災害時の断水や高齢者の介護など、トイレが使えない緊急時に役立つのが折りたたみ簡易トイレ。軽量で持ち運びしやすいタイプから、安定感や耐久性に優れた介護向けモデルまで、多彩な商品がそろっています。しかし、目的やニーズによって適した商品が異なるので、どれを選べばいいか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、折りたたみ簡易トイレの選び方を解説。さらに、おすすめの折りたたみ簡易トイレをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
折りたたみ簡易トイレが必要となる最大の理由は、災害時や日常生活のなかでトイレが使用できなくなる状況が多く存在するからです。たとえば、2011年の東日本大震災や2024年の能登半島地震では、水道の復旧に数日から数週間かかり、多くの家庭でトイレ問題が深刻化しました。
とくに、高齢者や体調が優れない人、または小さな子どもがいる家庭では、トイレ環境を安定させることが重要です。トイレの使用が困難な場面でも速やかに対応できるため、生活の質を維持しつつ精神的な負担も減らせる点でも大きな意味を持つでしょう。
最終的にトイレの確保は、命と健康を守ることに直結します。災害時にトイレが使えない状況は感染症のリスクを高め、衛生環境の悪化を招くおそれも。普段から折りたたみ簡易トイレを用意し、使用方法を把握しておくことが大切ですよ。
折りたたみ簡易トイレを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
折りたたみ簡易トイレを安心して使うためには、耐荷重の確認が欠かせません。耐荷重は製品の安全性や耐久性に直結し、家族で共有する場合や高齢者、体格の大きな人が使用する可能性がある家庭ではとくに重要です。耐荷重が不足すると使用中の破損や不安定さを招き、事故につながるリスクが高まります。
多人数で使う場合や体重が重めの人を想定するなら、耐荷重100kg以上のモデルを選びましょう。100kg以上対応の製品は設計が強固で、様々な体格の人が無理なく使用できる仕様であるため、家族全員が安心して利用可能です。
折りたたみ簡易トイレの素材は、大きく分けてプラスチック製とダンボール製の2種類です。それぞれ適した用途が異なるので、使用目的に合わせて選びましょう。
防災や介護用に折りたたみ簡易トイレを選ぶ場合、耐久性と安定性に優れたプラスチック製がおすすめです。しっかりとした構造で体を支えるため、体格が大きな人でも安心して使用できます。多くの製品は、耐荷重100kg以上に対応しているのもポイントです。
プラスチック製は、座面の高さを調整できるものや、肘掛け・背もたれが付属しているものなど、より快適に使うための機能も豊富。立ち上がりやすさや座位の安定性が向上し、介助する側の負担も軽減されます。水や汚れに強く、洗浄しやすいため、繰り返し使用しても清潔に保ちやすい点も大きな魅力です。
さらに、湿気や温度変化に対する耐性も高く長期保管に適しており、常備品としてもぴったり。災害時だけでなく、介護が必要な家庭においても日常的に使いやすいでしょう。
避難所やアウトドアに持っていく折りたたみ簡易トイレを選ぶ場合、ダンボール製がおすすめです。軽量で持ち運びやすく、使用後はそのまま廃棄できるため、衛生環境が不安定な状況でも清潔さを保ちやすいのが魅力。使い切り感覚で利用できるため、後処理の負担も減らせます。
ダンボールタイプは簡単に組み立てられるものが多く、収納時も非常にコンパクトです。また、緊急時でも直感的に使いやすい設計が採用されており、複雑な操作が不要な点も優れていますよ。
1,000〜2,000円台で購入できる製品が多く、コストを抑えて備えたい人にもおすすめ。一方、湿気や温度変化に対する耐性はあまり高くないので、長期間常備するならプラスチック製を検討しましょう。
持ち運びのしやすさや収納性を重視する場合には、小さく折りたためるものやコンパクト設計のものを選びましょう。車中泊やテント泊、防災リュックへ収納するなら、未使用時にどれだけ省スペースで収まるかが重要な選定基準です。持ち運びのしやすさと収納性を両立させることで、緊急時の実用性が大きく向上します。
バッグに収まるほどの小型サイズや、分解して薄く収納できる構造を持つ製品であれば、収納スペースが限られている場所でも無理なく保管可能です。防災リュックに常備したい場合や、車内での一時的な保管を考える場合には、製品の厚みや折りたたみ後の大きさまで確認しておきましょう。
なかには、折りたたみ時に厚さが5〜10cm程度と、かなり小さく収納できるものもあります。また、組み立て時のサイズが幅30〜35cm・高さ30〜40cm程度のモデルがコンパクト設計の目安です。
すぐに使えるように備えたい人は、凝固剤と廃棄袋がセットになった商品を選びましょう。凝固剤で排泄物を瞬時に固めたあと袋ごと密封してそのまま処分できるため、迅速かつ衛生的に使用可能です。
とくに災害時や避難所など、水が使えない環境にぴったり。チャック付きの袋や二重袋構造の商品であれば、使用後に口をしっかり閉じられ、臭気の漏れを防ぎながら周囲への不快感を軽減できます。また、密閉構造によって衛生状態を長時間保てるため、収集や処分が遅れる状況でも安心です。
さらに、袋そのものが黒色など中身の見えにくい仕様であれば、視覚的な不安も和らげられ、より快適に使用できます。在庫の心配がある人は、あわせて簡易トイレを購入しておくとよいでしょう。以下のコンテンツで詳しく選び方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
高齢者の使用や不安定な場所での設置が想定される場合は、滑り止め付きの折りたたみ簡易トイレを選びましょう。体重移動が生じやすい使用中や乗り降りの場面では、設置面が滑りやすいと転倒やケガの原因になりかねません。床面にしっかり密着する脚部構造を備えたモデルであれば、安全に使用できます。
