マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
  • エプロンドレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • エプロンドレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • エプロンドレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

エプロンドレスのおすすめ人気ランキング【2025年】

ワンピースのようにおしゃれに着れるエプロンドレス。リネン素材のナチュラルなものからフリルがついたロリィタ系までさまざまなスタイルがあり、大人向けはもちろん子供用も販売されています。しかし、ベルメゾンや楽天市場などではかわいいものが豊富にあるので、どれにするか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、エプロンドレスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介ます。記事の後半では、エプロンドレスを手作りする際のポイントも解説。この記事を参考に、着方やロング・ミニ丈など選ぶときのポイントをおさえて、自分好みのエプロンドレスを見つけてくださいね。

2025年06月18日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ナチュラルさもガーリーさも演出!エプロンドレスとは?

ナチュラルさもガーリーさも演出!エプロンドレスとは?
出典:amazon.co.jp
エプロンドレスとはドレスのような形をしたエプロンのことで、ピナフォアとも呼ばれます。ワンピースのような形状でおしゃれに着用できるのが魅力。ナチュラルでシンプルなデザインのものから、フリルがたっぷりついたロリィタ系のものまで、好みに合わせて選べるのもポイントです。

エプロンドレスに多いナチュラル系のデザインは、ゆったりとした形状が多いので、毎日楽に着れるものを探している人にもぴったりです。ネックライン・お腹周り・肩の部分など体を締めつけるパーツが少ないので、エプロンの着用を窮屈に感じる人にもおすすめですよ。

また、大人向けだけでなく子供用のものも販売されています。ベビー・キッズブランドとして知られるマールマールからも展開されており、食事用のエプロンとしてはもちろん、フォーマルなお出かけや外遊びの汚れ防止にも使えるエプロンが見つかるはずです。

エプロンドレスの選び方

エプロンドレスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

好きな雰囲気を演出できるデザインを選ぼう

エプロンドレスはデザインによって、ナチュラルな印象やガーリーなイメージなど雰囲気が大きく変わります。自分好みのデザインなら、着けたときのテンションが上がり家事が楽しくなるはず。それぞれの雰囲気の特徴について紹介しますので、お気に入りを見つけてくださいね。

ナチュラルな雰囲気が好きな人にはコットン・リネン・デニム素材

着心地のよいものがほしい・ナチュラルなデザインが好みという人には、コットン・リネン・デニム素材がおすすめ。ふんわりとしたスタイルのものが販売されており、さらっと着こなしたい人にもってこいです。シンプルなデザインで年齢を問わず使いやすく、プレゼントとしても活躍します。

コットンやリネンは吸水性と速乾性にすぐれており、水にぬれやすい掃除や料理のシーンでの着用に便利です。通気性が高く、蒸れにくいのもポイント。一方、デニムは耐熱性と吸水性が高いため、キッチンでの使用に適します。厚さがあり丈夫なので、長く愛用できるのも魅力です。

ただし、コットンやリネンはしわになりやすく、アイロンがけなど手入れの必要があります。ケアを手間に感じてしまう人は、しわになりにくいポリエステルなどを選ぶのもおすすめ。シンプルなデザインや淡いカラーを選べば、ポリエステルでもナチュラルな雰囲気が演出できますよ。

フリル・レース付きはかわいいロリィタ系の印象を演出

フリル・レース付きはかわいいロリィタ系の印象を演出
出典:amazon.co.jp
ガーリーなデザインが好みの人には、フリルやレース付きのものがぴったりです。肩・胸元・裾の部分に飾りがついており、大人かわいいデザインのものが販売されています。ウエストマークされた切り替えデザインを選ぶと、スタイルよく見せることも期待できますよ。

ロリィタのイメージが強い白・黒・ピンク以外にも、ベージュ・ブルーといった普段の洋服に合わせやすいカラーが販売されています。黒やブルーを選べば汚れが目立ちにくいのもうれしいポイント。なお、フリルサイズや着用感は、ECサイトのレビューや口コミを確認すると参考になりますよ。
2

使いやすさを考慮してひものタイプを決めよう

エプロンのひものタイプは、着脱のしやすさや着心地のよさを左右する重要なポイント。着用時間の長さや好みの着心地に合わせて、自分が使いやすいエプロンドレスを見つけてくださいね。

