




パワフルな音が魅力的なレスポール。アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場したギターもあり、注目を集めています。しかし、レスポールはスタンダード・カスタム・ジュニア・スペシャルなどの種類にわかれており、ギブソン以外のブランドが展開しているモデルもあるため、どれにすべきか迷いますよね。
そこで今回は、レスポールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。はじめてのエレキギターにぴったりの初心者セットや、手頃な値段で購入しやすいレスポールタイプのモデルも紹介。種類別の違いも解説します。お気に入りのレスポールを手に入れて、迫力のあるサウンドを楽しみましょう。

東京都出身 。 ビートルズを14歳の時に聴いて、ギターを始める。専門学校ミューズ音楽院プレーヤー科ギター専攻卒業。 専門学校在学中からプロとしての活動を行い、2011年からエレキギター、アコースティックギター、ウクレレ講師として大手音楽教室にて稼働中。 2020年3月より『ギターウクレレ講師』として、YouTubeでウクレレレッスン動画を制作。チャンネル登録者23,000人を越える。(2021年7月現在) オンラインレッスンサイトcafetalkにて、 音楽講師部門(2020年11月上旬付) フィードバックランキング1位 リピートランキング1位 注目講師ランキング1位

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
レスポールとは、ギブソン社とジャズギタリストのレス・ポール氏によって共同開発されたギターのこと。アコースティックギターを引き締めたような丸いフォルムと、太く甘いサウンドが魅力です。フェンダーのストラトキャスター・テレキャスターと並び、定番のエレキギターとして多くのプレーヤーに愛用されています。
レスポールという名のギターを販売できるのは、ギブソン社とギブソン社傘下のエピフォンのみ。しかし、レスポールの特徴をまねたレスポールタイプとよばれるギターは、ほかのブランドからも販売されています。
レスポールは構造がシンプルで音色をコントロールしやすいため、初心者にもぴったりです。ほかのギターよりやや重さはあるものの、ロックやメタルにうってつけのパワフルな音を奏でられます。迫力のあるサウンドで演奏を楽しみたい人は、見た目もかっこいいレスポールを手に入れましょう。
レスポールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ギブソンから販売されているレスポールは、スタンダード・カスタム・ジュニア・スペシャルといったカテゴリに大別でき、それぞれ見た目やサウンドが違います。各カテゴリに属するギターの種類もいくつかにわかれるので、それぞれの特徴を知り自分に合うギターを選びましょう。
どのレスポールにするか迷ったら、定番であるレスポールスタンダードをチェックしましょう。レスポールスタンダードのモデルは、1フレットにインレイとよばれるはめ込み加工をしておらず、ヘッドは文字装飾のみ。ボディとネックのバインディング(縁取り装飾)が単層であることなどで見極めが可能です。
レスポールスタンダードに属するギターは、さらに7つの種類に細分化されます。なかでも人気が高い1950〜60年代の古きよきレスポールを好む人には、スタンダード・トラディショナル・クラシックがおすすめです。ヴィンテージモデルや、有名アーティストのシグネチャーモデルなどがほしい人にも向いています。
一方、演奏性が高い最新鋭のレスポールを弾きたいなら、モダンがぴったり。70年代の仕様を継承するデラックスは、太すぎずちょうどよいサウンドを奏でられる使い勝手のよさが魅力です。シンプルな見た目を好むなら、装飾を抑え低価格を実現したスタジオ・トリビュートを選択肢に入れるとよいでしょう。
レスポールスタンダードのモデルは、おおむね14〜35万円程度で購入できます。やや値は張りますが、定番カテゴリだけあっていずれも厚い支持を得ているので、値段以上の価値を感じられるはずです。
スタンダードよりも高級感のあるレスポールがほしいなら、レスポールカスタムがよいでしょう。レスポールカスタムは1フレットにはめ込み加工を施しており、ヘッドにもダイヤモンド型のインレイをプラス。ボディやヘッドに多層のバインディングが施されている点も、スタンダードモデルとの違いです。
カスタムのモデルは、白やサンバーストといったカラー展開が豊富。とくに黒のカスタムは美しい見た目から、ブラック・ビューティと呼ばれるほど人気です。サウンドはスタンダードに近いものの、指板に硬質な木材を採用しているので、よりロックにマッチする音を奏でられます。
カスタムの価格帯は50〜100万以上と、レスポールのなかでも高め。ギターの質にとことんまでこだわりたい人向きのレスポールです。本数が少なくレア感も強いため、特別な1本を探している人は注目しましょう。
本家ギブソンの本格的なレスポールを価格を抑えて入手したい場合には、レスポールジュニア・レスポールスペシャルがぴったりです。スタンダードやカスタムとは異なる大型のP-90というピックアップや、装飾が少ないシンプルなデザインを採用。軽くて扱いやすいので初心者にもうってつけです。
ジュニアにはピックアップを1基のみ搭載。スペシャルにはP-90ピックアップを2基搭載しています。シンプルな操作性を好むならジュニア、サウンドに幅を持たせたいならスペシャルがおすすめです。価格帯は9~27万円程度で、学生向けのモデルもあります。ギブソン製モデルとしては手頃なので検討してみてください。