屋外や傾斜のある地面、凹凸のある場所で使用する際はもちろん、屋内でも床材によっては滑りやすいため、滑り止めの有無は重要なポイントです。脚部がしっかり接地し、滑り止めが効果的に機能することで、設置場所に応じた安定性が確保できます。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セット内容 | 使用タイプ | 対象 | 素材タイプ | 受け口の直径 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 耐荷重 | 使用可能回数 | 袋の枚数 | 凝固剤の数 | 凝固剤の量 | 抗菌機能 | 消臭機能 | バケツ付き | 滑り止め付き | |||||
1 | GOENDR 折り畳み簡易トイレ | ![]() | サッと組み立てて簡単に使える折りたたみ式 | 本体、汚物袋×12枚、凝固剤(高吸水性樹脂)×12袋、収納袋×1、取扱説明書 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 31.5cm | 36.5cm | 32.5cm | 約1.6kg | 150kg | 12回 | 12枚 | 12個 | 不明 | 不明 | ||||
2 | EZRR 簡易トイレテントセット | ![]() | テントつきでプライバシーをしっかり保護できる | テント ×1、折りたたみ式トイレ ×1、トイレ用収納袋 ×1、テント用キャリーバッグ ×1、ペグ ×4、風防ロープ ×4、処理袋 ×12枚、凝固剤 ×12パック | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | 不明 | 不明 | トイレ本体:28cm/テント:120cm | トイレ本体:33cm/テント:120cm | トイレ本体:30cm/テント:190cm | 3.8kg(テント+トイレ) | 200kg | 12回 | 12枚 | 12個 | 不明 | 不明 | ||||
3 | CLEAN HOUSE 簡易トイレ | ![]() | ひょうたん型の便座で座りやすい簡易トイレ | 本体、専用収納袋、黒色排泄袋×12枚、凝固剤6g×12、スマートフォンスタンド&トイレットペーパーホルダー | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 約32cm | 約38cm | 約36cm | 本体:約1.9kg(付属品込み:約2.1kg) | 300kg | 12回 | 12枚 | 12個 | 6g | 不明 | ||||
4 | MIW Geum|簡易トイレ|GEUM028 | ![]() | ポンチョや手袋も付属された簡易トイレセット | 簡易トイレ×1、凝固剤×20、防臭袋×20、汚物袋×20、手袋×20、ティッシュ×2、 ポンチョ×1、収納袋×1、取扱説明書兼保証書×1、防災ガイドブック×1 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 32cm | 34.5cm | 32.5cm | 約1.5kg | 200kg | 20回 | 20枚 | 20個 | 10g | 不明 | ||||
5 | ケンユー 携帯簡易トイレ ミニマルちゃんⅡ|3M2-60 | ![]() | 組み立ててすぐに使える携帯簡易トイレ | 便器、便座、蓄尿袋、便凝固剤、持ち帰り袋、水溶性ティッシュ | 便器を組み立てて使うタイプ | 女性、幼児、子ども | 約16cm | 約16cm | 約25cm | 約12cm | 3回 | 3枚 | 3個 | 不明 | ||||||||
6 | G GO.HO 簡易トイレ | ![]() | 大きめ設計で広い便座面。折りたためるトイレ | 排便袋、簡易トイレ本体、収納袋、凝固剤 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 32cm | 38.5cm | 36cm | 1.98kg | 200kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
7 | NAKAGAMI Smaly|折り畳み式 簡易トイレ | ![]() | コンパクトで持ち運びに便利な折りたたみトイレ | 簡易トイレ本体×1、収納袋×1 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 約28cm | 約33cm | 約30cm | 約1.2kg | 約200kg | 不明 | 不明 | |||||||
8 | SURFOU 簡易トイレ | ![]() | 持ち運びや収納に便利な折りたたみ簡易トイレ | トイレ本体 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 28cm | 32cm | 29.5cm | 1.3kg | 150kg | 不明 | ||||||||
9 | CerKing 簡易トイレ | ![]() | 簡単設置・コンパクト収納の椅子タイプ簡易トイレ | 簡易トイレ本体 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | PP+鉄 | 不明 | 35cm | 35cm | 36cm | 1.5kg | 180kg | 不明 | ||||||||
10 | Firmiarii 一人用テント&簡易トイレセット | ![]() | 折りたたみ式トイレと透け防止テントのセット | 簡易トイレ、テント、ペグ、ロープ、硬化剤、処理袋、収納袋 | 便器を組み立てて使うタイプ | 不明 | プラスチックタイプ | 不明 | 28cm | 33cm | 30cm | 不明 | 150kg | 12回 | 15枚 | 12個 | 不明 | 不明 | 不明 |
