マイベスト
美白化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美白化粧水おすすめ商品比較サービス
  • イハダ 薬用クリアローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • イハダ 薬用クリアローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • イハダ 薬用クリアローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • イハダ 薬用クリアローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4

イハダ 薬用クリアローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「みずみずしく透明感のある肌へと導く」と謳う美白化粧水、イハダ 薬用クリアローション。ネット上では「しっとり感がある」と評判です。一方で「肌なじみが悪い」「水みたいにシャバシャバ」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 美白有効成分の充実度(成分分析)
  • 美白サポート成分の充実度(成分分析)
  • 保湿力(水分増加量)
  • 香りのよさ
  • つけ心地のよさ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の美白化粧水とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、美白化粧水選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。

2025年07月16日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてシミやそばかすを防ぐことを指します。

目次

【結論】敏感肌の人が使いやすい成分構成。しっとり感があり、高い保湿力にも期待できる

肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水) No.1

資生堂薬品
IHADA薬用クリアローション

1,350円

薬用クリアローション

おすすめスコア

4.30
14位 / 20商品中
  • 美白有効成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 美白サポート成分の充実度(成分分析)

    4.50
  • |
  • 保湿力(水分増加量)

    4.53
  • |
  • 香りのよさ

    4.55
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.68
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)

    5.00
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分の数1個

良い

    • デリケートな肌にも使いやすい
    • 保湿力の検証では高評価を獲得

気になる

    • 美白有効成分は1種のみの配合

イハダの薬用クリアローションは、敏感肌や乾燥肌の人におすすめです。理系美容家の箱崎さんが成分表をチェックしたところ、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たりませんでした。比較した一部の商品には敏感肌の刺激になりうるエタノールが含まれていましたが、こちらは肌がデリケートな人でも使いやすいでしょう。


美白サポート成分も充実しています。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムや、肌荒れ防止成分のアラントインを配合。比較したほとんどの商品同様に美白有効成分は1種類しか見当たりませんでしたが、美白サポート成分の充実によって土台となる肌のバリア機能を守る効果が期待できます


保湿力の検証でも高評価を獲得しました。実際にモニターの腕に化粧水を塗布し2時間後の肌水分量を測定すると、塗布前より平均30.65増加。比較したなかには平均12.75しか増加しなかった商品があったことをふまえると、こちらは乾燥肌の保湿ケアにもぴったりでしょう。


つけ心地のよさも良好です。「水みたいにシャバシャバ」と口コミどおり、サラッとしたテクスチャ。「肌なじみが悪い」との口コミもありましたが、モニターからは「肌になじみやすく、心地よい使用感だった」との声が聞かれました。「しっとり感があった」との意見もあり、口コミどおりの使用感だといえます。


香りは無香料タイプでほぼ無臭です。モニターからは「原材料のにおいも気にならない」「無香料が好みなので、毎日使いたい」との声があがり、とくに無香料タイプの化粧品が好きな人におすすめです。一方、美白ケアに力を入れたい人や華やかな香りを楽しみたい人は、ほかの商品も検討してください。


おすすめの人

  1. 乾燥肌の人
  2. 敏感肌の人
  3. サラサラしたテクスチャが好みの人
  4. 無香料タイプが好みの人

おすすめできない人

  1. 美白ケアに力を入れたい人
  2. 香りを楽しみたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にイハダ 薬用クリアローションと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの美白化粧水と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


イハダ 薬用クリアローションの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてくださいね!

ベストバイ 美白化粧水
美白サポート成分の充実度(成分分析) No.1

富士フイルム

ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション
4.51
(1/20商品)
アドバンスドローション

保湿効果に高い期待が持てるうえ、美白サポート成分が充実。つけ心地も良好

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

ちふれ化粧品

ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ
4.46
(2/20商品)
美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

美白効果と保湿効果どちらも期待大。乾燥肌におすすめ

保湿力(水分増加量) No.1

資生堂

ELIXIR エリクシール ホワイトブライトニング ローション WT III
4.45
(3/20商品)
ブライトニング ローション WT III

検証では高い保湿効果を発揮。つけ心地のよさがモニターから好評

保湿力(水分増加量) No.1

DECENCIA

サエルホワイトニング ローション コンセントレート
4.45
(3/20商品)
ホワイトニング ローション コンセントレート

敏感肌・乾燥肌ながら美白ケアに力を入れたい人におすすめ

保湿力(水分増加量) No.1

ファンケル

FANCL ブライトニング化粧液 II
4.44
(5/20商品)
化粧液 II

小ぶりなサイズで持ち運び用としてぴったり。乾燥肌におすすめ

イハダ 薬用クリアローションとは?

イハダ 薬用クリアローションとは?

