マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】 1
  • 【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】 2
  • 【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】 3
  • 【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】 4
  • 【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】 5

【徹底比較】グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水は、肌荒れを防ぐ効果が期待できる医薬部外品のスキンケアアイテム。抗炎症作用を持つグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合し、敏感肌や季節の変わり目に肌が揺らぎやすい人にも使いやすいのが特徴です。多くのメーカー・ブランドから販売されているうえ、成分や使用感はさまざまなので、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のグリチルリチン酸ジカリウム化粧水を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのグリチルリチン酸ジカリウム化粧水をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年11月26日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.11.26
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • 資生堂|dプログラム|バイタライジング&クリア ローション EX
    • 資生堂|dプログラム|バランス&アクネケア ローション EX
    • 資生堂|dプログラム|モイストケア ローション EX
    • オルビス|ORBIS|ブライト ローション
  • 2025.11.26
    更新

    新たにコンテンツを制作しました。

  • 2025.11.10
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ロート製薬|メラノCC|薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ|198924
    • イプサ|IPSA|ザ タイムR アクア
  • 2025.11.01
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 資生堂|dプログラム|モイストケア ローション EX
    • 資生堂|dプログラム|バランス&アクネケア ローション EX
    • オルビス|ORBIS|ブライト ローション

化粧水の選び方

化粧水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水全19商品
おすすめ人気ランキング

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

保湿力(水分増加量)

整肌成分の充実度(成分分析)

つけ心地のよさ

肌へのやさしさ(成分分析)

分類

内容量

向いている肌質

向いている年代

使い心地

主な保湿成分

主な整肌成分

肌荒れ防止成分(有効成分)

肌荒れ防止成分(その他成分)

有効成分

美白有効成分配合

シワ改善有効成分配合

ドラッグストアで購入可能

特徴

1

スタイリングライフ・ホールディングス

BCL 乾燥さん薬用しっとり化粧液

スタイリングライフ・ホールディングス 薬用しっとり化粧液 1
4.91

敏感肌やエイジングケアにおすすめ。整肌成分を種類豊富に配合したベストバイ

5.00
5.00
4.46
5.00

医薬部外品

230mL

乾燥肌、敏感肌

10代、20代、30代、40代、50代

とてもしっとり

1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体

ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン

グリチルリチン酸ジカリウム

アラントイン

ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム

プチプラ

2

ファンケル

FANCL toiroバイタライジングドロップ

ファンケル バイタライジングドロップ 1
4.76

肌が吸い付くようなうるおい感。肌の乾燥が気になる人向き

4.72
4.75
4.90
4.50

医薬部外品

120mL

乾燥肌、敏感肌

20代、30代

しっとり

グリセリン、コラーゲン類、オイル成分、BG、ビタミンC誘導体、DPG、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、植物エキス類、糖類

ナイアシンアミド、ビタミンC・2-グルコシド、天然ビタミンE、d-δ-トコフェロール

グリチルリチン酸2K

植物エキス

ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K

2

資生堂

dプログラムバイタライジング&クリア ローション EX

資生堂 バイタライジング&クリア ローション EX 1
4.76

保湿力の検証で高評価を獲得。肌荒れを防ぎたい敏感肌におすすめの成分構成

5.00
4.34
4.88
5.00

医薬部外品

125mL

乾燥肌、敏感肌

10代、20代、40代、50代

しっとり

ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

D-グルタミン酸

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

ヨモギエキス(2)

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

4

ロート製薬

メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

ロート製薬 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 1
4.75

乾燥肌でも期待できる保湿力を発揮。敏感肌にも寄り添う薬用化粧水

5.00
4.34
4.78
5.00

医薬部外品

170mL

乾燥肌

10代、20代、30代

とてもしっとり

BG、ビタミンC誘導体、DPG、植物エキス類、濃グリセリン

アスコルビン酸(ビタミンC)

グリチルリチン酸ジカリウム

L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム、D-パントテニルアルコール

プチプラ

5

資生堂

IHADA薬用ローション(とてもしっとり)

資生堂 薬用ローション(とてもしっとり) 1
4.72

乾燥しやすい敏感肌の人に。肌荒れ防止有効成分を2種類配合

5.00
4.34
4.57
5.00

医薬部外品

180mL

敏感肌、乾燥肌

10代、20代、30代

しっとり

BG、濃グリセリン

グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン

アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム

プチプラ

6

資生堂

ELIXIR エリクシール ホワイトブライトニング ローション WT III

資生堂 ブライトニング ローション WT III 1
4.71

高い保湿力が期待でき、乾燥肌向き。しっとり感のある使い心地が魅力

5.00
4.34
4.55
4.25

医薬部外品

170mL

乾燥肌

20代、30代、40代

しっとり

ジプロピレングリコール、3-ブチレングリコール、濃グリセリン

2-O-エチル-L-アスコルビン酸

グリチルリチン酸ジカリウム

ヨモギエキス

4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム

7

イプサ

IPSAザ タイムR アクア

イプサ ザ タイムR アクア 1
4.56

敏感肌の人におすすめの薬用化粧水。整肌成分も充実している

4.68
4.50
4.28
5.00

医薬部外品

200mL

乾燥肌、敏感肌、脂性肌

ややしっとり〜ややさっぱり

ジプロピレングリコール、濃グリセリン、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

デパコス

8

ドクターケイ

薬用Cクリアホワイトローション

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション 1
4.50

整肌成分が種類豊富。さっぱりした使い心地が好みの人向き

4.26
5.00
4.50
4.25

医薬部外品

120mL

10代、20代、30代

ややさっぱり

ジグリセリン、濃グリセリン、BG、DPG、ヒアルロン酸Na-2、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース

テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、シアノコバラミン、パルミチン酸レチノール、ビオチン、天然ビタミンE

グリチルリチン酸ジカリウム

アーティチョークエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、甘草抽出末

L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム

9

資生堂

dプログラムバランス&アクネケア ローション EX

資生堂 バランス&アクネケア ローション EX 1
4.44

ニキビを予防したい敏感肌の人・うるおい不足の乾燥肌の人におすすめ

4.52
4.34
4.35
5.00

医薬部外品

125mL

乾燥肌、敏感肌

10代、20代、40代

しっとり

濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム

D-グルタミン酸

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

アラントイン、ビワ葉エキス、ヨモギエキス(2)

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

10

資生堂

dプログラムモイストケア ローション EX

資生堂 モイストケア ローション EX 1
4.40

敏感肌におすすめの成分構成が魅力。使用感がモニターから好評だった

4.30
4.34
4.98
5.00

医薬部外品

125mL

敏感肌

10代、20代、40代、50代

しっとり

濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール,1、3-プロパンジオール

D-グルタミン酸

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

ヨモギエキス(2)

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位

スタイリングライフ・ホールディングス
BCL 乾燥さん薬用しっとり化粧液

おすすめスコア
4.91
保湿力(水分増加量)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
5.00
つけ心地のよさ
4.46
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
薬用しっとり化粧液 1
薬用しっとり化粧液 2
薬用しっとり化粧液 3
薬用しっとり化粧液 4
最安価格
1,089円
4.7円 / 1mL
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
1,089円
4.7円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代10代、20代、30代、40代、50代
使い心地とてもしっとり

敏感肌やエイジングケアにおすすめ。整肌成分を種類豊富に配合したベストバイ

BCL 乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」は、敏感肌の人や配合成分にこだわりたい人におすすめです。


敏感肌を刺激するような成分が見当たらないうえ、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合。アミノ酸・ビタミンB・セラミド・ビタミンEといった整肌成分も配合されています。シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドも配合されているので、年齢肌のケアにもぴったりです。


保湿力の検証では、大幅に水分量が増加し高評価に。普通肌の人はもちろん、乾燥肌の人の保湿対策にぴったりといえます。


香りをほぼ感じないのも魅力。香りに敏感なモニターは若干の基剤臭を感じましたが、それほど強くありません。「顔につけるのに抵抗を感じない」と答えたモニターもおり、好みを選ばず使いやすいでしょう。


とろみのあるテクスチャで肌なじみがよく、塗布後は肌がもちもちしていました。伸びがよく「少量でも肌にしっかりと広がる」とモニターからも好評。なかにはベタつきを感じるモニターがいたものの、手が吸いつくようなみずみずしい仕上がりです。


とろみがあるため、シャバシャバしたものと比べると量は調整しやすい印象。また、容器はコンパクトで持ち運びやすいですが、四角い形状で手にフィットしにくいのは難点でしょう。敏感肌でも使いやすく、エイジングケアとして取り入れたい人にもおすすめできるベストバイ化粧水といえます。

良い

    • 保湿力の検証結果が高評価だった
    • 整肌成分が充実している
    • 香りがほとんどなく使いやすい

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量230mL
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体
主な整肌成分ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)アラントイン
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気15位

ファンケル
FANCL toiroバイタライジングドロップ

おすすめスコア
4.76
保湿力(水分増加量)
4.72
整肌成分の充実度(成分分析)
4.75
つけ心地のよさ
4.90
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
バイタライジングドロップ 1
バイタライジングドロップ 2
バイタライジングドロップ 3
バイタライジングドロップ 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,564円
10%OFF
参考価格:
3,960円
29.7円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,564円
10%OFF
参考価格:
3,960円
29.7円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代20代、30代
使い心地しっとり

肌が吸い付くようなうるおい感。肌の乾燥が気になる人向き

ファンケルの「バイタライジングドロップ」は、肌の悩みに合わせて選べる“toiro”シリーズの保湿タイプの化粧水。とろみがあり、シリーズのなかでもうるおいを重視する人に向けた処方として展開されています。


保湿力の検証では、肌の水分量が平均34.40増加し、高評価を獲得。肌にうるおいを与える効果が期待できるため、乾燥肌の人におすすめです。


また、とろみのある液で肌になじみやすく、モニターからは「しっとり感があった」「ベタつきにくく使用感がよい」という声も多く挙がりました。肌が吸い付くようなしっとり感があり、乾燥が気になる時期でも心地よく使える使用感といえるでしょう。


成分分析の検証では、整肌成分の充実度、肌へのやさしさともに高評価に。敏感肌に刺激となりうる成分は見当たらなかったため、ゆらぎがちな肌に向いています。香りは控えめで、香り付きの化粧品が苦手な人でも違和感なく使いやすいのもメリットです。


