抱きつくことで安心感を得られ、快眠をサポートする抱き枕。ニトリや無印良品からも多彩なモデルが販売されており、妊婦や横向き寝が安定しない人にとっても心強いアイテムです。カバーが洗えるタイプなら清潔を保ちやすく、心地よく眠るために選ぶ人も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の抱き枕23商品を集め、3つのポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの抱き枕をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな抱き枕は「横向きでも安定して楽に寝られるうえ、抱き心地がよい商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
上級睡眠健康指導士。2016年から2,000万PV超の睡眠メディア「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。雑誌・テレビ・ウェブなどの幅広いメディアで快眠の啓発活動に取り組んでいる。
1991年に生まれる。学生時代にスポーツクラブのインストラクターとして勤務した後に、医療国家資格である「柔道整復師」の資格を取得し、本格的にパーソナルトレーナーとして活動開始。現在は二人の子どもを持つヘルスプランナーとして、「『健康』で『感動』を『共有』する」をモットーに、東京都内にてお年寄りからアスリート・幼児まで幅広い年齢層を対象にダイエット・健康増進・身体機能回復を指導しており、また運動指導経験を生かして治療と運動を織り交ぜたオリジナルなヘルスメニューを展開している。他にも「SPA!」「女子SPA!」「kodomoe」での健康やトレーニングに関するコラム連載など、メディアでの情報発信も行っている。
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
身長が155〜165cmかつ20〜40代の男女のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
身長が155〜165cmかつ20〜40代の男女のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「熱がこもりにくく、抱いていても不快感を得にくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
23商品を検証し、2025年8月22日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
抱き枕を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
抱き枕を選ぶときは、長さ・幅・厚みを意識すると快適に使いやすいといえます。体をしっかり預けられるサイズを選ぶことで、横向き姿勢でも安定しやすく、リラックスした寝姿勢につながりますよ。
まず長さは、自分の身長に対して2/3以上あるものが目安です。たとえば身長165cmの人なら、110cm以上の抱き枕を選ぶと膝まで自然に乗せやすく、体が丸まらず安定します。
小さめのものを選ぶと膝や脚がうまく乗らず体の安定感が損なわれる可能性があるので注意しましょう。一方で、大きすぎるものを選ぶと幅や重さが増えてベッドのスペースを圧迫する可能性があります。
身長に対して2/3以上あるかを確認して、適切な長さの抱き枕を選ぶようにしてくださいね。
抱き枕を選ぶ際には、横幅や厚みにも注目しましょう。幅が狭く薄いものだと、横を向いたときに安定しにくい傾向がありました。
幅は20〜25cm前後あるか確認しましょう。実際にモニターが各商品を使用したところ、20cm未満だと細くて足が落ちやすく、28cm以上だと幅が広すぎて足を置いた際に不自然に感じる人が多めでした。20〜25cmの幅なら足を置いたときに安定感を得やすいでしょう。
厚みは20cm前後あると快適です。足を置いてもつぶれすぎず、上下の足がぶつかりにくいことがメリット。低反発ウレタンや綿素材など沈みやすい中材の場合は、より厚みがあるものを選ぶとよいですよ。
足が抱き枕から落ちて、上の足が落ちると背中やお尻の筋肉が緊張する可能性があります。
体に負担をかけないために足を自然な形で抱き枕の上に置き、楽な姿勢をとることを意識してくださいね。
抱き枕には複数の形状があり、使用目的によってぴったりな形が異なります。代表的な形状ごとの特徴を確認しておきましょう。
どの形がよいか悩む人や、はじめて抱き枕を選ぶ人には、流線・ストレート型がおすすめです。
流線型は波打つような形で体に沿いやすく、ストレート型はシンプルで抱きやすいことが特徴。どちらも形にクセがなく、自然に足を挟めるので幅広い人にとって使いやすいでしょう。
枕の代わりにもなる抱き枕を探している人には、P字・J字型が便利です。出っ張った部分に頭を乗せられるため、枕と抱き枕を兼ねて使えます。