できるだけ安価でレスポールを入手したいなら、エピフォンのモデルに注目しましょう。ほかのブランドのレスポールタイプもおすすめです。
正真正銘のレスポールを安く入手したい人には、エピフォンのギターがぴったりです。エピソンはギブソン傘下のブランドで、ギブソン監修のもとレスポールを販売しています。エピフォンのレスポールは中国で生産されており、コストカットを実現。安価ながら品質も安定しています。
エピフォンはギブソン同様のピックアップや、美しい木目のメイプルトップを使用。チューニング精度が高いペグや、弦交換などの際に外れにくいブリッジ・テールピースなど、ギブソンにはないオリジナルの仕様も採用しています。価格帯は3~17万円ほどですが、人気アーティストのシグネチャーモデルは少し高めです。
価格重視の人は、ギブソンやエピフォン以外のブランドによるレスポールのコピーモデル、いわゆるレスポールタイプも検討しましょう。ブリッツ・フジゲン・トーカイといった多くのブランドが展開しています。各ブランドが工夫をこらしてオリジナリティを出しているので、本家とは異なるモデルがほしい人も注目です。
たとえば、初心者にはブリッツのレスポールタイプがぴったり。ブリッツは国内の老舗ギターメーカーであるアリアのエントリーブランドです。ARIAPROⅡはセットネック仕様で、本家レスポールには使われないナトーを使用しています。マホガニーボディのモデルより甘いサウンドを求める人にもおすすめです。
国産モデルにこだわる人には、フジゲンやトーカイがうってつけ。トーカイでは、自社のピックアップを搭載してサウンドに変化を出したモデルも展開しています。レスポールタイプの価格帯はブランドによってさまざまですが、安いモデルだと2万円以下でも購入可能です。手軽に手に入れたい人は探してみましょう。
レスポールの音色は、弦の振動を電気信号に変える装置であるピックアップにより大きく変化します。ピックアップの仕様を確認し、自分が鳴らしたい音や弾き心地にマッチするものを選びましょう。
厚みのあるサウンドを奏でたいなら、ハムバッカー搭載のレスポールがうってつけです。ハムバッカーはレスポール搭載ピックアップの定番で中低音域が厚く、シングルコイルよりノイズを抑えられます。ロックなどで多用される歪みとも好相性。迫力のあるサウンドを鳴らしたい人にも向いています。
ハムバッカーより鋭くクリアな音を奏でたい人には、ミニハムバッカー搭載モデルがよいでしょう。ミニハムバッカーは、主にレスポールデラックスに搭載されています。シングルコイル寄りのサウンドながら、ノイズを抑えられるのがミニハムバッカーの魅力。ハムバッカーとシングルコイルの中間的な存在です。
歯切れのよさや抜けのよいサウンドを求めるなら、シングルコイルがおすすめ。高音域の表現力を重視する人にも向いています。レスポールジュニアやレスポールスペシャルには、P-90というシングルコイルを採用。P-90は通常のシングルコイルより巻きが多いため、太いサウンドも奏でられます。
音作りの幅の広さを求めるなら、ピックアップを2基搭載したモデルに注目しましょう。ピックアップが2基のモデルはレスポールのスタンダードで、メロウな太いサウンドとキレのよい音を切り替えられることがメリット。ジャンルや楽曲によって音色を使い分けたい人にはうってつけです。
シンプルな操作性を求める場合には、ピックアップ1基のモデルがぴったりです。音の出し方に迷うことなく、骨太でダイレクトなサウンドが得られるのが魅力。シンプルなだけにプレイヤーのテクニックが求められます。ロック系のギタリストのなかには、あえてピックアップ1基をチョイスする人もいるほどです。
なお、数は多くありませんが、ピックアップを3基搭載したレスポールもあります。ピックアップ3基搭載のギターは、インパクトの強いカリッとした音からメロウな音まで幅広い音作りが可能です。ただし、ピックアップが多いぶんピッキングの邪魔になりやすい点は覚えておきましょう。
ハムバッカー搭載機を選ぶ場合は、ピックアップカバーの有無もチェックしてください。甘いサウンドを目指す場合は、高音域をカットできるピックアップカバーつきがおすすめ。ピックアップカバーがあると、電磁波をアースに流してノイズをカットする働きもあります。
パワフルで抜けがよいサウンドを得たいなら、ピックアップカバーのないモデルをチョイス。高音域がよく鳴るので、音抜けが向上するのがメリットです。一方で、ピックアップカバーがなければノイズが入りやすくなります。電磁波の発生源から離れて演奏したほうがよいでしょう。
なお、ピックアップカバーは自分で着脱が可能です。ただし、無理に着脱しようとするとピックアップ自体を壊す可能性があります。着脱作業に自信がない場合は、プロのリペアマンに頼むのがおすすめです。
レスポールを選ぶときは、自分好みのデザインやカラーで選ぶのもひとつの手。レスポールの定番デザインを狙うなら、中央から端にかけて赤色が濃くなるチェリーサンバーストがおすすめです。チェリーサンバーストが退色したようなハニーバーストも人気。飴色に焼けたような色合いで、上品な雰囲気があります。
ハードなイメージのモデルがほしい人には、タバコバーストやダーク・バーストが狙い目。端にかけて黒が濃くなるデザインで、ヴィンテージライクなテイストが魅力です。バースト系以外には黄色・ゴールド・黒・赤・青などのモデルもあるので、個性を発揮したい人は好みの色のボディを探しましょう。