容器は重すぎないうえに、手になじみやすい大きさ。また、とろみのあるテクスチャながら出しにくさは感じにくく、適量に調整しやすいのも使いやすいポイントです。


肌の乾燥が気になる人や、しっとり感がありながらもベタつきにくいものがほしい人におすすめの化粧水です。

良い

    • 保湿力の評価が高く、乾燥肌向き
    • とろみのあるテクスチャで肌なじみがよい
    • 敏感肌でも使いやすい成分構成

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量120mL
主な保湿成分グリセリン、コラーゲン類、オイル成分、BG、ビタミンC誘導体、DPG、ジグリセリン、トレハロース、スクワラン、植物エキス類、糖類
主な整肌成分ナイアシンアミド、ビタミンC・2-グルコシド、天然ビタミンE、d-δ-トコフェロール
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸2K
肌荒れ防止成分(その他成分)植物エキス
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
おすすめスコア
4.76
保湿力(水分増加量)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.88
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,608円
20.8円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代10代、20代、40代、50代
使い心地しっとり

保湿力の検証で高評価を獲得。肌荒れを防ぎたい敏感肌におすすめの成分構成

資生堂のdプログラム「バイタライジング&クリア ローション EX」は、エイジングケア・美白ケアが期待できるうえ、ハリ・透明感に満ちた肌へ導くと謳う化粧水。


保湿力の検証では高評価を獲得。うるおい不足の乾燥肌にとって強い味方といえるでしょう。とろみのあるテクスチャながら、肌にしっとりとなじみました。


成分構成を見ると、肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合。また敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらなかったため、肌荒れを防ぎたいデリケートな肌の人にぴったりでしょう。

良い

    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • とろみのあるテクスチャながら、肌にしっとりとなじんだ
    • 肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合している
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらなかった

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量125mL
主な保湿成分ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム
主な整肌成分D-グルタミン酸
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
肌荒れ防止成分(その他成分)ヨモギエキス(2)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
4位
人気2位

ロート製薬
メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

おすすめスコア
4.75
保湿力(水分増加量)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.78
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
815円
4.7円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌
向いている年代10代、20代、30代
使い心地とてもしっとり

乾燥肌でも期待できる保湿力を発揮。敏感肌にも寄り添う薬用化粧水

ロート製薬が展開する「メラノCC薬用しみ対策美白化粧水」は、美白有効成分としてL-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合した薬用化粧水。ドラッグストアでも手に取りやすい価格帯で、日常的に使いやすいアイテムとして展開されています。


検証では保湿力が非常に優れていました。平均40.7という高い水分増加量を示し、乾燥が気になる肌もしっかりうるおす効果が見込めます。モニターからも「ベタつきがなくもっちりした手触り」「とろみがあるのにすぐ馴染む」との声が挙がり、うるおい感と快適な使い心地を両立しています。


また、肌へのやさしさでも高評価でした。デリケートな肌に刺激となりうる成分は見当たらず、敏感肌でも使いやすい処方といえます。さらに容器も「片手に収まり軽い」「一滴ずつ出て量の調整がしやすい」と好評で、毎日のスキンケアに取り入れやすい点が強みといえるでしょう。


乾燥対策を重視する人や、敏感肌の人にぴったりの化粧水です。うるおいを求めながら軽やかなつけ心地を好む人にもおすすめできる一品です。

良い

    • 保湿力が高評価で保湿に期待できる
    • ベタつかずもっちり感やうるおい感のあるつけ心地が高評価
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらない

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量170mL
主な保湿成分BG、ビタミンC誘導体、DPG、植物エキス類、濃グリセリン
主な整肌成分アスコルビン酸(ビタミンC)
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム、D-パントテニルアルコール
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
おすすめスコア
4.72
保湿力(水分増加量)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.57
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,125円
6.2円 / 1mL
向いている肌質敏感肌、乾燥肌
向いている年代10代、20代、30代
使い心地しっとり

乾燥しやすい敏感肌の人に。肌荒れ防止有効成分を2種類配合

IHADAの「薬用ローション」は、乾燥肌かつ敏感肌の人におすすめの薬用化粧水です。


アラントイン・グリチルリチン酸ジカリウムと、肌荒れ防止有効成分がWで配合。敏感肌に配慮された成分構成で、肌がデリケートな人も使いやすいでしょう。整肌成分には肌のキメを整えるアミノ酸も配合されています。


保湿力の評価も高く、塗布して2時間後の肌水分量は増加した状態を維持。比較したなかにはそれほど水分量が上がらなかった化粧水もあったため、乾燥ケアができる保湿力があると期待できます。


わずかにとろみがあるテクスチャは非常に伸びがよく、肌にしっかりなじみました。ベタつきも少なく、さらっとしたつけ心地。使用したモニターからは「ほどよくもっちり感が得られた」「ベタつかずしっとり感があった」という声が聞かれました。


香りはほとんどなし。モニターのなかには化粧品特有の香りが気になる人もいましたが、そこまで強くありません。フタは丸くて大きいので、開閉もしやすいでしょう。容器を傾けた際に化粧水が一気に出てくることもあったので、手に出すときは慎重に扱ってください。


総じて、高評価だった保湿力と敏感肌も使いやすい成分構成が魅力の化粧水です。肌が敏感なときもしっかり保湿ケアがしたい人は、ぜひ候補に入れてみてください。

良い

    • 検証した結果高い保湿力に期待でき、乾燥ケアに使える
    • 肌荒れ防止有効成分を2種類配合
    • 気になる香りは少ない

気になる

    • 化粧水が一気に出るので、量の調節が難しい
分類医薬部外品
内容量180mL
主な保湿成分BG、濃グリセリン
主な整肌成分
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
薬用ローション(とてもしっとり)

イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

6位
人気1位

資生堂
ELIXIR エリクシール ホワイトブライトニング ローション WT III

おすすめスコア
4.71
保湿力(水分増加量)
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.55
肌へのやさしさ(成分分析)
4.25
ブライトニング ローション WT III 1
ブライトニング ローション WT III 2
ブライトニング ローション WT III 3
ブライトニング ローション WT III 4
最安価格
Amazonで売れています!
2,760円
在庫わずか
16.2円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
2,760円
在庫わずか
16.2円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌
向いている年代20代、30代、40代
使い心地しっとり

高い保湿力が期待でき、乾燥肌向き。しっとり感のある使い心地が魅力

ELIXIR エリクシール ホワイトの「ブライトニング ローション WT Ⅲ」は、同シリーズの中でも「とてもしっとりタイプ」に位置づけられる化粧水。薬用の美白化粧水で、透明感とハリに満ちたツヤ玉続く肌へ導くと謳っています


保湿力の検証では肌水分の平均増加量が45.61と高い結果になったため、乾燥肌の人におすすめの化粧水。とろみのあるテクスチャで肌にしっとりなじみ、ベタつきにくいのでつけ心地のよさを重視したい人にも向いています。


整肌成分の充実度・肌へのやさしさの検証でもよい評価に。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、肌が敏感な人も使いやすいでしょう。また、容器は軽量で持ちやすい反面、「液がドバっと出る」との指摘もあったため、使用時に注意が必要です。


香りの検証では「さっぱりとした香りでよい」とモニターからコメントされる一方で、「アルコールっぽい香りが気になる」との声もあり、好みが分かれました。無香料の化粧水が好みの人には不向きでしょう。高い保湿力としっとりした仕上がりを重視する人におすすめの化粧水です。

良い

    • 水分量が大幅に増加したため、高い保湿力が期待できる
    • とろみのあるテクスチャでしっとり感がある

気になる

    • 液量調節が難しく出しすぎに注意
    • 無香料が好みの人には不向き
分類医薬部外品
内容量170mL
主な保湿成分ジプロピレングリコール、3-ブチレングリコール、濃グリセリン
主な整肌成分2-O-エチル-L-アスコルビン酸
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)ヨモギエキス
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
ブライトニング ローション WT III

エリクシール ブライトニング ローション WT IIIの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

7位
人気14位

イプサ
IPSAザ タイムR アクア

おすすめスコア
4.56
保湿力(水分増加量)
4.68
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
つけ心地のよさ
4.28
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
3,280円
16.4円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌、脂性肌
向いている年代
使い心地ややしっとり〜ややさっぱり

敏感肌の人におすすめの薬用化粧水。整肌成分も充実している

IPSAの「ザ タイムR アクア」は、敏感肌でも使いやすい化粧水を探す人におすすめです。


敏感肌への刺激になりやすい成分が見当たらず、グリチルリチン酸ジカリウムやトラネキサム酸といった肌荒れ防止有効成分も配合。整肌成分の充実度も高く、肌を労わりながらスキンケアできます。


検証では塗布2時間後の肌水分量は平均33.51増加と、乾燥肌にも十分な保湿力を発揮。テクスチャはさらっとしていますが適度にとろみもあり、伸びのよいつけ心地です。肌なじみもよく、ベタつきもそこまで気になりません。しかし、モニターからは「もう少ししっとり感がほしい」との声も。夏などベタつきが気になる時期にさらっとつけたい人によさそうです。


化粧品特有のアルコール臭も一部のモニターから指摘されましたが、ほぼ無臭と感じる人がいたほど香りは弱め。クセは少なく万人向きといえます。


容器は大きめですが、側面にくぼみがついていて握りやすいデザイン。フタは大きく片手では開けられませんが、出し口は小さいので量の調節もしやすいでしょう。ただし、テクスチャがさらっとしているぶん「気をつけないとドバっと出る」という声もあったので、使いはじめは扱いにくいかもしれません。


使用感は好みが分かれたものの、成分では大きな不満が見当たりません。成分重視で化粧水を選ぶ人は、ぜひ検討してみてくださいね。

良い

    • 整肌成分が充実しており敏感肌でも使いやすい
    • ほとんど香りがないので使いやすい
    • 保湿力の検証で高い評価を獲得

気になる

    • 片手でフタの開閉がしにくい
分類医薬部外品
内容量200mL
主な保湿成分ジプロピレングリコール、濃グリセリン、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム
主な整肌成分dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴デパコス
全部見る
ザ タイムR アクア

イプサ ザ・タイムR アクアの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

8位
人気13位

ドクターケイ
薬用Cクリアホワイトローション

おすすめスコア
4.50
保湿力(水分増加量)
4.26
整肌成分の充実度(成分分析)
5.00
つけ心地のよさ
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.25
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,346円
10%OFF
参考価格:
5,940円
44.5円 / 1mL
向いている肌質
向いている年代10代、20代、30代
使い心地ややさっぱり

