マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディース化粧水おすすめ商品比較サービス
  • メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「顔全体にうるおいを与えながらメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」と謳う、メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ。ネット上では「肌なじみがいい」と評判です。一方、「香りが苦手」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 美白有効成分の充実度(成分分析)
  • 美白サポート成分の充実度(成分分析)
  • 保湿力(水分増加量)
  • 香りのよさ
  • つけ心地のよさ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の美白化粧水とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、美白化粧水選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。

2025年07月09日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

目次

【結論】コスパを重視する乾燥肌・敏感肌の人におすすめ!とろみのあるテクスチャで肌なじみも良好

保湿力(水分増加量) No.1

ロート製薬
メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

770円

薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

おすすめスコア

4.43
7位 / 20商品中
  • 美白有効成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 美白サポート成分の充実度(成分分析)

    4.63
  • |
  • 保湿力(水分増加量)

    5.00
  • |
  • 香りのよさ

    4.41
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.55
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)

    4.50
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
美白有効成分の数1個

良い

    • 保湿力の検証では高い保湿効果を発揮
    • とろみのあるテクスチャながら、肌なじみが良好
    • 800円以下と手に取りやすい価格帯

気になる

    • 美白有効成分は1種類のみ

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプは、コスパ重視の乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。検証では高い保湿力を発揮。実際にモニターの腕に塗布し2時間後の肌水分量を測定すると、塗布前より平均48.21も増加しました。比較したなかには平均+12.75にとどまった商品もあった一方、こちらは肌にしっかり水分を与え乾燥を防ぐ効果が期待できます。


敏感肌の人が使いやすい成分構成も魅力です。専門家が成分をチェックした結果、敏感肌の刺激になりうる成分の配合数は少ないと予想されます。また、美白サポート成分が充実している点もメリット。肌荒れ防止有効成分のほか、整肌成分として植物エキスやアスコルビン酸(ビタミンC)なども配合し、肌のバリア機能をサポートする効果が期待できます。一方、美白有効成分が1種類しか見当たらなかったのは惜しい点です。


つけ心地のよさは好評。とろみのあるテクスチャで、モニターからは、「スルッと伸ばせた」「肌あたりがよい」との声が聞かれました。「肌なじみがいい」との評判どおり、素早く肌になじみます。また、香りは爽やかな柑橘系です。「香りが苦手」との口コミもあったとおりモニターによって好みは分かれたものの、不快な香りはせずおおむね使いやすいといえます。


価格が170mL入りで990円(※2025年6月時点・公式サイト参照)と、手に取りやすい点は大きな魅力です。コスパよく美白ケアを始めたい乾燥肌や敏感肌の人にはおすすめですが、美白ケアに力を入れたい人はほかの商品も検討してください。


おすすめの人

  1. 乾燥肌の人
  2. 敏感肌の人
  3. お手頃な価格で美白ケアを始めたい人

おすすめできない人

  1. 美白ケアに力を入れたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にメラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの美白化粧水と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてくださいね!

ベストバイ 美白化粧水
美白サポート成分の充実度(成分分析) No.1

富士フイルム

ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション
4.51
(1/20商品)
アドバンスドローション

保湿効果に高い期待が持てるうえ、美白サポート成分が充実。つけ心地も良好

美白有効成分の充実度(成分分析) No.1

ちふれ化粧品

ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ
4.46
(2/20商品)
美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

美白効果と保湿効果どちらも期待大。乾燥肌におすすめ

保湿力(水分増加量) No.1

資生堂

ELIXIR エリクシール ホワイトブライトニング ローション WT III
4.45
(3/20商品)
ブライトニング ローション WT III

検証では高い保湿効果を発揮。つけ心地のよさがモニターから好評

保湿力(水分増加量) No.1

DECENCIA

サエルホワイトニング ローション コンセントレート
4.45
(3/20商品)
ホワイトニング ローション コンセントレート

敏感肌・乾燥肌ながら美白ケアに力を入れたい人におすすめ

保湿力(水分増加量) No.1

ファンケル

FANCL ブライトニング化粧液 II
4.44
(5/20商品)
化粧液 II

小ぶりなサイズで持ち運び用としてぴったり。乾燥肌におすすめ

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプとは?

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプとは?

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプは、「顔全体にうるおいを与えながらメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」と謳う薬用美白化粧水です。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムや、アルピニアホワイト・レモンエキス・グレープフルーツエキスといった3種のうるおい成分を配合。ニキビ痕が気になる肌を整える効果が期待できます。


価格は170mL入りで990円(※2025年6月時点・公式サイト参照)です。手に取りやすい価格帯なので、手軽に美白ケアを取り入れたい人にもぴったりでしょう。

しっとりタイプとさっぱりタイプ、どっちを選べばいい?