横向き姿勢が安定しやすいと感じる人も多くいますが、寝返りを打つときに枕部分が邪魔になることもあるので留意しておきましょう。
J字の抱き枕は、頭を置く場所を足元に挟んでも使用できます。
寝返りの際に、頭の引っかかりが気になる人は上下を逆にして使用してくださいね。
抱き枕としても、くつろぎ用のクッションとしても使いたい人にはU字型が合います。体をU字のなかに入れて使うと、背中や足までしっかり支えられることが魅力。リラックスタイムの足枕や体巻きクッションとしても活躍します。
ただし、サイズが大きくベッドのスペースを占有しやすいことや、寝返りをしにくいことには注意してください。
妊娠中で横向き寝が中心になる人には、三日月型が向いています。お腹を圧迫しにくいだけでなく、授乳クッションとしても使えるものも。
ただし、授乳クッションとしても使える抱き枕のなかには、中綿の詰まりが甘いものもあり人によっては安定感に欠ける場合があるため、安定性を重視するなら専用の抱き枕と授乳クッションを別々に用意するのがおすすめです。
抱き枕は、妊婦さんにもおすすめです。お腹が大きくなり仰向けが辛い場合は、抱き枕を使用し横向きで寝ると楽になりますよ。
シムス位をとる際も、抱き枕を挟むことでより楽に横向きになりやすいでしょう。
抱き枕の中材は寝心地に直結する重要な要素です。ここでは代表的な中材ごとの特徴を紹介します。
抱き心地を重視する人には、パウダービーズがぴったりです。細かなビーズは流動性が高く、体に自然になじみやすいことが魅力。実際に使用したモニターからは「どの位置でもフィットした」「もっちり感がクセになりそう」と好印象でした。
ふんわりとした感触が好きな人には、綿素材の抱き枕が向いています。綿の量や詰まり具合によって抱き心地に違いがありました。モニターからは「ふんわりと沈み込んで体にフィットした」という声が。一部の商品では、「沈み込みが強かった」という意見もあったため、厚みがあるものを選んでおくとよいでしょう。
硬めの寝心地を求める人には、スポンジ素材がおすすめです。適度な反発力があり、体をしっかり支えられることが特徴です。モニターからは「むっちりした弾力があって安定した」「硬めでしっかり抱きついている感覚があり安心感があった」といったコメントが挙がりました。
ずっしり沈み込む感触を好む人には、低反発ウレタン素材が合います。体重をかけた分だけ沈むため、包み込まれるような感覚を得られることが魅力です。ただし、沈み込みすぎると安定感を失いやすく、体格によっては合わない場合もあるので注意しましょう。
抱き枕を選ぶときは、重さが1.5kg以下かどうかを目安にしましょう。軽めの抱き枕なら睡眠中の動きを妨げにくいといえます。
人は一晩で20回以上寝返りを打つといわれており、そのときに抱き枕が重すぎると体の動きを制限してしまいます。1.5kg以下の軽めの抱き枕であれば、抱きついたまま寝返りしやすいでしょう。
2kgを超える抱き枕は、寝ていなくても持った瞬間にずっしりとした重みを感じました。睡眠中の無意識下では寝返りの妨げとなる可能性があるため、軽めの抱き枕を選ぶことがおすすめです。
抱き枕は体に密着させて使用するため蒸れを感じやすいもの。暑がりな人や熱がこもるのが気になる人は、蒸れを軽減するためにカバーに天然素材を使った抱き枕がおすすめです。
綿やリヨセルといった天然素材は化学繊維に比べ吸湿性・通気性に優れており、寝ている間の熱がこもりにくい傾向がありました。
なお、表面がふわふわした生地は熱がこもりやすいため、とくに暑がりな人にはつるんとした手触りのものを選んでください。ふわふわのものに比べると、熱がこもる感覚が軽減されるため、快適に使用できますよ。
商品のなかには、接触冷感加工を施したカバーが売られているものもあります。暑さが気になるのであれば、夏用のカバーを購入するのもひとつの手。また、汗をかきやすい人は、手入れのしやすさも確認しておきましょう。
抱き枕は中材に熱がこもりやすく、まったく蒸れないというものがありませんでした。とくにスポンジやウレタンは空気や湿気の逃げ道が少なく、熱や湿気がこもりやすい傾向があります。
一方、スポンジやウレタンに比べるとビーズや綿は空気の通り道が多少あるので、熱がこもりにくいでしょう。暑がりな人は、中材の種類もあわせて確認してくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横向きの安定のしやすさ | 抱き心地のよさ | 蒸れにくさ | 全長 | 幅 | 厚さ | 重量 | 中素材 | 形状 | カバー素材 | 本体の洗濯機対応 | カバー洗濯機対応 | 防ダニ加工 | 抗菌加工 | 防臭加工 | 授乳クッション兼用可能 | |||||||
