マイベスト
豆乳メーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
豆乳メーカーおすすめ商品比較サービス
  • 豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅で手作り豆乳を楽しめる豆乳メーカー。使い方や機種によっては、豆乳だけでなくアーモンドミルクや豆腐も作れて便利です。しかし、いざ購入しようと思っても手動タイプや自動タイプ、下準備が不要な乾燥大豆をそのまま使えるモデルなどさまざまなので、どれにするか迷ってしまいますね。


そこで今回は、豆乳メーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。豆乳を作るときにできる、おからを使ったレシピもお伝えするので必見です。ぜひ本コンテンツを参考に、自分好みの豆乳が作れる使いやすい豆乳メーカーを見つけてくださいね。

2025年07月03日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

自分好みの味わいに!豆乳メーカーとは?

自分好みの味わいに!豆乳メーカーとは?
出典:amazon.co.jp

豆乳メーカーは、自宅で大豆から豆乳を作れる調理器具です。手動タイプと自動タイプがあり、手間に差はありますがどちらも作りたての豆乳を楽しめます。豆乳を作るときにおからができる商品が多く、料理にも活用できるため、大豆の栄養を無駄なく摂取できるのもよいところです。


豆乳メーカーの魅力は、自分好みの味わいを追求できること。大豆の種類を変えたり大豆を水に浸す時間を増減させたりすることで、濃度や味わいを調整できます。市販の豆乳の味が今ひとつ好みではない場合も必見です。ぜひ自宅で新鮮でおいしい豆乳を楽しんでくださいね。

豆乳メーカーの選び方

豆乳メーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

使い勝手を考慮して、タイプを選ぼう

使い勝手を考慮して、タイプを選びましょう。タイプは大きく手動・自動の2種類にわけられます。手間やできあがるまでの時間に差があるので、よく検討してください。

手動:作る手順を楽しみたい人に。場所をとらないものがよい人にも

手動:作る手順を楽しみたい人に。場所をとらないものがよい人にも
出典:amazon.co.jp

作る手順を楽しみたい人は、手動タイプを選びましょう。手動タイプは自分でハンドルを回して大豆を絞ったり、加熱したりする工程があり、作っている実感を得られるのがメリット。大豆を事前に水に浸す工程もあるので、手順やかかる時間も含めて手作りを楽しみたい人に適しています。


場所をとらないものがよい人も、手動タイプを候補に入れてください。コップよりひと回り大きい程度のサイズが多い手動タイプは、省スペースで収納できる点が魅力です。電源もいらないので、キッチンだけでなくダイニングなどでも作業できます。

自動:楽に作りたいならチェック。忙しい人にもおすすめ

自動:楽に作りたいならチェック。忙しい人にもおすすめ
出典:amazon.co.jp

楽に作りたいなら、自動タイプがおすすめです。材料を入れてスイッチを押すだけで完成するので手間がかからない点がメリット。手順が少なく簡単なので、忙しいときでも億劫にならずに作れるでしょう。


短時間で作りたい人にも、自動タイプがうってつけです。10〜30分程度で完成するものが多いため、思い立ったときに作ってすぐに飲めることがポイント。予約機能搭載のものなら、事前に準備することで飲みたい時間に完成させられてより便利ですよ。

2

豆乳の用途や飲む人数に合わせて、容量を検討しよう

豆乳の用途や飲む人数に合わせて、容量を決めましょう。容量は1L以上の大容量サイズと、0.5L程度の少なめサイズがあります。

数人分や作り置き、料理にも使うなら1L以上の大容量サイズが便利

数人分や作り置き、料理にも使うなら1L以上の大容量サイズが便利
出典:amazon.co.jp

数人分や数回分作りたいなら、1L以上の大容量サイズが便利です。1〜1.5Lほどあれば4〜5人分程度まかなえるので、家族みんなで作りたての豆乳を飲めるでしょう。1人で飲む場合にも、数回分をまとめて作り置きして冷蔵庫に常備できて便利。料理に使うためたくさん必要な場合にもおすすめです。