見た目にとことんこだわる人は、木目の入り具合にも注目してみてください。木目はサウンドには影響しませんが、整然と並ぶ木目は美しく見えるものです。一つひとつ異なる木目の個性を比べてみるのも楽しいでしょう。
はじめてエレキギターには、初心者セットがもってこい。初心者セットなら、ケースやアンプ、ストラップなど、ギターの演奏に必要なアイテムを一度にそろえられます。ギター本体以外に何をそろえたらよいかわからない人にはうってつけです。セットでそろえたほうがコストを抑えられる場合もあります。
ただし、初心者セットでもアイテムの組み合わせは異なるので、よく確認して選びましょう。演奏するうえで最低限必要なのは、ピック・チューナー・アンプ・シールドケーブルの5点。セットの充実度で決めるなら、ギタースタンド・ストラップ・教本・ヘッドホンなどを含むセットがおすすめです。
自分が好きなアーティストのシグネチャーモデルを選ぶのもよいでしょう。ギブソンでは人気ミュージシャンをフィーチャーした、アーティストコレクションを展開。ガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュのモデルや、グラミー賞受賞バンドであるToolのアダム・ジョーンズのモデルなどが手に入ります。
ギブソンのみならず、エピフォンでもアダム・ジョーンズやジョー・ボナマッサなどのシグネチャーモデルも展開しています。本家ギブソンのアーティストコレクションには手を出しにくいなら、エピフォンで探してみましょう。憧れのギタリストと同じギターだと、練習のモチベーションも高まるはずです。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
| 商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | ボディ素材 | ネック素材 | 指板 | ピックアップ | フロントピックアップ | リアピックアップ | 弦の長さ | ボリューム | トーン | |||||
| 1 | 荒井貿易 Aria Pro II|Blitz BLP-CST WH|BLP-CST WH |  | 使い続けるほど味わい深くなるホワイトカラー | レスポールタイプ | ナトー | ナトー | ローズウッド | ハムバッカーピックアップ | MH-1G Humbucking | MH-1G Humbucking | 628mm | 2個 | 2個 | |
| 2 | Donner エレキギター 初心者セット |  | 初心者向けの4点セット | レスポールタイプ | AAAソリッドアフリカポプラ | メイプル(AAAカナディアンメープル) | 不明 | ハムバッカーピックアップ | クラシックハムバッカーピックアップ | クラシックハムバッカーピックアップ | 不明 | 1個 | 1個 | |
| 3 | Epiphone Les Paul Custom Ebony |  | 随所にこだわった総マホガニー製ボディ | レスポール | マホガニー | マホガニー | エボニー | ハムバッカーピックアップ | Epiphone ProBucker-2 | Epiphone ProBucker-3 | 628.65mm | 2個 | 2個 | |
| 4 | フェルナンデス Burny|レスポールタイプ エレキギター|SRLG55 |  | 通常のレスポールより握りやすい薄型ネック | レスポールタイプ | メイプル、マホガニー | マホガニー | Laurel | FVH-2002×2(ハムバッカー) | ◯ | ◯ | 628mm(スケール) | 2個 | 2個 | |
| 5 | Gibson Les Paul Standard 60s Figured Top Iced Tea |  | 使い込むほどに風合いを増す、60年代風デザイン | レスポール | マホガニー | メイプルトップ、マホガニー | ローズウッド | ハムバッカーピックアップ | バーストバッカー61R | バーストバッカー61T | 不明 | 2個 | 2個 | |
| 6 | ディバイザー Bacchus|BLP-BP/R|BLP-BP/R BL-B |  | ステージ映えするデザインがGOOD! | レスポールタイプ | ポプラバール、マホガニー | マホガニー | ローズウッド | ハムバッカーピックアップ | Original Open Zebra HB | Original Open Zebra HB | 628mm | 2個 | 2個 | |
| 7 | GIBSON GUITAR CORPORATION J Gibson|Les Paul Classic |  | 豊富なサウンドバリエーションを実現した使い勝手の良い一本 | レスポール | マホガニー、 メイプル | マホガニー | ローズウッド | Burstbucker 61R、 61T(Zebra) | Burstbucker 61R | Burstbucker 61T | 628mm(スケール) | 2個 | 2個 | |
| 8 | GIBSON GUITAR CORPORATION J Les Paul SL Vintage Sunburst |  | 薄型軽量ボディなので、老若男女を問わずおすすめ | レスポール | ポプラ、マホガニー | マホガニー | 不明 | Epiphone 650SCR、 700SCT(シングルコイル) | ◯ | ◯ | 628mm(スケール) | 1ボリューム | 1トーン | |