1 | Beech 王様シリーズ|王様の抱き枕 | ![]() | 4.76 | 体にフィットして横向き寝が安定する!サラリとした肌触りも魅力 | 4.82 | 4.84 | 3.75 | 110cm | 30cm | 17〜20cm | 1.3kg | 超極小ビーズ95%、ポリエステル綿5% | 流線型 | ポリエステル85%、ポリウレタン15% | ||||||||
2 | エムール 至福の睡眠|抱き枕| fx-shihukbp | ![]() | 4.75 | 5位 | もっちりとした抱き心地で体にフィット。ふんわりとした肌触りが気持ちよい | 4.83 | 4.80 | 3.75 | 130cm | 30cm | 18.5cm | 1.4kg | 発泡ポリスチレンビーズ | ストレート型 | ポリエステル93%、ポリウレタン7% | |||||||
3 | MOGU 気持ちいい抱きまくら | ![]() | 4.69 | ほどよい太さで抱き心地良好。体にフィットしやすい | 4.77 | 4.75 | 3.75 | 115cm | 50cm | 20cm | 1.5kg | パウダービーズ(発泡ポリスチレン) | J字型 | ナイロン85%、ポリウレタン15% | ||||||||
4 | ラキスプリード ハグモッチプレミアム | ![]() | 4.62 | U字形状で体を包み込む安定感。ほどよい反発力で体にフィット | 4.62 | 4.63 | 4.50 | 140cm | 20.5cm | 20cm | 3.4kg | 綿 | U字型 | リヨセル | ||||||||
5 | サンリビング 癒しの抱き枕 | ![]() | 4.61 | サラリとした肌あたりで熱がこもりにくい。抱いたまま寝返りをしやすい | 4.65 | 4.59 | 4.50 | 113cm | 40cm | 不明 | 1.3kg | 綿 | 流線型 | 綿100% | ||||||||
6 | Seriola HUGMIN | ![]() | 4.59 | お腹・背中側で支えるので安定感がよい。ベロア生地の肌触りも良好 | 4.67 | 4.59 | 4.00 | 140cm | 80cm | 15cm | 3.2kg | 綿 | U字型 | ポリエステル100% | ||||||||
7 | 西川 ラクシア|ジャンボ抱き枕|EG90080050M | ![]() | 4.57 | 7位 | 軽量で寝返りがしやすいうえ、タオル地のカバーで肌あたりが気持ちよい | 4.51 | 4.63 | 4.50 | 108cm | 42cm | 不明 | 不明 | 綿 | 流線型 | パイル:綿100%/グランド: ポリエステル100%/裏地:ポリエステル55%、綿45% | |||||||
8 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|抱き枕|7118021F | ![]() | 4.56 | 2位 | クッション性がよく体にフィットする。カバーも中材も蒸れにくい | 4.50 | 4.62 | 4.50 | 115cm | 37cm | 約22~23cm | 0.9kg | 綿 | 流線型 | 表地:綿100%/グランド:ポリエステル100% | |||||||
9 | ラキスプリード ハグモッチ ノーマル | ![]() | 4.50 | 1位 | 安定感があり肌あたりも気持ちよい。ふんわりとした抱き心地も魅力 | 4.58 | 4.48 | 4.00 | 140cm | 80cm | 20cm | 3.1kg | 綿 | U字型 | ポリエステル | |||||||
9 | ベネッセコーポレーション たまひよ|授乳クッションになる妊婦さんの抱き枕・ロング | ![]() | 4.50 | サラッとした生地で蒸れにくい。軽量で抱いたままでも寝返りを打てる | 4.42 | 4.56 | 4.50 | 110cm | 40cm | 20cm | 1.0kg | 綿 | 三日月型 | 綿100% |
全長 | 110cm |
---|---|
幅 | 30cm |
厚さ | 17〜20cm |
中素材 | 超極小ビーズ95%、ポリエステル綿5% |
Beechの「王様シリーズ 王様の抱き枕」は、超極小ビーズとポリエステル綿を採用しており、反発力と安定感に優れていることが魅力です。専用カバーが豊富にあり、さまざまな部屋の雰囲気に合わせて選べます。本体も手洗い可能な仕様です。
検証に参加したモニターからは、「反発をしっかりと感じられ、体を支えられる感覚がある」と好印象でした。中材に流動性のあるビーズが使われておりカバーも柔らかいため、抱き心地も良好です。もっちりとした抱き心地が好みの人におすすめの商品といえます。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 130cm |
---|---|
幅 | 30cm |
厚さ | 18.5cm |
中素材 | 発泡ポリスチレンビーズ |
