マイベスト
離乳食・ベビーフードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
離乳食・ベビーフードおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ベビーフードのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】ベビーフードのおすすめ人気ランキング【2025年】

家事や仕事に追われるママやパパをサポートしてくれる、ベビーフード。どうしても手作りできないときや、お出かけ用の食事として活躍するだけではなく、手作り離乳食のアレンジとしても便利です。しかし、和光堂やキューピーをはじめとして多くのメーカーから発売されており、どれを選んだらよいのか迷ってしまいませんか?

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋上位商品と口コミで人気のベビーフードのおすすめの商品や人気の商品をランキング形式でご紹介します。

果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ベビーフードの選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年03月21日更新
川口由美子
監修者
管理栄養士・母子栄養指導士
川口由美子

一般社団法人母子栄養協会代表。女子栄養大学生涯学習講師。離乳食アドバイザー。育児関連会社にてベビーフードの企画・開発、レシピ作成、育児アドバイスなどに携わった後、独立。ウェブ、雑誌で離乳食レシピやコラムを執筆のほか、テレビや書籍の栄養監修を行っている。

川口由美子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ベビーフードの選び方

ベビーフードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

対象月齢が表記されているものを選ぼう

対象月齢が表記されているものを選ぼう

ベビーフードを選ぶ際には、月齢に適したものを選ぶのがポイント。それぞれの月齢に対して適切なやわらかさは、以下の食材が目安とされています。


<月齢に応じた食材のやわらかさ>

  • 5~6ヶ月:なめらかにすりつぶした、ヨーグルト程度のもの
  • 7~8ヶ月:舌でつぶせる、絹ごし豆腐程度のもの
  • 9~11ヶ月:歯ぐきでつぶせる、バナナ程度のもの
  • 12~18ヶ月:歯ぐきで噛める、肉団子程度のもの

対象月齢が表記されているものであっても、食材の状態や赤ちゃんの様子を見ながら、適宜やわらかさを調整するとよいでしょう。

川口由美子
管理栄養士・母子栄養指導士
川口由美子

離乳食作りに慣れていない頃は、レシピ本などを読んでも、食材のやわらかさや状態などがよくわからないということも多いと思います。そういう時はぜひベビーフードを参考にしてみてください。

2

成長にあわせて、食材が豊富なものを選ぼう

成長にあわせて、食材が豊富なものを選ぼう

離乳開始時は離乳食から栄養を摂ることが目的ではなく、母乳やミルク以外の食べ物を飲み込むこと味や舌触りに慣れさせることが目的です。そのため、離乳の段階にあわせて食べさせる食材を少しずつ増やしていきましょう。


また、手作りすると時間がかかるような食材でも、ベビーフードを使えば手軽に食べさせることができます。裏ごしに時間がかかる野菜や、下ごしらえに手間がかかるレバーなど、ベビーフードを上手に取り入れて、さまざまな食材に慣れさせるとよいでしょう。

川口由美子
管理栄養士・母子栄養指導士
川口由美子

ベビーフードに対してよく思われない方もいるかもしれませんが、日本のほとんどのベビーフードは厳格な基準をもとに作られています。必要以上に安全性を気にする必要はなく、便利なアイテムなので、忙しいときは上手に活用すれば役に立つと思います。

3

外出用や調理補助など、用途にあわせて選ぼう

ベビーフードといっても、瓶詰やレトルトなどのウエットタイプフレークやフリーズドライなどのドライタイプなど、さまざまなタイプがあります。


使うシーンや目的に合わせたものを選べば、ぴったりなものが選べるはず。それぞれのタイプについて紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

調理不要ですぐに食べさせたいなら「ウエットタイプ」

調理不要ですぐに食べさせたいなら「ウエットタイプ」

外出先での食事やすぐに食べさせたいというシーンなら、瓶詰やレトルトカップなどのウエットタイプがおすすめです。なかには使い捨てスプーンが付属しているものまであり、どこでも手軽に食べさせることができます。


レトルトパウチも調理不要で食べさせられますが、食育の観点では器に移し替えて食べさせてあげたいところ。


商品数は少ないですが、赤ちゃんの口に直接つけて食べさせられる口つきパウチの商品もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

川口由美子
管理栄養士・母子栄養指導士
川口由美子
ウエットタイプはそのままでも食べられますが、可能であれば人肌程度に温めてあげてほしいと思います。冷たいと赤ちゃんも驚いてしまいますし、温めたほうがおいしくなりますよ。

調理補助やアレンジにも便利な「ドライタイプ」

調理補助やアレンジにも便利な「ドライタイプ」

粉末やフレーク、フリーズドライなどのお湯で調理するドライタイプは、やわらかさの調整がしやすく、手作り離乳食のアレンジにも向いています。


特に離乳初期は、食材をなめらかなペースト状にするのが大変ですよね。お湯に溶かすだけでおかゆや野菜のペーストなどが作れるのは、大きなメリットと言えます。


また、だしやクリームソースなど、スープとしてもレシピの材料としても使える商品が多く、汎用性の高さも利点です。

川口由美子
管理栄養士・母子栄養指導士
川口由美子

ミルク用のお湯を持ち歩いている方であれば、ドライタイプのベビーフードは軽くてかさばりにくく、持ち運びに向いていると言えます。お湯と器さえあればホカホカの離乳食を食べさせられるので、非常に便利ですよ。

選び方は参考になりましたか?