セット内容 | 本体、汚物袋×12枚、凝固剤(高吸水性樹脂)×12袋、収納袋×1、取扱説明書 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 150kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 31.5cm |
奥行 | 36.5cm |
高さ | 32.5cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | テント ×1、折りたたみ式トイレ ×1、トイレ用収納袋 ×1、テント用キャリーバッグ ×1、ペグ ×4、風防ロープ ×4、処理袋 ×12枚、凝固剤 ×12パック |
---|---|
素材タイプ | 不明 |
耐荷重 | 200kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | トイレ本体:28cm/テント:120cm |
奥行 | トイレ本体:33cm/テント:120cm |
高さ | トイレ本体:30cm/テント:190cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 本体、専用収納袋、黒色排泄袋×12枚、凝固剤6g×12、スマートフォンスタンド&トイレットペーパーホルダー |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 300kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約32cm |
奥行 | 約38cm |
高さ | 約36cm |
凝固剤の量 | 6g |
バケツ付き |
セット内容 | 簡易トイレ×1、凝固剤×20、防臭袋×20、汚物袋×20、手袋×20、ティッシュ×2、 ポンチョ×1、収納袋×1、取扱説明書兼保証書×1、防災ガイドブック×1 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 200kg |
袋の枚数 | 20枚 |
凝固剤の数 | 20個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 32cm |
奥行 | 34.5cm |
高さ | 32.5cm |
凝固剤の量 | 10g |
バケツ付き |
セット内容 | 便器、便座、蓄尿袋、便凝固剤、持ち帰り袋、水溶性ティッシュ |
---|---|
素材タイプ | |
耐荷重 | |
袋の枚数 | 3枚 |
凝固剤の数 | 3個 |
滑り止め付き |
女性(大人)から幼児まで座って使える携帯簡易トイレです。蓄尿袋が最初から取りつけてあるので組立後すぐに使うことができ、凝固剤でオシッコをすばやく固めにおいを包みます。凝固した尿は、水を加えるだけで簡単にトイレに流せるので便利です。
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 女性、幼児、子ども |
受け口の直径 | 約16cm |
幅 | 約16cm |
奥行 | 約25cm |
高さ | 約12cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 排便袋、簡易トイレ本体、収納袋、凝固剤 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 200kg |
袋の枚数 | 不明 |
凝固剤の数 | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 32cm |
奥行 | 38.5cm |
高さ | 36cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 簡易トイレ本体×1、収納袋×1 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 約200kg |
袋の枚数 | |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約28cm |
奥行 | 約33cm |
高さ | 約30cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 150kg |
袋の枚数 | |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 28cm |
奥行 | 32cm |
高さ | 29.5cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | 簡易トイレ、テント、ペグ、ロープ、硬化剤、処理袋、収納袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 150kg |
袋の枚数 | 15枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 28cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 30cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 本体、フタ(便座)、凝固剤、汚物袋、収納袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 約120kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約29.5cm |