実際に使用したモニターからは、横向きでの安定感の高さが好評。体がぐらつかずに安定した睡眠姿勢を保てていました。抱き心地もよく、腕や足を置くと中材のビーズが体の形になじみます。130cmと大きめのサイズなので、長身の人でも足が落ちずに安定した姿勢をとりやすいでしょう。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 115cm |
---|---|
幅 | 50cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | パウダービーズ(発泡ポリスチレン) |
MOGUの「気持ちいい抱きまくら」は、J字型の抱き枕で枕あり・枕なしのどちらでも使用できます。標準カバーはツルッとしていますが、ふんわりとした肌触りが好みなら別売りのパイル地のカバーを購入するとよいですよ。
検証に参加したモニターからは、「かなり安定感があった」「頭、足ともにとても安定した」と好印象でした。弾力のあるビーズが体に合わせて変形し形状を保持するため、心地よい抱き心地が魅力。横向きはもちろん、うつ伏せにも対応しているため、寝方がその日によって変わる人でも使いやすいでしょう。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 140cm |
---|---|
幅 | 20.5cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | 綿 |
ラキスプリードの「ハグモッチ プレミアム」は、どの寝姿勢でもフィットしやすいように、U字型の形状を採用しています。リヨセル100%のカバーを採用しており、通気性・保湿力・抗菌防臭力に優れているのも特徴です。カバーはファスナー式で簡単に着脱して、洗濯機で洗えます。
検証に参加したモニターからは、両サイドから挟まれるデザインで、ぐらつきがなく安定している点が好印象でした。カバーが柔らかいうえに中材には綿が使われており、ふんわりとしたフィット感も楽しめます。体を包み込まれるような寝心地を得たい人はぜひ候補に入れてくださいね。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 113cm |
---|---|
幅 | 40cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | 綿 |
サンリビングの「癒しの抱き枕」は、多様な姿勢に対応できるよう人間工学を基に設計された、特殊構造型の抱き枕。サイズは113×40cmで、抗菌防臭加工が施されています。カバーは綿100%・フランネル・接触冷感生地があり、いずれも取り外して洗濯が可能です。
実際に商品を使用したモニターからは、横向きの安定のしやすさや抱き心地のよさが好評でした。しっかりとした反発力があり、体重を乗せても沈み込みが少なく安定感も十分。中材が綿なため、ふんわりとした抱き心地を求める人におすすめです。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 140cm |
---|---|
幅 | 80cm |
厚さ | 15cm |
中素材 | 綿 |
Seriolaの「HUGMIN」は、全身を包み込むU字型デザインが特徴。専用の補充綿がついており中綿の量を調整できるため、高さや弾力の調整が可能です。カバーは防ダニ・抗菌・防臭加工済みで、高級ベロア・冷感・コットンから選択が可能。着脱しやすいロングファスナーで、洗濯機にも対応しています。
検証に参加したモニターからは、「ちょうどよい反発力と弾力で、抱き枕がないときよりも体が非常に安定した」「枕がほどよい反発力で太めのため、足と手をかけると安定感がありよかった」という声が挙がりました。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 108cm |
---|---|
幅 | 42cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | 綿 |
西川の「ラクシア ジャンボ抱き枕」は、幅108cm・長さ42cmと大きいジャンボサイズの抱き枕。流線形状がしっかりと支える設計で、体を預けやすいことが特徴です。
検証に参加したモニターは、「中身がしっかり詰まっていて安定感があった」と、横向きでの安定感が好評でした。ふんわりと体にフィットする抱き心地も魅力。パイル地のカバーは取り外して洗濯できるので、いつでも清潔に保てることもうれしいポイントです。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 115cm |
---|---|
幅 | 37cm |
厚さ | 約22~23cm |
中素材 | 綿 |
アイリスオーヤマ「アイリスプラザ 抱き枕」は、本体もカバーも洗濯機で丸洗いできることが特徴です。カバーはフランネルとシンカーシャーリングの2種類あり、カラーも10色と豊富に取りそろえています。