| 9 | ディバイザー Bacchus|Universe Series BLP-BP/R|BLP-BP-BKB |  | 華やかな外観のバールハードウッドのボディトップ | レスポールタイプ | バールポプラ | マホガニー | ローズウッド | ハムパッカーピックアップ | 不明 | 不明 | 不明 | 2個 | 2個 | |
| 10 | GIBSON GUITAR CORPORATION J Gibson|Historic Collection 1958 Les Paul Standard VOS |  | ヴィンテージのトーンとフィーリングを再現 | レスポール | メイプル | ソリッドマホガニー | インディアンローズウッド | ハムバッカーピックアップ | ハムバッカーピックアップ(Custombucker Alnico III (Unpotted)) | ハムバッカーピックアップ(Custombucker Alnico III (Unpotted)) | 628.65mm | 2個 | 2個 | |
チェリーサンバーストやゴールドなどが定番カラーのレスポールタイプのなかで、こちらは珍しいホワイトです。ほかの色とは違い経年変化が楽しめるのがうれしいですね。長く使用すれば使用するほど味わいが出るので、リビングなどの目立つ場所に飾るのもおすすめです。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | ナトー | 
| ネック素材 | ナトー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | MH-1G Humbucking | 
| リアピックアップ | MH-1G Humbucking | 
| 弦の長さ | 628mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
頑丈なポプラ材のボディ・クロームチューナーキー・良質の真鍮製ストリングを備えたユニークなデザイン。チューニングペグはスチール製で、チューニングしやすく保持力も高いです。初心者にうれしい、専用ケース・ギターストラップ・ギターシールドも付属します。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | AAAソリッドアフリカポプラ | 
| ネック素材 | メイプル(AAAカナディアンメープル) | 
| 指板 | 不明 | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | クラシックハムバッカーピックアップ | 
| リアピックアップ | クラシックハムバッカーピックアップ | 
| 弦の長さ | 不明 | 
| ボリューム | 1個 | 
| トーン | 1個 | 
伝統的なカスタムバインディングを施した、オールマホガニーのボディが特徴。ゴールド仕上げのハードウェアをはじめ、充実の仕様です。快適なプレイヤビリティを生むロールドネック・往時の製法に則った配線など、こだわりの仕様群により魅力が一層高められています。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | マホガニー | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | エボニー | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | Epiphone ProBucker-2 | 
| リアピックアップ | Epiphone ProBucker-3 | 
| 弦の長さ | 628.65mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
薄型のスリムテーパーネックにより、通常のレスポールでは味わえない弾き心地のよさを実現。指の移動がスムーズに行えるので、速弾きや難易度の高いソロアプローチにもぴったりでしょう。これぞレスポールタイプというような、見た目の華やかさも魅力ですね。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | メイプル、マホガニー | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | Laurel | 
| ピックアップ | FVH-2002×2(ハムバッカー) | 
| フロントピックアップ | ◯ | 
| リアピックアップ | ◯ | 
| 弦の長さ | 628mm(スケール) | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
メイプルトップにウエイトリリーフを廃したマホガニーボディ・60年代の薄めのネックを採用し、往年のレスポールスタンダードを再現。ピックアップにはアルニコVマグネットを使用しています。使い込むほどに手に馴染み、一層オールド感が引き立つでしょう。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | マホガニー | 
| ネック素材 | メイプルトップ、マホガニー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | バーストバッカー61R | 
| リアピックアップ | バーストバッカー61T | 
| 弦の長さ | 不明 | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
