マイベスト
絵具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
絵具おすすめ商品比較サービス
  • アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アクリル絵の具のおすすめ人気ランキング【2025年】

多彩な表現ができるアクリル絵の具。紙やキャンバスだけでなく、プラスチックや木材、布にも使用できます。ターナーやホルベインといった有名メーカーをはじめ、さまざまなメーカーから商品が発売されていますが、種類や色数も多くどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで、今回はアクリル絵の具の選び方を解説。さらに、おすすめのアクリル絵の具をAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキングをご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月02日更新
岡部遼太郎
監修者
アクリル画家
岡部遼太郎

アクリル画家。高校生でアクリル画を描き始める。主に空想の風景を題材に製作中。マネージメントも研究していて、自身のアートHPで月間最高19万アクセスを達成。伊勢丹新宿本店などで個展を開催。現在は絵画教室運営、絵の展示や販売、絵画教室運営などを行いながら活動している。運営しているアートスクール「Next Art College」には500人以上の生徒が参加中。「Next Art College」ではアクリル画の技術や、マネージメント術、展覧会へ参加する機会など幅広い内容を提供している。

岡部遼太郎のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

アクリル絵の具とアクリルガッシュの違いとは?

アクリル絵の具とアクリルガッシュの違いとは?

アクリル絵の具とアクリルガッシュの違いは、乾かした後の割れがあるかどうかです。そのため、作品の残し方によってどちらを選ぶか決めるのがよいでしょう。


原画をそのまま作品として残したい人は、アクリル絵の具がおすすめ柔軟性が高く、乾かした後も絵の具の割れが少ないため、そのまま残せます顔料によって異なる性質があり、透明色・半透明色・不透明色と種類が豊富で、さまざまな作品が描けますよ。


一方、耐久性が低くアクリル絵の具と比較すると割れやすい傾向のアクリルガッシュは、原画をコピーしてイラストやデザインを残したい人に適しています。マットな質感で不透明なガッシュは、筆跡が残らず、塗りムラのない均一な仕上がりが特徴。さらに乾きが速く、効率よくスピーディに制作を進められる点も魅力です。

アクリル絵の具の選び方

アクリル絵の具を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

表現したいものに応じてアクリル絵の具の透明度を選ぼう

アクリル絵の具は透明・半透明・不透明の3種類があります。それぞれ特徴が異なるので、自分が描きたい雰囲気に合わせて商品を選びましょう。

重ね塗りで深みを出したい人は透明・半透明のものがおすすめ

重ね塗りで深みを出したい人は透明・半透明のものがおすすめ
出典:amazon.co.jp

重ね塗りで深みを出したい人や油絵のような作風にしたい人は透明色・半透明色がおすすめ。透明度が高いため、重ね塗りをしても下の色が透けて見え、深みのある表現ができます。重ね塗りで、微妙な色の変化や、グラデーションのような表現もできるため、油絵のような作風にも仕上げられるでしょう。


ツヤや硬さを変化させたい場合は、補助絵の具のメディウムを使いましょう。さらに絵の具を柔らかくすることで、筆運びがよりスムーズになります。

色ムラの出にくさを求めるなら、不透明なものに注目

色ムラの出にくさを求めるなら、不透明なものに注目

色ムラの出にくさを求める人は、不透明色を選びましょう。不透明なので筆跡が残りにくく、色ムラが少ない傾向あります。


均一でマットな表現に向いており、平面的なイラストやデザインを描く際におすすめです。発色がよいため色合いがはっきりと分かり、ツヤ消しの仕上がりになります。下の色に影響されにくいため、失敗を恐れず描きすすめられるでしょう。

2

はじめて購入するなら、基本色と筆やパレットが入っているセットが便利

はじめて購入するなら、基本色と筆やパレットが入っているセットが便利
出典:amazon.co.jp

はじめてアクリル絵の具を購入する人は、基本色と筆やパレットが入っているセットが便利です。道具をそろえる手間が省け、すぐに絵を描き始められます


筆には、平筆・丸平筆・短峰型平筆・丸筆・扇型筆などさまざまな種類があります。細い線を描きたいときや広い面を塗りたいときなど、表現の仕方によって使用する筆も変わるため、必要な筆が入っているかは確認が必要です。こだわりたい人は筆単体でそろえてもよいでしょう。