整肌成分が種類豊富。さっぱりした使い心地が好みの人向き

ドクターケイの「薬用Cクリアホワイトローション」は、整肌成分が充実している化粧水がほしい人におすすめ


整肌成分としてテトラへキシルデカン酸アスコルビルやニコチン酸アミドなど種類豊富に配合していると評価されたため、肌のキメを整え、健やかな肌をキープしやすいでしょう。一方で敏感肌にとって刺激の懸念となる植物エキスが配合されているため、敏感肌の人には不向きな印象です。


塗布から2時間後の肌水分量は平均26.66の増加にとどまり、保湿力の評価はほどほどの結果に。そのため極度に乾燥が気になる人には物足りない印象です。


実際に使ってみると、サラッとしたテクスチャで肌になじみやすい点が好印象。ほのかな柑橘系の香りもモニターから好評でした。ただし、「塗ってすぐになじむので物足りない」と感じた人もいたため、しっとりしたテクスチャが好みの人には不向きな可能性も。


さらにボトルタイプの容器は少し傾けると一気に出やすく、量の調整が難しいのが惜しい点。とはいえ整肌成分の充実度は申し分ないので、肌がデリケートな人以外は選択肢に入るでしょう。

良い

    • 整肌成分の種類が豊富で、肌のキメを整える効果が期待できる
    • サラッとしたテクスチャで肌になじみやすい

気になる

    • 極度な乾燥肌にはやや物足りない保湿力の評価だった
    • テクスチャは軽くサラサラで、しっとり感は得にくい
分類医薬部外品
内容量120mL
主な保湿成分ジグリセリン、濃グリセリン、BG、DPG、ヒアルロン酸Na-2、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース
主な整肌成分テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、シアノコバラミン、パルミチン酸レチノール、ビオチン、天然ビタミンE
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)アーティチョークエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、甘草抽出末
有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
薬用Cクリアホワイトローション

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気8位

資生堂
dプログラムバランス&アクネケア ローション EX

おすすめスコア
4.44
保湿力(水分増加量)
4.52
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.35
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,300円
18.4円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代10代、20代、40代
使い心地しっとり

ニキビを予防したい敏感肌の人・うるおい不足の乾燥肌の人におすすめ

資生堂のdプログラム「バランス&アクネケア ローション EX」は、毛穴の目立ちやニキビ予防にアプローチし、うるおった肌へ導くと謳う化粧水。


保湿力の検証では高評価を獲得。うるおい不足の乾燥肌におすすめといえます。中身はさらっとしたみずみずしいテクスチャで、ベタつきが少ないのはうれしいポイントでしょう。


成分構成を見ると、肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらに、敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらず、普通肌の人はもちろん肌の調子がゆらぎやすい人にもおすすめできる化粧水といえます。

良い

    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • ベタつきが少ないテクスチャ
    • 肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらなかった

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量125mL
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム
主な整肌成分D-グルタミン酸
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
肌荒れ防止成分(その他成分)アラントイン、ビワ葉エキス、ヨモギエキス(2)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
10位
人気3位

資生堂
dプログラムモイストケア ローション EX

おすすめスコア
4.40
保湿力(水分増加量)
4.30
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.98
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,409円
19.2円 / 1mL
向いている肌質敏感肌
向いている年代10代、20代、40代、50代
使い心地しっとり

敏感肌におすすめの成分構成が魅力。使用感がモニターから好評だった

資生堂のdプログラム「モイストケア ローション EX」は、乾燥・肌荒れを予防し、深いうるおいに満ちた肌へ導くと謳う化粧水。


保湿力の検証では、ある程度良好な結果に。ひどい乾燥肌には物足りないものの、普通肌の人には十分な保湿効果が期待できるでしょう。とろみのあるテクスチャながら肌なじみは良好で、つけ心地のよい化粧水がほしい人にぴったりです。


成分構成を見ると、肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合。敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらなかったため、肌荒れを防ぎたい敏感肌の人におすすめの化粧水です。

良い

    • とろみのあるテクスチャながら肌なじみは良好だった
    • 肌荒れ防止有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合している
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらなかった

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量125mL
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール,1、3-プロパンジオール
主な整肌成分D-グルタミン酸
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
肌荒れ防止成分(その他成分)ヨモギエキス(2)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
11位
人気11位

ファンケル
FANCL toiroバランシングドロップ

おすすめスコア
4.33
保湿力(水分増加量)
4.20
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
つけ心地のよさ
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
3,520円
29.3円 / 1mL
向いている肌質
向いている年代20代、30代、40代、50代
使い心地ややしっとり〜ややさっぱり

保湿力はまずまずですが、成分面は充実。もちっとした仕上がりに

FANCL toiroの「バランシングドロップ」は、高い保湿効果よりも肌のキメを整えることや使用感を重視する人におすすめ


成分表示をチェックすると、茶エキス-1・セラミド2といった整肌成分を配合。さらに、美白有効成分のトラネキサム酸・肌荒れ防止の有効成分であるグリチルリチン酸2Kも配合し、敏感肌の人が使いやすいのもメリットです。


実際に使ったところ肌がもちっと吸いつくような感覚を得られ、つけ心地は良好。さらっとしたテクスチャですが、肌に塗り広げるうちにとろみを感じます。使用したモニターからは「肌にスッと入り込んでいく感じ」との声が。香りがほとんどしないのもポイントです。


容器はスリムで手に収まりやすい形状。フタは回し開ける必要があるものの、扱いには困らないでしょう。容器を傾けて少量ずつ出せますが、出しすぎた人もいたため慎重に扱ってくださいね。