一人暮らしの人には、0.5L程度の少なめサイズがおすすめ

一人暮らしの人には、0.5L程度の少なめサイズがおすすめ
出典:amazon.co.jp

一人暮らしの人には、0.5L程度の少なめタイプがおすすめです。コップ1〜2杯分の1人でも飲み切れる量を作れる点がメリット。家族のなかで自分しか豆乳を飲まない場合にもぴったりです。大容量のものより本体サイズが小さいため、収納スペースや置き場所も節約できます。

3

味の好みや手間を考慮して、対応している大豆の状態をチェック

味の好みや手間を考慮して、どのような大豆の調理が可能かチェックしましょう。水に浸した大豆でないと調理できない商品と、乾燥大豆をそのまま使える商品があるので、違いを考慮したうえで選んでくださいね。

濃い味好きや、手間を減らしたい人は乾燥大豆から調理できるものをチョイス

濃い味好きや、手間を減らしたい人は乾燥大豆から調理できるものをチョイス

濃厚な味わいが好きなら、乾燥大豆から調理できるものをチョイスしましょう。大豆を水に浸さずに作ることで、大豆の風味をしっかりと感じられる濃いテイストに仕上がります。大豆を水に浸す時間や手間がいらないので、手軽に作れる点も魅力です。

薄めの味が好みなら、水に浸した大豆を調理するものでOK

薄めの味が好みなら、水に浸した大豆を調理するものでOK

薄めの味が好みなら、水に浸した大豆を調理するベーシックなものでOKです。基本的に大豆が水を吸うほどにできる豆乳の味が薄くなるため、水で浸した大豆を使えれば薄味の豆乳が完成します。大豆の青くささを感じにくく、飲みやすい仕上がりになりますよ。

4

使いやすさを求めるなら、形状に注目しよう

使いやすさを求めるなら、形状に注目しましょう。使いやすさを左右するのは、注ぎ口の有無、投入口の大きさ、分解できるかどうかの3点です。それぞれチェックしてください。

スムーズに注ぎたいなら、注ぎ口つきがおすすめ

スムーズに注ぎたいなら、注ぎ口つきがおすすめ
出典:amazon.co.jp

スムーズに注ぎたいなら、注ぎ口つきがおすすめです。注ぎ口つきはできあがった豆乳をコップやボウルなどに移すとき、周囲にこぼれるリスクを減らせるのがメリット。特に口径の小さなコップを使う場合は、注ぎ口つきを検討しましょう。

洗いやすさを考慮するなら、手が入る投入口の大きいものが狙い目

洗いやすさを考慮するなら、手が入る投入口の大きいものが狙い目
出典:amazon.co.jp

洗いやすさを考えるなら、材料の投入口が大きいものが狙い目です。材料の投入口が大きいと、手やブラシが底まで届き隅々まで洗いやすく、きれいな状態を維持できます。投入口が大きいことで、大豆や水などの材料を入れやすくなる点も魅力です。

長く使いたいなら、お手入れしやすい分解可能なものがベター

長く使いたいなら、お手入れしやすい分解可能なものがベター
出典:amazon.co.jp

長く使いたいなら、分解可能なものがうってつけです。パッキンや攪拌のための羽根などが分解できることで細部までお手入れができ、劣化しづらいため長く愛用できます。分解できるパーツの数が多すぎると組み立てや洗浄が大変なので、サッとつけ外しできる程度のパーツ数が扱いやすいでしょう。

5

豆乳以外の料理も楽しみたいなら、多機能なものを選ぼう

豆乳以外の料理も楽しみたいなら、多機能なものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

豆乳以外の料理も楽しみたいなら、多機能なものを選びましょう。調理機能つきやモード選択できるものはアーモンドミルク・ジュース・おかゆ・シャーベット・粉末だし・米粉などの自動調理も可能です。スープやパスタソースを作れるものなら夕飯作りに役立つので、豆乳を飲まない日もフル活用できますよ。


赤ちゃんや介護が必要な人がいる家庭にも、多機能なものがおすすめです。食材を柔らかく調理できる加熱モードを搭載した商品は、離乳食や介護食も作れます。育児・介護は時間や負担がかかるもの。豆乳メーカーの自動調理を活用して、少しでも時短や手間の削減につなげましょう。

選び方は参考になりましたか?