アクリル絵の具のセットは、12色と24色が主流です。セットに含まれる色は、白や黒、赤など基本的なものに加えて、オリジナル色が含まれる場合もあります。商品によって、同じ色でも色味が若干異なる可能性もあるため、購入前に商品ページを確認しましょう。


なかには、50色セットなど色数が多く入っているものもあります。多彩な表現をしたい人は、多くの色が含まれているセットの購入を検討してください。

3

こだわりを持ちたい人は、有名メーカーのターナーやホルベインをチェック

こだわりを持ちたい人は、有名メーカーのターナーやホルベインをチェック
出典:amazon.co.jp

こだわりを持って商品を選びたい人は、有名メーカーのターナーやホルベインをチェックしましょう。設立からの歴史が長く、独自性のある商品が販売されています。メーカーによって、オリジナル商品を発売しており、商品の特徴が異なります。


ターナーは、ポスターカラーやネオンカラー、アクリルガッシュなど多彩なラインナップをそろえているだけでなく、学校教材への取り組みも積極的です。アーティストとのコラボ商品や限定パッケージを発売することもあります。


ホルベインは、多くの色数を商品化している点が特徴です。アクリル絵の具だけでも100色を超えるラインナップがあり、マットタイプやオーロラシリーズなどタイプも豊富。ほかにも、アメリカ発祥のリキテックスや、オランダ王室から「ロイヤル」の称号を与えられたターレンスも有名なので、気になる人は確認してください。

4

イベントパネルや看板用に大量に使いたい人は、スパウトパックがおすすめ

イベントパネルや看板用に大量に使いたい人は、スパウトパックがおすすめ
出典:amazon.co.jp

イベントパネルや看板用で大量にアクリル絵の具を使用する人は、スパウトパックがおすすめです。チューブタイプに比べて容量が多く、なかには500ml以上入っているものもあります


耐水性に優れている商品が多く、屋外での使用もできます。学校で体育祭や文化祭のイベントポスターや、学級旗を制作するにもぴったりでしょう。紙だけでなく、木や粘土、発泡スチロールと幅広い素材に利用でき、汎用性の高さも魅力です。

5

マーカーやつけペンで表現したいならインクタイプを選ぼう

マーカーやつけペンなどで表現したい場合は、インクタイプがおすすめです。もともとアクリル絵の具が水に溶けているため、水で薄めずそのままペンにつけて文字を書くことが可能。マーカーやつけペンだけでなく、エアブラシにも使用でき、さまざまな用具に対応しています。


液状なので、時間が経っても顔料が沈殿しません。サラサラとしていても顔料濃度が高く、一度塗りで鮮やかに発色する商品も。乾燥後は耐水性があるだけでなく、耐光性も高い傾向があります。


なおマーカー容器は別で売られていることが多いので、マーカーとして使用したい人は専用の容器を購入できるか確認しましょう。

選び方は参考になりましたか?

アクリル絵の具全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のアクリル絵の具をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

