




寒い季節になるとコロナの流行が拡大する傾向があるため、感染対策に気が抜けなくなってきました。本コンテンツで紹介する「一般用抗原検査キット」は、ウイルスが持つ特有の抗原が含まれているかを自宅で短時間かつ簡単にセルフチェックできるアイテム。
AmazonなどのECサイトやウエルシア・マツキヨといったドラッグストアでも購入できるので、コロナ感染が再拡大する前に1つ手元に置いておくのがおすすめです。しかし、唾液や鼻腔ぬぐい液など検体採取方法が異なるうえ、どうやって購入するのか気になっている人も多いですよね。
本コンテンツでは、一般用抗原検査キットの選び方と現在ネットで購入できる商品をご紹介します。研究用抗原検査キットとの違いや購入方法を図解で紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

1986年横浜市立大学医学部卒業後、同大医学部病院泌尿器科勤務を経て、1997年に東京都目黒区に開院。「日本一の町医者」を目指し、地域密着型のクリニックを展開。またネットなどにはびこるニセ医学に危機感を抱き、エビデンスを用いて軽快かつ辛辣に論破していくブログで話題。

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
抗原検査キットでは、新型コロナウイルスが持つ特有の抗原が体内に含まれているかの検査が可能。唾液または鼻腔ぬぐい液から採取した検体にウイルスが含まれていれば陽性、含まれていなければ陰性と簡単かつ手軽に自分で検査を行えます。
現在、抗原検査キットは「医療用抗原検査キット」と「研究用抗原検査キット」の2種類が販売されており、その違いは厚生労働省から承認を得ているかどうか。医療用抗原検査キットは体外診断用医薬品に分類され国から承認を得ており、性能等が確認されています。
医療用抗原検査キットのなかでも「一般用抗原検査キット(OTC)」として承認された商品は、ネットでも購入でき「第1類医薬品」と表示されているので、購入の際に確認してください。
一方、研究用抗原検査キットは承認を得ていません。消費者庁からは「新型コロナウイルスの抗原キットは体外診断用医薬品を選んでください」と注意喚起がされています(参照:消費者庁)。
ECサイトで検索してヒットする商品は、承認を得ていない研究用のものがほとんどなので、購入の際は注意してくださいね。本コンテンツでは、ネットで購入可能となった一般用抗原検査キットを医師の意見を交えて紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
結論から述べると、抗原検査キットは医療用のものであってもPCR検査に比べて精度が劣るといえるでしょう。どちらも体内にウイルスが含まれているか検査する方法ではありますが、その検出方法に大きな違いがあります。
PCR検査は、検体から採取したウイルスの遺伝子を増幅させてから検出するため、咳や発熱などの症状が出ないほどウイルスが少ない状態でも検査が可能。ウイルスが存在すれば検出できるので精度が高いとされており、医療現場でも多く用いられています。
一方、抗原検査キットは体内にウイルスが多く存在している状態でなければ検査を行えません。咳や発熱といった症状がなく体内のウイルスの数が少ないと検査薬が反応しないため、PCR検査に比べると精度は劣るといえます。
しかし、精度が高いといわれているPCR検査であっても100%正確ではないので、誤った検査結果が出る場合もあることを覚えておきましょう。

手軽に抗原検査キットが購入できるようになったためセルフチェックが可能になりました。
しかし、旅行や帰省の前に「セルフチェックで陰性だった」という事実があっても、症状が出ていない元気な状態で検査を行っているのであれば意味がないでしょう。
検査を行えても診断できるのは医師のみなので、抗原検査キットは自己満足にしかならないといえます。
一般用抗原検査キットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
厚生労働省から承認を得ている医療用抗原検査キットは、薬局・ネットでの購入どちらの場合も薬剤師の問診を受けてからしか購入ができません。
今までは研究用しかネットで購入できませんでしたが、2022年9月からは医療用抗原検査キットも購入できるようになりました。しかし、ECサイトで医療用抗原検査キットと検索してヒットする商品は研究用のものがほとんど。上記で紹介した医療用抗原検査キットの名前を検索しても研究用抗原検査キットがヒットすることもありました。
「医療用抗原検査キットがほしかったのに、研究用を購入してしまった」ということがないように購入の際は、パッケージや説明文に体外診断用医薬品または第1類医薬品と明記された商品を選んでください。
また、医療用抗原検査キットは一度に購入できる個数に制限があったり、セット購入しかできなかったりすることがあるので購入可能個数も確認を忘れずに行いましょう。