豆乳メーカー全14商品
おすすめ人気ランキング

人気の豆乳メーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月03日更新)
注目の豆乳メーカー!
PR
完全豆乳メーカー ソイリッチ 1
ショップジャパン完全豆乳メーカー ソイリッチ
大豆の栄養をまるごと摂取!濾さない完全豆乳を下処理なしで手軽に作れる

「完全豆乳メーカー ソイリッチ」は、おからを取り除かない“完全豆乳”を作れる豆乳メーカーです。乾燥大豆を水で戻す必要がなく、そのまま入れて約30分で豆乳が完成。濾さない方式のため、大豆の栄養をおからごと余すことなく摂取できます。手軽に栄養量の多い豆乳を摂りたい人にぴったりです。


約100℃の高温加熱と毎分約15,000回転のブレードにより、乾燥大豆をやわらかくし滑らかに粉砕。さらっと飲みやすく仕上がる点も魅力です。

豆乳以外にも甘酒・スープ・ジュースなど6つのモードを搭載しており、1台で様々な調理が叶います。使用後は洗剤を入れてボタンを押すだけで自動洗浄でき、後片づけの手間も最小限です。「完全豆乳メーカー ソイリッチ」で作れる栄養たっぷりの完全豆乳を、毎日の習慣に取り入れてみませんか?
30日間の返品保証付き(※1)!今なら大豆200gをプレゼント(※2)
完全豆乳メーカー ソイリッチ
「完全豆乳メーカー ソイリッチ」は、30日間の返品保証付き(※1)でゆっくり試せます。さらに今なら、フクユタカの乾燥大豆200gをプレゼント(※2)。すぐに完全豆乳作りを始められますよ。

気になる人は下記リンクからチェックしてください。

1:商品をお届けの際に発生した送料、手数料は返金対象外。詳しくは遷移先をご確認ください。
2:本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

1度に作れる量

注ぎ口付き

自動洗浄機能

乾燥大豆使用可能

調理機能

保温機能

予約機能

豆乳以外の対応メニュー

素材

高さ

奥行

重量

1

オークローンマーケティング

ショップジャパンソイリッチSOYWS01

オークローンマーケティング ソイリッチ 1

乾燥大豆から30分で栄養まるごと豆乳が作れる全自動モデル

自動

0.8L

(8時間)

スープ、スムージー

ポリプロピレン、ステンレスなど

約16cm

約28.5cm

約21cm

約1.8kg

2

Brfveob

豆乳メーカー

Brfveob 豆乳メーカー 1

食材の攪拌や混合もできる多機能仕様

自動

0.8L

(12時間)

スープ、スムージー、お粥など

不明

12.5cm

24.5cm

12.5cm

不明

3

TIMDU

豆乳メーカーzzjjbj0428

TIMDU 豆乳メーカー 1

保温機能つきで、大豆を浸す手間なく豆乳ができる

自動

温かい飲み物:1L、冷たい飲み物:1.5L

(24時間)

スープ、スムージー

食品グレードPP、ガラス、ステンレス鋼加熱プレート

14cm

31.5cm

18.2cm

1.6kg

4

Vifxucy

豆乳マシン

Vifxucy 豆乳マシン 1

大豆を水に浸すことなく豆乳を作ることができる

自動

0.8L

(12時間)