タイプ別にベビーフードをお探しの方はこちら

5~6か月向けベビーフード
1
ビーンズ
BabyOrgenteBabyOrgente 鯛とトマトおじや
690円
2
キユーピー
緑のお野菜とさつまいも
118円
3
キユーピー
こだわりのひとさじ 国産りんご
164円
7~8ヶ月向けベビーフード
1
キューピー
白身魚と野菜のクリーム煮
118円
2
キユーピー
緑のお野菜とさつまいも
118円
3
アサヒグループ食品
和光堂 手作り応援手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜
218円
9~11か月向けベビーフード
1
キユーピー
緑のお野菜とさつまいも
118円
2
アサヒグループ食品
和光堂 グーグーキッチン牛肉のすき焼き風ごはん
1,250円
3
ビーンズ
BabyOrgente鯛と水菜おじや
690円
1歳からの離乳食
1
アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ具だくさん豚汁弁当
282円
2
アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ鮭と根菜の五目ごはん弁当
283円
3
アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ和風ランチセット
297円

5~6か月向けベビーフードのおすすめ人気ランキング

5~6か月向けベビーフードのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
注目のベビーフード!
PR
ファーストスプーン 1
本当は手作りしたい…という人に!栄養バランスの取れた離乳食が届く、宅配サービスを使う手もアリ
ファーストスプーン」は、宮城県産を中心とした選りすぐりの新鮮食材を使った、離乳食・幼児食の宅配サービスです。「手作りの離乳食や幼児食を作りたいけど時間がない」「月齢・年齢に合った栄養バランスがわからない」という人にぴったり。調理時間だけでなく、買い物に行く手間も減らせます。

人工甘味料・保存料・着色料などは使用せず、手作りのような食感と香りを残すために冷凍保存を採用。赤ちゃんの月齢に応じたセット商品を選べるので、子育てがはじめてのパパ・ママでも楽に離乳食を進められます。

学校給食用食材を作る会社ならではの、徹底した品質管理も見逃せないポイント。栄養面・衛生面・使いやすさに優れたベビーフードの宅配サービスで、離乳食を食べる時間を親子の楽しいコミュニケーションの時間にしませんか?
お得な定期コースがおすすめ!離乳食ガイドブックがもらえる
ファーストスプーン
ファーストスプーン」を利用するなら、月齢に応じたセットが毎月届く定期コースがおすすめ。「【定期】はじめての離乳食6か月コース」なら、通常4,500円(税込)のセットが初回2,250円(税込)でお得に購入できるうえ、「はじめての離乳食ガイドブック」がもらえます。

気に入ったメニューがあれば単品でも購入可能。子どもの食欲や成長に合わせて選べる点がうれしいですね。気になる人は、下記のリンクからチェックしてください。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

対応月齢

形状

容器

主な食材

メニュー展開(シリーズ全商品)

内容量

エネルギー

食塩相当量

原産国

パッケージの主な素材

卵不使用

乳および乳製品不使用

小麦不使用

えび不使用

かに不使用

落花生不使用

そば不使用

保存料不使用

着色料不使用

化学調味料不使用(明記されているもの)

無添加表示

オーガニック

使い捨てスプーン付き

1

ビーンズ

BabyOrgenteBabyOrgente 鯛とトマトおじや

ビーンズ BabyOrgente 鯛とトマトおじや 1

良質なたんぱく質にこだわった、ベビーフード

離乳初期(5~6か月)

ペースト

パウチ

主食(米)

全16メニュー

80g

34kcal

0g

国産

プラスチック

不明

不明

2

キユーピー

緑のお野菜とさつまいも

キユーピー 緑のお野菜とさつまいも 1

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

不明

不明

野菜系おかず

おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、

70g

31kcal

0.04g

国産

不明

3

キユーピー

こだわりのひとさじ 国産りんご

キユーピー こだわりのひとさじ 国産りんご 1

そのまま食べさせやすい、国産りんごを裏ごしした離乳食

5ヶ月頃から

不明

不明

果物

国産もも

70g

49kcal

0.009g

国産

不明

4

キユーピー

おかゆ(だし仕立て)

キユーピー おかゆ(だし仕立て) 1

こんぶだしで仕上げたおかゆに削り節を加えた離乳食

離乳初期(5~6か月)

不明

不明

主食(米)

おかゆ(だし仕立て)ほか全11メニュー

70g

24kcal

0.01g

国産

ガラス

不明

不明

5

ビーンズ

BabyOrgente鯛と水菜おじや

ビーンズ 鯛と水菜おじや 1

無添加、有機・無農薬野菜の、手作りの離乳食

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

ペースト

パウチ

主食(米)

かぼちゃリッチスープ、さつまいもリッチスープ、ほうれん草と小松菜おじや、チンゲンサイとナスおじや、ニンジンとタマネギおじや、ブロッコリースープ、冬瓜とモロヘイヤスープ、大根と水菜おじや、新たまと新じゃがおじや、春キャベツとカブおじや、葉付き丸ごとニンジンおじや、鯛とケールおじや、鯛とトマトおじや

80g

31kcal

0g

国産

不明

6

キユーピー

北海道産コーン

キユーピー 北海道産コーン 1

甘味の強い北海道産コーンを裏ごしした瓶詰離乳食

5ヶ月頃から

不明

不明

野菜系おかず

おかゆ、かぼちゃとさつまいも、緑のお野菜とさつまいも、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご

70g

44kcal

0.07g

国産

不明

7

キユーピー

ももと白ぶどう

キユーピー ももと白ぶどう 1

中身が見える瓶詰。ももとぶどうのやさしい味わいのデザート

5ヶ月頃から

不明

不明

果物

おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、緑のお野菜とさつまいも、トマトとりんご、バナナといちご

70g

42kcal

0.01g

国産

不明

8

大望

野菜フレークhokkaido_dmbin

大望 野菜フレーク 1

無添加・無着色でフレーク加工し、簡単に料理に使える

離乳食初期(5~6ヶ月)、離乳食中期(7~8ヶ月)、離乳食後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

フレーク

パウチ

野菜系おかず

とうもろこしフレーク、かぼちゃフレーク、じゃがいもフレーク、にんじんフレーク

120g(60g×2袋)