イハダ 薬用クリアローションは、「シミ・肌あれ・ニキビを防ぐ」と謳う薬用美白化粧水です。肌うるおいバリア保護成分である高精製のワセリンを配合し、乾燥などの外部刺激から肌を守るとアピールしています。香料・着色料・アルコール・パラベンは無添加で、敏感肌の人も使いやすいつくりです。


販売元は、日本の大手化粧品メーカーである資生堂。イハダは、薬用ケア・治療ケア・防御ケアの3つのケアで肌トラブルのセルフコントロールをサポートするスキンケアシリーズです。化粧水のほかに、乳液・ナイトパック・バーム・洗顔料など、幅広いスキンケア用品を展開しています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はイハダ 薬用クリアローションを含む、美白化粧水を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 美白有効成分の充実度(成分分析)
  2. 美白サポート成分の充実度(成分分析)
  3. 保湿力(水分増加量)
  4. 香りのよさ
  5. つけ心地のよさ
  6. 肌へのやさしさ(成分分析)

イハダ 薬用クリアローションのよい点は4つ!

人気の美白化粧水を比較検証したところ、イハダ 薬用クリアローションには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてください。

肌荒れ防止有効成分を配合。敏感肌向けの成分構成

肌荒れ防止有効成分を配合。敏感肌向けの成分構成

美白サポート成分は充実しています。理系美容家の箱崎さんが成分表を解析したところ、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、肌荒れ防止成分のアラントインが配合されていました。土台となる肌のバリア機能を守ることで、美白有効成分がより高い効果を発揮しやすいといえます。


比較したなかには、敏感肌への刺激が懸念されるエタノールが含まれた商品もありました。一方、こちらは敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかったため、デリケートな肌にも使いやすいでしょう。

塗布2時間後の水分増加量は平均+30.65。乾燥肌の人にも使いやすい

塗布2時間後の水分増加量は平均+30.65。乾燥肌の人にも使いやすい

保湿力の検証評価は優秀です。実際にモニターの腕に化粧水を塗布し2時間後の肌水分量を測定したところ、塗布前より平均30.65アップしました。


比較したなかには、平均12.75しか増加しなかった商品も。対して、こちらは満足の基準値と同等のスコアを記録したため、乾燥肌の人にも使いやすいでしょう。

サラサラのテクスチャ。肌なじみがよく、しっとり感のある使い心地

サラサラのテクスチャ。肌なじみがよく、しっとり感のある使い心地

使い心地も良好です。実際に使用したモニター10人中7人が「肌なじみがよい」と回答。「肌なじみが悪い」との口コミに反し、「肌になじみやすく、心地よい使用感だった」との声が多く寄せられました。


また、「水みたいにシャバシャバ」との口コミもあるように、サラッとしたテクスチャです。比較したなかには、ベタつきが気になった商品もありました。一方、こちらは「しっとり感がある」との口コミどおり、ベタつきにくく保湿感のある仕上がりが好評です。


つけ心地のよさについてのモニターコメント

  1. 「肌なじみがよく、心地よい使用感だった」
  2. 「肌に塗ったあとすぐになじみ、べたつきは感じにくかった」
  3. 「サラッとしたテクスチャで肌に塗りやすく、好みの質感だった」
  4. 「シャバシャバしたテクスチャで、塗ったあとはしっとり感があった」
  5. 「ほんの少しとろみがあり、大変使いやすいテクスチャ」
コメントは一部抜粋

ほぼ無臭。無香料タイプが好みの人におすすめ

ほぼ無臭。無香料タイプが好みの人におすすめ

無香料タイプで、香りはほとんどありません。実際に試したモニター10人中7人が「不快なにおいはしない」と回答。比較したなかにはクセのある香りの商品もありましたが、こちらは「原材料のにおいも気にならない」との声が聞かれました。


また、モニター10人中7人が「好みの香り」と評価しています。「ほとんど香りを感じなかった」「無香料が好みなので、毎日使いたい」といった声があがったため、無香料タイプの化粧品が好みの人におすすめです。


香りのよさについてのモニターコメント
  1. 「ほとんど香りは感じない。無香料が好みであるため、不快感はない」
  2. 「無香料だが、原材料のにおいも気にならずとてもよかった」
  3. 「不快な香りやツンとくる香りなどは気にならなかった」
  4. 「香りがやさしく心地よい」
  5. 「無香料の化粧水が好きなのでちょうどよい」
コメントは一部抜粋

イハダ 薬用クリアローションの気になる点は1つ!