スープ、スムージー

ステンレス

12.5cm

24.5cm

12.5cm

不明

5

Wepronge

豆乳マシン

Wepronge 豆乳マシン 1

便利な自動洗浄機能搭載でお手入れ簡単

自動

1.5L

不明

スープ、スムージー

304ステンレス鋼ライナー

24.5cm

25cm

14cm

不明

6

ウィナーズ

recolteSoy & Soup BlenderRSY-1

ウィナーズ Soy & Soup Blender 1

インテリアに映えるおしゃれなコンパクトデザイン

自動

350mL

スープ、スムージー、ペースト、

PP、ステンレス

13.6cm

21.6cm

10.4cm

990g

7

AOUTN

自動豆乳メーカーDJJ2025

AOUTN 自動豆乳メーカー 1

ボタンを押すだけで、大豆と水だけで本格豆乳ができる

自動

0.6L

スムージー

304 ステンレス鋼

12cm

24.5cm

14.5cm

2kg

8

GXYHF

牛乳メーカーマシン

GXYHF 牛乳メーカーマシン 1

タイマー付き!豆乳も簡単に作れる8役自動マシン

自動

1L

不明

不明

アーモンドミルク、スムージー

ステンレス鋼

14cm

25.5cm

不明

不明

9

Qfmr

豆乳メーカー

Qfmr 豆乳メーカー 1

濾過不要で残滓ゼロ。12モードと予約機能を搭載

自動

0.8L

スープ

ステンレス鋼

12.5cm

24.5cm

14cm

1kg

10

Donmmo

豆乳グラインダー

Donmmo 豆乳グラインダー 1

ステンレス製の10枚刃が素早くジュースを作る

自動

0.6L

ポリエステル

20cm

30cm

10cm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

オークローンマーケティング
ショップジャパンソイリッチSOYWS01

ソイリッチ 1
この商品を見る
最安価格
14,800円
やや高価格
最安価格
14,800円
やや高価格
タイプ自動
1度に作れる量0.8L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
(8時間)
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー

乾燥大豆から30分で栄養まるごと豆乳が作れる全自動モデル

自宅で手軽に大豆をまるごと使った完全豆乳が作れる全自動豆乳メーカーです。約100℃の高温加熱と毎分15,000回転のブレードにより、乾燥大豆をやわらかくし滑らかに粉砕。豆乳だけでなく、スープや甘酒なども作れる6つのモードを搭載し、健康的な食生活をサポートします。

素材ポリプロピレン、ステンレスなど
約16cm
高さ約28.5cm
奥行約21cm
重量約1.8kg
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Brfveob
豆乳メーカー

最安価格
7,600円
中価格
タイプ自動
1度に作れる量0.8L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
(12時間)
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー、お粥など

食材の攪拌や混合もできる多機能仕様

10枚刃のスチール刃と高速モーターで繊細かつ滑らかな豆乳を作り、乾燥豆にも対応可能。ブラックテクノロジーノイズ低減技術を搭載し、動作音は55dBと低いのが特徴です。豆乳作りだけでなく、離乳食・ジュース・かき氷・おかゆ・湯沸かしまで、さまざまな食材の攪拌や混合もできます。

素材不明
12.5cm
高さ24.5cm
奥行12.5cm
重量不明
全部見る
3位

TIMDU
豆乳メーカーzzjjbj0428

最安価格
10,499円
中価格
タイプ自動
1度に作れる量温かい飲み物:1L、冷たい飲み物:1.5L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
(24時間)
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー

保温機能つきで、大豆を浸す手間なく豆乳ができる

24時間予約・保温機能つきの大容量豆乳メーカーで、大豆を浸す手間なく、いつでもできたてのドリンクを楽しめます。12枚刃ブレード構成で、ミルクシェイクやスープに贅沢でクリーミーな質感を実現。耐熱性の高ホウケイ酸ガラス製で、高温温水洗浄が可能です。

素材食品グレードPP、ガラス、ステンレス鋼加熱プレート
14cm
高さ31.5cm
奥行18.2cm
重量1.6kg
全部見る
4位

Vifxucy
豆乳マシン

最安価格
7,880円
中価格
タイプ自動
1度に作れる量0.8L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
(12時間)
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー

大豆を水に浸すことなく豆乳を作ることができる

豆乳・お粥作り、お湯を沸かす、果物や野菜を調理するなど、さまざまな機能を兼ね備えています。10枚のスチール刃と高速モーターを採用しているため、繊細で滑らかな豆乳やジュースを素早く調理。12時間の予約タイマーつきです。

素材ステンレス
12.5cm
高さ24.5cm
奥行12.5cm
重量不明
全部見る
5位

Wepronge
豆乳マシン

最安価格
8,605円
中価格
タイプ自動
1度に作れる量1.5L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能不明
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー

便利な自動洗浄機能搭載でお手入れ簡単

安全性に配慮された食品グレード304ステンレス鋼ライナー製で作られており、精密鋼の10枚刃のヘッドで残渣を残さない設計です。自動洗浄機能が搭載されているため、洗浄ボタンを押すだけで簡単にお手入れができます。豆乳以外にもミルクセーキなど、いろいろな飲み物を作れる便利なアイテムです。

