マイベスト
電子レンジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電子レンジおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】ターンテーブルの電子レンジのおすすめ人気ランキング【2025年】

庫内中央のガラス皿が回転しながら食品を加熱する、ターンテーブルの電子レンジ。単機能で低価格な電子レンジに多い方式で、あまり自炊をしない一人暮らしの人、コスト重視の人におすすめです。ニトリでも販売していて種類が多いため、キッチンに置きやすいものを選びたいですよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のターンテーブルの電子レンジを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのターンテーブルの電子レンジをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月23日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

単機能電子レンジの選び方

単機能電子レンジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

ターンテーブルの電子レンジ全6商品
おすすめ人気ランキング

ターンテーブルの電子レンジのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

あたため性能の高さ

操作のしやすさ

あたため性能の高さ(自動モード)

庫内容量

ドア開閉方向

横幅

高さ

奥行

最大レンジ出力

重さ

設定可能レンジ出力

付属品

自動あたため

操作方法

10秒単位で時間設定可能

定格消費電力

電源コードの長さ

チャイルドロック

1

ツインバード

TWINBIRD電子レンジDR-D419W6

ツインバード 電子レンジ 1
4.49

ヘルツフリー非対応だが、シンプルな操作性が魅力

4.31
5.00
-

17L

横開き

455mm

265mm

330mm

700W

10.5kg

700W、600W、500W、弱300W、解凍200W、煮込み120W

不明

ダイヤルを回す

1,100W

1.4m

2

Comfee'

電子レンジCF-AM202

Comfee' 電子レンジ 1
4.46

あたため性能が良好。扉が重く開きにくい点はネック

4.64
4.10
-

17L

横開き

440mm

258mm

358mm

50Hz:500W、60Hz:650W

11kg

50Hz地域:強500W、弱400W、解凍200W/60Hz地域:強650W、弱400W、解凍200W

不明

つまみを回す

50Hz:950W、60Hz:1,300W

1.5m

3

アイリスオーヤマ

単機能レンジ‎IMB-T178

アイリスオーヤマ 単機能レンジ 1
4.37

手頃な価格で操作もしやすい。あたため性能はもう一歩

4.27
4.60
-

17L

横開き

440mm

255mm

325mm

50Hz:500W、60Hz:650W

10.6kg

650W(60Hz)、500W、200W

取扱説明書

ボタン式

50Hz:900W、60Hz:1,200W

1.5m

4

ニトリ

マイコン電子レンジBN20M

ニトリ マイコン電子レンジ 1
4.19

操作しにくい点が気になる。あたため性能は比較的良好

4.45
3.70
5.00

17L

横開き

440mm

255mm

360mm

650W

10.1kg

650W(60Hz)、500W、200W

不明

ボタン

50Hz:900W、60Hz:1,200W

1.5m

5

山善

YAMAZEN電子レンジYRM-HF171

山善 電子レンジ 1
4.13

操作がややしにくい印象。低価格帯でコンパクトな点が特徴

4.36
3.70
-

17L

横開き

440mm

255mm

325mm

50Hz:500W/600Hz:650W

10.7kg

50Hz:500W、200W/60Hz:650W、500W、200W

回転台、ターンテーブル

(オートメニュー:ごはん、飲み物)

ボタン式

50Hz:900W、60Hz:1,200W

1.5m

6

Haier

単機能レンジJM-MH17B

Haier 単機能レンジ 1
4.11

操作しにくい点がネック。あたため性能もいまひとつな印象

4.33
3.70
-

17L

横開き

440mm

258mm

320mm

50Hz:500W/60Hz:650W

11kg

650W(60Hzのみ)、500W(50Hz)、200W

丸皿(ガラス製)、回転ローラー

(ごはん、のみもの)

ボタン

50Hz:900W、60Hz:1,200W

1.5m

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位

ツインバード
TWINBIRD電子レンジDR-D419W6

おすすめスコア
4.49
あたため性能の高さ
4.31
操作のしやすさ
5.00
あたため性能の高さ(自動モード)
-
電子レンジ 1
電子レンジ 2
電子レンジ 3
電子レンジ 4
電子レンジ 5
最安価格
9,980円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
9,980円
庫内容量17L
横幅455mm
高さ265mm
奥行330mm
最大レンジ出力
700W
設定可能レンジ出力
700W、600W、500W、弱300W、解凍200W、煮込み120W