イハダ 薬用クリアローションにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

美白有効成分は1種類のみ。美白ケアにはほかのアイテムでカバーするのがベター

美白有効成分は1種類のみ。美白ケアにはほかのアイテムでカバーするのがベター

美白有効成分の充実度はいまひとつです。理系美容家の箱崎さんが成分表を確認したところ、美白有効成分はトラネキサム酸のみでした。


比較したほとんどの商品も美白有効成分は1種類のみと、美白ケアにはやや物足りない印象です。効率的に美白ケアを行いたいなら、美白有効成分を配合した美容液やクリームなどを組み合わせてケアするとよいでしょう。

イハダ 薬用クリアローションの詳細情報

肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水) No.1

資生堂薬品
IHADA薬用クリアローション

おすすめスコア
4.30
美白化粧水14位/20商品
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.50
保湿力(水分増加量)
4.53
香りのよさ
4.55
つけ心地のよさ
4.68
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
5.00
薬用クリアローション 1
薬用クリアローション 2
薬用クリアローション 3
薬用クリアローション 4
最安価格
1,350円
やや低価格
7.5円 / 1mL
最安価格
1,350円
やや低価格
7.5円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌
美白有効成分の数1個
美白有効成分
トラネキサム酸

良い

    • デリケートな肌にも使いやすい
    • 保湿力の検証では高評価を獲得

気になる

    • 美白有効成分は1種のみの配合
使い心地しっとり
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
分類医薬部外品
内容量180mL
美白サポート成分グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、アラントイン
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴プチプラ
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+30.65
全部見る

イハダ 薬用クリアローションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,350円

    (最安)

    販売価格:1,350円

    ポイント:0円相当

    送料別

    キタバドラッグ
    4.17

    (601件)

  2. 2

    1,382円

    (+32円)

    販売価格:1,382円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Goodsaniaマック土居店
    4.54

    (599件)

  3. 3

    1,424円

    (+74円)

    販売価格:1,424円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬プレミアム
    4.71

    (10,144件)

  4. 4

    1,425円

    (+75円)

    販売価格:1,425円

    ポイント:0円相当

    送料別

    まいどドラッグ
    4.88

    (307件)

  5. 5

    1,465円

    (+115円)

    販売価格:1,478円

    ポイント:13円相当

    送料別

イハダ 薬用クリアローションはどこで売っている?

イハダ 薬用クリアローションはどこで売っている?
出典:shiseido.co.jp

イハダ 薬用クリアローションは、資生堂オンラインストアで購入できます。価格は180mL入りで1,980円(※2025年6月時点・公式サイト参照)です。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売されています。ポイントが貯まっている人は、ECサイトもチェックしましょう。

イハダ 薬用クリアローションが向いていない人におすすめの美白化粧水は?

最後に、つけ心地がよく検証で高い保湿力を発揮した商品をご紹介します。


肌質問わず使いたいなら、アスタリフト ホワイト アドバンスドローションを要チェック。敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たらないうえ、美白サポート成分も充実していました。保湿力の検証評価も優秀で、乾燥肌にもぴったりです。ベタつきにくさや上品な香りもモニターから好評で、使用感にも期待できます。


美白効果を期待するなら、ちふれ 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプがおすすめです。美白有効成分のアルブチンとL-アスコルビン酸2-グルコシドを配合し、高い美白効果が期待できます。保湿力の検証でも高評価を獲得したため、美白ケアと保湿ケアを両立できるでしょう。香りのよさやつけ心地のよさもモニターから好評です。

富士フイルム
ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション

おすすめスコア
4.51
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
5.00
香りのよさ
4.60
つけ心地のよさ
4.60
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
5.00
アドバンスドローション 1
アドバンスドローション 2
アドバンスドローション 3
アドバンスドローション 4
最安価格
3,080円
やや高価格
23.6円 / 1mL
最安価格
3,080円
やや高価格
23.6円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
美白有効成分の数1個
美白有効成分
トラネキサム酸

良い

    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • 敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たらない
    • 美白サポート成分が充実している

気になる

    • 美白有効成分は1種類のみ
使い心地とてもしっとり
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
分類医薬部外品
内容量130mL
美白サポート成分トラネキサム酸(有効成分)、グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、アスタキサンチン液、ツボクサエキス、メマツヨイグサ抽出液、ユキノシタエキス、フェルラ酸、天然ビタミンE
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴デパコス
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+42.92
全部見る
アドバンスドローション

アスタリフト ホワイト アドバンスドローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ちふれ化粧品
ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

おすすめスコア
4.46
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.50
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.00
保湿力(水分増加量)
4.73
香りのよさ
4.50
つけ心地のよさ
4.63
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
4.00
最安価格
1,650円
やや低価格
9.1円 / 1mL
向いている肌質脂性肌
美白有効成分の数2個
美白有効成分
アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド

良い

    • 高い美白効果が期待できる
    • 保湿効果にも高く期待できる
    • つけ心地にこだわりたい人におすすめ

気になる

    • 美白サポート成分はグリチルリチン酸2Kのみの評価でやや物足りない
使い心地ややさっぱり
肌荒れ防止成分(有効成分)
分類医薬部外品
内容量180mL
美白サポート成分グリチルリチン酸2K
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴プチプラ
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+34.62
全部見る
美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

ちふれ 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

美白化粧水

20商品

徹底比較

人気
美白化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
美白化粧水関連の商品レビュー

新着
美白化粧水関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.