医療用抗原検査キットの採取方法は、鼻腔ぬぐい液・唾液の2種類があります。今回、医師の桑満おさむさんに取材を行ったところ、鼻腔ぬぐい液のほうが検体を採取しやすいことがわかりました。
鼻から採取するため、インフルエンザの検査のように鼻の奥まで綿棒を入れて痛いのではないかと想像する人もいるでしょう。実は、医療用抗原検査キットの鼻腔ぬぐい液検体のものは、鼻の入り口から2〜4cmの場所から検体を採取できるものがほとんどなので鼻の奥まで入れる必要はありません。
一方、簡単に見える唾液検体は、検査に必要な量の唾液を出すのは意外と難しいことが懸念点。また、体調が悪いときに採取すると粘度の高い唾液が出てエラーが出やすいこともデメリットです。
鼻腔ぬぐい液の場合も粘度の高いものだとエラーが出る恐れがあるため、鼻をかんでから行うとよいでしょう。ただし、どちらの採取方法であっても絶対に失敗しないというわけではないことを留意してください。

検査直後に早とちりして陰性だと思っても、時間の経過で陽性と判定される場合があります。
また、定められた判定時間を過ぎると正確な結果が出ない可能性があるため、検査キットを使用する際は説明書に記載された判定時間を必ず守ってください。
抗原検査キットを使用する際は自分で検査を行うため、「どうやって検査するのか」「本当にこの手順であっているのか」という不安がつきものです。
現在ネットで購入できる商品を確認したところ、文章だけでなく動画で手順を説明しているものがありました。動画で手順を説明しているものであれば、映像を確認しながら検査を進められるため、手順を間違うリスクを軽減できますよ。
説明文を適当に読み飛ばしてしまうと正しく検査ができず失敗のリスクが高まるため、動画説明付きの商品を選ぶとよいでしょう。

文章・写真・イラストで丁寧に説明されていても、隅々まで説明書を読む人は少ないと思います。
また、イラストや写真だけでは理解しにくい部分もあるため、説明書に加えて動画で手順を確認できるものであれば手順を間違えるリスクは防げるでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 検査検体 | 検体採取方法 | 使用期限 | 判定までの時間 | 検査可能回数 | 変異株対応 | 対応株の種類 | セット内容 | 説明動画あり | 生産国 | 抗体検査対応 | 使用期限 | 保管温度 | 認証機関 | |||||
1 | コージンバイオ KBMラインチェックnCoV/Flu | ![]() | オミクロン株対応の簡単15分検査 | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 滅菌綿棒を鼻の穴から綿球全体が隠れる程度(約2cm)挿入。滅菌綿棒を鼻の内壁に沿わせてゆっくりと5回転させ、5秒間静置。綿球を十分に湿らせた後、ゆっくりと引き抜く。 | 製造後24か月 | 15分(陽性判定は1分から可能) | 1回 | SARS-CoV-2抗原、A型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原、オミクロン株 | テストデバイス、抗原抽出液、滅菌綿棒、滴下ノズル、スタンド | 日本 | 不明 | 製造後24か月 | 2~30℃ | 不明 | |||
2 | 富士レビオ エスプライン SARS-CoV-2&Flu A+B | ![]() | 変異株にも対応、インフルとコロナを一括検査 | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液、鼻腔頭ぬぐい液 | 鼻孔に2cm程度挿入し、5回程度回転。挿入した部位で5秒程度静置した後、先端が他の部位に触れないように注意深く引き抜く。 | 製造後21か月 | 20分 | 2回 | SARS-CoV-2とA型およびB型インフルエンザウイルス | 反応力セット、滴下チップ、検体処理液(スクイズチューブ)、滅菌綿棒(2本入り/袋×2) | 日本 | 不明 | 製造後21か月 | 1~30℃ | 不明 | |||
3 | ニプロ Vトラスト SARS-CoV-2 Ag 一般用 | ![]() | 手軽かつ迅速に検査できて、セルフチェックにぴったり | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 15分 | 5回 | 不明 | SARS-CoV-2 | テストカートリッジ5個、抽出液チューブ5個、スワブ5本、ノズルキャップ5個、廃棄用袋5枚 | 日本 | 24か月 | 2~30℃ | ニプロ株式会社 | |||