色数

容器

内容量

セット商品

1

ターナー色彩

アクリルガッシュAG12C

ターナー色彩 アクリルガッシュ 1

描きたい気持ちに応え、かぎりない創造力を触発

ガッシュ

12色セット

チューブ

11mL/本

2

Shuttle Art

アクリル絵の具AP-16

Shuttle Art アクリル絵の具 1

色褪せしにくいアクリル絵具

ガッシュ

16色セット

不明

12mL/本

3

バニーコルアート

LIKTEXリキテックス アクリル絵具 ベーシックス

バニーコルアート リキテックス アクリル絵具 ベーシックス 1

リキテックス絵の具やメディウムとの併用が可能

ガッシュ

1色

チューブ

118mL

4

Shuttle Art

アクリル絵の具‎SA AP60

Shuttle Art アクリル絵の具 1

届いたらすぐ描き始められる絵の具セット

ガッシュ

58色

ボトル

60mL

5

Shuttle Art

アクリル絵の具 パステルカラー

Shuttle Art アクリル絵の具 パステルカラー 1

淡く繊細な仕上がりが実現できる絵の具セット

不明

30色

チューブ

60mL

6

ホルベイン工業

アクリリックガッシュ7982

ホルベイン工業 アクリリックガッシュ 1

重ねても汚れが出ず、重ね塗りしやすいガッシュ

ガッシュ

18色セット

チューブ

12mL/本

7

Ohuhu

アクリル絵の具ohuhu-0214

Ohuhu アクリル絵の具 1

アクリル絵具24色+ペイントブラシ6本のセット

不明

24色セット

チューブ

12mL/本

8

ターナー色彩

アクリルガッシュ 中村佑介セット2ndAG12A2

ターナー色彩 アクリルガッシュ 中村佑介セット2nd 1

並び順までこだわった内容のコラボレーションセット

ガッシュ

12色

チューブ

11mL

9

Shuttle Art

絵の具セット

Shuttle Art  絵の具セット 1

鮮やかな発色が魅力のアクリル絵の具セット

ガッシュ

15色

ボトル

473mL

10

バニーコルアート

LIKTEXリキテックス アクリル絵具 プライム

バニーコルアート リキテックス アクリル絵具 プライム 1

透明なアクリル樹脂を使用。顔料の色合いが引き立つ

不明

24色セット

チューブ

30mL/本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ターナー色彩
アクリルガッシュAG12C

アクリルガッシュ 1
この商品を見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,164円
34%OFF
参考価格:
1,760円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,164円
34%OFF
参考価格:
1,760円

描きたい気持ちに応え、かぎりない創造力を触発

モチーフを選ばない強い接着力に、ムラになりにくくしっかりとしたノリのよさ。重ね塗りや溶き方の濃淡、すぐれた耐水性を生かせば、個性の表現は思いのままです。タフでしなやかなアクリルガッシュは、すべての人の描きたい気持ちに応え、かぎりない創造力を触発します。

種類ガッシュ
色数12色セット
容器チューブ
内容量11mL/本
セット商品
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Shuttle Art
アクリル絵の具AP-16

最安価格
990円
やや低価格
最安価格
990円
やや低価格

色褪せしにくいアクリル絵具

水で溶いても不透明調が変わらず、色褪せしにくいアクリル絵具です。濃淡も巧みにコントロールでき、絶妙な混色・ぼかしによって美しい仕上がりが実現できます。一度乾くと水に溶けにくくなり、定着してゴムのような状態になって耐水性を発揮しますよ。

種類ガッシュ
色数16色セット
容器不明
内容量12mL/本
セット商品
全部見る
3位

バニーコルアート
LIKTEXリキテックス アクリル絵具 ベーシックス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
825円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,125円

リキテックス絵の具やメディウムとの併用が可能

油彩風のタッチを活かした描き方だけでなく、水やメディウムを混ぜて硬さを変えたり、テクスチュアをつけたり自由に調節可能。幅広く使用できるのはもちろん、すべてのリキテックス絵の具やメディウムとの併用が可能。大容量なので、大きな作品などの制作に便利なアイテムです。

種類ガッシュ
色数1色
容器チューブ
内容量118mL
セット商品
全部見る
4位

Shuttle Art
アクリル絵の具‎SA AP60

最安価格
4,499円
やや高価格

届いたらすぐ描き始められる絵の具セット

カラーバリエーションが豊富な58色のアクリル絵の具セットです。日常的に絵を描くのによく使われる白と黒は2本ずつあり、簡単に混色して好きな色を作れます。筆12本がついているため、届いたらすぐ描き始められますよ。

種類ガッシュ
色数58色
容器ボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る

淡く繊細な仕上がりが実現できる絵の具セット

柔らかい色調の30色アクリル絵の具セットです。基本色のほかに、アクリル絵にもっと明るくさわやかな色を加えて、淡く繊細な仕上がりが実現できます。ペイントブラシ10本も付属しているので、届いたらすぐに描き始められますよ。

種類不明
色数30色
容器チューブ
内容量60mL
セット商品
全部見る

重ねても汚れが出ず、重ね塗りしやすいガッシュ

不透明の色彩が明快な表現を生み出すのが特徴。色を重ねても下の色が溶けず、色が汚れない・乾いたら水がかかっても流れないなど、制作が早く、仕上がりが美しいので、教材に最適な絵具です。色を重ねるとき、汚れが出ないのも魅力ですよ。