不明

不明

国産

不明

不明

不明

不明

不明

9

Gerber Products

Gerberベビーシリアル ライス

Gerber Products ベビーシリアル ライス 1

5か月から食べられるオーガニックベビーフード

離乳初期(5~6ヶ月)

不明

パウチ

主食(米)、シリアル

味付きオートミール、オートミール、オーガニックオートミール、オーガニックオートミールバナナ

227g

60kcal(15gあたり)

アメリカ

不明

不明

不明

不明

不明

10

ティーレックス

FRUCHTBAR 有機フルーツのベビースムージー

ティーレックス  有機フルーツのベビースムージー 1

素材のおいしさをそのまま詰め込み、砂糖や添加物は不使用

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)

液体

パウチ

果物

ペアー・アップル 、ストロベリー・アップル 、マンゴー・オレンジ 、ラズベリー・グレープ

100g

51~75kcal

0.01g

ドイツ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

1位

ビーンズ
BabyOrgenteBabyOrgente 鯛とトマトおじや

BabyOrgente 鯛とトマトおじや 1
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 2
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 3
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 4
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 5
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 6
BabyOrgente 鯛とトマトおじや 7
最安価格
690円
やや高価格
最安価格
690円
やや高価格

良質なたんぱく質にこだわった、ベビーフード

有機&無農薬の野菜と天然だしで手作りした、ベビーフード。良質なたんぱく質にこだわり、徳島県・鳴門海峡で獲れた鯛を使用しています。手仕込み天然だし(鹿児島県の鰹節+北海道の昆布)によって、5~15か月と幅広い月齢の赤ちゃんが食べられる大きさ・やわらかさに仕上げられていますよ。

対応月齢離乳初期(5~6か月)
形状ペースト
容器パウチ
主な食材主食(米)
メニュー展開(シリーズ全商品)全16メニュー
内容量80g
エネルギー34kcal
食塩相当量0g
原産国国産
パッケージの主な素材プラスチック
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)不明
無添加表示不明
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る
2位

キユーピー
緑のお野菜とさつまいも

緑のお野菜とさつまいも 1
この商品を見る
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
最安価格
118円
やや低価格

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

グリンピースペースト・ほうれん草・さつまいもに、コーンを加えて食べやすく仕上げた裏ごし素材。そのまま食べさせやすく、素材として幅広くアレンジして使うこともできますよ。必要な分量に小分けにすることで、冷凍保存も可能です。

対応月齢離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)
形状不明
容器不明
主な食材野菜系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、
内容量70g
エネルギー31kcal
食塩相当量0.04g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る
3位

キユーピー
こだわりのひとさじ 国産りんご

最安価格
164円
やや低価格

そのまま食べさせやすい、国産りんごを裏ごしした離乳食

国産りんごをなめらかに裏ごしして食べやすく仕上げた、瓶詰の離乳食です。対応月齢は5か月頃からで、そのまま食べさせやすく、アレンジしても楽しめるのがポイント。着色料・香料不使用、乳児用規格適用食品です。

対応月齢5ヶ月頃から
形状不明
容器不明
主な食材果物
メニュー展開(シリーズ全商品)国産もも
内容量70g
エネルギー49kcal
食塩相当量0.009g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る

7~8ヶ月向けベビーフードのおすすめ人気ランキング

7~8ヶ月向けベビーフードのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

対応月齢

形状

レトルトタイプ

保存方法

容器

主な食材

メニュー展開(シリーズ全商品)

栄養素

内容量

エネルギー

食塩相当量

原産国

パッケージの主な素材

卵不使用

乳および乳製品不使用

小麦不使用

えび不使用

かに不使用

落花生不使用

そば不使用

砂糖不使用

有機JAS認定マークあり

USDAオーガニック認証マークあり

保存料不使用

着色料不使用

人工甘味料不使用

化学調味料不使用(明記されているもの)

無添加表示

オーガニック

使い捨てスプーン付き

個包装

1

キューピー

白身魚と野菜のクリーム煮

キューピー 白身魚と野菜のクリーム煮 1

必要な分量に小分けして冷凍保存も可能

離乳中期(7~8か月)

ペースト

常温

魚系おかず

全21メニュー

不明

70g

52kcal

0.2g

国産

ガラス

不明

不明

不明

不明

不明

2

キユーピー

緑のお野菜とさつまいも

キユーピー 緑のお野菜とさつまいも 1

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

不明

不明

不明

不明

野菜系おかず

おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、

70g

31kcal

0.04g

国産

不明

3

アサヒグループ食品

和光堂 手作り応援手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜

アサヒグループ食品 手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜 1

簡単に短時間でなめらかなペーストが作れる

離乳中期(7~8か月)

不明

不明

不明

不明

肉系おかず

全22メニュー

18.4g

72kcal

0.4g

国産

プラスチック

不明

不明

不明

不明

4

アサヒグループ食品

和光堂 グーグーキッチンしらすとわかめの煮込みうどん

アサヒグループ食品 しらすとわかめの煮込みうどん 1

食べやすさを重視した海の幸が楽しめる煮込みうどん

離乳中期(7~8か月)

不明

不明

パウチ

主食(麺)

全61メニュー

不明

80g

26kcal

0.2g

国産

プラスチック

(えびが混ざる漁法)

(かにが混ざる漁法)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

キユーピー

ささみと緑黄色野菜

キユーピー ささみと緑黄色野菜 1

料理の素材として幅広いアレンジも楽しめる

離乳中期(7~8か月)

不明

不明

不明

肉系おかず

全21メニュー

不明

70g

54kcal

0.1g

国産

ガラス

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

ビーンズ

BabyOrgente鯛と水菜おじや

ビーンズ 鯛と水菜おじや 1

無添加、有機・無農薬野菜の、手作りの離乳食

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

ペースト

常温

パウチ

主食(米)