4 | 大正製薬 Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(一般用) | ![]() | アニメーションで手順が確認できる一般用抗原検査キット | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔ぬぐい液 | 24か月 | 15分 | 1回 | SARS-CoV-2 | テストデバイス、抽出液、滅菌綿棒、検体抽出容器立て、簡易操作ガイド、チャック付き袋 | 日本 | 24か月 | 2~30℃ | アボット ダイアグノスティクス メディカル株式会社 | ||||
5 | アドテック アドテスト SARS-CoV-2 NEO(一般用) | ![]() | 体調に不安を感じるときのセルフチェック用キット | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔ぬぐい液 | 12か月 | 5分 | 1回 | SARS-CoV-2 | テストカセット、滅菌綿棒、検体処理液入りチューブおよびキャップ | 不明 | 日本 | 12か月 | 1〜30℃ | アドテック株式会社 | |||
6 | アドテック アドテスト SARS-CoV-2/Flu | ![]() | 5分でインフルとコロナを一発判定 | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液、鼻腔頭ぬぐい液 | 鼻咽頭ぬぐいの場合:滅菌綿棒を鼻腔孔から耳孔を結ぶ線にほぼ並行になるように鼻腔底に沿ってゆっくり挿入し、鼻咽頭を数回擦過してぬぐい液を採取。/鼻腔ぬぐいの場合:滅菌綿棒を鼻腔に沿って2cm程度挿入し、鼻甲介付近でゆっくり5回程度回転させて擦過。数秒間静置してぬぐい液を採取 | 12か月 | 5分 | 1回 | 不明 | SARS-CoV-2抗原、A型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原 | テストスティック、検体抽出液、滅菌綿棒 | 不明 | 不明 | 不明 | 1~30℃ | 不明 | ||
7 | ロシュ・ダイアグノスティックス SARS-CoV-2 ラピッド抗原テストⅡ(一般用) | ![]() | 必要なときに必要な場所で短時間で結果がわかる | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔ぬぐい液 | 製造後24か月 | 15~30分 | 5回 | SARS-CoV-2 | テストデバイス、抽出用バッファーチューブ、ノズルキャップ、鼻腔ぬぐい液採取用滅菌スワブ、抽出用バッファーチューブホルダー、添付文書、クイックリファレンスガイド | 不明 | 製造後2年 | 2~30℃ | ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 | ||||
8 | 興和 アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用) | ![]() | 唾液検体の一般用抗原検査キット。測定結果は15分で出る | 第1類医薬品 | 唾液 | 唾液 | 不明 | 15分 | 1回 | SARS-CoV-2 | テストカセット(個包装)、抗原抽出液、唾液採取用綿棒、チューブ、フィルターキャップ | 日本 | 18か月 | 2~30℃ | 興和株式会社 | ||||
9 | ジオメディ BIOCREDIT Covid-19 抗原検査キット Nasal | ![]() | 15分の検査で変異株もチェックできる | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔ぬぐい液 | 24か月 | 15分 | 1回 | SARS-CoV-2 | 緩衝液チューブ、フィルターキャップ、滅菌綿棒 | 不明 | 韓国 | 24か月 | 2~30℃ | 株式会社ジオメディ | |||
10 | ロシュ・ダイアグノスティックス SARS-CoV-2ラピッド抗原テスト | ![]() | セルフチェックとして自宅ですぐに使える検査キット | 第1類医薬品 | 鼻腔ぬぐい液 | 鼻腔壁にスワブを4回(15秒)回転させ、粘膜表皮を採取 | 製造後24か月 | 15〜30分 | 1回 | 不明 | テストデバイス、抽出用バッファー、ノズルキャップ、鼻腔ぬぐい液採取用スワブ(綿棒)、抽出用バッファーチューブホルダー | 不明 | 製造後24か月 | 2〜30℃ | 不明 | ||||
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15分(陽性判定は1分から可能) |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2抗原、A型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原、オミクロン株 |
鼻腔ぬぐい液中のSARS-CoV-2抗原とA型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原の検出が同時に15分で判定できる検査キット。オミクロン株にも対応していることが特徴。また検査に必要なアイテムも付属していて便利です。