日本ブランドのBacchusが生産するギターのなかで、とくにビギナー向けのUniverse Series。5万円台の価格ながら、上級クラスに引けを取らない高級感がありますよ。ブルー塗装のうえにプリントされたおしゃれな模様ステージ上でパッと映えること間違いなし!
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | ポプラバール、マホガニー | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | Original Open Zebra HB | 
| リアピックアップ | Original Open Zebra HB | 
| 弦の長さ | 628mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
往年のレスポールの意匠と現代のニーズに合わせ刷新されたギブソン・レスポール・クラシックです。ヴィンテージのテイストを残しつつ出力は若干高めとなっており、オープンタイプならではの高域の伸びも特徴。豊富なサウンドバリエーションを実現した使い勝手の良い一本です。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | マホガニー、 メイプル | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | Burstbucker 61R、 61T(Zebra) | 
| フロントピックアップ | Burstbucker 61R | 
| リアピックアップ | Burstbucker 61T | 
| 弦の長さ | 628mm(スケール) | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
薄型軽量ボディのエピフォン・レスポールSLです。手の小さい人におすすめのスリムテーパー・マホガニーネック仕様が特長。ボルトオンジョイントネックで、全体のデザインや装飾をシンプルにすることで驚異的なコストパフォーマンスが実現しました。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | ポプラ、マホガニー | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | 不明 | 
| ピックアップ | Epiphone 650SCR、 700SCT(シングルコイル) | 
| フロントピックアップ | ◯ | 
| リアピックアップ | ◯ | 
| 弦の長さ | 628mm(スケール) | 
| ボリューム | 1ボリューム | 
| トーン | 1トーン | 
ストラトと並ぶエレキギターの代表モデルで、レスポールタイプです。ポプラバールをホディのトップに使用してこの価格はおすすめですよ。マホガニーのボディとネック、セットネック仕様でハムバッカーならではの分厚いサウンドが得られます。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | バールポプラ | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムパッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | 不明 | 
| リアピックアップ | 不明 | 
| 弦の長さ | 不明 | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
太めのネックとナローフレットを擁し、ヴィンテージのトーンとフィーリングを再現。プレーン・メイプル材や、角度によって杢目が現れる硬質なライト・フィギュアド・メイプル材による主張しすぎないルックスは、多くのプロミュージシャンを虜にし続けています。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | メイプル | 
| ネック素材 | ソリッドマホガニー | 
| 指板 | インディアンローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | ハムバッカーピックアップ(Custombucker Alnico III (Unpotted)) | 
| リアピックアップ | ハムバッカーピックアップ(Custombucker Alnico III (Unpotted)) | 
| 弦の長さ | 628.65mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
ほかのメーカーが販売するレスポールタイプと違い、正真正銘のギブソンのレスポールです。ニトロセルロース・ラッカー塗装により、本場のアメリカ製ながら低価格を実現。マーシャルアンプなど、真空管アンプに繋げることでパワフルな音が生まれますよ。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | マホガニー、メープル | 
| ネック素材 | メイプル | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | 490R | 
| リアピックアップ | 490T | 
| 弦の長さ | 628.65mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