かぼちゃリッチスープ、さつまいもリッチスープ、ほうれん草と小松菜おじや、チンゲンサイとナスおじや、ニンジンとタマネギおじや、ブロッコリースープ、冬瓜とモロヘイヤスープ、大根と水菜おじや、新たまと新じゃがおじや、春キャベツとカブおじや、葉付き丸ごとニンジンおじや、鯛とケールおじや、鯛とトマトおじや

不明

80g

31kcal

0g

国産

不明

不明

不明

7

キユーピー

こだわりのひとさじアソートセット5種

キユーピー アソートセット5種 1

国産果物や野菜たっぷりソースをフタをあけてそのまま食べられる

離乳中期(7~8ヶ月)

鶏レバーと緑黄色野菜:ペースト

不明

鯛雑炊:主食(米)/野菜たっぷり鶏ささみとトマトのソース、鶏レバーと緑黄色野菜:肉系おかず/野菜たっぷり鮭の豆乳ホワイトソース風:魚系おかず/国産ももとりんご:果物

国産ももとりんご、野菜たっぷり鶏ささみとトマトのソース、野菜たっぷり鮭の豆乳ホワイトソース風、鶏レバーと緑黄色野菜、鯛雑炊、国産りんご、国産もも、バナナとイチゴ、おかゆ(だし仕立て)、トマトとりんご、かぼちゃとさつまいも、北海道コーン、緑のお野菜とさつまいも、野菜入りチキンライス、ミックスフルーツ、4種の野菜と鶏ささみ、角切り野菜ミックス、バナナプリン、白身魚と野菜のクリーム煮、ささみと緑黄色野菜

鶏レバーと緑黄色野菜:鉄分

70g

不明

不明

日本

不明

不明

不明

不明

8

大望

野菜フレークhokkaido_dmbin

大望 野菜フレーク 1

無添加・無着色でフレーク加工し、簡単に料理に使える

離乳食初期(5~6ヶ月)、離乳食中期(7~8ヶ月)、離乳食後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

フレーク

常温

パウチ

野菜系おかず

とうもろこしフレーク、かぼちゃフレーク、じゃがいもフレーク、にんじんフレーク

不明

120g(60g×2袋)

不明

不明

国産

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9

味千汐路

Ofukuro 有機まるごとベビーフード ごはんシリーズ有機まるごとベビーフード 6種類 12食セット

味千汐路 有機まるごとベビーフード 6種類 12食セット 1

有機JAS認定の持ち運びやすいコンパクトな瓶タイプ

離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)

ペースト(かゆ、雑炊、おじや)

開封前:常温/開栓後:冷蔵

主食(米)

有機米つぶつぶ野菜おじや、野菜の五目炊き込みごはん、小松菜と人参のお粥、ほうれん草粥、緑黄色野菜のおじや、有機米とろとろ野菜おじや、緑黄色野菜ペースト、緑黄色野菜の炊き込みごはん、野菜と鯛の炊き込みごはん、大豆と野菜の五目煮、鮭と野菜の混ぜごはん、小松菜たっぷり炊き込みごはん

不明

100g(一瓶あたり)

46~58kcal

0~0.04g

日本

ガラス瓶

10

アサヒグループ食品

和光堂 栄養マルシェ栄養マルシェ しらすの雑炊

アサヒグループ食品 栄養マルシェ しらすの雑炊 1

忙しいママにやさしい便利なレトルト雑炊

離乳中期(7~8か月)

不明

不明

カップ

主食(米)

全41メニュー

不明

160g

68kcal

0.6g

国産

プラスチック

(えびが混ざる漁法)

(かにが混ざる漁法)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

1位

キューピー
白身魚と野菜のクリーム煮

最安価格
118円
やや低価格

必要な分量に小分けして冷凍保存も可能

たらと野菜を牛乳で煮込み、クリーミィな味わいに仕上げています。必要な分量に小分けしたあと、冷凍保存できるのも便利なポイント。7か月ごろから与えられ、着色料・保存料・香料は使用していません。

対応月齢離乳中期(7~8か月)
形状ペースト
レトルトタイプ
保存方法常温
容器
主な食材魚系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)全21メニュー
栄養素不明
内容量70g
エネルギー52kcal
食塩相当量0.2g
原産国国産
パッケージの主な素材ガラス
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
砂糖不使用
有機JAS認定マークあり不明
USDAオーガニック認証マークあり不明
保存料不使用
着色料不使用
人工甘味料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)不明
無添加表示不明
オーガニック不明
使い捨てスプーン付き
個包装
全部見る

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

グリンピースペースト・ほうれん草・さつまいもに、コーンを加えて食べやすく仕上げた裏ごし素材。そのまま食べさせやすく、素材として幅広くアレンジして使うこともできますよ。必要な分量に小分けにすることで、冷凍保存も可能です。

対応月齢離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)
形状不明
レトルトタイプ不明
保存方法不明
容器不明
主な食材野菜系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、
栄養素
内容量70g
エネルギー31kcal
食塩相当量0.04g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
砂糖不使用
有機JAS認定マークあり
USDAオーガニック認証マークあり
保存料不使用
着色料不使用
人工甘味料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
個包装
全部見る
3位

アサヒグループ食品
和光堂 手作り応援手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜

最安価格
218円
やや低価格

簡単に短時間でなめらかなペーストが作れる

国産の緑黄野菜と鶏レバーを使用しており、食べやすい味わいです。お湯で溶くだけで簡単に短時間でなめらかなペーストが作れます。おかゆに混ぜたり、野菜を加えたりと、いろいろなメニュー作りに使えますよ。