種類ガッシュ
色数18色セット
容器チューブ
内容量12mL/本
セット商品
全部見る

アクリル絵具24色+ペイントブラシ6本のセット

24色のアクリル絵具に加え、6本のペイントブラシが付属し、初心者でも気軽に絵を描き始めることができます。速乾性が高く、重ね塗りの作業を短時間で行えます。また、堅牢性や耐久性にも優れ、Tシャツ・キャンバストート・ネイル・木材などへの着彩や、DIYシーンにも最適です。

種類不明
色数24色セット
容器チューブ
内容量12mL/本
セット商品
全部見る

並び順までこだわった内容のコラボレーションセット

イラストレーターの中村佑介氏とコラボレーションした、ターナーのアクリルガッシュセットです。中村佑介氏が描き下ろしたオリジナルイラストをパッケージに使用し、同氏セレクトの色組で並び順までこだわっています。ムラになりにくく、しっかりとしたノリのよさが特徴です。

種類ガッシュ
色数12色
容器チューブ
内容量11mL
セット商品
全部見る

鮮やかな発色が魅力のアクリル絵の具セット

優れた速乾性と頼もしい接着力で、さまざまな素材と相性がよいアクリル絵の具セットです。アクリル特有の鮮やかな発色で、相性よく重ね塗りやぼかしもでき、伸びがよくて混色してもバランスのよい色合いが楽しめます。初心者からプロまで使用可能です。

種類ガッシュ
色数15色
容器ボトル
内容量473mL
セット商品
全部見る
10位

バニーコルアート
LIKTEXリキテックス アクリル絵具 プライム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,840円
21%OFF
参考価格:
16,335円

透明なアクリル樹脂を使用。顔料の色合いが引き立つ

全80色中、68色に純度の高い単一顔料を使用した、こだわりのアクリル絵の具24色セット。透明度の高いアクリル樹脂を採用し、使っているときの色と、乾燥したときの色の変化を感じさせません。新開発の透明樹脂から生まれた美しい色をダイレクトに表現する鮮やかさがポイントです。

種類不明
色数24色セット
容器チューブ
内容量30mL/本
セット商品
全部見る
11位

ターレンス
アムステルダムアクリリックカラー

最安価格
787円
やや低価格

多彩な表現を叶える全90色のバリエーション

確立された品質とリーズナブルな価格で、プロ作家からアマチュア画家の制作活動をサポートするアイテム。配色バランスがよく、混色しやすい基本73色に特別色17色を加えた全90色により、多彩な表現が可能です。20ml・120ml・500ml・1000mlまでの幅広い容量バリエーションをそろえています。
種類不明
色数1色
容器チューブ
内容量120mL
セット商品
全部見る

ベーシックなアクリルガッシュ。メディウムと併用できる

水で溶いて使用でき、乾くと耐水性になるアクリルガッシュ12色セット。接着性が強く、金属・紙・木・布・プラスチックなど幅広い素材に描けます。不透明で均一なつや消しでポスターカラーのような画面が得られ、メディウムとの併用ができるので表現の幅が広がるアイテムです。

種類ガッシュ
色数12色13本セット(ホワイト2本)
容器チューブ
内容量12mL/本
セット商品
全部見る

豊富なカラー展開と発色のよさが魅力。多様な素材にペイント可能

豊富なカラー展開と発色のよさに定評があり、アメリカで親しまれているアクリル絵の具です。使いやすいボトルキャップで、小分けにするのも便利です。紙や木だけではなく、布・ブリキ・プラスチックなどのさまざまな素材にペイント可能です。

種類不明
色数1色
容器ボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る

重ね塗りをして表現できる、ボトル絵具24本セット

60mLのボトル絵具24本セットです。クリーミーなコンシステンシーと高い顔料含有量により、広い領域と細かいディテール感に優れています。乾燥するまでの時間が短いので、重ね塗りをして、表現の幅が広がりますよ。

種類ガッシュ
色数24色
容器ボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る

さまざまな表面に適したアクリル絵の具セット

14種類の通常色・4種類の金属色・3種類の蛍光色を備えたアクリル絵の具セットです。紙・カード・木材・中密度繊維板・石膏・粘土・スチレン・キャンバスなど、さまざまな表面に適しています。速乾性に優れている点もポイントです。

