マイベスト
チェーンソーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チェーンソーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】マキタのチェーンソーのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】マキタのチェーンソーのおすすめ人気ランキング【2025年】

パワフルで高性能な製品がそろうマキタのチェーンソー。マキタは電動工具の分野で長年実績を持つメーカーで、家庭用から業務用まで充実したチェーンソーを展開しています。充電式・コード式があるうえ、パワーや重さにも違いがあるため、どれを選べばよいか迷いますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のマキタのチェーンソーを比較して、最もおすすめのマキタのチェーンソーを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?マキタのチェーンソーの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年05月16日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

チェーンソーの選び方

チェーンソーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

マキタのチェーンソー全3商品
おすすめ人気ランキング

マキタのチェーンソーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

切断のしやすさ

音の静かさ

扱いやすさ

機能の豊富さ

動力源

ガイドバー長さ

有効切断長さ

ガイドバー形状

ソーチェン形式

ハンドル形状

排気量

対応電圧

充電時間

チェーンブレーキあり

スロットルロックアウト

トリガーを離すと回転停止

ナット落下防止機構

張り調整ネジの位置

防滴機能

最大騒音値(実測値)

本体重量

1

マキタ

充電式チェンソーMUC002GRDX

マキタ 充電式チェンソー 1
4.62

36Vの高電圧で、小型のエンジン式以上のスムーズな切り心地

5.00
3.58
5.00
5.00

充電式

250mm

247mm

スプロケットノーズバー

25AP

トップハンドル

36V

約28分(2.5Ah フル充電)

レバー式

本体正面

99.8dB

約2.7kg

2

マキタ

充電式チェンソーMUC254DZ

マキタ 充電式チェンソー 1
4.56

パワフルな切断で薪作りも可能。さらに振動が少なく安定感がある

4.65
3.71
5.00
5.00

充電式

250mm

247mm

スプロケットノーズバー

25AP

トップハンドル

18V

40分(フル充電完了)、約27分(実用充電完了)

レバー式

本体正面

太枝:96.3dB、通常:95.5dB

約3.1kg(6.0Ahバッテリー装着時)

3

マキタ

電気チェーンソーM502

マキタ 電気チェーンソー 1
3.33

太枝の切断は可能だが、切断後にチェーンがすぐ停止せず注意が必要

3.22
3.68
3.57
3.00

コード式

250mm

235mm

不明

90PX

リアハンドル

100V

ボタン式

ガイドバー横

97.1dB

約2.1kg

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位

マキタ
充電式チェンソーMUC002GRDX

おすすめスコア
4.62
切断のしやすさ
5.00
音の静かさ
3.58
扱いやすさ
5.00
機能の豊富さ
5.00
充電式チェンソー 1
充電式チェンソー 2
充電式チェンソー 3
充電式チェンソー 4
充電式チェンソー 5
最安価格
38,498円
最安価格
38,498円

36Vの高電圧で、小型のエンジン式以上のスムーズな切り心地

良い

  • 切断スピードが7秒と最速
  • 防塵・防滴設計のため雨天でも使用可能
  • 総重量が約3.8kgで扱いやすく、チェーンブレーキ搭載により安全性も考慮されている

気になる

  • 99.8dBと切断音が大きめ

マキタの「充電式チェンソー MUC002GRDX」は、30mLのエンジン式と同等のパワーを謳う、電圧が36Vの充電式チェーンソー。切断スピードの速さが特徴のスプロケットノーズバーを採用し、防塵・防滴設計によって雨の中でも運転可能なことが特徴です。


切断のしやすさの検証では、切断にかかった時間が7秒と最速。直径18cmの檜をとてもスピーディに切断でき、枝払いはもちろん、立木の伐木もスムーズに行えるといえるでしょう。音の静かさについては、99.8dBと切断音の大きさが目立ったものの、切断時の振動は少ない印象でした。


扱いやすさに関しては、総重量が約3.8kgとほどよい重量があり、自重を利用して切断しやすいと感じました。また、自然に握れるレバー式のスロットルロックアウトと、フィット感のあるハンドルが好印象。チェーンブレーキが搭載されており、安全性も考慮されています。


クラッチカバーを取り外すためのナットに落下防止設計が採用されており、屋外でもメンテナンスがしやすい印象。チェーンの張り具合を調整するには工具が必要ですが、調整ネジがクラッチカバーの正面にあるので、ストレスなくチェーンの張り替えができました


枝払い・薪作りなどで連続作業が多く、スピーディーな切断が求められる人におすすめのパワフルな充電式チェーンソーです。

動力源充電式
ガイドバー長さ250mm
有効切断長さ247mm
ガイドバー形状スプロケットノーズバー
ソーチェン形式25AP
ハンドル形状トップハンドル
排気量
対応電圧36V
充電時間約28分(2.5Ah フル充電)
チェーンブレーキあり
スロットルロックアウトレバー式
トリガーを離すと回転停止
ナット落下防止機構
張り調整ネジの位置本体正面
防滴機能
最大騒音値(実測値)99.8dB
本体重量約2.7kg
全部見る
充電式チェンソー

マキタ 充電式チェンソー MUC002GRDXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気2位
おすすめスコア
4.56
切断のしやすさ
4.65
音の静かさ
3.71
扱いやすさ
5.00
機能の豊富さ
5.00
充電式チェンソー 1
充電式チェンソー 2
充電式チェンソー 3
充電式チェンソー 4
充電式チェンソー 5
最安価格
Amazonで売れています!
24,729円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
24,729円
在庫わずか