対応月齢離乳中期(7~8か月)
形状不明
レトルトタイプ不明
保存方法不明
容器不明
主な食材肉系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)全22メニュー
栄養素
内容量18.4g
エネルギー72kcal
食塩相当量0.4g
原産国国産
パッケージの主な素材プラスチック
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
砂糖不使用
有機JAS認定マークあり不明
USDAオーガニック認証マークあり
保存料不使用
着色料不使用
人工甘味料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)不明
無添加表示不明
オーガニック不明
使い捨てスプーン付き
個包装
全部見る

9~11か月向けベビーフードのおすすめ人気ランキング

9~11か月向けベビーフードのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

対応月齢

形状

容器

主な食材

メニュー展開(シリーズ全商品)

内容量

エネルギー

食塩相当量

原産国

パッケージの主な素材

卵不使用

乳および乳製品不使用

小麦不使用

えび不使用

かに不使用

落花生不使用

そば不使用

保存料不使用

着色料不使用

化学調味料不使用(明記されているもの)

無添加表示

オーガニック

使い捨てスプーン付き

1

キユーピー

緑のお野菜とさつまいも

キユーピー 緑のお野菜とさつまいも 1

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

不明

不明

野菜系おかず

おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、

70g

31kcal

0.04g

国産

不明

2

アサヒグループ食品

和光堂 グーグーキッチン牛肉のすき焼き風ごはん

アサヒグループ食品 牛肉のすき焼き風ごはん 1

歯ぐきでつぶせるほどの固さで仕上げた離乳食

9か月頃〜

ペースト

パウチ

主食(米)

7か月頃から:しらすとわかめの煮込みうどん、とり雑炊、まぐろの炊き込みごはん、かぼちゃのグラタン、鮭の豆乳リゾット、チキンと野菜のリゾット、鮭の海鮮中華がゆ、鯛と野菜の雑炊/9か月頃から:牛肉のすき焼き風ごはん、鶏ごぼうの炊き込みごはん、野菜と卵のあんかけうどん、和風しらすチャーハン、鮭とじゃがいもの和風煮、大根と豚の角煮、鯛と野菜のあんかけ、鶏肉と里芋の煮っころがし、やわらか牛肉の肉じゃが、ツナときのこのリゾット、ひらめのリゾット、レバー入りスパゲティミートソース、レバー入りポテトグラタン、お魚とじゃがいものクリームグラタン、鶏と野菜の中華あんかけ、鯛とわかめの炊き込みごはん

80g

50kcal

0.24g

国産

不明

不明

3

ビーンズ

BabyOrgente鯛と水菜おじや

ビーンズ 鯛と水菜おじや 1

無添加、有機・無農薬野菜の、手作りの離乳食

離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

ペースト

パウチ

主食(米)

かぼちゃリッチスープ、さつまいもリッチスープ、ほうれん草と小松菜おじや、チンゲンサイとナスおじや、ニンジンとタマネギおじや、ブロッコリースープ、冬瓜とモロヘイヤスープ、大根と水菜おじや、新たまと新じゃがおじや、春キャベツとカブおじや、葉付き丸ごとニンジンおじや、鯛とケールおじや、鯛とトマトおじや

80g

31kcal

0g

国産

不明

4

キユーピー

レンジでチンするハッピーレシピ鶏五目ごはん

キユーピー 鶏五目ごはん 1

和風だしで風味豊かに炊きあげた鶏五目ごはん

離乳後期(9~11ヶ月)

不明

不明

主食(米)

全14品(たっぷり野菜のチキントマトシチュー(レバー入り)、鮭とポテトのクリーミィシチュー、たっぷり野菜のナポリタン、北海道コーンクリーミィパスタ、たっぷり野菜のチキンライス、まぐろと大根のわかめ入りごはん、鶏五目ごはん、たっぷり野菜のミネストローネ風(レバー・牛肉入り)、北海道コーンのチキンシチュー、肉じゃが、たっぷり野菜のミートスパゲティ、チキンと野菜のカレーライス、野菜とまぐろの五目ごはん、おやこどん風)

130g

70kcal

0.3g

国産

不明

不明

5

大望

野菜フレークhokkaido_dmbin

大望 野菜フレーク 1

無添加・無着色でフレーク加工し、簡単に料理に使える

離乳食初期(5~6ヶ月)、離乳食中期(7~8ヶ月)、離乳食後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)

フレーク

パウチ

野菜系おかず

とうもろこしフレーク、かぼちゃフレーク、じゃがいもフレーク、にんじんフレーク

120g(60g×2袋)

不明

不明

国産

不明

不明

不明

不明

不明

6

ピジョン

赤ちゃんのやわらかパックごはん 9ヵ月頃~1023156

ピジョン 赤ちゃんのやわらかパックごはん 9ヵ月頃~ 1

国産コシヒカリを北アルプスの天然水使用

9か月頃から

不明

不明

主食(米)

5倍がゆ、7倍がゆ、軟飯

480g(80g×2パック×3個)

54kcal(1パック80gあたり)

0g

国産

不明

7

キューピー

レンジでチンするハッピーレシピたっぷり野菜のチキンライス

キューピー たっぷり野菜のチキンライス 1

1食分の野菜を加えた、トマトの風味豊かなチキンライス

離乳後期(9~11ヶ月)

不明

不明

主食(米)

全14品(たっぷり野菜のチキントマトシチュー(レバー入り)、鮭とポテトのクリーミィシチュー、たっぷり野菜のナポリタン、北海道コーンクリーミィパスタ、たっぷり野菜のチキンライス、まぐろと大根のわかめ入りごはん、鶏五目ごはん、たっぷり野菜のミネストローネ風(レバー・牛肉入り)、北海道コーンのチキンシチュー、肉じゃが、たっぷり野菜のミートスパゲティ、チキンと野菜のカレーライス、野菜とまぐろの五目ごはん、おやこどん風)