フィット感を重視する人にはX型

フィット感を重視する人にはX型
出典:amazon.co.jp
体にほどよいフィット感があるエプロンがほしい人には、X型がおすすめ。たすき掛けとも呼ばれるX型は、背中部分でひもがクロスしており、腰ひもで体型に合わせた調整ができます。しっかりホールドできるうえ、どんな体型にも合わせやすいのが特徴です。

体に合わせてひもを結ぶ必要があるので、着脱に時間がかかりますが、繰り返し行ううちにスムーズにできるようになりますよ。ただし、肩にひもを通すため、肩凝りが気になる場合も。長時間着用したい人は、軽量性を謳ったものや次に紹介するH型を選びましょう。

長時間つけても疲れにくいエプロンがほしい人にはH型

長時間つけても疲れにくいエプロンがほしい人にはH型
出典:amazon.co.jp
背中の部分がH型になっているタイプは、長時間つけても疲れにくいエプロンを探している人に好適。肩ひもが太めなので、肩にかかる負担がX型や首掛け型よりも少なく済みます。また、腰ひもがなく、ボタンで留めるだけのものや被るだけのものが多いので、着用が楽にできるのも魅力です。

ウエストマークをせず、すとんとしたシルエットになるため、ゆったりとした着方が好み人にもおすすめ。体のラインを自然に隠せますよ。一方、ウエストをマークしたい・シルエットを細く見せたい人は避けたほうがベターといえます。

ひものずれにくさを優先したい人は首掛け型に注目

ひものずれにくさを優先したい人は首掛け型に注目
出典:amazon.co.jp
肩ひものずれが気になってしまう人や、作業に集中したい人には首掛け型がおすすめ。首にひもをかけて着るのでずれにくいのが特徴です。ひもの位置が安定していれば、作業も集中できそうですね。腰回りを縛るひももあるので、体型に合わせた調整もできますよ。

一方で、首や肩に負担がかかりやすく、凝りにつながってしまうことも。長時間の使用は避け、料理や掃除など短い時間ですむ場合にエプロンドレスをつけたい人におすすめの形です。
3

ミニ丈?ロング丈?長さにも注目しよう

エプロンドレスの長さは、ひざ上・ひざ下・くるぶし丈などさまざま。長さの違いは、動きやすさやカバー力に影響するため、重視するポイントに合わせて選ぶのがおすすめですよ。

ひざ上のミニ丈は動きやすさ重視の人にぴったり。ひざ下にエプロン生地がないため、足が動かしやすいのが魅力です。長いエプロンを窮屈に感じる人や、体を動かす職場で使いたい人にも適しています。カバーできる面積は狭くなるので、ロング丈より服が汚れやすい点には留意しましょう。


汚れないようにカバー力を重視したいならロング丈がおすすめ。下半身まで生地があるので、着席時や汚れやすいシーンでも活躍します。ふわっとしたシルエットで、体型カバーや落ち着いた印象にも。なお、長い分、重さが気になることもあるので、肩に負担がかかりづらいH型がおすすめです。
4

快適に着用するための機能性にも注目

服を汚れからカバーする目的で使用するエプロンは、機能的だと長く使用できます。料理や掃除など汚れやすいシーンで使うものだからこそ、あると便利な機能性も注目しましょう。

撥水加工が施されたエプロンドレスならキレイが長持ち

撥水加工が施されたエプロンドレスならキレイが長持ち
家事をする際の水や油の飛び散りが気になる人には、撥水加工がおすすめです。水分や油分の汚れを表面ではじくので、エプロンの中まで汚れが染み込みにくいのが魅力。汚れてしまっても、さっと表面を拭けば汚れが落ちるので、お手入れの手間がかからないのも特徴です。

また、撥水加工の効果で、洗ってもすぐ乾き、しわがつきにくいのもうれしいポイント。毎日エプロンを洗って清潔な状態を保ちたい人にも適しています。

ポケット付きなら小物の収納にも役立つ

ポケット付きなら小物の収納にも役立つ
出典:amazon.co.jp
左右に大きめのポケットがついているものなら、スマホなどの小物を入れて持ち歩くのに便利。料理教室用にメモやペンを入れたいという人でも使い勝手がよいでしょう。

ポケットは、腰の高さあたりに左右1つずつあるものが主流。腰の高さなら、ものをいれても作業の邪魔になりづらいはずです。ECサイトで購入する場合、着用しているモデルさんがポケットに手を入れている写真が掲載されていることが多いので、ポケットの大きさや位置の参考にしましょう。
選び方は参考になりましたか?