素材304ステンレス鋼ライナー
24.5cm
高さ25cm
奥行14cm
重量不明
全部見る
6位

ウィナーズ
recolteSoy & Soup BlenderRSY-1

最安価格
14,000円
やや高価格
タイプ自動
1度に作れる量350mL
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー、ペースト、

インテリアに映えるおしゃれなコンパクトデザイン

メニューに適した刻み・加熱・攪拌を自動で行うため、なめらかな豆乳やスープなどが手間なく簡単に作れます。キッチンの雰囲気を損なわず、コンパクトに収納できるスマートなデザイン。家庭用の氷を砕けるステンレス製4枚刃がついており、スムージーなど冷たいメニューにも対応しています。

素材PP、ステンレス
13.6cm
高さ21.6cm
奥行10.4cm
重量990g
全部見る
7位

AOUTN
自動豆乳メーカーDJJ2025

最安価格
6,710円
やや低価格
タイプ自動
1度に作れる量0.6L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スムージー

ボタンを押すだけで、大豆と水だけで本格豆乳ができる

大豆と水だけでOK、ボタンを押すだけでに無添加の本格豆乳ができる自動豆乳メーカーです。10枚刃のスチール刃と高速モーターを採用し、食材の栄養素をより多く放出し繊細で滑らかな豆乳が完成します。12時間インテリジェント機能で、いつでも必要な飲み物を予約することが可能です。

素材304 ステンレス鋼
12cm
高さ24.5cm
奥行14.5cm
重量2kg
全部見る
8位

GXYHF
牛乳メーカーマシン

最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
タイプ自動
1度に作れる量1L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能不明
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
不明
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
アーモンドミルク、スムージー

タイマー付き!豆乳も簡単に作れる8役自動マシン

さまざまな植物性ミルクを自宅で簡単に作れる8-in-1の自動ミルクメーカーです。10枚刃の高速ブレードにより、食材を細かく粉砕し、栄養を保ちながら滑らかな仕上がりを実現。ワンタッチ操作と自動洗浄機能により初心者でも手軽に使うことができ、タイマー付きで便利なアイテムです。

素材ステンレス鋼
14cm
高さ25.5cm
奥行不明
重量不明
全部見る
9位

Qfmr
豆乳メーカー

最安価格
8,712円
中価格
タイプ自動
1度に作れる量0.8L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スープ

濾過不要で残滓ゼロ。12モードと予約機能を搭載

家庭で手軽に多彩な豆乳や料理を作れる全自動調理機です。12種類の調理モードを搭載し、豆乳やお粥、スープなどを濾過不要で簡単に作れるのが特徴。乾燥豆にも対応しており、静音設計と304ステンレス製で使いやすさと衛生面にも配慮されています。

素材ステンレス鋼
12.5cm
高さ24.5cm
奥行14cm
重量1kg
全部見る
10位

Donmmo
豆乳グラインダー

最安価格
5,721円
やや低価格
タイプ自動
1度に作れる量0.6L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー

ステンレス製の10枚刃が素早くジュースを作る

豆乳・フルーツや野菜ジュース・その他の飲みものを自動調理してくれる豆乳メーカー。8つの機能を搭載したタッチパネルは、シンプルで直感的に操作できます。容量は600mLで、12時間予約ができるタイマーつきです。

素材ポリエステル
20cm
高さ30cm
奥行10cm
重量不明
全部見る
11位

MACOLAUDER
豆乳メーカー

最安価格
Amazonで売れています!
8,299円
在庫わずか
タイプ自動
1度に作れる量0.35L
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スープ、スムージー、ペースト、お粥

フレッシュジュースも作れる汎用性がポイント

ボタンを押すだけで加熱調理から粉砕まで全自動で行う1台6役の加熱式ブレンダーです。350mlの大容量でありながら、楽々持ち運べる軽さと、コンパクトなサイズ感、そのまま注ぎやすい形状が魅力です。ポタージュや離乳食はもちろん、非加熱モードでフレッシュジュースも作れますよ。