130g

74kcal

0.4g

国産

不明

不明

8

味千汐路

Ofukuro 有機まるごとベビーフード ごはんシリーズ有機まるごとベビーフード 6種類 12食セット

味千汐路 有機まるごとベビーフード 6種類 12食セット 1

有機JAS認定の持ち運びやすいコンパクトな瓶タイプ

離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)

ペースト(かゆ、雑炊、おじや)

主食(米)

有機米つぶつぶ野菜おじや、野菜の五目炊き込みごはん、小松菜と人参のお粥、ほうれん草粥、緑黄色野菜のおじや、有機米とろとろ野菜おじや、緑黄色野菜ペースト、緑黄色野菜の炊き込みごはん、野菜と鯛の炊き込みごはん、大豆と野菜の五目煮、鮭と野菜の混ぜごはん、小松菜たっぷり炊き込みごはん

100g(一瓶あたり)

46~58kcal

0~0.04g

日本

ガラス瓶

9

キユーピー

にこにこボックスもぐもぐ肉じゃが弁当

キユーピー もぐもぐ肉じゃが弁当 1

彩り豊かな肉じゃがと、おかゆのセット

離乳後期(9~11ヶ月)

不明

不明

主食(米)、肉系おかず

全20品(おさかなセット、鶏かゆとお魚の和風煮、お魚かゆと鶏ささみの洋風煮、もぐもぐお魚弁当、肉じゃが弁当、北海道コーンパスタ弁当、レバーと野菜のトマト煮弁当、白身魚のクリーム煮弁当、ぱくぱく洋風弁当、ぱくぱく和風弁当、まぐろごはん弁当、和風御膳、鯛めし&まぐろと野菜の洋風煮、北海道コーンシチュー弁当、鯛めし&肉じゃが弁当、筑前煮弁当、牛肉のまぜごはん弁当、ほっくり肉じゃが弁当、やわらか鶏のオムライス風弁当、オムライス風&シチュー弁当)

120g(60g×2個)

肉じゃが:29kcal/おかゆ:25kcal

肉じゃが:0.2g/おかゆ:0.07g

国産

不明

10

アサヒグループ食品

和光堂 グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる おすすめアソート6個パック

アサヒグループ食品 1食分の野菜が摂れる おすすめアソート6個パック  1

緑黄色野菜たっぷり!10種の野菜入り

離乳後期(9~11ヶ月)

不明

不明

主食(米)、野菜系おかず

全75品(具たっぷりグーグーキッチン:全40品/1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン:全14品/BIGサイズのグーグーキッチン:全21品)

600g(ラタトゥイユ:100g×2/鮭と根菜の炊き込みごはん:100g×2/八宝菜:100g×2)

ラタトゥイユ:52kcal/鮭と根菜の炊き込みごはん:57kcal/八宝菜:35kcal

ラタトゥイユ:0.36g/鮭と根菜の炊き込みごはん:0.33g/八宝菜:0.32g

国産

不明

不明

そのまま食べさせても、素材としてアレンジしても使える

グリンピースペースト・ほうれん草・さつまいもに、コーンを加えて食べやすく仕上げた裏ごし素材。そのまま食べさせやすく、素材として幅広くアレンジして使うこともできますよ。必要な分量に小分けにすることで、冷凍保存も可能です。

対応月齢離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)
形状不明
容器不明
主な食材野菜系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)おかゆ、かぼちゃとさつまいも、北海道産コーン、ももと白ぶどう、トマトとりんご、バナナといちご、
内容量70g
エネルギー31kcal
食塩相当量0.04g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る
2位

アサヒグループ食品
和光堂 グーグーキッチン牛肉のすき焼き風ごはん

最安価格
1,250円
中価格

歯ぐきでつぶせるほどの固さで仕上げた離乳食

牛肉とたっぷりの野菜をお米と一緒に和風だしで煮込んだ、すき焼き風ご飯です。小麦を使用していないしょうゆを使っているため、7大アレルゲンを含みません。カミカミ期の9か月頃から、歯ぐきでつぶせる固さでつくられています。

対応月齢9か月頃〜
形状ペースト
容器パウチ
主な食材主食(米)
メニュー展開(シリーズ全商品)7か月頃から:しらすとわかめの煮込みうどん、とり雑炊、まぐろの炊き込みごはん、かぼちゃのグラタン、鮭の豆乳リゾット、チキンと野菜のリゾット、鮭の海鮮中華がゆ、鯛と野菜の雑炊/9か月頃から:牛肉のすき焼き風ごはん、鶏ごぼうの炊き込みごはん、野菜と卵のあんかけうどん、和風しらすチャーハン、鮭とじゃがいもの和風煮、大根と豚の角煮、鯛と野菜のあんかけ、鶏肉と里芋の煮っころがし、やわらか牛肉の肉じゃが、ツナときのこのリゾット、ひらめのリゾット、レバー入りスパゲティミートソース、レバー入りポテトグラタン、お魚とじゃがいものクリームグラタン、鶏と野菜の中華あんかけ、鯛とわかめの炊き込みごはん
内容量80g
エネルギー50kcal
食塩相当量0.24g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック不明
使い捨てスプーン付き
全部見る

無添加、有機・無農薬野菜の、手作りの離乳食

無添加、有機・無農薬野菜の離乳食で、1匹丸ごと「生の鯛」を漁港で買い、冷凍など一切しないで、1匹の鯛をさばくところから工場で真心込めて作られています。野菜は土作りからこだわっている農家からの直送。いつでもどこでも、直接スプーンに出して食べさせることができます。