一方、保湿力の検証では高評価には届かず。塗布して2時間経ったあと、肌水分量は平均25.71の増加にとどまりました。DPGや濃グリセリンなどの保湿成分は配合されていますが、乾燥ケアには向きません


とはいえ、肌荒れ防止有効成分・美白有効成分を含み、さまざまな角度からアプローチできるのは魅力。敏感肌にも配慮されているので、保湿力より成分面や使用感を重視する敏感肌の人にはぴったりな化粧水といえます。

良い

    • 肌荒れ防止有効成分や美白有効成分を配合
    • とろみのあるテクスチャでもちっとした仕上がり

気になる

    • 回転式のフタに手間がかかる
分類医薬部外品
内容量120mL
主な保湿成分DPG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン
主な整肌成分酵母エキス-3、セラミド2
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸2K
肌荒れ防止成分(その他成分)茶エキス-1
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴デパコス
全部見る
バランシングドロップ

ファンケル トイロ バランシングドロップの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.29
保湿力(水分増加量)
4.87
整肌成分の充実度(成分分析)
3.50
つけ心地のよさ
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,388円
15.9円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
向いている年代
使い心地とてもしっとり

高い保湿力を求める人におすすめ。敏感肌でも使いやすい成分構成も魅力

第一三共ヘルスケアの「TRANSINO 薬用 ブライトニングクリアローション」は、美白ケアに特化した医薬部外品の化粧水。濃密なローションが肌を柔らかく整え、クリアでみずみずしい肌に導くと謳っています。


保湿力の検証では、高評価に。塗布2時間後の肌の水分量は平均37.43増加したため、肌の乾燥が気になる人におすすめです。加えて、モニターからは「肌なじみがよい」「しっとり感が持続した」といったコメントもあり、つけ心地も満足できる結果でした。さらに、成分表を見ると肌荒れ防止成分として有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されていたため、敏感肌でも使いやすい成分構成といえるでしょう。


一方で、整肌成分の充実度はいまひとつの結果に。成分表をみると整肌成分はあまり見当たらず、肌のキメを整えたい人には物足りない印象です。また、香りは無臭に近いものの、アルコール臭を気にする声もあったため、香りつきの化粧水を好む人には満足しにくい可能性があります。


成分の充実度を重視する人には物足りない印象ですが、敏感肌の人や高い保湿力を重視したい人には選択肢になる化粧水です。

良い

    • 保湿力の検証では高評価で、乾燥肌の人におすすめ
    • 敏感肌でも使いやすい成分構成

気になる

    • 整肌成分の充実度は物足りない
    • アルコール臭が気になるという声があった
分類医薬部外品
内容量150mL
主な保湿成分濃グリセリン、BG、DPG、ジグリセリン、トレハロース、植物エキス類
主な整肌成分D-パンテテインスルホン酸Ca液
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸2K、トラネキサム酸
肌荒れ防止成分(その他成分)植物エキス
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
13位
人気10位

スタイリングライフ・ホールディングス
BCL 乾燥さん薬用高保湿化粧水

おすすめスコア
4.22
保湿力(水分増加量)
4.16
整肌成分の充実度(成分分析)
4.17
つけ心地のよさ
4.61
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
1,251円
在庫わずか
5.4円 / 1mL
向いている肌質敏感肌、脂性肌
向いている年代10代、20代、30代、40代、50代
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり

極度な乾燥肌でない敏感肌におすすめ。つけ心地もよい

「乾燥さん 薬用高保湿化粧水」は、敏感肌でも使いやすい成分構成の化粧水を探す人におすすめです。整肌成分として、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウムや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合。そのうえ敏感肌に不向きな成分が見当たらず、敏感肌も使いやすいといえます。


保湿力を検証したところ、塗布から2時間後の肌水分量は平均25.18の増加とまずまずの結果に。極度の乾燥肌の人には不向きですが、それ以外の肌タイプの人なら保湿ケアとして十分に使えるでしょう。


ややとろみのあるテクスチャですが、ベタつきは少なくつけ心地は優秀。ほどよいしっとり感で、モニターからは「すっと馴染みやすい感じがあって、気持ちがよい」との声が挙がりました。無臭に近いため、においに敏感な人も使いやすい印象です。


一方で容器の使いやすさはいまひとつで、傾けるとドバっと中身がたくさん出たモニターもいました。大きくて角ばった形状をしているので「手にフィットしない」「小さいほうが持ちやすい」との声も。極度の乾燥肌の人や持ちやすさにこだわる人には不向きですが、敏感肌にもつけやすいものがほしい人は候補に入れてもよいでしょう。

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • しっとり感のあるつけ心地で満足感を得やすい

気になる

    • 容器は持ちにくい形状をしている
分類医薬部外品
内容量230mL
主な保湿成分1,3-プロパンジオール、濃グリセリン
主な整肌成分dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質
肌荒れ防止成分(その他成分)水溶性ツボクサエキス
有効成分ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
薬用高保湿化粧水

BCL 乾燥さん 薬用高保湿化粧水の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.19
保湿力(水分増加量)
4.08
整肌成分の充実度(成分分析)
4.17
つけ心地のよさ
4.70
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,980円
13.2円 / 1mL
向いている肌質脂性肌、敏感肌
向いている年代10代、20代、30代
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり

ポンプ式で使いやすく、つけ心地もよいが乾燥肌には物足りない

コーセーのCarté「モイスチュア ローション」は、ポンプ式で使いやすい化粧水を求める人におすすめ。容器はポンプ式で、適量を出しやすいのがうれしいポイントです。


塗布してから2時間後の肌水分量は平均24.14増加にとどまり、それなりの評価に。乾燥した肌へうるおいを与える役割としてはやや物足りない印象です。


整肌成分にはアミノ酸を配合。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムも含まれています。敏感肌にとって刺激になりうる成分は見当たらず、ゆらぎやすい肌や時期でも使いやすそうです。


乳白色のとろりとしたテクスチャで、伸ばしやすくベタつきにくいのも強み。多くのモニターから「しっとり感を得られた」「伸ばしやすいテクスチャで好み」と好評でした。


さらに香りもほぼなく、ほかのスキンケアアイテムと併用しやすい印象です。使用感のよさを求める人は検討してみましょう

良い

    • 肌荒れ防止有効成分として、グリチルリチン酸ジカリウムを配合
    • ポンプ式で適量を出しやすい

気になる

    • とろみが苦手な人だと使いづらい可能性がある
分類医薬部外品
内容量150mL
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール
主な整肌成分L-セリン、L-テアニン
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
おすすめスコア
4.14
保湿力(水分増加量)
3.94
整肌成分の充実度(成分分析)
4.34
つけ心地のよさ
4.61
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
最安価格
3,540円
17.7円 / 1mL
向いている肌質
向いている年代10代、20代
使い心地しっとり

保湿力にこだわらない人向き。さらっとしてベタつきにくい

DECORTÉの「イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター」は、保湿力はいまひとつだったものの、つけ心地がよいのが魅力です


実際に使用したところ、さらさらとしたテクスチャでベタつきはほとんどありませんでした。モニターからは、「スッとなじんでさらっと仕上がる」という声が挙がっています。


しかし、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は平均22.07の増加にとどまる結果に。保湿力は物足りないといえるでしょう。


整肌成分はビタミンEや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、上位の商品にはおよばないもののまずまずの充実度。ただし、エタノールも配合しているため、過去に刺激を感じた人は避けてくださいね。


香りはそこまで強くないものの、モニターの好みは分かれました。「アルコールのような独特な香り」「ツンとした刺激的な香りで好みではない」といった声が挙がっています。フルーティ・フローラル系と感じた人もいましたが、万人受けはしにくいでしょう。


容器は角ばったデザインで表面がツルツルしており、持ちにくい印象。フタは回して開閉するタイプで片手では扱いにくく、開けるには力が必要です。水っぽいテクスチャゆえに気をつけないとドバっと出るので、少量使いたいときは気をつけてください。

良い

    • ベタつきにくくさらっと仕上がる
    • 肌荒れ防止有効成分が配合されている

気になる

    • 人によってはアルコール臭が気になる可能性がある
    • 角ばった容器は持ちにくい
    • 塗布2時間後の肌水分量は平均22.07の増加にとどまった
分類医薬部外品
内容量200mL
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、シロキクラゲ多糖体
主な整肌成分d-δ-トコフェロール、チョウジエキス、レイシエキス
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)ヨモギエキス
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴デパコス
全部見る
イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーターの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

16位
人気12位

オルビス
ORBISブライト ローション

おすすめスコア
4.12
保湿力(水分増加量)
3.98
整肌成分の充実度(成分分析)
4.17
つけ心地のよさ
4.60
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
1,900円
10.5円 / 1mL
向いている肌質敏感肌
向いている年代20代、30代
使い心地とてもさっぱり

美白ケアしたい人向け。ただし保湿力には期待できない

オルビスのORBIS「ブライト ローション」は、キメの整った透明感のある肌印象へ導くと謳う化粧水。


保湿力の検証は低評価にとどまる結果に。乾燥ケアに力を入れたい人には物足りない印象です。実際に手に取ってみると、細身の容器で握りやすい点はメリット。中身は水のようにサラッとしたテクスチャで、ほとんど香りは感じられません。


成分構成を見ると、美白有効成分としてL-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合。また敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらなかったうえ、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合しており、肌荒れを防ぎながら美白ケアをしたい人にうってつけの化粧水といえます。

良い

    • 美白有効成分・肌荒れ防止有効成分を配合している
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらなかった

気になる

    • 保湿力の検証は低評価にとどまった
分類医薬部外品
内容量180mL
主な保湿成分ジプロピレングリコール、ジグリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、異性化糖
主な整肌成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴デパコス
全部見る
17位
人気6位

ロート製薬
薬用浸透美白化粧水

おすすめスコア
4.00
保湿力(水分増加量)
3.70
整肌成分の充実度(成分分析)
4.50
つけ心地のよさ
4.41
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
990円
5.8円 / 1mL
向いている肌質敏感肌
向いている年代10代、20代
使い心地とてもしっとり

乾燥対策より美白ケア優先の人に。香りや容器も使いやすい

肌ラボ 白潤プレミアムの「薬用浸透美白化粧水」は、保湿ケアより美白ケアを優先したい人におすすめの美白化粧水です。


肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2K・整肌成分のビタミンCリン酸Mg・ビタミンEのほか、美白有効成分のトラネキサム酸を配合。敏感肌を刺激しやすい成分が見当たらないのも高ポイントです。