エプロンドレス全3商品
おすすめ人気ランキング

人気のエプロンドレスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月18日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

バックスタイル

留め方

素材

生地タイプ

撥水性

ポケット数

デザイン

1

chalino

エプロン

chalino エプロン  1

お尻まですっぽり隠れる、3wayスタイルのドレスエプロン

H型

綿

コットン

96cm(肩紐含まず)

2個

2

ランクチュアリー

キッズ ワンピースエプロン

ランクチュアリー キッズ ワンピースエプロン 1

やわらかなコットンリネン生地で、いつでもすぽっと着脱できる

H型

綿、麻

不明

51cm

不明

2

不明

3

Eジャパン

フリルドットエプロン

Eジャパン フリルドットエプロン  1

ドットとフリル、モノトーンの組み合わせで大人かわいく着られる

X型

不明

不明

86cm

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

chalino
エプロン

エプロン  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,500円
やや高価格
最安価格
2,500円
やや高価格

お尻まですっぽり隠れる、3wayスタイルのドレスエプロン

お尻まですっぽり隠れる、ドレス型のエプロンです。前結び・横結び・後ろ結びと気分に合わせて選べる3wayスタイル、コットン100%で撥水加工が施されています。スマホやメモ入れに便利な2つの前ポケットは、しゃがんでも落下しにくい深型ポケットです。

バックスタイルH型
留め方
素材綿
生地タイプコットン
96cm(肩紐含まず)
撥水性
ポケット数2個
デザイン
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ランクチュアリー
キッズ ワンピースエプロン

最安価格
Amazonで売れています!
1,690円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,690円
在庫わずか

やわらかなコットンリネン生地で、いつでもすぽっと着脱できる

肌触り・風通しがよい綿麻生地を使用しています苦しくない着心地とふんわりシルエットで動きやすさは良好で、立ったり座ったり走ったりしても大丈夫。くるっとコンパクトにまとめることもできるので、持ち運びにも重宝します。

バックスタイルH型
留め方
素材綿、麻
生地タイプ不明
51cm
撥水性不明
ポケット数2
デザイン不明
全部見る
3位

Eジャパン
フリルドットエプロン

最安価格
2,090円
中価格

ドットとフリル、モノトーンの組み合わせで大人かわいく着られる

肩紐はフリルリボンのバッククロスタイプなので、ずれにくく着脱しやすいデザイン。バックストラップは、結び方次第で身幅を簡単に調整できます。ドット×フリルの甘めなディテールをモノトーンできゅっと引き締めて、大人かわいく着こなせますよ。

バックスタイルX型
留め方
素材不明
生地タイプ不明
86cm
撥水性不明
ポケット数不明
デザイン不明
全部見る

エプロンドレスは手作りできる?

エプロンドレスは手作りできる?
型紙を使えばエプロンドレスを簡単に手作りできます。手作りなら、体の大きさや好みに合わせて微調整が可能。愛着も湧くので、エプロンドレスを身につければテンションがアップするはず。お気に入りの布で作ったり、親子で同じ柄のエプロンを手作りしたりするのも楽しいですね。

型紙は、手芸店・ECサイト・ネットで手に入ります。作るときは布目を横に取ると自然なふんわり感が出ますよ。また、後ろのギャザーの量を多くすると前から見たときに丸いシルエットに、少なくするとすとんとしたシルエットになります。作り方を動画で見たいという人はYoutubeも活用しましょう。

おすすめのエプロンドレスランキングTOP3

1位: chalinoエプロン

2位: ランクチュアリーキッズ ワンピースエプロン

3位: Eジャパンフリルドットエプロン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

鍋つかみ

39商品

新着
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
エプロン関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.