対応月齢離乳初期(5~6ヶ月)、離乳中期(7~8ヶ月)、離乳後期(9~11ヶ月)、離乳完了期(12ヶ月~)
形状ペースト
容器パウチ
主な食材主食(米)
メニュー展開(シリーズ全商品)かぼちゃリッチスープ、さつまいもリッチスープ、ほうれん草と小松菜おじや、チンゲンサイとナスおじや、ニンジンとタマネギおじや、ブロッコリースープ、冬瓜とモロヘイヤスープ、大根と水菜おじや、新たまと新じゃがおじや、春キャベツとカブおじや、葉付き丸ごとニンジンおじや、鯛とケールおじや、鯛とトマトおじや
内容量80g
エネルギー31kcal
食塩相当量0g
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る

1歳からの離乳食のおすすめ人気ランキング

1歳からの離乳食のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

形状

レトルトタイプ

保存方法

容器

主な食材

メニュー展開(シリーズ全商品)

内容量

エネルギー

食塩相当量

原産国

パッケージの主な素材

卵不使用

乳および乳製品不使用

小麦不使用

えび不使用

かに不使用

落花生不使用

そば不使用

保存料不使用

着色料不使用

化学調味料不使用(明記されているもの)

無添加表示

オーガニック

使い捨てスプーン付き

1

アサヒグループ食品

和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ具だくさん豚汁弁当

アサヒグループ食品 具だくさん豚汁弁当 1

7大アレルゲンは不使用のレトルトベビーフードセット

ペースト

常温

カップ

主食(米)、セットメニュー、肉系おかず

全41メニュー

210g

159kcal

0.99g

国産

プラスチック

不明

不明

不明

2

アサヒグループ食品

和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ鮭と根菜の五目ごはん弁当

アサヒグループ食品 鮭と根菜の五目ごはん弁当 1

具の野菜は国産100%使用。外出時に便利なスプーンつきベビーフードセット

ペースト

常温

カップ

主食(米)・肉系おかず

全41メニュー

210g

136kcal

1.05g

国産

プラスチック

不明

不明

不明

3

アサヒグループ食品

和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ和風ランチセット

アサヒグループ食品 和風ランチセット 1

バランスのとれた食事を簡単にとれるベビーフードセット

不明

不明

不明

不明

セットメニュー

12か月頃から:和風ランチセット、根菜きんぴら弁当、鯛めし弁当、田舎風弁当、五目中華丼セット、おでかけ和風ランチ、おでかけとうふハンバーグ弁当、おでかけ牛肉すき焼き弁当、おでかけカレー&ハンバーグランチ、おでかけ洋風ランチ/1歳4か月頃から:和風御膳、つぶつぶコーンクリームシチュー弁当、京風御膳、鮭と根菜の五目ごはん弁当、マルシェ 具だくさん豚汁弁当

210g(鶏おこわ:110g/すき焼き風煮込み:80g)

132kcal(鶏おこわ:88kcal/すき焼き風煮込み:44kcal)

0.95g(鶏おこわ:0.51g/すき焼き風煮込み:0.45g)

国産

不明

4

アサヒグループ食品

和光堂 栄養マルシェBIGサイズの栄養マルシェ 鯛めし弁当

アサヒグループ食品 BIGサイズの栄養マルシェ
鯛めし弁当 1

お皿の不要なカップタイプ。お出かけ向けの容器入りレトルトベビーフード

ペースト

常温

カップ

主食(米)・野菜系おかず

全41メニュー

190g

133kcal

1.1g

国産

プラスチック

(えびが混ざる漁法)

(かにが混ざる漁法)

不明

不明

不明

5

アサヒグループ食品

和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ田舎風弁当

アサヒグループ食品 田舎風弁当 1

国産100%野菜を使用した、おこわと煮物の詰め合わせ

不明

不明

不明

不明

セットメニュー

12か月頃から:和風ランチセット、根菜きんぴら弁当、鯛めし弁当、田舎風弁当、五目中華丼セット、おでかけ和風ランチ、おでかけとうふハンバーグ弁当、おでかけ牛肉すき焼き弁当、おでかけカレー&ハンバーグランチ、おでかけ洋風ランチ/1歳4か月頃から:和風御膳、つぶつぶコーンクリームシチュー弁当、京風御膳、鮭と根菜の五目ごはん弁当、マルシェ 具だくさん豚汁弁当

190g(鶏おこわ:110g/牛肉とほっくりじゃがいもの煮物:80g)

137kcal(鶏おこわ:88kcal/牛肉とほっくりじゃがいもの煮物:49kcal)

0.9g(鶏おこわ:0.51g/牛肉とほっくりじゃがいもの煮物:0.39g)

国産

不明

6

アサヒグループ食品

和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ根菜きんぴら弁当

アサヒグループ食品 根菜きんぴら弁当 1

バランスのとれた鯛めしと根菜きんぴらの詰め合わせ

不明

不明

不明

不明

セットメニュー

12か月頃から:和風ランチセット、根菜きんぴら弁当、鯛めし弁当、田舎風弁当、五目中華丼セット、おでかけ和風ランチ、おでかけとうふハンバーグ弁当、おでかけ牛肉すき焼き弁当、おでかけカレー&ハンバーグランチ、おでかけ洋風ランチ/1歳4か月頃から:和風御膳、つぶつぶコーンクリームシチュー弁当、京風御膳、鮭と根菜の五目ごはん弁当、マルシェ 具だくさん豚汁弁当

190g(鯛めし:110g/根菜きんぴら:80g)

128kcal(鯛めし:86kcal/根菜きんぴら:42kcal)

1.02g(鯛めし:0.57g/根菜きんぴら:0.45g)

国産

不明

7

ピジョン

赤ちゃんのやわらかパックごはん 12か月頃~1023157

ピジョン 赤ちゃんのやわらかパックごはん 12か月頃~ 1

電子レンジ50秒で炊き立てのおいしさ

不明

不明

不明

不明

主食(米)