素材SUS304攪拌カップ
8cm
高さ20cm
奥行11cm
重量1㎏
全部見る
12位

神田無線電機
フレッシュ豆乳メーカー

参考価格
3,500円
低価格
タイプ自動
1度に作れる量不明
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能不明
保温機能不明
自動洗浄機能
不明
予約機能
不明
豆乳以外の対応メニュー
不明

家族の健康につながる、大豆の栄養を引き出す豆乳メーカー

大豆本来の味と、栄養を引き出してくれるフレッシュ豆乳メーカーです。 家族の健康にもつながり、家庭で作れるので家計にもやさしいのがうれしいポイント。蓋と取っ手部分が赤色でおしゃれ、取っ手部分の幅は広いのでしっかり持てて便利です。

素材不明
不明
高さ不明
奥行不明
重量3.62kg
全部見る
13位

福農産業
小さな豆乳工場

参考価格
12,121円
やや高価格
タイプ自動
1度に作れる量不明
注ぎ口付き不明
乾燥大豆使用可能不明
調理機能
保温機能不明
自動洗浄機能
不明
予約機能
不明
豆乳以外の対応メニュー
スープ

材料を入れてスイッチを押すだけで自宅でおいしい豆乳が作れる

大豆と水を注ぎ入れボタンを押すだけ、15分ほどで簡単に豆乳が作れます。乾燥大豆から調理できる機能があり、浸水する手間・時間が省けるので時短に便利。豆乳作りのほか、スープ・ジャム・おもゆの3種の運転モードでいろいろなアレンジメニューに活用できますよ。

素材不明
13.5cm
高さ26cm
奥行不明
重量1.8kg
全部見る
14位

山本電気
クックマスター SHUNSAI ProYE-CM17B

最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
36,182円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
36,182円
タイプ自動
1度に作れる量800mL
注ぎ口付き
乾燥大豆使用可能
調理機能
保温機能(最大30分)
自動洗浄機能
予約機能
豆乳以外の対応メニュー
スープ、煮込み、お粥など

かんたん時短でレパートリーの幅が広がる

高性能な自動攪拌機能やヒーター機能により、角煮やポタージュなどの手間のかかる料理も放っておくだけで作れる時短アイテム。豊富なメニューに対応しており、幅広い品目を掲載したレシピブックもついています。ボタンひとつの簡単操作のため、日常に取り入れやすいでしょう。

素材本体:ABS/容器:PP、ステンレス
25.2cm
高さ30cm
奥行21.4cm
重量約3.5kg
全部見る

豆乳作りでできるおからの活用法は?レシピも紹介!

豆乳作りでできるおからの活用法は?レシピも紹介!

豆乳作りでできるおからは、料理やお菓子作りに活用するのがおすすめです。おからはクセのない味なのでさまざまなレシピに活用できます。栄養価も高いため、ぜひ捨てずに食べたい食材。おすすめのレシピは、小麦粉の代わりにおからを使ったグラタンです。以下でレシピを簡単にご紹介します。


1.玉ねぎの薄切りとお好みの食材(きのこ・エビ・ホタテなど)をバターで炒める

2.玉ねぎがしんなりしたらおから・豆乳を入れて炒め合わせ、コンソメ・塩・こしょうで味をつける

3.耐熱皿に入れ、チーズをかけてオーブンやトースターで焼く

※味つけの塩をハーブソルトに、食材を魚介類から焼き鳥の缶詰にするアレンジもおすすめ


おからの味わいがどうしても苦手な人は、食べる以外の使い方も可能です。肉を下ゆでするときに加えると、肉の余分な脂やアクを吸い取って肉をやわらかくする効果が期待できます。また、揚げ物の廃油や生ゴミにおからを混ぜれば、油分や水分、悪臭のもとを吸収できて捨てやすくなるでしょう。

おすすめの豆乳メーカーランキングTOP5

1位: オークローンマーケティングショップジャパンソイリッチSOYWS01

2位: Brfveob豆乳メーカー

3位: TIMDU豆乳メーカーzzjjbj0428

4位: Vifxucy豆乳マシン

5位: Wepronge豆乳マシン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
豆乳メーカー関連のおすすめ人気ランキング

パンこね機

26商品

人気
豆乳メーカー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.