ピックアップにはノーポッテド仕様のカスタムバッカーを搭載し、よりパワー感が抑えられた枯れた味わいのトーンニュアンスを実現。コントロールポット・コンデンサーも、よりヴィンテージに近づけたものを採用しています。アイスティーバーストの色合いは、プレーンな木目と相俟って雰囲気のある仕上がりです。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | メイプル | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカ―ピックアップ | 
| フロントピックアップ | カスタムバッカーアルニコIII | 
| リアピックアップ | カスタムバッカーアルニコIII | 
| 弦の長さ | 不明 | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
ジャンルを問わず人気の、スタンダードなレスポールモデル。従来のレスポールよりも軽量化したボディで、初心者におすすめです。シンプルながらも機能性を十分に備えた、クッション入りのソフトケースが付属しています。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | バスウッド、ポローニァ | 
| ネック素材 | バスウッド | 
| 指板 | エンジニアリングウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | LP Style Zebra | 
| リアピックアップ | LP Style Zebra | 
| 弦の長さ | 不明 | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
演奏するために最低限のアイテムをそろえた、お得な入門セットです。クリップタイプのチューナー・小さくても多機能なアンプ付き。本体にはパワーのあるハムバッカーPUを搭載し、バンドサウンドの厚みをカバーしています。
| 種類 | レスポールタイプ | 
|---|---|
| ボディ素材 | Solid Wood | 
| ネック素材 | ナトー | 
| 指板 | ローズウッド | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ(Photogenic 2 Humbucking) | 
| フロントピックアップ | ◯ | 
| リアピックアップ | ◯ | 
| 弦の長さ | 628mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
チェンバード加工を施した軽量ボディ・柔らかな色味のメタリックフィニッシュが特徴的な、ミューズシリーズ。これからの音楽シーンにぴったりな、ポップなルックスです。クリアカラーが目を引くコントロールノブは、ボリュームがコイルタップ・トーンが各フェイズのスイッチになっています。
| 種類 | レスポール | 
|---|---|
| ボディ素材 | マホガニー | 
| ネック素材 | マホガニー | 
| 指板 | インディアンローレル | 
| ピックアップ | ハムバッカーピックアップ | 
| フロントピックアップ | Alnico Classic Pro Neck | 
| リアピックアップ | Alnico Classic Pro Bridge | 
| 弦の長さ | 628.65mm | 
| ボリューム | 2個 | 
| トーン | 2個 | 
レスポールを安く購入したいなら、中古を検討するのもよいでしょう。基本的には中古のほうが、新品より安価でレスポールを購入可能。1970年代に製造された名機として知られるレスポール・レコーディングや、日本限定販売されたリミテッドラン・レスポールといった中古でしか手に入らないモデルも狙えます。
ただし、中古モデルは状態が悪い場合もあり、購入後に弦高調整などのメンテナンスが必要になることも少なくありません。よい中古ギターを手に入れるためには、実物を見たり試奏したりして確認してから決めるのがベターです。ネットで購入する場合は、商品説明や写真をよく確認してください。
保証の有無や保証期間もチェックしておきましょう。専門の楽器店であっても、店舗や楽器によって中古楽器の保証内容が異なる場合があるため、購入前によく確認してください。ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトは保証がない場合がほとんどなので、とくに知識があまりない初心者は避けるのが無難です。
レスポールを収納したり持ち運んだりする際には、ギターケースが必要です。ギターケースにもソフトとハードがあり、さまざまな種類がそろっています。以下のコンテンツで詳しく紹介しているので、ケースが必要な人はぜひあわせてチェックしてください。
1位: 荒井貿易|Aria Pro II|Blitz BLP-CST WH|BLP-CST WH
2位: Donner|エレキギター 初心者セット
3位: Epiphone|Les Paul Custom Ebony
4位: フェルナンデス|Burny|レスポールタイプ エレキギター|SRLG55
5位: Gibson|Les Paul Standard 60s Figured Top Iced Tea
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他