種類不明
色数21色
容器ボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る
16位

TIMBERTECH
アクリルエアブラシペイント

最安価格
Amazonで売れています!
3,940円
在庫わずか

さまざまな材質に適したエアブラシペイントセット

軽量顔料で作られた、12種類の不透明なアクリルエアブラシペイントセットです。 紙・キャンバス・木材・布・革・プラスチック・金属・セラミックなど、さまざまな材質に適しています。初心者や学生、アーティストにもおすすめです。

種類ガッシュ
色数12色
容器ボトル
内容量10mL
セット商品
全部見る

さまざまな素材に描ける、リキテックスの絵具6色セット

リキテックスの、フランス製絵具6色セットです。速乾性があり、濡れた状態なら水で消すことが可能。紙やキャンパスだけでなく、木材・石材・金属・発泡スチロール・石・セラミックなど、さまざまな素材に描けます。

種類ガッシュ
色数6色
容器チューブ
内容量118mL
セット商品
全部見る

初心者からプロまで楽しめるアクリル絵具セット

12本のペイントブラシ・スポンジ・パレットが含まれた、36色アクリル絵具セットです。乾燥が速いため、待ち時間を減らします。チューブデザインと持ちやすいペイントブラシが入っており、初心者からプロまで楽しめるでしょう。

種類ガッシュ
色数36色
容器チューブボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る
19位

ホルベイン工業
アクリル樹脂絵具

最安価格
Amazonで売れています!
2,336円
在庫わずか

偏光顔料を使用したアクリル樹脂絵具。乾くと耐水性になる

偏光顔料を使用した強い輝きのアクリル樹脂絵具です。水で薄めて使うことができ、乾くと耐水性になります。4色のクロマパール色は透明性が高く、下地の色を活かしながら、キラキラと色みが変わって見える効果を発揮しますよ。

種類透明タイプ
色数1色
容器不明
内容量30mL
セット商品
全部見る

使用しやすいキャップつきの大きなボトル入り

ピンク・オレンジ・イエロー・グリーンブルー・バイオレットの蛍光絵具セットです。注ぎやすく使用しやすいキャップつきの大きなボトルで、アクリル絵の具を新鮮に保ち、すぐに使用できます。キャンバス・木製ボード・ポスター・アート・クラフトのペイントにおすすめです。

種類不明
色数6色
容器ボトル
内容量118mL
セット商品
全部見る
21位

HissiCo
メタリックアクリルペイントセット

最安価格
Amazonで売れています!
8,789円
在庫わずか

さまざまな素材に適したメタリックアクリルペイントセット

リッチで低光な、メタリックな色合いのアクリルペイントセットです。ガラス・岩・釘・壁・キャンバス・レザー・セラミック・木材・粘土など、さまざまな素材に適しています。子どもから大人まで年齢を問わず、アートが好きな人におすすめです。

種類ガッシュ
色数20色
容器ボトル
内容量60mL
セット商品
全部見る

木材やプラスチックに描きたい人は、下地剤の購入も検討しよう

木材やプラスチックに描きたい人は、下地剤の購入も検討しよう

木材やプラスチックに絵を描きたい人は、アクリル絵の具と合わせて下地剤の購入も検討しましょう。下地剤をアクリル絵の具に混ぜると、絵の具の質感をみずみずしくさせたり、砂のようにザラザラさせたりできるため、表現の幅が広がります


下地剤は種類によって、特徴が変わる点がポイント。代表的な種類としては、絵の具の定着力と安定性を高める際に使用するジェッソ、彫刻できるほど硬くなるモデリングペースト、木材に塗るケースが多いヤニ止めシーラー、金属やガラスに使用するプライマーなどがあります。表現したいものに合わせてチェックしてください。

おすすめのアクリル絵の具ランキングTOP5

1位: ターナー色彩アクリルガッシュAG12C

2位: Shuttle Artアクリル絵の具AP-16

3位: バニーコルアートLIKTEXリキテックス アクリル絵具 ベーシックス

4位: Shuttle Artアクリル絵の具‎SA AP60

5位: Shuttle Artアクリル絵の具 パステルカラー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
絵具関連のおすすめ人気ランキング

日本画絵具

18商品

新着
絵具関連のおすすめ人気ランキング

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.