| 検体採取方法 | 滅菌綿棒を鼻の穴から綿球全体が隠れる程度(約2cm)挿入。滅菌綿棒を鼻の内壁に沿わせてゆっくりと5回転させ、5秒間静置。綿球を十分に湿らせた後、ゆっくりと引き抜く。 |
|---|---|
| 使用期限 | 製造後24か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストデバイス、抗原抽出液、滅菌綿棒、滴下ノズル、スタンド |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | 不明 |
| 使用期限 | 製造後24か月 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | 不明 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液、鼻腔頭ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 20分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2とA型およびB型インフルエンザウイルス |
SARS-CoV-2とA型およびB型インフルエンザウイルスを同時に検出することができる検査キット。デルタ株を含む変異株にも反応することが特徴。また、判定時間は20分で、検体抽出後の静置時間は必要ありません。
| 検体採取方法 | 鼻孔に2cm程度挿入し、5回程度回転。挿入した部位で5秒程度静置した後、先端が他の部位に触れないように注意深く引き抜く。 |
|---|---|
| 使用期限 | 製造後21か月 |
| 検査可能回数 | 2回 |
| セット内容 | 反応力セット、滴下チップ、検体処理液(スクイズチューブ)、滅菌綿棒(2本入り/袋×2) |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | 不明 |
| 使用期限 | 製造後21か月 |
| 保管温度 | 1~30℃ |
| 認証機関 | 不明 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
イムノクロマト法により検体中のSARS-CoV-2抗原を検出できる検査キットです。鼻腔ぬぐい液の滴下後15分で検査でき、検査方法は付属のスワブで鼻腔ぬぐい液を摂取するだけの手軽さなのもうれしいポイント。体調が気になる場合のセルフチェックにぴったりです。
| 検体採取方法 | 鼻腔ぬぐい液 |
|---|---|
| 使用期限 | 24か月 |
| 検査可能回数 | 5回 |
| セット内容 | テストカートリッジ5個、抽出液チューブ5個、スワブ5本、ノズルキャップ5個、廃棄用袋5枚 |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 24か月 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | ニプロ株式会社 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
2022年10月18日に厚生労働省から一般用検査薬(第1類医薬品)として承認を得た抗原検査キットです。綿棒で鼻の中をぬぐって処理液で検体を採取し、テストカセットに5滴垂らせば15分で検査結果が出ます。アニメーションで手順が確認できるのも便利です。
| 検体採取方法 | 鼻腔ぬぐい液 |
|---|---|
| 使用期限 | 24か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストデバイス、抽出液、滅菌綿棒、検体抽出容器立て、簡易操作ガイド、チャック付き袋 |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 24か月 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | アボット ダイアグノスティクス メディカル株式会社 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 5分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
SARS-CoV-2感染疑いの判定を補助するためのキットです。2022年11月8日に厚生労働省の承認を受けています。医薬品と説明書がまとめて梱包されており、体調が気になるときのセルフチェック用として使用可能です。
| 検体採取方法 | 鼻腔ぬぐい液 |
|---|---|