流線型で抱きつきやすいため、検証に参加したモニターからは安定感の高さが好評でした。体がぐらつくことなく使用でき、反発力があるので体重をかけても沈み込みません。柔らかなカバーと中材の綿のふんわり感により、腕や足を置いたときに自然になじみやすいことも魅力です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
アイリスオーヤマ シンカーシャーリング抱き枕をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
全長 | 140cm |
---|---|
幅 | 80cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | 綿 |
ラキスプリードの「ハグモッチ ノーマル」は、全身を包み込む全長140cmのU字型デザインが特徴です。補充綿付きで形状の調整ができ、授乳クッションとしても使用可能。カバーは、ベロア・コットン・冷感素材の計25色を展開。洗濯機で洗えるため、清潔に保つことができます。
検証に参加したモニターからは、「ふんわりとした肌あたりで摩擦感がなく、頬があたっても不快感はなかった」と満足度の高い声が多数。U字型で背中も支えられているため、横向きでの寝姿勢も安定しており、体がぐらつきませんでした。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 110cm |
---|---|
幅 | 40cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | 綿 |
ベネッセコーポレーションの「たまひよ 授乳クッションになる妊婦さんの抱き枕・ロング」は、妊娠中から産後まで、抱き枕や授乳クッション、赤ちゃんのおすわりサポートとして使えます。本体は防ダニ加工済みで、洗濯機で丸洗いも可能で手入れがしやすいことも魅力。
検証に参加したモニターからは、「抱き枕がないときと比べて安定している感じはあったが、もう少し反発力があるとより安定すると思った」との声が挙がりました。ふんわりと体を包み込み、自然になじむようなフィット感が得られますが、反発力は物足りなさを感じる人もいるでしょう。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 110cm |
---|---|
幅 | 26cm |
厚さ | 26cm |
中素材 | 綿 |
良品計画の「無印良品 背当てにもなるやわらか抱きまくら」は、ふんわりとした感触と適度な弾力が特徴です。幅が26cmと太めで、しっかりと抱きついている感覚を得られます。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 140cm |
---|---|
幅 | 52cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | スポンジ、パールコットン |
太陽の「ヒツジのいらない枕 ヒツジのいらない抱き枕」は、スポンジとパールコットンの独自配合素材を使用しており、むっちりとした反発力が特徴。ふわふわなカバーと、つるんとしたカバーの2種類が付属しており、季節によって使い分けできることが魅力です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 120cm |
---|---|
幅 | 20cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | PP綿(ポリプロピレン繊維) |
MAGIC ELEPHANTの「抱き枕」は、円筒型のストレートな形状を採用した抱き枕です。表地には超ソフトクリスタル生地や水晶マイクロファイバー生地を使用し、光沢感を持たせています。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 115cm |
---|---|
幅 | 42cm |
厚さ | 13cm |
中素材 | 綿 |
眠夢ナビの「抱き枕」は、P型なので枕としても使えます。頭を置く部分にはイヤーポケットがあり、耳が痛くなりにくいことが特徴。カバーは取り外し可能で、家庭で洗濯できるので手入れも簡単です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 120cm |
---|---|
幅 | 20cm |
厚さ | 20cm |
中素材 | EPS(発泡スチロール)ビーズ80%、ポリエステル20% |
Yogiboの「Yogibo Roll Midi」は、直径20×長さ120cmのスリムな形状で、日本人向けにオリジナル設計されています。カバーはコットン89%・ポリウレタン11%で、取り外して洗濯が可能です。カラーバリエーションも豊富で、抱き枕以外に背もたれなど多用途で活躍します。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 90cm |