しっとりタイプとさっぱりタイプ、どっちを選べばいい?
出典:shop.rohto.co.jp

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水には、しっとりタイプとさっぱりタイプの2種類があります。それぞれ使用感が異なるため、つけ心地の好みで選ぶとよいでしょう。


さっぱりタイプには、l-メントールやエタノールが配合されている点が特徴です。清涼感をプラスする成分なので、さっぱりしたつけ心地が好みの人に向いています。一方、しっとりタイプにはアルコールは含まれていないため、敏感肌の人やしっとり感のあるつけ心地が好みの人におすすめです。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はメラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプを含む、美白化粧水を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 美白有効成分の充実度(成分分析)
  2. 美白サポート成分の充実度(成分分析)
  3. 保湿力(水分増加量)
  4. 香りのよさ
  5. つけ心地のよさ
  6. 肌へのやさしさ(成分分析)

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプのよい点は4つ!

人気の美白化粧水を比較検証したところ、メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてください。

乾燥肌の人におすすめ。水分増加量は平均+48.21と検証したなかではトップレベル

乾燥肌の人におすすめ。水分増加量は平均+48.21と検証したなかではトップレベル

検証では高い保湿力を発揮し、高評価を獲得。実際にモニターの腕に化粧水を塗布し2時間後に肌水分量を測定したところ、塗布前より平均48.21も増加しました。


比較したなかには平均12.75しか肌水分量がアップしなかった商品もあったのに対し、こちらはとても満足の基準値とした40を大幅に上回っています。肌にしっかり水分を与え乾燥を防ぐ効果が期待できるため、乾燥肌の人にぴったりです。

美白サポート成分が充実。敏感肌の人にも使いやすい処方

美白サポート成分が充実。敏感肌の人にも使いやすい処方

美白サポート成分が充実している点もメリットです。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表示をチェックしたところ、肌荒れ防止有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムのほか、植物エキスや整肌成分のアスコルビン酸(ビタミンC)などの美白サポート成分の配合が確認できました。


比較したなかには美白サポート成分が見当たらない商品もあった一方、こちらは肌のバリア機能をサポートする効果が期待できます。また、敏感肌の刺激になりうる成分の配合数も少ないと予想されるため、肌がデリケートな人でも使いやすいでしょう。

とろみのあるテクスチャ。肌に素早くなじみ、しっとり感を得られた

とろみのあるテクスチャ。肌に素早くなじみ、しっとり感を得られた

つけ心地のよさも良好です。実際に使用したモニター11人中10人が「肌なじみがよい」と回答。比較したなかにはヌルつきが気になる商品もあったなか、こちらは「スルッと伸ばせた」「肌あたりがよい」との声が聞かれました。「肌なじみがいい」との口コミにも納得の使用感です。


一方、とろみのあるテクスチャは、モニターによって好みが分かれました。「少しとろみがあって肌当たりがよい」との意見があったのに対し、「朝はもう少しさっぱりしたテクスチャがよい」といった声も。とろみのあるテクスチャで、しっとり感のあるつけ心地が好みの人におすすめです。


つけ心地のよさについてのモニターコメント

  1. 「少しとろみがあって肌あたりがよい。まんべんなく肌になじませられ、しっとり感がある」
  2. 「サラッとしていてなじみやすかった。ベタつきやヌルつきも気にならない」
  3. 「とろーんとしたテクスチャで、少量で肌全体になじんだ」
  4. 「シャバシャバではなく、しっとり感があるテクスチャ。皮脂が多い人は、日中化粧が崩れてしまいそう」
  5. 「少しとろみがあって肌あたりがよい。手の平からこぼれることなく、全量をしっかり肌に塗布できた」
コメントは一部抜粋

さわやかな柑橘系の香り。人によって好みはわかれるものの、おおむね使いやすい

さわやかな柑橘系の香り。人によって好みはわかれるものの、おおむね使いやすい

香りはさわやかな柑橘系で、おおむね使いやすい印象です。実際に使用したモニター11人中7人が「不快なにおいはしない」と回答しました。比較したなかにはケミカル臭が気になった商品もありましたが、こちらはモニターから「アルコール臭は感じない」との声もあったため、独特な香りは感じにくいでしょう。


一方、香りの好みはモニターによって意見が分かれました。半数以上のモニターが「好みの香り」と回答したのに対し、「クセのあるにおい」「香りが強い」との指摘も。「香りが苦手」との口コミもあったように、人によって好みが分かれる可能性があります


香りのよさについてのモニターコメント

  1. 「ナチュラルな柑橘類の香りで、化粧品らしい原料の香りやアルコール臭は感じなかった」
  2. 「すっきりした香りで、不快なにおいではない。においが顔に残ることもなかった」
  3. 「クセのある香りで毎日使う気分にはならない。香りも結構強い」
  4. 「レモンのような爽やかな香りで、鼻をつくような強い香りではない」
コメントは一部抜粋

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの気になる点は1つ!