ヘルツフリー非対応だが、シンプルな操作性が魅力

ツインバードの「TWINBIRD 電子レンジ DR-D419W6」は、視認性を高めた大きな文字を採用したデザインが特徴。庫内形状はターンテーブルタイプで、6段階の出力切替と15分までのタイマーを備え、操作は大型ダイヤルで行います。庫内容量は17Lと小さめで、50Hzと60Hzの専用モデルがあり、シンプルなデザインと使いやすさを重視している商品です。

良い

    • 操作部のダイヤルが大きめで、操作が簡単
    • お弁当を手動設定で加熱したところ、唐揚げはしっかり高温にあたたまった

気になる

    • ヘルツフリーではないため、全国では使えない
    • お弁当を手動設定で加熱したところ、ごはんはややあたたまりにくかった
    • お弁当を自動で加熱できるモードがない
ドア開閉方向横開き
重さ10.5kg
付属品不明
自動あたため
操作方法ダイヤルを回す
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力1,100W
電源コードの長さ1.4m
チャイルドロック
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気1位

Comfee'
電子レンジCF-AM202

おすすめスコア
4.46
あたため性能の高さ
4.64
操作のしやすさ
4.10
あたため性能の高さ(自動モード)
-
最安価格
8,480円
庫内容量17L
横幅440mm
高さ258mm
奥行358mm
最大レンジ出力
50Hz:500W、60Hz:650W
設定可能レンジ出力
50Hz地域:強500W、弱400W、解凍200W/60Hz地域:強650W、弱400W、解凍200W

あたため性能が良好。扉が重く開きにくい点はネック

Comfee'の「電子レンジ CF-AM202」は中国メーカーから販売されているエントリークラスの単機能電子レンジ。庫内形状はターンテーブルタイプで、ダイヤルによるシンプルな操作性が特徴です。電力周波数に関係なく全国で使用でき、小型で設置しやすい設計。庫内容量は17Lあり、出力は解凍・中・強の3段階から選ぶ仕様です。

良い

    • 手動設定で加熱したところ、お弁当が全体的に高温にあたたまる
    • ダイヤルでの操作により分・秒の設定が簡単にできる

気になる

    • 扉がやや重いため開きにくい印象だった
    • お弁当を自動で加熱できるモードがない
ドア開閉方向横開き
重さ11kg
付属品不明
自動あたため
操作方法つまみを回す
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力50Hz:950W、60Hz:1,300W
電源コードの長さ1.5m
チャイルドロック
全部見る
3位
人気2位

アイリスオーヤマ
単機能レンジ‎IMB-T178

おすすめスコア
4.37
あたため性能の高さ
4.27
操作のしやすさ
4.60
あたため性能の高さ(自動モード)
-
最安価格
8,405円
庫内容量17L
横幅440mm
高さ255mm
奥行325mm
最大レンジ出力
50Hz:500W、60Hz:650W
設定可能レンジ出力
650W(60Hz)、500W、200W

手頃な価格で操作もしやすい。あたため性能はもう一歩

アイリスオーヤマの「単機能レンジ IMB-T178」は、ターンテーブルタイプでシンプルな操作が可能な商品。容量が17Lかつコンパクトなサイズが特徴で、出力は50Hz地域で2段階、60Hz地域で3段階の切り替えができます

良い

    • 手動設定でお弁当を加熱したところ、唐揚げは高温にあたたまっていた
    • 扉が軽いので開閉しやすい

気になる

    • 手動設定でお弁当を加熱したところ、ごはんは冷たい部分があった
    • お弁当を自動で加熱できるモードがない
ドア開閉方向横開き
重さ10.6kg
付属品取扱説明書
自動あたため
操作方法ボタン式
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力50Hz:900W、60Hz:1,200W
電源コードの長さ1.5m
チャイルドロック
全部見る
4位

ニトリ
マイコン電子レンジBN20M

おすすめスコア
4.19
あたため性能の高さ
4.45
操作のしやすさ
3.70
あたため性能の高さ(自動モード)
5.00
最安価格
9,990円
庫内容量17L
横幅440mm
高さ255mm
奥行360mm
最大レンジ出力
650W
設定可能レンジ出力
650W(60Hz)、500W、200W