とろみのあるテクスチャで伸びがよく、少量でも肌全体に広がります。一部からはベタつきを指摘する声もありましたが、しっとりとした仕上がりが好きな人は気に入る可能性が高いでしょう。


一方、塗布2時間後の肌水分量は平均18.70の増加にとどまりました。つけ心地のしっとり感に反して保湿力の評価は低く、乾燥肌の人には物足りないでしょう。


とはいえ香りがほとんどしなかったうえ、容器は細身で持ちやすく、出す量をスムーズにコントロールできたのは美点。モニターからは「片手で持ててフタの開閉もスムーズ」「ボトルを少しつぶすと自分が使いたい量を出せる」というコメントが多数寄せられています。


美白ケアに特化した成分構成で、整肌成分も種類豊富に配合されているのは魅力。乾燥がそれほど気にならず、透明感のある印象を目指す人は候補に加えてみてください。

良い

    • 美白有効成分を配合
    • 容器が細身で持ちやすく、片手で開けやすい

気になる

    • 保湿力の評価はいまひとつで、乾燥肌には物足りない
    • ベタつきを感じた人もいる
分類医薬部外品
内容量170mL
主な保湿成分BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na-2
主な整肌成分ビタミンCリン酸Mg(ビタミンC誘導体)、ビタミンE
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
薬用浸透美白化粧水

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.76
保湿力(水分増加量)
3.49
整肌成分の充実度(成分分析)
4.17
つけ心地のよさ
4.30
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN 1
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN 2
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN 3
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,676円
在庫わずか
33.4円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
3,676円
在庫わずか
33.4円 / 1mL
向いている肌質脂性肌
向いている年代20代
使い心地さっぱり

さっぱり感重視派に。保湿力の評価が低くしっとり感も少ない

ALBION スキンコンディショナーの「薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN」は、さっぱりした化粧水がほしい普通肌の人なら候補になる商品です。保湿力の評価は低めで、しっとり感は少ないものの、テクスチャはみずみずしく肌にスーッとなじみます。


肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムや、整肌成分のビタミンEを配合しているものの、エタノールや防腐剤のプロピルパラベンなど敏感肌の刺激になりうる成分も配合。肌がデリケートなときや敏感肌の人には不向きです。


塗布2時間後の肌水分量は平均15.81の増加にとどまり、保湿力の検証では低評価に。化粧品特有の香りが強く、モニターからは人工的な香りがして、アルコール臭も気になるいう声が。ほぼ香りがしない化粧水に比べると、好みが分かれるでしょう。


容器は軽くコンパクトで持ちやすい印象。さらっとしたテクスチャなぶん、量が出すぎないよう注意は必要です。保湿力の評価にこだわらず、持ち歩きやすさやさらっとしたつけ心地を重視する人なら検討の余地がある化粧水でしょう。

良い

    • ベタつきの少ないさらっとしたつけ心地

気になる

    • 検証した結果、塗布2時間後の肌水分量は平均15.81の増加にとどまった
    • 人工的な香りが気になる
分類医薬部外品
内容量110mL
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール
主な整肌成分ヨクイニンエキス、 天然ビタミンE
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴デパコス
全部見る
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
3.46
保湿力(水分増加量)
3.10
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
つけ心地のよさ
4.78
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
最安価格
2,070円
12.9円 / 1mL
向いている肌質敏感肌
向いている年代20代
使い心地ややさっぱり

ニキビ予防有効成分配合。ただし乾燥肌の保湿ケアには物足りない

ヴェルジェのCher-Couleur NATUREPEAU「リプライローション」は1988年に発売され、2024年に追加発売された化粧水。ニキビ予防有効成分配合かつ、肌にハリとしなやかさを与えると謳っています。


容器は細めで握りやすく、適量を出しやすい点が好印象。中身は水のようにサラッとしたテクスチャで、ややさっぱりとしたつけ心地が特徴です。また無香料でほとんど香りがしないため、においに敏感な人でも使いやすいのはうれしいポイントといえます。


成分表を見ると、ニキビ予防有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合。敏感肌の刺激になりうる成分も見当たらなかったため、ニキビを防ぎたい敏感肌の人にはうってつけです。


ただし、保湿力の検証では低評価にとどまる結果に。肌の水分をチャージしたい乾燥肌の人には物足りない化粧水といえます。


使い心地が良好で、成分にも高い期待が持てるものの、肝心の保湿効果が期待薄なのは惜しいポイント。乾燥肌は上位の化粧水から選ぶのがよいでしょう。

良い

    • においに敏感な人でも使いやすい
    • ニキビを防ぎたい敏感肌の人にはうってつけ

気になる

    • 肌の水分をチャージしたい乾燥肌の人には物足りない
分類医薬部外品
内容量160mL
主な保湿成分濃グリセリン、BG
主な整肌成分
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸2K
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分グリチルリチン酸2K
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る

おすすめのグリチルリチン酸ジカリウム化粧水ランキングTOP5

1位: スタイリングライフ・ホールディングスBCL乾燥さん薬用しっとり化粧液

2位: ファンケルFANCLtoiroバイタライジングドロップ

2位: 資生堂dプログラムバイタライジング&クリア ローション EX

4位: ロート製薬メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

5位: 資生堂IHADA薬用ローション(とてもしっとり)

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの化粧水を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

敏感肌向け化粧水

26商品

徹底比較

新着
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.