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

美白有効成分の配合は1種類のみ。美白ケアに力を入れたい人にはやや物足りない

美白有効成分の配合は1種類のみ。美白ケアに力を入れたい人にはやや物足りない

美白ケアに力を入れたい人には物足りない成分構成です。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表示をチェックしたところ、比較したほとんどの商品と同様に美白有効成分は1種類しか見当たりませんでした。


美白有効成分である3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)を配合していますが、高い美白効果を得たいなら、美白有効成分を複数配合した商品がベターです。美白ケアに力を入れたい人は、美容液やクリームなどほかのスキンケアアイテムを併用するとよいでしょう。

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの詳細情報

保湿力(水分増加量) No.1

ロート製薬
メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

おすすめスコア
4.43
ビタミンC化粧水7位/20商品
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.63
保湿力(水分増加量)
5.00
香りのよさ
4.41
つけ心地のよさ
4.55
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
4.50
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 1
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 2
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 3
最安価格
770円
低価格
4.5円 / 1mL
最安価格
770円
低価格
4.5円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
美白有効成分の数1個
美白有効成分
3-0-エチルアスコルビン酸

良い

    • 保湿力の検証では高い保湿効果を発揮
    • とろみのあるテクスチャながら、肌なじみが良好
    • 800円以下と手に取りやすい価格帯

気になる

    • 美白有効成分は1種類のみ
使い心地しっとり
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
分類医薬部外品
内容量170mL
美白サポート成分グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、アスコルビン酸(ビタミンC)、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴プチプラ
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+48.21
全部見る

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    763円

    (最安)

    販売価格:770円

    ポイント:7円相当

    送料別

  2. 2

    786円

    (+23円)

    販売価格:786円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,376件)

  3. 3

    787円

    (+24円)

    販売価格:787円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬プレミアム
    4.71

    (10,149件)

  4. 4

    788円

    (+25円)

    販売価格:788円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ダイユーエイト.com ヤフー店
    4.67

    (3,111件)

  5. 4

    788円

    (+25円)

    販売価格:788円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.53

    (26,442件)

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプはどこで買える?

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプは、公式オンラインストアで購入できます。170mL入りの詰め替えタイプも880円(※2025年6月時点・公式サイト参照)で販売中なので、続けて使用したい人はチェックしましょう。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも取り扱いがありました。ポイントが貯まっている人は、ECサイトで購入するのもおすすめです。

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプが向いていない人におすすめの美白化粧水は?

最後に保湿力の検証評価が高かった商品や、美白有効成分が充実していた商品をご紹介します。


乾燥肌・敏感肌の人には、アスタリフト ホワイト アドバンスドローションもおすすめです。保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量が塗布前より平均42.92も増加。乾燥肌でも使いやすい保湿力を発揮しました。成分分析の検証では肌荒れ防止有効成分や整肌成分を配合していたほか、敏感肌への刺激が懸念される成分も見当たらず、デリケートな肌にも使いやすいといえます。


美白ケアに力を入れたいなら、ちふれ 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプを要チェック。2種の美白有効成分を配合し、高い美白効果が期待できます。検証でも高い保湿力を発揮し、保湿と美白ケアが同時に行える点が魅力です。モニターからはベタつきにくさも評価されたため、使用感にこだわりたい人にもぴったりでしょう。

富士フイルム
ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション

おすすめスコア
4.51
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.00
美白サポート成分の充実度(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
5.00
香りのよさ
4.60
つけ心地のよさ
4.60
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
5.00
アドバンスドローション 1
アドバンスドローション 2
アドバンスドローション 3
アドバンスドローション 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
23.6円 / 1mL
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
23.6円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
美白有効成分の数1個
美白有効成分
トラネキサム酸

良い

    • 保湿力の検証では高評価を獲得した
    • 敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たらない
    • 美白サポート成分が充実している

気になる

    • 美白有効成分は1種類のみ
使い心地とてもしっとり
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
分類医薬部外品
内容量130mL
美白サポート成分トラネキサム酸(有効成分)、グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、アスタキサンチン液、ツボクサエキス、メマツヨイグサ抽出液、ユキノシタエキス、フェルラ酸、天然ビタミンE
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴デパコス
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+42.92
全部見る
アドバンスドローション

アスタリフト ホワイト アドバンスドローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ちふれ化粧品
ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

おすすめスコア
4.46
美白有効成分の充実度(成分分析)
4.50
美白サポート成分の充実度(成分分析)
4.00
保湿力(水分増加量)
4.73
香りのよさ
4.50
つけ心地のよさ
4.63
肌へのやさしさ(成分分析_美白化粧水)
4.00
最安価格
1,650円
やや低価格
9.1円 / 1mL
向いている肌質脂性肌
美白有効成分の数2個
美白有効成分
アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド

良い

    • 高い美白効果が期待できる
    • 保湿効果にも高く期待できる
    • つけ心地にこだわりたい人におすすめ

気になる

    • 美白サポート成分はグリチルリチン酸2Kのみの評価でやや物足りない
使い心地ややさっぱり
肌荒れ防止成分(有効成分)
分類医薬部外品
内容量180mL
美白サポート成分グリチルリチン酸2K
美白有効成分のアプローチ数1個
特徴プチプラ
アルコールフリー
水分増加量(実測値)+34.62
全部見る
美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

ちふれ 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ビタミンC化粧水

17商品

徹底比較

人気
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

新着
レディース化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
レディース化粧水関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.