---|---|
幅 | 19cm |
厚さ | 19cm |
中素材 | 綿 |
赤ちゃん本舗の「ママらく抱き枕」は、オーガニックダブルガーゼ素材を使用したベビー・マタニティ用品の抱き枕です。やさしいベージュカラーが特徴的で、丸洗いできます。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 約145cm |
---|---|
幅 | 約60cm |
厚さ | 約18cm |
中素材 | 綿 |
カーメイトの「エールベベ ギュット4WAY マシュマロ」は、全長約145cmのビッグサイズで、お腹をやさしく支えるスロープ形状が特徴的な4WAY仕様の抱き枕です。肌触りが滑らかなソフトマイクロパイル生地を使用しており、サポートクッションも付属します。多用途に使える設計です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 115cm |
---|---|
幅 | 37cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | テンピュール素材 |
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
テンピュール ロングハグピローをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
全長 | 120cm |
---|---|
幅 | 23cm |
厚さ | 18cm |
中素材 | 綿 |
サンデシカの「妊婦さんのための洗える抱き枕」は、お腹に沿いやすい三日月型で、授乳クッションとしても使用可能な抱き枕です。カバーは豊富なデザインから選べるので部屋の雰囲気に合わせ選びやすいでしょう。カバーも本体も洗濯機で丸洗いが可能なことも魅力です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 120cm |
---|---|
幅 | 40cm |
厚さ | 12cm |
中素材 | 低反発ウレタン |
ニトリの「いろいろ使える枕 低反発」は、長さ120cmのロングサイズで多用途に使えることが特徴です。低反発素材を採用しており、抱き枕やクッションとして使えます。硬さは「ふつう」で、快適さを追求した設計です。カバーには抗菌防臭加工が施されています。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 120cm |
---|---|
幅 | 30cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | 綿 |
西松屋チェーンの「Wガーゼ抱き枕&授乳クッション」は、抱き枕と授乳クッションの兼用モデルとして、多用途で使用できる商品です。産前・産後に対応し、三日月型で横向き寝をサポートします。柔らかいWガーゼ素材を採用しており、汚れたら洗濯が可能です。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
全長 | 118cm |
---|---|
幅 | 30cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | 綿 |
ジェネレーションパスの「リコメン堂 抱き枕」は、本体やカバーを洗濯機で丸洗いできる抱き枕です。綿ぼこりが出にくい帝人クリスター綿を使用しており、ハウスダストアレルギーにも配慮されています。カバーには多様なカラーバリエーションが用意されており、好みに合わせて選べますよ。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
リコメン堂インテリア館 丸ごと洗えるリラックス抱き枕をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
全長 | 130cm |
---|---|
幅 | 32cm |
厚さ | 不明 |
中素材 | 綿 |
西川の「ラクシア クタっと抱き枕」は、柔らかくて使用者が好みの形に変形できる流線型の抱き枕です。サイズは130×32cmで、従来品より抱きかかえる部分が太くなりました。カバーは綿100%のパイル素材です。グレーやホワイトなどのカラー展開があります。
良い
気になる
本体の洗濯機対応 | |
---|---|
カバー洗濯機対応 | |
防ダニ加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
授乳クッション兼用可能 |
マイベストではベストな抱き枕を「横向きでも安定して楽に寝られるうえ、抱き心地がよい商品」と定義。
検証①:横向きの安定のしやすさ
検証②:抱き心地のよさ
検証③:蒸れにくさ
今回検証した商品
