてチェックしてくださいね。

おすすめのPEラインランキングTOP5

1位: クレハ合繊シーガーシーガーPE X8 1号 150m‎SPEX8151

2位: シマノピットブル4 1号 150m

3位: グローブライドDAIWAダイワ PEデュラセンサー×8+Si2 LG 150m 1号

4位: KUROSAWAX-CORE 1号 500m

5位: シマノピットブル 8+ 1号 150mLD-M51T

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
PEライン関連のおすすめ人気ランキング

トラウト用ライン

25商品

人気
PEライン関連の商品レビュー

新着
PEライン関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.