パワフルな切断で薪作りも可能。さらに振動が少なく安定感がある

良い

  • 重量バランスが良く、どの角度でもフィット感のあるハンドル
  • 振動が少なく、エンジン式と比べて疲れにくい

気になる

  • 特になし

マキタの「充電式チェンソー MUC254DZ」は、18Vのリチウムイオンバッテリーを搭載した充電式チェーンソーです。Ø100mmまでの太枝を切断するときは太枝モードに切り替えることで、粘りのある高速切断ができると謳っています。

切断のしやすさの検証では、充電式とは思えないほどパワフルな切断が可能。切断スピードは太枝モードで15秒、標準モードで19秒と、太枝モードならスムーズに薪作りもできるでしょう。ただし、今回の検証では10本程度の切断でバッテリー切れになったため、枝払いなどの作業では通常モードを使用してバッテリーの消費を抑えることをおすすめします。


音の静かさの検証では、太枝モードで96.3dB、通常モードで95.5dBと、どちらも切断時の音の大きさが目立ち、モードによる大きさの違いはほとんどない印象でした。

扱いやすさの検証では、本体が適度な重さで重量バランスも良好。どの角度で握ってもフィット感のあるハンドルの形状で、プロも違和感なく使用できます。また、レバー式のロックオフで自然な持ち方で使える点が好印象。さらに、振動も少ないため、エンジン式に比べて疲れにくいでしょう。


なお、チェーンブレーキを搭載しており、トリガーから手を離すとチェーンの回転が収まったので、必要最低限の安全機能は搭載しているといえるでしょう。


メンテナンスのしやすさでは、クラッチカバーを留めるボルトが本体とつながっているため、屋外でもボルトをなくしにくく好印象。チェーンの張り具合の調節に工具は必要なものの、調整する位置がクラッチカバーの正面にあるので、簡単に調整できました。

動力源充電式
ガイドバー長さ250mm
有効切断長さ247mm
ガイドバー形状スプロケットノーズバー
ソーチェン形式25AP
ハンドル形状トップハンドル
排気量
対応電圧18V
充電時間40分(フル充電完了)、約27分(実用充電完了)
チェーンブレーキあり
スロットルロックアウトレバー式
トリガーを離すと回転停止
ナット落下防止機構
張り調整ネジの位置本体正面
防滴機能
最大騒音値(実測値)太枝:96.3dB、通常:95.5dB
本体重量約3.1kg(6.0Ahバッテリー装着時)
全部見る
充電式チェンソー

マキタ 充電式チェンソー MUC254DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気1位
おすすめスコア
3.33
切断のしやすさ
3.22
音の静かさ
3.68
扱いやすさ
3.57
機能の豊富さ
3.00
最安価格
9,980円

太枝の切断は可能だが、切断後にチェーンがすぐ停止せず注意が必要

良い

  • 庭木の剪定や角材の切断に十分なパワー

気になる

  • 18cmの檜を切断するまでに28秒と時間がかかる
  • 最高騒音レベルが97.1dBで切断音が大きい
  • チェーンブレーキがなく、緊急停止ができない

マキタの「電気チェーンソー M502」は、ガイドバーの長さが250mm、有効切断長さが235mmのコード式チェーンソーです。低振動であることが特徴の90PXのチェーンがついています。


切断のしやすさの検証では、18cmの檜を切断するまでに28秒の時間がかかり、やや抵抗感のある切り心地でした。薪作りに丸太を切る場合、やや切断に時間がかかりますが、庭木の剪定や角材の切断には十分なパワーがあるといえるでしょう。


音の静かさの検証では、最高騒音レベルは97.1dBで切断音の大きさが目立ちました。住宅街で使用する場合は、時間帯や場所に注意しましょう。

扱いやすさの検証では、本体が軽すぎるため少し振動が大きく、下に押しつけながら使用するので疲れやすいと感じました。また、ボタン式のスロットルロックアウトがやや押しづらい印象です。


なお、木クズから手を保護するハンドガードはありますが、チェーンブレーキは搭載していないため緊急停止ができない点に注意しましょう。また、トリガーから手を離してもチェーンが止まるまでに時間差があるので、切断後はチェーンの回転が止まったことを必ず確認してください。


メンテナンスのしやすさの検証では、クラッチカバーを外すための六角ボルトが本体に固定されておらず、屋外での作業で紛失しやすい印象。また、チェーンの張り具合を調整する際、六角レンチがガイドバーに干渉しスムーズにチェーンを取り付けられませんでした。

動力源コード式
ガイドバー長さ250mm
有効切断長さ235mm
ガイドバー形状不明
ソーチェン形式90PX
ハンドル形状リアハンドル
排気量
対応電圧100V
充電時間
チェーンブレーキあり
スロットルロックアウトボタン式
トリガーを離すと回転停止
ナット落下防止機構
張り調整ネジの位置ガイドバー横
防滴機能
最大騒音値(実測値)97.1dB
本体重量約2.1kg
全部見る

マキタのチェーンソーの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのマキタのチェーンソーランキングTOP3

1位: マキタ充電式チェンソーMUC002GRDX

2位: マキタ充電式チェンソーMUC254DZ

3位: マキタ電気チェーンソーM502

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのチェーンソーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
チェーンソー関連のおすすめ人気ランキング

ヘッジトリマー・生垣バリカン

11商品

徹底比較

新着
チェーンソー関連のおすすめ人気ランキング

人気
チェーンソー関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.