| 使用期限 | 12か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストカセット、滅菌綿棒、検体処理液入りチューブおよびキャップ |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 12か月 |
| 保管温度 | 1〜30℃ |
| 認証機関 | アドテック株式会社 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液、鼻腔頭ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 5分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2抗原、A型インフルエンザウイルス抗原及びB型インフルエンザウイルス抗原 |
インフルエンザウイルス抗原とSARS-CoV-2抗原を同時に測定できる検査キット。判定時間は5分と短時間で調べることができます。ワンタッチ式になっており、滴下不要で、また飛散・液漏れの防止になるので使いやすいでしょう。
| 検体採取方法 | 鼻咽頭ぬぐいの場合:滅菌綿棒を鼻腔孔から耳孔を結ぶ線にほぼ並行になるように鼻腔底に沿ってゆっくり挿入し、鼻咽頭を数回擦過してぬぐい液を採取。/鼻腔ぬぐいの場合:滅菌綿棒を鼻腔に沿って2cm程度挿入し、鼻甲介付近でゆっくり5回程度回転させて擦過。数秒間静置してぬぐい液を採取 |
|---|---|
| 使用期限 | 12か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストスティック、検体抽出液、滅菌綿棒 |
| 生産国 | 不明 |
| 抗体検査対応 | 不明 |
| 使用期限 | 不明 |
| 保管温度 | 1~30℃ |
| 認証機関 | 不明 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15~30分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
SARS-CoV-2のヌクレオカプシド抗原を検出し、高品質かつ信頼性の高い結果を提供する抗原検査キットです。鼻腔ぬぐい液を自己採取することで自己検査が可能になっていて、必要なときに必要な場所で検査を行えます。15~30分以内に検査結果が出るのもポイントです。
| 検体採取方法 | 鼻腔ぬぐい液 |
|---|---|
| 使用期限 | 製造後24か月 |
| 検査可能回数 | 5回 |
| セット内容 | テストデバイス、抽出用バッファーチューブ、ノズルキャップ、鼻腔ぬぐい液採取用滅菌スワブ、抽出用バッファーチューブホルダー、添付文書、クイックリファレンスガイド |
| 生産国 | 不明 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 製造後2年 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 唾液 |
| 判定までの時間 | 15分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
医学生物学研究所の「アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用)」は唾液検体の商品。2022年9月5日に厚生労働省から一般用検査薬(第1類医薬品)として承認を取得しました。
2022年9月時点では、日本国内で唯一口腔内から直接唾液を採取する方法が認められている製品。唾液を専用の抗原抽出液で処理し、唾液検体をテストカセットに滴下してから15分で検査の結果が出ます。
| 検体採取方法 | 唾液 |
|---|---|
| 使用期限 | 不明 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストカセット(個包装)、抗原抽出液、唾液採取用綿棒、チューブ、フィルターキャップ |
| 生産国 | 日本 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 18か月 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | 興和株式会社 |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15分 |
| 対応株の種類 | SARS-CoV-2 |
鼻腔ぬぐい液中のSARS-CoV-2抗原の検出をするための抗原検査キットです。イムノクロマト法を採用することで迅速に測定を行え、15分後には検査結果がわかります。さらにヌクレオカプシド抗原を検出できるので、スパイク蛋白に変異のある変異株も検出可能です。
| 検体採取方法 | 鼻腔ぬぐい液 |
|---|---|
| 使用期限 | 24か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | 緩衝液チューブ、フィルターキャップ、滅菌綿棒 |