赤ちゃんのやわらかパックごはん

540g(90g×2パック×3個)

90kcal(1パック90gあたり)

0g(1パック90gあたり)

国産

プラ

8

アサヒグループ食品

和光堂 栄養マルシェBIGサイズの栄養マルシェ 五目中華丼セット

アサヒグループ食品 BIGサイズの栄養マルシェ 五目中華丼セット 1

五目中華丼と根菜きんぴらがセットになったベビーフード

ペースト

常温

カップ

主食(米)・野菜系おかず

全41メニュー

190g

128kcal

1g

国産

プラスチック

不明

9

味千汐路

Ofukuro 有機まるごとベビーフードOfukuro 鶏肉と有機野菜のベビーフード 鶏肉と野菜の炊き込みごはん

味千汐路 Ofukuro 鶏肉と有機野菜のベビーフード 鶏肉と野菜の炊き込みごはん 1

国産有機米・国産有機野菜を天然だしで煮込んだ

ペースト

常温

主食(米)

全2メニュー

100g

81kcal

0.15g

国産

ガラス

10

味千汐路

Ofukuro 有機まるごとベビーフード野菜と鯛の炊き込みごはん

味千汐路 野菜と鯛の炊き込みごはん 1

有機食品を使用し、無添加にこだわったベビーフード

ペースト

常温

主食(米)

初期5か月ごろから:昆布と野菜のだし醤油、昆布と野菜の合わせだし、有機ベビーだし醤油、有機ベビー合わせだし、有機米とろとろ野菜おじや、 有機ベビー野菜スープ、かぼちゃペースト、緑黄色野菜ペースト/中期7か月頃から:有機米つぶつぶ野菜おじや 、緑黄色野菜のおじや、ほうれん草粥、小松菜と人参のお粥/後期10か月頃から:野菜たっぷりリゾット、ミックス野菜、野菜の五目炊き込みごはん、緑黄色野菜の炊き込みごはん 、野菜と鯛の炊き込みごはん、大豆と野菜の五目煮、小松菜たっぷり炊き込みごはん、鮭と野菜の混ぜごはん

100g

69kcal

0.1g

国産

不明

1位

アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ具だくさん豚汁弁当

最安価格
282円
中価格

7大アレルゲンは不使用のレトルトベビーフードセット

1歳4か月ごろから前歯で噛み切れる固さのレトルトベビーフードセットです。菜と豚肉にしょうゆと味噌で味つけした彩り野菜の豚丼と、ボリュームたっぷり具だくさん豚汁の詰め合わせ。7大アレルゲンは使用しておらず、食事バランスをしっかりとケアします。
形状ペースト
レトルトタイプ
保存方法常温
容器カップ
主な食材主食(米)、セットメニュー、肉系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)全41メニュー
内容量210g
エネルギー159kcal
食塩相当量0.99g
原産国国産
パッケージの主な素材プラスチック
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)不明
無添加表示不明
オーガニック不明
使い捨てスプーン付き
全部見る
2位

アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ鮭と根菜の五目ごはん弁当

最安価格
283円
中価格

具の野菜は国産100%使用。外出時に便利なスプーンつきベビーフードセット

外出時に便利なスプーンが付属した、容器入りレトルトベビーフードのビッグサイズセット。風味豊かに炊き上げた鮭と根菜の五目ごはんと、たっぷりの野菜と豚肉入りの具だくさん豚汁の詰め合わせです。具の野菜は国産100%使用しており、7大アレルゲンは使用していません。
形状ペースト
レトルトタイプ
保存方法常温
容器カップ
主な食材主食(米)・肉系おかず
メニュー展開(シリーズ全商品)全41メニュー
内容量210g
エネルギー136kcal
食塩相当量1.05g
原産国国産
パッケージの主な素材プラスチック
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)不明
無添加表示不明
オーガニック不明
使い捨てスプーン付き
全部見る
3位

アサヒグループ食品
和光堂 BIGサイズの栄養マルシェ和風ランチセット

最安価格
297円
中価格

バランスのとれた食事を簡単にとれるベビーフードセット

バランスのとれた食事をしっかりケアする栄養マルシェシリーズの、鶏おこわ・すき焼き風煮込みの詰め合わせです。おでかけに便利なスプーンつきで、容器もそのままお皿として使用可能。12か月頃から歯ぐきで噛める固さでつくられています。

形状不明
レトルトタイプ不明
保存方法不明
容器不明
主な食材セットメニュー
メニュー展開(シリーズ全商品)12か月頃から:和風ランチセット、根菜きんぴら弁当、鯛めし弁当、田舎風弁当、五目中華丼セット、おでかけ和風ランチ、おでかけとうふハンバーグ弁当、おでかけ牛肉すき焼き弁当、おでかけカレー&ハンバーグランチ、おでかけ洋風ランチ/1歳4か月頃から:和風御膳、つぶつぶコーンクリームシチュー弁当、京風御膳、鮭と根菜の五目ごはん弁当、マルシェ 具だくさん豚汁弁当
内容量210g(鶏おこわ:110g/すき焼き風煮込み:80g)
エネルギー132kcal(鶏おこわ:88kcal/すき焼き風煮込み:44kcal)
食塩相当量0.95g(鶏おこわ:0.51g/すき焼き風煮込み:0.45g)
原産国国産
パッケージの主な素材不明
卵不使用
乳および乳製品不使用
小麦不使用
えび不使用
かに不使用
落花生不使用
そば不使用
保存料不使用
着色料不使用
化学調味料不使用(明記されているもの)
無添加表示
オーガニック
使い捨てスプーン付き
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
離乳食・ベビーフード関連のおすすめ人気ランキング

かわいいおしゃぶり

9商品

新着
離乳食・ベビーフード関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.