操作しにくい点が気になる。あたため性能は比較的良好

ニトリの「マイコン電子レンジ BN20M」は、ニトリで購入できるシンプルなデザインの単機能電子レンジです。ターンテーブルタイプの庫内で、容量は17Lと小さめ。ヘルツフリー仕様で日本全国で使用でき、シンプルなボタン操作で自動加熱もできる商品です。

良い

    • 手動・自動モードともにあたため性能が高い

気になる

    • 扉が重く開閉しにくい印象
    • ボタン式なので、出力・時間設定はやや手間に感じる可能性がある
ドア開閉方向横開き
重さ10.1kg
付属品不明
自動あたため
操作方法ボタン
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力50Hz:900W、60Hz:1,200W
電源コードの長さ1.5m
チャイルドロック
全部見る
おすすめスコア
4.13
あたため性能の高さ
4.36
操作のしやすさ
3.70
あたため性能の高さ(自動モード)
-
電子レンジ 1
電子レンジ 2
電子レンジ 3
電子レンジ 4
電子レンジ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
18%OFF
参考価格:
10,978円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
18%OFF
参考価格:
10,978円
庫内容量17L
横幅440mm
高さ255mm
奥行325mm
最大レンジ出力
50Hz:500W/600Hz:650W
設定可能レンジ出力
50Hz:500W、200W/60Hz:650W、500W、200W

操作がややしにくい印象。低価格帯でコンパクトな点が特徴

山善の「YAMAZEN 電子レンジ YRM-HF171」は、山善が展開するエントリーモデルの単機能電子レンジです。庫内はターンテーブルタイプで、容量は17Lと一人暮らしに適したサイズ。ヘルツフリー仕様なので全国で使用できる、シンプルな操作部が特徴の商品です。

良い

    • 手動設定でお弁当を加熱したところ、唐揚げが全体的によくあたたまっていた
    • 1万円程度と低価格

気になる

    • 扉が重めで、開ける際に本体が動くことがある
    • 手動設定でお弁当を加熱したところ、ごはんがあたたまりにくかった
    • お弁当を自動で加熱できるモードがない
ドア開閉方向横開き
重さ10.7kg
付属品回転台、ターンテーブル
自動あたため(オートメニュー:ごはん、飲み物)
操作方法ボタン式
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力50Hz:900W、60Hz:1,200W
電源コードの長さ1.5m
チャイルドロック
全部見る
6位
人気3位

Haier
単機能レンジJM-MH17B

おすすめスコア
4.11
あたため性能の高さ
4.33
操作のしやすさ
3.70
あたため性能の高さ(自動モード)
-
最安価格
9,487円
庫内容量17L
横幅440mm
高さ258mm
奥行320mm
最大レンジ出力
50Hz:500W/60Hz:650W
設定可能レンジ出力
650W(60Hzのみ)、500W(50Hz)、200W

操作しにくい点がネック。あたため性能もいまひとつな印象

Haierの「単機能レンジ JM-MH17B」は、庫内形状がターンテーブルタイプの単機能電子レンジ。シンプルなデザインで、幅44cmのコンパクト設計が特徴です。ワンルームや狭いキッチンでも設置しやすいうえ、ヘルツフリー仕様により全国どこでも使用可能。しかし、扉が重く、開く際に本体が動く点はネックでしょう。

良い

    • コンパクトな設計で置き場所に困りにくい

気になる

    • 扉が重く、開閉しにくい印象だった
    • お弁当を手動設定で加熱したところ、ごはんがあたたまりにくかった
    • お弁当を自動であたためられるモードがない
ドア開閉方向横開き
重さ11kg
付属品丸皿(ガラス製)、回転ローラー
自動あたため(ごはん、のみもの)
操作方法ボタン
10秒単位で時間設定可能
定格消費電力50Hz:900W、60Hz:1,200W
電源コードの長さ1.5m
チャイルドロック
全部見る

ターンテーブルの電子レンジの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのターンテーブルの電子レンジランキングTOP5

1位: ツインバードTWINBIRD電子レンジDR-D419W6

2位: Comfee'電子レンジCF-AM202

3位: アイリスオーヤマ単機能レンジ‎IMB-T178

4位: ニトリマイコン電子レンジBN20M

5位: 山善YAMAZEN電子レンジYRM-HF171

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの単機能電子レンジを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
電子レンジ関連のおすすめ人気ランキング

業務用電子レンジ

9商品

新着
電子レンジ関連のおすすめ人気ランキング

人気
電子レンジ関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.