| 生産国 | 韓国 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 24か月 |
| 保管温度 | 2~30℃ |
| 認証機関 | 株式会社ジオメディ |
| 分類 | 第1類医薬品 |
|---|---|
| 検査検体 | 鼻腔ぬぐい液 |
| 判定までの時間 | 15〜30分 |
| 対応株の種類 | 不明 |
新型コロナウイルス抗原の有無を検査することができるキットです。必要なものはすべてセットになっているため、すぐに使用可能。体調が気になる場合や、医療機関を受診する前などに、セルフチェックとして自宅で検査できますよ。
| 検体採取方法 | 鼻腔壁にスワブを4回(15秒)回転させ、粘膜表皮を採取 |
|---|---|
| 使用期限 | 製造後24か月 |
| 検査可能回数 | 1回 |
| セット内容 | テストデバイス、抽出用バッファー、ノズルキャップ、鼻腔ぬぐい液採取用スワブ(綿棒)、抽出用バッファーチューブホルダー |
| 生産国 | 不明 |
| 抗体検査対応 | |
| 使用期限 | 製造後24か月 |
| 保管温度 | 2〜30℃ |
| 認証機関 | 不明 |
体調が悪くなり一般用抗原検査キットで検査したのち、陽性が出た場合は焦らずに以下の手順で対応しましょう。手順は東京都のものを記載するので、詳しくは在住地の都道府県庁公式サイトを確認してください。
症状が軽い場合は、自宅で療養を行いましょう。法律に基づく外出の自粛はありませんが、発症後5日間は他人に感染させるリスクが高いため、発症日を0日目として5日間は外出を控えることが推奨されています。また、5日後にも発熱や喉の痛みがある場合は、症状が軽快して24時間が経過するまで外出しないことが得策です(参照:東京都保健医療局)。
一方、症状が重い場合や、重症化リスクの高い高齢者・基礎疾患を持っている人・妊婦は早めに医療機関へ受診してください。ただし、急いで病院に行くと院内感染の恐れがあるため、受診の前にかかりつけ医に電話で問い合わせる、または各都道府県に設置されている医療に関する相談窓口へ電話で相談し、受診方法を確認してくださいね(参照:厚生労働省)。
なお、東京都による検査キットの配布・陽性者の登録・健康観察・うちさぽ東京(食料品・パルスオキシメーターの配送)などのサポートは、2023年5月7日に終了したので留意しておきましょう。

自治体によってはセルフチェックした抗原検査キットを持参したり、写真を見せたりして診療をすることもあるようです。
セルフチェックで使用したプレートは、どのような状態で検査したかわからず正確性に欠ける可能性があるので、私は推奨していません。
保管方法を誤ると正しい検査結果が出ないリスクがあります。購入後すぐに使用しない場合は、以下の点に注意しましょう。
<保管方法>
・直射日光や高温多湿を避ける
・2~30℃で保管する
・子どもの手の届かない場所に保管する
・使用するまで個包装を開けない
冷えきった部屋や暖まりすぎている部屋で検査を行う場合には、反応温度範囲外とならないように注意しましょう。
1セットにつき一度しか検査を行えないため、使用後は速やかに捨てるようにしてください。
外出する際は、マスクの着用やこまめに手指の消毒をして衛生対策を行いましょう。
以下のコンテンツでは使い捨てマスク・消毒液・アルコールジェルについて詳しく説明しているので、参考にしてみてくださいね。
正しく体調管理をするためには、体温を記録しておくことが大切。脇で測定を行う電子体温計をはじめ、口で測定する基礎体温計や、額や耳穴で測定を行う非接触体温計があります。
以下のコンテンツでは、それぞれの体温計を詳しく説明しているので気になる人はぜひチェックしてくださいね。
一般用抗原検査キットを検討している人の中には、すでに風邪に似た症状に悩んでいる人がいるのではないでしょうか。そんな人には事前に市販の風邪薬や喉スプレーを購入しておくと安心です。以下のコンテンツでそれぞれの選び方をご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
最近では、誰にも知られずに自宅で性病の有無を検査できるキットもあります。気になる人は、ぜひチェックしてください。
1位: コージンバイオ|KBMラインチェックnCoV/Flu
2位: 富士レビオ|エスプライン SARS-CoV-2&Flu A+B
3位: ニプロ|Vトラスト SARS-CoV-2 Ag 一般用
4位: 大正製薬|Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(一般用)
5位: アドテック|アドテスト SARS-CoV-2 NEO(一般用)
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他