奥行 | 約33.5cm |
高さ | 約30.5cm |
凝固剤の量 | 7g |
バケツ付き |
セット内容 | 折りたたみ簡易トイレ本体、排便処理袋×12枚、収納袋×1枚 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 約150kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き |
トイレとしての使用はもちろん、ベンチや収納ボックスとしても使える簡易トイレです。プラスチック製の折りたたみタイプで、コンパクトに収納・持ち運びが可能。フタつきで受け口は幅20cmあり、水洗い可能です。
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅 20cm |
幅 | 29cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 30cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | 折りたたみトイレ×1、排便袋×12、凝固剤×12、収納バッグ×1、取扱説明書 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 100kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅20cm、奥行き24cm |
幅 | 27cm |
奥行 | 31.5cm |
高さ | 30cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 折り畳みトイレ、ゴミ袋、滑り止めシール、収納バッグ |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 400kg |
袋の枚数 | 不明 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 38cm |
奥行 | 38cm |
高さ | 50cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、プラスチックリング、処理袋、組み立て用ツール、説明書 |
---|---|
素材タイプ | PU、ステンレス、ラスチック |
耐荷重 | 約100kg |
袋の枚数 | 15枚 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅 約20cm、奥行き 約24cm |
幅 | 約36cm |
奥行 | 約35cm |
高さ | 約35cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、テント、凝固剤、処理袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 200kg |
袋の枚数 | 15枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | トイレ本体:28cm、テント:120cm |
奥行 | トイレ本体:33.7cm、テント:120cm |
高さ | トイレ本体:29.5cm、テント:190cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、収納袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 不明 |
袋の枚数 | |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅20.5cm、奥行き24cm |
幅 | 32cm |
奥行 | 34.5cm |
高さ | 32.5cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | 本体トイレ、収納袋、処理袋×12枚 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 180kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約28cm |
奥行 | 約33cm |
高さ | 約30cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、収納袋、ゴミ袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 300kg |
袋の枚数 | 不明 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅 約22cm、奥行き 約 25cm |
幅 | 28cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 41cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | 簡易トイレ、テント |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 不明 |
袋の枚数 | |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
折りたたみ式のポータブルトイレとテントのセットです。テントは硬さが190cmあり、天窓つきで出入り口はダブルジッパー仕様。ポータブルトイレにはフタがついており、サイドにトイレットペーパーホルダーがあります。