身長が155〜165cmかつ20〜40代の男女のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターは各商品を抱いて横になり、横向きの安定のしやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
身長が155〜165cmかつ20〜40代の男女のモニターが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターは各商品を抱いて横になり、抱き心地のよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「熱がこもりにくく、抱いていても不快感を得にくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各抱き枕のおすすめ度をスコア化しました。
抱き枕は横向き寝をサポートし、腰や肩にかかる負担を分散できることが大きなメリットです。とくに横向きで寝る習慣がある人や妊娠中の人、腰痛に悩む人には取り入れやすいアイテムといえます。体を抱き込むように使うことで安心感も得られ、心地よく眠りやすくなるのも魅力でしょう。
ただし、サイズが大きい抱き枕は寝返りの動きを妨げることがあります。ベッドのスペースを圧迫して窮屈に感じたり、通気性が悪いと夏場に蒸れて快適に眠れなかったりする可能性もあります。また、形や素材が体に合っていないと、かえって肩や腰に負担がかかることもあるため注意が必要です。
快適に使うためには、自分の寝姿勢や体型に合う抱き枕を選んでくださいね。
清潔に長く使うためには、洗濯表示にあわせて適切に洗うことが大切。商品によって洗い方が異なるため、まずは本体とカバーの洗濯表示を確認してください。
本体やカバーを洗濯機で洗えるタイプの場合は、洗濯ネットに入れてコースを選択しましょう。商品によっては、弱水流コースを推奨していたり、標準モードで洗えたりするものもあるため、表示を確認しておくとベストです。
手洗いの場合、浴槽に抱き枕を入れ、やさしく押し洗いして汚れを落とすことがポイント。汚れが落ちたら洗剤がなくなるまでしっかりすすぎ、乾燥させましょう。手洗いかどうかは洗濯表示に手の絵があるかで判断できます。
こちらでは主流な手入れの仕方を紹介しましたが、メーカーごとに記載の洗濯方法は異なるため、実際は、洗濯表示や公式サイトを確認してから洗濯してください。
抱き枕は、ニトリ・IKEA・無印良品といった家具やインテリアショップをはじめ、イオン・ヨドバシカメラ・ドン・キホーテなどの大型量販店や家電量販店でも購入できます。店舗では実物を手に取り、サイズや肌触りを確認できますよ。
寝具専門店では、腰痛持ちの人や妊婦向けの抱き枕や、オーダーメイドに対応している場合もあります。妊娠中や授乳用を探す人は、アカチャンホンポ・西松屋・ベビーザらスなどのマタニティ用品店が便利でしょう。
幅広い種類やデザインから選びたいなら、Amazonや楽天市場などの通販サイトを利用するのがおすすめです。手頃な価格帯からブランド品まで、豊富な選択肢がありますよ。さらに、MOGUや王様の夢枕といった専門ブランドの公式サイトでは、中材や形状にこだわった高品質なアイテムも見つけられます。
仰向けではどうしても寝にくいという人は、横向き寝用枕がおすすめ。横向きで寝ると舌の落ち込みを防げるので、気道が確保され寝ている姿勢でも息がしやすくなります。
しかし、横向きで寝ると下になるほうの肩が押し潰されることも。普通の枕よりも高さがある横向き寝用枕を選んでおくと横向きでも快適に睡眠が取れるでしょう。
以下では、横向き寝用枕の選び方を詳しく説明しているので、今の枕では横向きで寝るのに違和感があるという人は、ぜひチェックしてくださいね。
朝起きたときに、寝汗でべったり…という経験がある人は、汗を吸収できるベッドパッドやひんやり感を味わえる冷感敷きパッドを取り入れるとより快適に眠れますよ。
詳しくは以下のコンテンツで説明しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
自分にぴったりのマットレスを選べば、より快適な眠りをサポートできます。朝起きたときに、首や肩が痛くなりやすかったり、腰に違和感を覚えていたりするなら寝具を見直しましょう。
体にあったものを使うことで、寝ている間にかかる体への負担を軽減でき快適に眠れるようになりますよ。以下のコンテンツでは、4種類のマットレスの選び方を詳しく説明しているので、ぜひチェックしてくださいね。
1位: Beech|王様シリーズ|王様の抱き枕
2位: エムール|至福の睡眠|抱き枕| fx-shihukbp
3位: MOGU|気持ちいい抱きまくら
4位: ラキスプリード|ハグモッチプレミアム
5位: サンリビング|癒しの抱き枕
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他