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 27cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 30cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | 本体、凝固剤×12個、排泄袋×12枚、収納バッグ、取扱説明書 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 150kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 29.1cm |
奥行 | 35.6cm |
高さ | 29.5cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、収納袋、処理袋×1巻き(12枚) |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 約150kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 幅 20cm、奥行き 24cm |
幅 | 約27cm |
奥行 | 約31.5cm |
高さ | 約29cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、収納バッグ×1点、凝固剤×12個、処理袋×12枚、ポリエチレンビニール手袋×12枚 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 100kg |
袋の枚数 | 12枚 |
凝固剤の数 | 12個 |
滑り止め付き | 不明 |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 女性、男性 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約29.2cm |
奥行 | 約33.6cm |
高さ | 約28.7cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
セット内容 | 本体、処理袋×20枚 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 180kg |
袋の枚数 | 20枚 |
凝固剤の数 | |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 約29.5cm |
奥行 | 約32cm |
高さ | 約36cm |
凝固剤の量 | |
バケツ付き |
セット内容 | トイレ本体、凝固剤、処理袋 |
---|---|
素材タイプ | プラスチックタイプ |
耐荷重 | 100kg |
袋の枚数 | 不明 |
凝固剤の数 | 不明 |
滑り止め付き |
使用タイプ | 便器を組み立てて使うタイプ |
---|---|
対象 | 不明 |
受け口の直径 | 不明 |
幅 | 30cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 33.5cm |
凝固剤の量 | 不明 |
バケツ付き |
使用済みの廃棄袋や凝固剤は、一般的に可燃ゴミとして処理可能なケースが多いものの、自治体ごとに分別方法や排出ルールが異なるため事前の確認が欠かせません。防臭袋で密封してから出すことが推奨される自治体もあるので、地域の清掃局のウェブサイトや防災ガイドをチェックしましょう。
とくに、使用済みの汚物は悪臭や菌の拡散を招くおそれがあるため、自治体の指示に従い適切に処理しなければなりません。また、使用済みのゴミを分けることで、清掃作業員の負担軽減や感染症対策にもつながります。
ただし、災害時には通常のゴミ収集が停止したり遅延したりする場合があります。そのため、密閉性の高い防臭袋や保管用ボックスを備えて、使用済みの廃棄物を安全に保管しておくことも重要です。
折りたたみ簡易トイレは使用者のプライバシーを守り、心理的な安心感を得るためにも、人目を避けられる場所に設置するのが基本です。屋内であれば浴室や押し入れ前、屋外の場合は風下や車の陰など、周囲からの視線が遮られるスペースを選ぶとよいでしょう。
さらに、パーテーション・カーテン・簡易テントなどの目隠しを設けるのもおすすめ。避難所や共同生活の場面では、他者との距離感やプライバシー保護が重要です。周囲への配慮を十分に行いながら空間を確保することで、トイレ利用時のストレス軽減につながりますよ。
また、設置場所は換気のよい環境を選ぶことも大切です。換気が不足すると悪臭がこもりやすくなるため、可能な限り風通しのよい場所に置き、消臭剤を併用するのもよいでしょう。
使用後の衛生管理で最も重要なのは、凝固剤を用いて排泄物を固めた後、速やかに密閉し、直接触れることなく廃棄することです。さらに、使用者や介助者は手袋やマスクを必ず着用し、使用後には手指のアルコール消毒を徹底することが求められます。
とくに災害時は衛生環境が悪化しやすいため、使い捨て手袋・消毒液・ウェットティッシュなどの備蓄を普段から用意しておきましょう。加えて、消毒用エタノールや次亜塩素酸系スプレーなどもあると、トイレ以外の場面でも活用できて便利です。手指消毒などにも役立ち、災害時の感染症予防に幅広く対応できます。
折りたたみ簡易トイレのほか、いざという時に活躍する防災グッズもあわせて準備するのがおすすめです。以下のコンテンツでおすすめ商品をチェックして、必要な物資をあらかじめそろえておきましょう。
1位: GOENDR|折り畳み簡易トイレ
2位: EZRR|簡易トイレテントセット
3位: CLEAN HOUSE|簡易トイレ
4位: MIW|Geum|簡易トイレ|GEUM028
5位: ケンユー|携帯簡易トイレ ミニマルちゃんⅡ|3M2-60
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他